バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年5月19日〜7月19日まで、東南アジアの三カ国を周ってきました。<br />本編は、始めに訪れたバンコク&パタヤについて記載します。(★印)<br /><br />【日程】<br />◆5月19日:成田空港→バンコク<br />5月19日〜6月 1日:バンコク滞在★<br />6月 1日〜6月 6日:パタヤ滞在★<br />6月 6日〜6月11日:バンコク滞在★<br /><br />◆6月11日:バンコク→ペナン<br />6月11日〜6月18日:ペナン滞在<br /><br />◆6月18日:ペナン→シンガポール<br />6月18日〜6月23日:シンガポール滞在<br /><br />◆6月23日:シンガポール→バンコク<br />6月23日〜7月 3日:バンコク滞在<br /><br />◆7月3日:バンコク→クアラルンプール<br />7月 3日〜7月 6日:クアラルンプール滞在<br />7月 6日〜7月12日:マラッカ滞在<br />7月12日〜7月19日:クアラルンプール滞在<br /><br />◆7月19日:クアラルンプール→羽田空港

東南アジア三カ国の旅2015(バンコク&パタヤ編)

15いいね!

2015/05/19 - 2015/06/11

10865位(同エリア23064件中)

0

35

エムヤマ

エムヤマさん

2015年5月19日〜7月19日まで、東南アジアの三カ国を周ってきました。
本編は、始めに訪れたバンコク&パタヤについて記載します。(★印)

【日程】
◆5月19日:成田空港→バンコク
5月19日〜6月 1日:バンコク滞在★
6月 1日〜6月 6日:パタヤ滞在★
6月 6日〜6月11日:バンコク滞在★

◆6月11日:バンコク→ペナン
6月11日〜6月18日:ペナン滞在

◆6月18日:ペナン→シンガポール
6月18日〜6月23日:シンガポール滞在

◆6月23日:シンガポール→バンコク
6月23日〜7月 3日:バンコク滞在

◆7月3日:バンコク→クアラルンプール
7月 3日〜7月 6日:クアラルンプール滞在
7月 6日〜7月12日:マラッカ滞在
7月12日〜7月19日:クアラルンプール滞在

◆7月19日:クアラルンプール→羽田空港

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
エアアジア
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 成田空港からエアアジアでバンコクへ<br /><br />時期を選べばもう少し安価でしたが、この時は\27490(片道)でした。

    成田空港からエアアジアでバンコクへ

    時期を選べばもう少し安価でしたが、この時は\27490(片道)でした。

  • 時間的に、タイの上空と思われます。<br />夏の気配で、期待が高まります。

    時間的に、タイの上空と思われます。
    夏の気配で、期待が高まります。

  • バンコク到着後、サービスアパートにチェックインして、まずは軽く腹ごしらえに。<br />MK(レストラン)で、約200バーツでした。

    バンコク到着後、サービスアパートにチェックインして、まずは軽く腹ごしらえに。
    MK(レストラン)で、約200バーツでした。

  • 今回はノンビリ日程でゆるゆるの旅を目指したく、バンコク到着翌日(5月20日)は、カメラも持たず、ゆっくりしてました。<br />5月21日に、BTSサパーンタクシン駅近くのワットヤンナワーへ行ってみました。

    今回はノンビリ日程でゆるゆるの旅を目指したく、バンコク到着翌日(5月20日)は、カメラも持たず、ゆっくりしてました。
    5月21日に、BTSサパーンタクシン駅近くのワットヤンナワーへ行ってみました。

  • お寺に特に興味があるわけではなく、この写真中央にある、建設途中で放置されたビルが気になっています。このビルの屋上から撮った写真はネット上で散見され、とにかく絶景です。<br />このあと、たぶん入れないだろうと思いつつ行ってみましたが、やはりダメでした。残念、、、

    お寺に特に興味があるわけではなく、この写真中央にある、建設途中で放置されたビルが気になっています。このビルの屋上から撮った写真はネット上で散見され、とにかく絶景です。
    このあと、たぶん入れないだろうと思いつつ行ってみましたが、やはりダメでした。残念、、、

