北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2泊3日で北海道に行ってきました。<br />北海道は3度目で、半年ぶりです。<br /><br />日程重視で旅行をすることが決まり、<br />行先は何となく北海道となりました。<br /><br />目的は特にありませんでしたが、<br />美味しいものも食べられて充実した旅行となりました。

北海道をドライブしてきた

14いいね!

2015/09/26 - 2015/09/28

23706位(同エリア55091件中)

1

36

あやshow

あやshowさん

2泊3日で北海道に行ってきました。
北海道は3度目で、半年ぶりです。

日程重視で旅行をすることが決まり、
行先は何となく北海道となりました。

目的は特にありませんでしたが、
美味しいものも食べられて充実した旅行となりました。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
グルメ
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー 徒歩 バニラエア
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新千歳空港からレンタカーを借りて、<br />富良野にやってきました。<br /><br />降りるべきインターで降りられず(笑)、<br />トマムまで行ってしまったので遅い時間の到着です。<br /><br />北海道は次のインターまでかなり距離があるので、<br />気をつけてくださいね!<br /><br />昼ごはんはふらのワインでチーズフォンデュ♪

    新千歳空港からレンタカーを借りて、
    富良野にやってきました。

    降りるべきインターで降りられず(笑)、
    トマムまで行ってしまったので遅い時間の到着です。

    北海道は次のインターまでかなり距離があるので、
    気をつけてくださいね!

    昼ごはんはふらのワインでチーズフォンデュ♪

    ふらのワインハウス グルメ・レストラン

  • 富良野に来たからには、<br />ファームを見学しなくては!<br /><br />有名なファーム富田。

    富良野に来たからには、
    ファームを見学しなくては!

    有名なファーム富田。

    ファーム富田 公園・植物園

  • ラベンダー畑は無かったけど、<br />一面に広がる花畑は見ることができました。

    ラベンダー畑は無かったけど、
    一面に広がる花畑は見ることができました。

    ファーム富田 公園・植物園

  • 北海道に来たのだから、<br />メロンや乳製品も食べたい!<br /><br />とみたメロンハウスでおやつタイム♪

    北海道に来たのだから、
    メロンや乳製品も食べたい!

    とみたメロンハウスでおやつタイム♪

    とみたメロンハウス グルメ・レストラン

  • 外で食べるスペースもありました。<br /><br />天気が悪かったからか、<br />外で食べている人はいませんでした。

    外で食べるスペースもありました。

    天気が悪かったからか、
    外で食べている人はいませんでした。

    とみたメロンハウス グルメ・レストラン

  • カットメロン、300円。<br />いいお値段です。

    カットメロン、300円。
    いいお値段です。

    とみたメロンハウス グルメ・レストラン

  • メロン果肉トッピングソウフト、400円。<br /><br />メロンは思っていたより、あっさりした甘さ。

    メロン果肉トッピングソウフト、400円。

    メロンは思っていたより、あっさりした甘さ。

    とみたメロンハウス グルメ・レストラン

  • 富良野から美瑛へ。<br /><br />曇っていたので池の色が濁っているのではないかと心配でしたが、<br />きれいな青色が見れました。

    富良野から美瑛へ。

    曇っていたので池の色が濁っているのではないかと心配でしたが、
    きれいな青色が見れました。

    美瑛(白金) 青い池 自然・景勝地

  • お次は白髭の滝へ。<br />青い池から少し車を走らせた場所にあります。

    お次は白髭の滝へ。
    青い池から少し車を走らせた場所にあります。

  • 橋の上から見た景色。<br /><br />青い池と同じ原理で、<br />川もほんのり青色です。

    橋の上から見た景色。

    青い池と同じ原理で、
    川もほんのり青色です。

    白ひげの滝 自然・景勝地

  • 9月末でしたが、紅葉が始まってました。<br /><br />もう少し木々が紅くなったら、きっと絶景だろうな。

    9月末でしたが、紅葉が始まってました。

    もう少し木々が紅くなったら、きっと絶景だろうな。

    白ひげの滝 自然・景勝地

  • 白髭の滝からドライブで、<br />どこかの丘へ移動。(名前は失念)<br /><br />北海道って大きいんだなーと、<br />改めて実感。<br /><br />この丘は寄る予定ではなかったけど、<br />思いがけずすばらしい景色が見れたので満足。<br /><br />これから旭川に向かいます!

    白髭の滝からドライブで、
    どこかの丘へ移動。(名前は失念)

    北海道って大きいんだなーと、
    改めて実感。

    この丘は寄る予定ではなかったけど、
    思いがけずすばらしい景色が見れたので満足。

    これから旭川に向かいます!

  • 旭川に到着!<br /><br />今回の旅行でラーメンを3食たべよう!と<br />決めていたので、早速旭川ラーメンを食べに♪<br /><br />人気があるらしい「蜂屋」に行こうと思ったら…<br />あれ、やってない(笑)

    旭川に到着!

    今回の旅行でラーメンを3食たべよう!と
    決めていたので、早速旭川ラーメンを食べに♪

    人気があるらしい「蜂屋」に行こうと思ったら…
    あれ、やってない(笑)

  • しょうがないので、違うお店へ行くことにしました。<br /><br />梅光軒 旭川本店<br />しょうゆらーめん 700円

    しょうがないので、違うお店へ行くことにしました。

    梅光軒 旭川本店
    しょうゆらーめん 700円

    梅光軒 旭川本店 グルメ・レストラン

  • ラーメンだけじゃ物足りない(笑)<br /><br />どこかいいお店ないかな…<br />旭川駅周辺を散策。

    ラーメンだけじゃ物足りない(笑)

    どこかいいお店ないかな…
    旭川駅周辺を散策。

  • ガイドブックに載っていた「花まる亭」というお店へ。<br /><br />創作えぞ料理が味わえます。<br /><br />白いとうもろこしのてんぷら(甘くて、塩との相性抜群!)<br />ペロンタン汁(お雑煮っぽい味)<br />鮭のちゃんちゃん焼(写真)<br /><br />などを食べました。<br /><br />お通しも美味しくて、満足できるお店でした。<br /><br />店員さんも明るく接してくれます。<br /><br /><br />1日目終了〜<br />LCCで早朝発だったので、1日が長かった〜

    ガイドブックに載っていた「花まる亭」というお店へ。

    創作えぞ料理が味わえます。

    白いとうもろこしのてんぷら(甘くて、塩との相性抜群!)
    ペロンタン汁(お雑煮っぽい味)
    鮭のちゃんちゃん焼(写真)

    などを食べました。

    お通しも美味しくて、満足できるお店でした。

    店員さんも明るく接してくれます。


    1日目終了〜
    LCCで早朝発だったので、1日が長かった〜

  • 2日目です。<br />旭山動物園にやってきました〜♪<br /><br />行く場所はほとんど決めていませんでしたが、<br />ここに来ることだけは決まっていました。<br /><br />写真はなんとなく北海道っぽい動物を並べてみました。<br /><br />「もぐもぐタイム」なるものがいろいろな動物であったのですが、<br />人だかりで見られなかった…<br />タイミングを見計らってスタンバイしていないと見られないと思います。<br />日曜日の割に空いていたと思うのですが、<br />もぐもぐタイムは人がいっぱい。

    2日目です。
    旭山動物園にやってきました〜♪

    行く場所はほとんど決めていませんでしたが、
    ここに来ることだけは決まっていました。

    写真はなんとなく北海道っぽい動物を並べてみました。

    「もぐもぐタイム」なるものがいろいろな動物であったのですが、
    人だかりで見られなかった…
    タイミングを見計らってスタンバイしていないと見られないと思います。
    日曜日の割に空いていたと思うのですが、
    もぐもぐタイムは人がいっぱい。

    旭山動物園 動物園・水族館

  • 北海道に2回訪れたことがありますが、<br />2回とも札幌・小樽でしたので出発前から旭山動物園が楽しみでした!<br /><br />途中で豪雨が降ったりしましたが、<br />屋根のある場所が多かったため助かりました。<br />(傘は持参せず…笑)<br /><br />ご飯も食べずに周ったのに、結局3時間くらいいました。<br />とても充実した動物園でした!<br />

    北海道に2回訪れたことがありますが、
    2回とも札幌・小樽でしたので出発前から旭山動物園が楽しみでした!

    途中で豪雨が降ったりしましたが、
    屋根のある場所が多かったため助かりました。
    (傘は持参せず…笑)

    ご飯も食べずに周ったのに、結局3時間くらいいました。
    とても充実した動物園でした!

    旭山動物園 動物園・水族館

  • 旭山動物園をあとにし、札幌へ。<br /><br />目標のラーメン3杯中の2杯目!<br /><br />口コミで人気のあった「彩未」へ。<br /><br />千葉にいるときはあまり味噌ラーメンは食べないけど、<br />北海道はやっぱり味噌だね〜!<br /><br />チャーシューの上に乗っているショウガがまたいい感じです。<br /><br />美味しかった、また食べたい。

    旭山動物園をあとにし、札幌へ。

    目標のラーメン3杯中の2杯目!

