
2014/10/10 - 2014/10/14
19186位(同エリア29345件中)
asianguideさん
- asianguideさんTOP
- 旅行記14冊
- クチコミ38件
- Q&A回答13件
- 17,592アクセス
- フォロワー0人
台湾へ旅行した方々の多くが台湾料理は日本人の口に合いとてもおいしいと感想をもらす。しかし私は必ずしもそうは思わない。確かに台湾料理はおいしいが、台湾料理の特徴は、とにかく油、油である。台湾国民にとって、料理に油は欠かせないもののようで必ずと言ってよいほど油が料理に使われる。掲載した写真に写っている料理はすべて油が使用されている。野菜料理も油炒めである。台湾人は油がなくては生きていけない人たちのようである。しかしそのような食生活ゆえに、痛風や脂質異常症、高血圧に罹患している台湾人が多いとも聞く。毎日台湾料理を食していると、その油の多さに食欲が落ちてきて、もっとさっぱりしているものが食べたくなる。毎日台湾料理を食べていると、次第に口の中も油っぽくなって歯を何回も磨いても油分が取れず、油っぽい口臭が気になってくる。台湾料理がおいしいと口にする日本人が多いのは、それが2泊3日などの短い旅行期間だからである。私は10日間ほど台湾に滞在したことがあるが、そのくらい滞在すれば私と同じ感想を持つ方がきっと多いはずである。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- チャイナエアライン
- 旅行の手配内容
- 個別手配
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
4