  • 同じく5月21日、暗くなってからタクシン橋へ行き、例によって夜景(船の光跡)を撮ります。

    同じく5月21日、暗くなってからタクシン橋へ行き、例によって夜景(船の光跡)を撮ります。

  • ディナークルーズ船や渡し船やらで、十分な光跡が撮れました。

    ディナークルーズ船や渡し船やらで、十分な光跡が撮れました。

  • 5月23日は、バンコキアン博物館へ<br /><br />BTSサパーンタクシン駅で降り、ジャルンクルン通りを北行するするバスに乗り中央郵便局付近で降りて、徒歩数分でした。<br />全体の写真は撮り忘れたので、これは建物内部から庭を撮ったもの

    5月23日は、バンコキアン博物館へ

    BTSサパーンタクシン駅で降り、ジャルンクルン通りを北行するするバスに乗り中央郵便局付近で降りて、徒歩数分でした。
    全体の写真は撮り忘れたので、これは建物内部から庭を撮ったもの

  • ここは築70年超の民家(屋敷)が博物館になっているとのことで、以前から興味があったのですが、やっと行けました。<br /><br />写真は沢山撮ったのですが、きりが無いので、代表的な写真のみ掲載します。<br />まずは、食堂から

    ここは築70年超の民家(屋敷)が博物館になっているとのことで、以前から興味があったのですが、やっと行けました。

    写真は沢山撮ったのですが、きりが無いので、代表的な写真のみ掲載します。
    まずは、食堂から

  • ここは居間でしょうか。<br />ピアノが見えます。

    ここは居間でしょうか。
    ピアノが見えます。

  • ご主人の部屋<br /><br />緑に囲まれた素晴らしい空間ですね、、、

    ご主人の部屋

    緑に囲まれた素晴らしい空間ですね、、、

  • メモっていなかったので、この部屋は何だったのか忘れてしまいました。<br /><br />訪問者(グループ)毎?に案内人がついて英語で説明してくれるのですが、自分のペースで見られないのが難点ですね。マイペースで自由に見させて欲しいですが、展示物保護?のためには仕方ないのかなぁ。<br />次に行く機会があったら、(できれば)案内をお断りして、マイペースで見てまわりたい。。。

    メモっていなかったので、この部屋は何だったのか忘れてしまいました。

    訪問者(グループ)毎?に案内人がついて英語で説明してくれるのですが、自分のペースで見られないのが難点ですね。マイペースで自由に見させて欲しいですが、展示物保護?のためには仕方ないのかなぁ。
    次に行く機会があったら、(できれば)案内をお断りして、マイペースで見てまわりたい。。。

  • 5月27日夜、セントラルワールドにある展望バー、レッドスカイへ初めて行ってきました。<br />もっと早く行きたかったのですが、ドレスコードがあることや自由に写真が撮れないかもということで敬遠していました。<br />実際は、そこそこ自由に写真も撮れ、満足できました。もっと早く行けば良かった、、、<br /><br />これは、BTSチットロム駅方向

    5月27日夜、セントラルワールドにある展望バー、レッドスカイへ初めて行ってきました。
    もっと早く行きたかったのですが、ドレスコードがあることや自由に写真が撮れないかもということで敬遠していました。
    実際は、そこそこ自由に写真も撮れ、満足できました。もっと早く行けば良かった、、、

    これは、BTSチットロム駅方向

  • バーの中は、まあまあ自由に歩き回れ、いろいろな方向を撮れました。<br /><br />これはバイヨークスカイタワー方向

    バーの中は、まあまあ自由に歩き回れ、いろいろな方向を撮れました。

    これはバイヨークスカイタワー方向

  • 東側のオフィスビル群

    東側のオフィスビル群

  • とっぷりと暮れた頃、もう一度、BTSチットロム駅方向を

    とっぷりと暮れた頃、もう一度、BTSチットロム駅方向を

  • 5月28日は、お気に入りの Bhumibol橋を撮りに<br /><br />サトーンからBRT(Bus Rapid Transit)に乗り、Wat Pariwatで下車し、チャオプラヤー川の河畔から