    口コミで人気のあった「彩未」へ。

    千葉にいるときはあまり味噌ラーメンは食べないけど、
    北海道はやっぱり味噌だね〜!

    チャーシューの上に乗っているショウガがまたいい感じです。

    美味しかった、また食べたい。

    麺屋 彩未 グルメ・レストラン

  • 少し車を走らせて、さっぽろ羊ヶ丘展望台へ。<br /><br />Boys, Be Ambitious「少年よ、大志を抱け」で有名な<br />クラーク博士の銅像。<br /><br />修学旅行生の集合写真で大活躍していました。

    少し車を走らせて、さっぽろ羊ヶ丘展望台へ。

    Boys, Be Ambitious「少年よ、大志を抱け」で有名な
    クラーク博士の銅像。

    修学旅行生の集合写真で大活躍していました。

    さっぽろ羊ヶ丘展望台 名所・史跡

  • ひろーい牧草地。<br />右前にはテカテカの札幌ドームも見えます。<br /><br />最盛期には2,000頭以上の羊がいたみたいですが、<br />この日は一匹も見ることが出来ませんでした。

    ひろーい牧草地。
    右前にはテカテカの札幌ドームも見えます。

    最盛期には2,000頭以上の羊がいたみたいですが、
    この日は一匹も見ることが出来ませんでした。

  • また少し車を走らせ、サッポロビール博物館へ。<br />暗くてわかりづらいですが、レンガの建築がステキです。<br /><br />日本で唯一のビールの博物館だとか。

    また少し車を走らせ、サッポロビール博物館へ。
    暗くてわかりづらいですが、レンガの建築がステキです。

    日本で唯一のビールの博物館だとか。

    サッポロビール博物館 美術館・博物館

  • 右斜め上から読むと、<br />「麦とホップを製すればビイルとゆふ酒になる」<br />と書いてあるみたいです。

    右斜め上から読むと、
    「麦とホップを製すればビイルとゆふ酒になる」
    と書いてあるみたいです。

    サッポロビール博物館 美術館・博物館

  • 見学は自由ですが、見学ツアーが係員によって実施されているので<br />そちらに参加しました。<br /><br />ビールの歴史をわかりやすく説明してもらいました。<br /><br />ビールの作り方がミニチュアで展示されています。

    見学は自由ですが、見学ツアーが係員によって実施されているので
    そちらに参加しました。

    ビールの歴史をわかりやすく説明してもらいました。

    ビールの作り方がミニチュアで展示されています。

    サッポロビール博物館 美術館・博物館

  • ビール瓶やポスター、看板など<br />サッポロビールの歴史がわかりやすく展示されています。<br />

    ビール瓶やポスター、看板など
    サッポロビールの歴史がわかりやすく展示されています。

    サッポロビール博物館 美術館・博物館

  • ビールのテイスティングが出来ます。<br /><br />1杯200円ですが、この3本セットは500円です。<br /><br />チーズかスナックのおつまみがありますが、<br />少ないので酔っ払ってベロンベロンになりそうです笑<br /><br />ココでしか買えない開拓史というビールもありますよ。<br />他のビールより苦みが強い気がしました。

    ビールのテイスティングが出来ます。

    1杯200円ですが、この3本セットは500円です。

    チーズかスナックのおつまみがありますが、
    少ないので酔っ払ってベロンベロンになりそうです笑

    ココでしか買えない開拓史というビールもありますよ。
    他のビールより苦みが強い気がしました。

    サッポロビール博物館 美術館・博物館

  • 本日の夜ご飯、サッポロ名物スープカレー!<br /><br />すすきのにあるSHO−RINというお店に行きました。<br /><br />いろいろ種類があって悩みましたが、<br />キノコとほうれん草の豆腐ハンバーグカリー(\1030)を注文。<br /><br />辛さも選ぶことができ、確か中辛にしました。<br /><br />もうちょっと辛くても良かった気もしますが、<br />いろいろなスパイスが効いていておいしかったー!<br /><br />また食べたい♪<br />

    本日の夜ご飯、サッポロ名物スープカレー!

    すすきのにあるSHO−RINというお店に行きました。

    いろいろ種類があって悩みましたが、
    キノコとほうれん草の豆腐ハンバーグカリー(\1030)を注文。

    辛さも選ぶことができ、確か中辛にしました。

    もうちょっと辛くても良かった気もしますが、
    いろいろなスパイスが効いていておいしかったー!

    また食べたい♪

    SHO-RIN すすきの本店 グルメ・レストラン

  • 高所恐怖症の人もいる中で、<br />なぜか観覧車に乗ることに。(あやしょうは平気)<br /><br />すすきのにあるノリアに乗りました。<br /><br />ダジャレかと思っていたら、<br />ノリアはスペイン語で観覧車を意味するみたいです。<br /><br />写真はノリアから撮ったすすきののネオン。<br /><br />この日は観覧車に乗ったあと、居酒屋に行って終了です。

    高所恐怖症の人もいる中で、
    なぜか観覧車に乗ることに。(あやしょうは平気)

    すすきのにあるノリアに乗りました。

    ダジャレかと思っていたら、
    ノリアはスペイン語で観覧車を意味するみたいです。

    写真はノリアから撮ったすすきののネオン。

    この日は観覧車に乗ったあと、居酒屋に行って終了です。

    ノルベサ ショッピングモール

  • 3日目です。<br /><br />朝ご飯は海鮮を食べるべく、札幌場外市場へ。

    3日目です。

    朝ご飯は海鮮を食べるべく、札幌場外市場へ。

  • ヤン衆料理 北の漁場で食べることにしました。<br />(おそらく、小樽でもこの店で食べた)<br /><br />海鮮おまかせ丼、ウニ軍艦、アラ汁をいただきました。

    ヤン衆料理 北の漁場で食べることにしました。
    (おそらく、小樽でもこの店で食べた)

    海鮮おまかせ丼、ウニ軍艦、アラ汁をいただきました。

    ヤン衆料理 北の漁場 グルメ・レストラン

  • 札幌場外市場から2時間程度ドライブし、洞爺湖へ。<br />(特に目的は無い)<br /><br />せっかくなので、温泉に入ることにしました。<br /><br />温泉では目の前に洞爺湖を望むことができ、感動!<br />改装されて間もなかったらしく、施設も綺麗でした!<br />これで800円は安すぎる!<br />フライトまで時間が限られていましたが、もう少し浸かっていたかった〜!

    札幌場外市場から2時間程度ドライブし、洞爺湖へ。
    (特に目的は無い)

    せっかくなので、温泉に入ることにしました。

    温泉では目の前に洞爺湖を望むことができ、感動!
    改装されて間もなかったらしく、施設も綺麗でした!
    これで800円は安すぎる!
    フライトまで時間が限られていましたが、もう少し浸かっていたかった〜!

  • 洞爺湖。<br /><br />サンパレスのおかげで、洞爺湖がすきになった笑

    洞爺湖。

    サンパレスのおかげで、洞爺湖がすきになった笑

    洞爺湖 自然・景勝地

  • お次は支笏湖へ。<br /><br />この日は湖しか見ていない笑<br /><br />逆光ですが、むしろ綺麗に見えます。<br /><br />昼と夕、2つの湖の顔が見られて良かった。

    お次は支笏湖へ。

    この日は湖しか見ていない笑

    逆光ですが、むしろ綺麗に見えます。

    昼と夕、2つの湖の顔が見られて良かった。

    支笏湖 自然・景勝地

  • アヒルボートまで、なんだか神々しい笑

    アヒルボートまで、なんだか神々しい笑

  • 2つの湖を見たあと、新千歳空港へ。<br /><br />目標の3食ラーメンのラスト!

    2つの湖を見たあと、新千歳空港へ。

    目標の3食ラーメンのラスト!

    らーめん空 新千歳空港店 グルメ・レストラン

  • 北海道はやっぱり味噌ラーメン。<br />ここもおいしかった。<br /><br />ラーメンを食べたあと、<br />空港の中にある居酒屋に行って北海道旅行は終了です。<br /><br />廻った観光地も少なく、ハチャメチャな旅行だったけど<br />初めての場所に行ったり、美味しい食べ物に巡り会ったりして充実した旅行でした。<br /><br />最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    北海道はやっぱり味噌ラーメン。
    ここもおいしかった。

    ラーメンを食べたあと、
    空港の中にある居酒屋に行って北海道旅行は終了です。

    廻った観光地も少なく、ハチャメチャな旅行だったけど
    初めての場所に行ったり、美味しい食べ物に巡り会ったりして充実した旅行でした。

    最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2015/12/20 11:21:27
    北海道をドライブしてみたい
    こんにちは、あやしょう様
    はじめまして♪

    北海道を美味しいもの食べながら、
    美しい風景を楽しみながら
    ドライブ♪
    わぁ〜〜してみたいです。
    もうすべてが楽しいだろうなぁ〜(笑)
    知らない街をドライブするのって妙にワクワクしますよね。

    1か月に1旅行目指してこれからもお仕事頑張ってくださいね〜

    勝手にフォローさせていただきましたが、
    今後ともよろしくお願い致します。

    少し早いですが、良いお年をお迎えくださいね♪

      たらよろ

あやshowさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP