sio爺さんの旅行記全166冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
孫たちと旭山動物園に行って、ホテルでお泊り
- 旭川
- 2020/10/31 - 2020/11/01 54
- エリアの満足度:5.0
- 久しぶりに孫たちと旭山動物園に行った。孫たちと最初に旭山動物園に行ったのは2014年。その時一人だった孫も3人になった。当時は旭山動物園のウリである行動展示に惹......もっと見る(写真67枚)
-
天童市で広重美術館を訪問
- 天童温泉
- 2020/10/02 - 2020/10/02 48
- エリアの満足度:4.0
- 山寺参拝でこの日の最低限のミッションは終えたが、お楽しみはもう一つ、天童市にある広重美術館だ。「広重がなぜ天童に?」これは誰しも抱く疑問だろう。これについてはパ......もっと見る(写真29枚)
-
旅行再開で、山寺再訪
- 山形市
- 2020/10/01 - 2020/10/02 52
- エリアの満足度:4.5
- 3月の北陸旅行キャンセル以来、今年初の旅行がようやく10月に実現した。行先はやはり感染数が少ないところということで東北を選んだ。東北でまず浮かぶのは山寺だ。今年......もっと見る(写真61枚)
-
定山渓鶴雅リゾート森の謌に行ってきた
- 定山渓温泉
- 2020/09/19 - 2020/09/19 66
- エリアの満足度:4.0
- 定山渓鶴雅森の謌の「ランチ&日帰り入浴」に行ってきた。鶴雅リゾートは以前、道東で2か所に宿泊し、近場では支笏湖の「ランチ&日帰り入浴」に何回か行っている。今年は......もっと見る(写真21枚)
-
サツマイモの成長にビックリ
- 岩見沢
- 2020/07/25 - 2020/07/25 53
- エリアの満足度:0.0
- 3月の北陸旅行をコロナのためにキャンセルして以来、今年はどこにも旅行に行ってない。そのため家庭で過ごす時間の多くは家庭菜園中心となっていた。今年は約10数年ぶり......もっと見る(写真24枚)
-
試し撮りは北の錦と長沼の名水
- 追分・穂別・長沼
- 2020/02/16 - 2020/02/16 81
- エリアの満足度:3.5
- 昨年12月の九州旅行の際、長年愛用のカメラが突然不具合を起こし始めた。あまりに突然のことで愕然としつつ、旅行中はとにかくカメラの機嫌を損ねないように慎重に写真を......もっと見る(写真35枚)
-
男山:延命長寿の水を再訪
- 旭川
- 2019/10/12 - 2019/10/12 92
- エリアの満足度:4.0
- 10月の三連休の初日、所用で旭川に行った。当初、用事を済ませたらそのまま帰るつもりだったが、過日、長沼の名水を汲んでコーヒーを淹れたら思いのほか美味しかった。そ......もっと見る(写真35枚)
-
初秋のニセコを目指す②
- ニセコ
- 2019/09/14 - 2019/09/14 90
- エリアの満足度:0.0
- ニセコ甘露の森を目指す旅の初日は、余市から積丹半島に向かう際、痛恨の経路ミスをして気持ち的にダメージが大きかった。しかし2日めは朝イチで甘露水をゲットし、ニセコ......もっと見る(写真50枚)
-
初秋のニセコを目指す①
- ニセコ
- 2019/09/13 - 2019/09/13 94
- エリアの満足度:4.0
- 来月は私の誕生月なので、少し早めに温泉一泊旅行をすることにした。行き先は、ニセコの甘露の森、10年ぐらい前に宿泊しているのでリピーターとなる。今回は道内ドライブ......もっと見る(写真58枚)
-
約1年ぶりの旅行は山陰地方②~出雲大社編
- 出雲市
- 2019/07/29 - 2019/07/29 72
- エリアの満足度:4.0
- 山陰旅行2日目は午前中に出雲大社周辺を見学したあと松江に向かい、松江から境港へのシャトルバスに乗って午後は境港周辺観光とした。出雲大社見学ではハプニングというか......もっと見る(写真50枚)
-
令和最初の旅行は山陰地方⑧~島根県立美術館編
- 松江・松江しんじ湖温泉
- 2019/07/28 - 2019/07/28 38
- エリアの満足度:4.5
- 昨年(令和元年)の山陰旅行記が数編で中断し、早く完了させたい・・・と思いながらなかなか手がつかず、ようやく着手することにした。訪問当日の猛暑はこれまでの旅行記で......もっと見る(写真38枚)
-
約1年ぶりの旅行は山陰地方⑦~松江市内巡り編NO2
- 松江・松江しんじ湖温泉
- 2019/07/28 - 2019/07/28 55
- エリアの満足度:4.0
- 松江城見学を終えた後、松江城周辺を中心とした市内巡りをした。予定の行程は、松江城天守閣→小泉八雲記念館→武家屋敷→松江ごころ→塩見縄手→松江歴史館と周り、余裕......もっと見る(写真42枚)
-
約1年ぶりの旅行は山陰地方⑥~松江城編
- 松江・松江しんじ湖温泉
- 2019/07/28 - 2019/07/28 48
- エリアの満足度:4.0
- 現存12天守を制覇したいと思っているが、なかなか進まない。現存天守12城(弘前城、松本城、丸岡城、犬山城、彦根城、姫路城、松江城、備中松山城、丸亀城、伊予松山城......もっと見る(写真51枚)
-
約1年ぶりの旅行は山陰地方⑤~松江市内巡り編
- 出雲市
- 2019/07/27 - 2019/07/28 52
- エリアの満足度:4.0
- 今回は山陰旅行3日目の松江市内見学が中心だが、前回旅行記で2日目の境港散策まで書いたので、2日目の境港散策後から始めたい。境港見学終了後、シャトルバスで松江に向......もっと見る(写真56枚)
-
約1年ぶりの旅行は山陰地方④:出雲から境港に向かい、松江に戻る
- 境港
- 2019/07/27 - 2019/07/27 52
- エリアの満足度:4.0
- 山陰旅行記④は、旅行2日目後半の行程だ。午前中に出雲大社参拝の後、古代出雲歴史博物館で国宝展示に酔いしれ、その後の道のりについてまとめてみた。出雲からは一畑電車......もっと見る(写真45枚)
-
約1年ぶりの旅行は山陰地方③:古代出雲歴史博物館
- 出雲市
- 2019/07/27 - 2019/07/27 55
- エリアの満足度:4.5
- 山陰旅行2日目の行程は、午前中に出雲大社、午後から境港周辺ということで、出雲大社関係については既に投稿しているが、古代出雲歴史博物館については想像以上に素晴らし......もっと見る(写真45枚)
-
約一年ぶりの旅行は山陰地方①
- 出雲市
- 2019/07/26 - 2019/07/26 78
- エリアの満足度:0.0
- 自分にとって令和最初の旅行は山陰地方、昨年5月の姫路旅行以来だ。経路は新千歳空港から関空に向かい、そこから新大阪に行って新幹線で岡山に行き、そこで特急やくもに乗......もっと見る(写真39枚)
-
羽幌町でバラ園、増毛町で「駅」のセットを見た
- 苫前・小平・羽幌
- 2019/07/06 - 2019/07/07 70
- エリアの満足度:4.0
- 今年は7月と9月に羽幌町・増毛町に行った(孫たちの送迎回数を含めると3往復)。そのうち7月訪問時は羽幌のバラ園を訪問したので、今回ご紹介したい。バラ園というのは......もっと見る(写真45枚)
-
秩父別の「キッズスクエア ちっくる」はすごかった
- 増毛・雨竜
- 2019/01/11 - 2019/01/11 81
- エリアの満足度:4.0
- 正月に遊びに来た孫たちを送る途中、秩父別町にある「キッズスクエア ちっくる」に寄ってきた。ジジ・ババである私達は初訪問だが、孫たちはリピーターだ。特に下の孫(4......もっと見る(写真21枚)
-
三井グリーンランドで大道芸をやっていた
- 岩見沢
- 2018/09/23 - 2018/09/23 106
- エリアの満足度:4.0
- 孫たちを連れて約20年ぶりぐらいで三井グリーンランド(現 北海道グリーンランド)に行ったことは、クチコミに記載の通り。これだけでは旅行記にはならないが、キャラク......もっと見る(写真32枚)
-
播州赤穂城周辺を散策
- 赤穂
- 2018/05/13 - 2018/05/13 72
- エリアの満足度:3.5
- 姫路旅行の二日目、天気は予報通りの雨だったが、出発前の予報でも雨と出ていたので一応雨天時プログラムも準備してレンタカーで相生、龍野、牛窓方面に向かって出発した。......もっと見る(写真31枚)
-
姫路城を訪問②
- 姫路
- 2018/05/12 - 2018/05/12 30
- エリアの満足度:4.5
- 退職後最初の旅行先は姫路城と決めていた。旅行記①にも書いたが、訪問は一応2回目だが、初回は平成の修復工事中だったので、白亜の天守閣を見るのは初めてだ。天守閣周辺......もっと見る(写真39枚)
-
姫路城を訪問①
- 姫路
- 2018/05/12 - 2018/05/12 33
- エリアの満足度:4.5
- 2年前の退職後、最初の旅行先は姫路城。姫路城訪問は一応2回目だが、初回は平成の修復工事中だったので、白壁の天守閣を見るのは初めてだ。今までもそうだが、名城であれ......もっと見る(写真61枚)
-
ログハウス風のユンニの湯でお泊り
- 夕張
- 2018/01/04 - 2018/01/05 141
- エリアの満足度:4.0
- 正月に孫たちファミリーと温泉お泊りをする予定で、宿泊希望地は2年前の冬に美瑛に行ったときの白金温泉だったが、冬の北海道で長距離ドライブをする勇気というか度胸はな......もっと見る(写真41枚)
-
久しぶりに北の錦記念館に行ってみた
- 追分・穂別・長沼
- 2017/12/24 - 2017/12/24 123
- エリアの満足度:4.0
- 正月準備と称して、北の錦記念館に行ってみた。モノがモノなので、しょっちゅう新製品が出てるわけではないが、たまに行くと何かあることがある。去年は日ハム優勝記念で、......もっと見る(写真14枚)
-
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoに行ってみた
- 札幌
- 2017/12/11 - 2017/12/11 136
- エリアの満足度:4.0
- 札幌とミュンヘンは姉妹都市の関係にあり、1972年の冬季・夏季オリンピック開催地という運命的な出会いがあった。2002年、札幌とミュンヘンが姉妹都市提携を結んで......もっと見る(写真38枚)
-
鬼怒川温泉駅を出発して、みなとみらいホールでパイプオルガンを聴く
- 横浜
- 2017/10/30 - 2017/10/30 129
- エリアの満足度:4.0
- 10月28日(土)~30日(月)に日光方面に行ってきた。夏は一人旅だったので、今回の行先はどこでもよかったが、日光東照宮が陽明門などの修復を終えて春から公開され......もっと見る(写真36枚)
-
社長さんがとても親切に説明して下さった渡邊佐平商店
- 今市
- 2017/10/29 - 2017/10/29 62
- エリアの満足度:4.0
- 一昨年秋の日光旅行は2週連続の台風により土砂降りとなった。多少の雨天時プログラムも検討していたが、小雨決行できるような雨ではなかったので、日光東照宮訪問の前段は......もっと見る(写真24枚)
-
雨の日光東照宮
- 日光
- 2017/10/29 - 2017/10/29 74
- エリアの満足度:4.5
- 昨年10月の日光東照宮参拝から半年が経過してしまった。日光東照宮訪問日は、2週連続の週末台風にぶつかり、台風22号の直撃を受けた。景色は、傘、傘、傘。世界遺産で......もっと見る(写真45枚)
-
日光東照宮参拝後、鬼怒川温泉に宿泊
- 鬼怒川温泉
- 2017/10/29 - 2017/10/30 106
- エリアの満足度:4.0
- 10月28~30日の日光方面への旅行では、29日は天気予報通り台風22号により雨天となった。従って29日(日)の東照宮参拝は雨天決行となったが、その様子は後日ア......もっと見る(写真32枚)