    5月28日は、お気に入りの Bhumibol橋を撮りに

    サトーンからBRT(Bus Rapid Transit)に乗り、Wat Pariwatで下車し、チャオプラヤー川の河畔から

  • 5月29日、ルンピニー公園を散策<br /><br />ここの池にはミズオオトカゲが生息しており、柵も無く至近から撮れます。

    5月29日、ルンピニー公園を散策

    ここの池にはミズオオトカゲが生息しており、柵も無く至近から撮れます。

  • 白鳥型の足漕ぎボート群と夕焼け

    白鳥型の足漕ぎボート群と夕焼け

  • この日は、夕焼けがグッドでした

    この日は、夕焼けがグッドでした

  • 暗くなるまで待って、期待通りの写真が撮れました

    暗くなるまで待って、期待通りの写真が撮れました

  • 6月1日、バンコクからバスでパタヤへ移動<br /><br />BTSでエカマイ駅まで行き、近くの東バスターミナルでチケットを買いました。

    6月1日、バンコクからバスでパタヤへ移動

    BTSでエカマイ駅まで行き、近くの東バスターミナルでチケットを買いました。

  • バンコクからパタヤまで、119バーツでした。<br />

    バンコクからパタヤまで、119バーツでした。

  • パタヤ行きは1番プラットホームから出ます

    パタヤ行きは1番プラットホームから出ます

  • 海岸近くの安宿にチェックインして、早速海岸へ出てみました

    海岸近くの安宿にチェックインして、早速海岸へ出てみました

  • 海岸を散策

    海岸を散策

  • 6月2日、(通りすがりの)ヒルトンから

    6月2日、(通りすがりの)ヒルトンから

  • 6月3日、昼食に&quot;タイすき&quot;食べ放題店へ<br /><br />299バーツは嬉しい価格

    6月3日、昼食に"タイすき"食べ放題店へ

    299バーツは嬉しい価格

  • 6月6日、パタヤからバンコクへバスで移動<br /><br />チケット窓口はすいています。

    6月6日、パタヤからバンコクへバスで移動

    チケット窓口はすいています。

  • 乗り場には、そこそこ人がいました。<br /><br />パタヤ滞在は6日間でしたが、特に何もせず、ノンビリしてました。<br />ビールは沢山飲みましたが、、、

    乗り場には、そこそこ人がいました。

    パタヤ滞在は6日間でしたが、特に何もせず、ノンビリしてました。
    ビールは沢山飲みましたが、、、

  • 6月7日、タクシン橋へ<br /><br />ここはBTSサパーンタクシン駅から近く気軽に行けるので、つい出かけてしまいます。

    6月7日、タクシン橋へ

    ここはBTSサパーンタクシン駅から近く気軽に行けるので、つい出かけてしまいます。

  • 暗くなるまでねばって、行き交う船の光跡を撮りました。<br /><br />ここは交通量が多いので、一番のお気に入りポイントです。

    暗くなるまでねばって、行き交う船の光跡を撮りました。

    ここは交通量が多いので、一番のお気に入りポイントです。

  • 6月9日は、ベンジャキティ公園へ<br /><br />風も無く穏やかな日で、水面の反射もしっかり撮れました。

    6月9日は、ベンジャキティ公園へ

    風も無く穏やかな日で、水面の反射もしっかり撮れました。

  • BTSアソーク駅方向<br /><br />ベンジャキティ公園、何度か撮りに行っていますが、とにかく良いスポットと思います。

    BTSアソーク駅方向

    ベンジャキティ公園、何度か撮りに行っていますが、とにかく良いスポットと思います。

  • 6月10日、バイヨークスカイホテルのロビーから<br />バンコク滞在はここまでで、明日はマレーシアのペナン島へ移動します。<br /><br />※ペナン編へつづく

    6月10日、バイヨークスカイホテルのロビーから
    バンコク滞在はここまでで、明日はマレーシアのペナン島へ移動します。

    ※ペナン編へつづく

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP