横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
FLEET WEEKとは、自衛隊観艦式が行われる期間において、自衛隊主催の付帯広報行事のみならず、部隊集結期間中の係留地において、自治体等と協賛したイベントを実施し、観艦式を盛り上げていこう!という企画です<br /><br />と公式HPにあるように、横須賀・横浜・木更津でいろいろなイベントが企画されていました。<br />とはいえ、全部は無理なので、艦船の一般公開を見に行きました。<br /><br />横浜大さん橋には、いずも型一番艦いずもが停泊しています。<br />ライブカメラでずーっとみてたけど、やっぱりせっかくの公開なのでみいきましょう

FLEET WEEK in YOKOHAMA ②

5いいね!

2015/10/10 - 2015/10/18

6928位(同エリア9570件中)

0

55

pemgin

pemginさん

FLEET WEEKとは、自衛隊観艦式が行われる期間において、自衛隊主催の付帯広報行事のみならず、部隊集結期間中の係留地において、自治体等と協賛したイベントを実施し、観艦式を盛り上げていこう!という企画です

と公式HPにあるように、横須賀・横浜・木更津でいろいろなイベントが企画されていました。
とはいえ、全部は無理なので、艦船の一般公開を見に行きました。

横浜大さん橋には、いずも型一番艦いずもが停泊しています。
ライブカメラでずーっとみてたけど、やっぱりせっかくの公開なのでみいきましょう

PR

  • 今回はもう1か所行きたいので、大桟橋を離れます。<br />万国橋方面から「いずも」と飛鳥?

    今回はもう1か所行きたいので、大桟橋を離れます。
    万国橋方面から「いずも」と飛鳥?

  • つづいては横浜市新港に停泊してる<br />『ASR-403ちはや』潜水艦救難艦<br />『ATS-4202くろべ』訓練支援艦

    つづいては横浜市新港に停泊してる
    『ASR-403ちはや』潜水艦救難艦
    『ATS-4202くろべ』訓練支援艦

  • 「いずも」より並んでいます。<br />セキュリティチェックを済ませ、乗艦できるまで15分ほど待ちました。<br />観艦式と違って小さいお子さん連れでもOKなのと、やはり場所がいいようです。<br />赤レンガ等に観光にきてる人も、モノめずらしさに集まってきています。

    「いずも」より並んでいます。
    セキュリティチェックを済ませ、乗艦できるまで15分ほど待ちました。
    観艦式と違って小さいお子さん連れでもOKなのと、やはり場所がいいようです。
    赤レンガ等に観光にきてる人も、モノめずらしさに集まってきています。

  • 外国人を多きみられ、とくに周辺アジア諸国かららしき方が多かった。<br />

    外国人を多きみられ、とくに周辺アジア諸国かららしき方が多かった。

  • 実は今回の観艦式に狙っていた船はこの『ちはや』<br />観艦式を見るにはちょっと厳しい形状かもしれないけど、体験乗船したかったなぁ

    実は今回の観艦式に狙っていた船はこの『ちはや』
    観艦式を見るにはちょっと厳しい形状かもしれないけど、体験乗船したかったなぁ

  • DSRVがみえています

    DSRVがみえています

  • 凛々しい敬礼<br />

    凛々しい敬礼

  • DSRV深海救難艇のおしり部分

    DSRV深海救難艇のおしり部分

  • 普通の護衛艦だと溺者人形がありますが、こちあは潜水スタイルなんですね

    普通の護衛艦だと溺者人形がありますが、こちあは潜水スタイルなんですね

  • 「4202くろべ」<br />対空射撃訓練支援用の艦です

    「4202くろべ」
    対空射撃訓練支援用の艦です

  • 72mm単装砲

    72mm単装砲

  • となりの「ちはや」

    となりの「ちはや」

  • 「くろべ」から瑞穂埠頭の2隻を眺める

    「くろべ」から瑞穂埠頭の2隻を眺める

  • 高速無人標的機MQM-74C(CHUKAR II)

    高速無人標的機MQM-74C(CHUKAR II)

  • この通り、甲板上も長い行列になっており、BMQ-34AJファイアービーはみつけられなかったな

    この通り、甲板上も長い行列になっており、BMQ-34AJファイアービーはみつけられなかったな

  • 陽もだいぶ傾いてきていますが、行列はなかなか動きません。<br />きちんと並ぶみなさんですが、近隣アジアの方々はやはりきちんととはいかないようで、、、

    陽もだいぶ傾いてきていますが、行列はなかなか動きません。
    きちんと並ぶみなさんですが、近隣アジアの方々はやはりきちんととはいかないようで、、、

  • 続きの見学を目指す列・もう帰るの列・スタンプラリーの列、と何がなんだかわかんないような感じですが、きちんと誘導してくれます。

    続きの見学を目指す列・もう帰るの列・スタンプラリーの列、と何がなんだかわかんないような感じですが、きちんと誘導してくれます。

  • でもここは横浜みなとみらい。<br />甲板からの景色もきれいですし、写真映えします

    でもここは横浜みなとみらい。
    甲板からの景色もきれいですし、写真映えします

  • やっと「ちはや」側です

    やっと「ちはや」側です

  • やはり普通の護衛艦と違っています。<br />

    やはり普通の護衛艦と違っています。

  • こちらも艦橋にあがる列・帰る列・スタンプラリーの列<br />ここで思い出したけど、さっきの「いずも」の格納庫内で<br />高校生くらいの男の子がとても真剣に、自衛官募集コーナーで話を聞いていたなぁ。

    こちらも艦橋にあがる列・帰る列・スタンプラリーの列
    ここで思い出したけど、さっきの「いずも」の格納庫内で
    高校生くらいの男の子がとても真剣に、自衛官募集コーナーで話を聞いていたなぁ。

  • 夕暮れのみなとみらい。<br />働いてた頃は好きじゃない街だったけど、遊びにいくには良い街です

    夕暮れのみなとみらい。
    働いてた頃は好きじゃない街だったけど、遊びにいくには良い街です

  • 動かす事態はあかんけど、<br />動いてるところもみてみたい

    動かす事態はあかんけど、
    動いてるところもみてみたい

  • これはなんだろう

    これはなんだろう

  • オペレーション概要が掲示されていました

    オペレーション概要が掲示されていました

  • 深海救難艇尾部

    深海救難艇尾部

  • 深海救難艇の蓄電池(銀電池)の充電・管理室

    深海救難艇の蓄電池(銀電池)の充電・管理室

  • 掲示物がそのままあったり

    掲示物がそのままあったり

  • かわいい時計がw

    かわいい時計がw

  • 本格的な武装がない「ちはや」

    本格的な武装がない「ちはや」

  • 艦長席

    艦長席

  • 昔と違ってモニター類も見やすいですね

    昔と違ってモニター類も見やすいですね

  • 結構触ってもOKなものがおおく、めちゃくちゃ楽しでるおばさんがいました

    結構触ってもOKなものがおおく、めちゃくちゃ楽しでるおばさんがいました

  • 艦橋からみた赤レンガ

    艦橋からみた赤レンガ

  • 各パートの状況がわかるようになっているんですね

    各パートの状況がわかるようになっているんですね

  • DASH海岸もw

    DASH海岸もw

  • 海図作業台

    海図作業台

  • 輝かしい

    輝かしい

  • 灯りが灯りだしました。

    灯りが灯りだしました。

  • 無人潜水装置<br />

    無人潜水装置

  • もう規定の公開時間が終わろうとしていたので、慌てて下船します。<br />とはいえ、まだまだ居残ってる見学者たち

    もう規定の公開時間が終わろうとしていたので、慌てて下船します。
    とはいえ、まだまだ居残ってる見学者たち

  • 明日の準備もあるだろうし、はやくお暇しようとしてると、<br />自衛官の方からちょっとしたプレゼントをいただきました。<br />何かはナイショです。<br />ありがとうございます。<br />あ、金銭ではないですよ もちろん。

    明日の準備もあるだろうし、はやくお暇しようとしてると、
    自衛官の方からちょっとしたプレゼントをいただきました。
    何かはナイショです。
    ありがとうございます。
    あ、金銭ではないですよ もちろん。

  • 見学を終えたみなさん、考えることは一緒で

    見学を終えたみなさん、考えることは一緒で

  • 夕暮れの艦船を前から撮影する会が始まりました。

    夕暮れの艦船を前から撮影する会が始まりました。

  • 電灯艦飾まではまだ1時間以上ありますが<br />だんだん日暮れていく中での艦船も絵になります

    電灯艦飾まではまだ1時間以上ありますが
    だんだん日暮れていく中での艦船も絵になります

  • 見る角度によって、いろんな表情をみせてくれます

    見る角度によって、いろんな表情をみせてくれます

  • 電飾しなくてもきれい

    電飾しなくてもきれい

  • 瑞穂埠頭も暗くなってきました

    瑞穂埠頭も暗くなってきました

  • 青が深い色になってきました

    青が深い色になってきました

  • どっぷり日が暮れたころ電飾がはじまる19時になりました

    どっぷり日が暮れたころ電飾がはじまる19時になりました

  • 新港と瑞穂埠頭ともに一斉につく電飾

    新港と瑞穂埠頭ともに一斉につく電飾

  • 歓声があがります

    歓声があがります

  • 瑞穂埠頭もきれい

    瑞穂埠頭もきれい

  • 寒くなってきました<br />そろそろ帰りますが

    寒くなってきました
    そろそろ帰りますが

  • やはり少しだけでも見ておきたかった「いずも」の電飾<br /><br />赤レンガの駐車場あたりからなので下部は大桟橋の建造物です。<br />

    やはり少しだけでも見ておきたかった「いずも」の電飾

    赤レンガの駐車場あたりからなので下部は大桟橋の建造物です。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP