富山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
富山市は富山県の県庁所在地です。<br /><br />富山藩10万石の城下町として栄え、富山城址公園、松川遊覧船、有名な富山の売薬の老舗など、見どころも豊富。<br /><br />まずは 富山の売薬の老舗 天保元年創業「池田屋安兵衛 老舗」で越中富山の製薬方法見学<br /><br />ついで 国内初の本格的LRT(次世代型路面電車システム)として全国から注目を集めている「ポートラム」に乗車、富山駅北から岩瀬浜まで 富山市内の北半分を車窓から眺めます。<br /><br />それに忘れてならない富山名物「白エビ」をいろいろな場所で堪能します。<br /><br />◆富山名物「白エビ」ずくし<br /><br />「富山湾の宝石」と呼ばれる富山県の名産。体長6cmほどですが、甘みは濃厚。口の中でとろける刺身、さくっと香ばしいかき揚げなどで。 今回は初日の昼食に「白エビかきあげ天ぷら」 市内観光時にきときと市場で「白エビクリーム」入り大判焼き 最終日富山空港で「白エビ入りピザ」今回の食事は「白エビ」ずくしです。<br /><br /><br />翌日は 富山観光のハイライト、「日本の屋根」北アルプスを横断する立山黒部アルペンルートへ<br /><br />

富山「きときと市場」で白えび三昧 そして ポートラムで岩瀬浜へ

43いいね!

2015/09/12 - 2015/09/13

194位(同エリア1464件中)

0

50

Donky

Donkyさん

富山市は富山県の県庁所在地です。

富山藩10万石の城下町として栄え、富山城址公園、松川遊覧船、有名な富山の売薬の老舗など、見どころも豊富。

まずは 富山の売薬の老舗 天保元年創業「池田屋安兵衛 老舗」で越中富山の製薬方法見学

ついで 国内初の本格的LRT(次世代型路面電車システム)として全国から注目を集めている「ポートラム」に乗車、富山駅北から岩瀬浜まで 富山市内の北半分を車窓から眺めます。

それに忘れてならない富山名物「白エビ」をいろいろな場所で堪能します。

◆富山名物「白エビ」ずくし

「富山湾の宝石」と呼ばれる富山県の名産。体長6cmほどですが、甘みは濃厚。口の中でとろける刺身、さくっと香ばしいかき揚げなどで。 今回は初日の昼食に「白エビかきあげ天ぷら」 市内観光時にきときと市場で「白エビクリーム」入り大判焼き 最終日富山空港で「白エビ入りピザ」今回の食事は「白エビ」ずくしです。


翌日は 富山観光のハイライト、「日本の屋根」北アルプスを横断する立山黒部アルペンルートへ

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス ANAグループ 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 12日朝 東京は調布で震度5を記録するなど サプライズの目覚めで、羽田も一時離発着が全面ストップがかかるほどで・・・・ 

    12日朝 東京は調布で震度5を記録するなど サプライズの目覚めで、羽田も一時離発着が全面ストップがかかるほどで・・・・ 

  • ところで 羽田空港73番乗り場は 国内線の端っこで バスラウンジまで750メートル 京急電車の地下ホームまでほぼ1キロあります。<br /><br />動く歩道がなければ徒歩で15分以上もひたすら歩くことになるのです。

    ところで 羽田空港73番乗り場は 国内線の端っこで バスラウンジまで750メートル 京急電車の地下ホームまでほぼ1キロあります。

    動く歩道がなければ徒歩で15分以上もひたすら歩くことになるのです。

  • 危ぶまれた 出発もなんのその ANA313便は予定通り 飛び立っていきました。

    危ぶまれた 出発もなんのその ANA313便は予定通り 飛び立っていきました。

  • ANA313便は予定通り定刻に羽田を離陸し 定刻に富山空港に着陸しました。

    ANA313便は予定通り定刻に羽田を離陸し 定刻に富山空港に着陸しました。

  • ようこそ富山へ。<br /><br />2002年 平成14年以来ですから なんと13年ぶり富山は2度目の訪問です。

    ようこそ富山へ。

    2002年 平成14年以来ですから なんと13年ぶり富山は2度目の訪問です。

  • 富山空港では バスがお出迎え。 <br /><br />このツアーのメンバーは 総勢33名 10組あまりのカップルや家族連れ そしてお一人様参加が3名。

    富山空港では バスがお出迎え。 

    このツアーのメンバーは 総勢33名 10組あまりのカップルや家族連れ そしてお一人様参加が3名。

  • まずは 富山の売薬の老舗 天保元年創業「池田屋安兵衛 老舗」で

    まずは 富山の売薬の老舗 天保元年創業「池田屋安兵衛 老舗」で

  • 越中富山の池田屋 <br /><br />老舗なのです。歴史を感じます。

    越中富山の池田屋 

    老舗なのです。歴史を感じます。

  • 越中富山の製薬方法見学<br /><br />道具はともかく 反魂丹 その作り方の他愛ないこと。<br /><br />

    越中富山の製薬方法見学

    道具はともかく 反魂丹 その作り方の他愛ないこと。

  • 反魂丹 ・・・ 実に鮮やかに 一枚の板を使い一瞬で丸めていました。<br /><br />でも その一瞬のパフォーマンス?に拍手喝采。<br /><br /><br />

    反魂丹 ・・・ 実に鮮やかに 一枚の板を使い一瞬で丸めていました。

    でも その一瞬のパフォーマンス?に拍手喝采。


  • 反魂丹 ・・・ 昔々 聞いたことがありませんか?<br /><br />「越中富山の薬売り 鼻くそ丸めて 万金丹」元祖・アレです。

    反魂丹 ・・・ 昔々 聞いたことがありませんか?

    「越中富山の薬売り 鼻くそ丸めて 万金丹」元祖・アレです。

  • 越中富山の池田屋 老舗の隣は 物産館です。<br /><br />お土産購入にはもってこいです。

    越中富山の池田屋 老舗の隣は 物産館です。

    お土産購入にはもってこいです。

  • 老舗の隣は物産館。<br /><br />早速お土産購入へ

    老舗の隣は物産館。

    早速お土産購入へ

  • 老舗の隣の物産館

    老舗の隣の物産館

  • 老舗の隣の物産館

    老舗の隣の物産館

  • 池田屋の隣の物産館

    池田屋の隣の物産館

  • 越中富山の池田屋は老舗らしいけれど あれれ これは別のお店 <br /><br />反魂丹 美都屋バージョン

    越中富山の池田屋は老舗らしいけれど あれれ これは別のお店 

    反魂丹 美都屋バージョン

  • きときと市場 お土産屋さんと レストラン お食事どころでいっぱいです。<br /><br />キトキトとは富山弁でイキがいいこと。

    きときと市場 お土産屋さんと レストラン お食事どころでいっぱいです。

    キトキトとは富山弁でイキがいいこと。

  • きときと市場 とやまマルシェにて。<br /><br />富山湾沿いの魚津、滑川、新湊、氷見などの魚港では、キトキトの魚が食べられます。

    きときと市場 とやまマルシェにて。

    富山湾沿いの魚津、滑川、新湊、氷見などの魚港では、キトキトの魚が食べられます。

  • きときと市場スローフードのお店 方舟(はこぶね)です。

    きときと市場スローフードのお店 方舟(はこぶね)です。

  • 方舟(はこぶね)<br /><br />スローフードを強調しています。

    方舟(はこぶね)

    スローフードを強調しています。

  • きときと市場での 昼食は もちろん「白えび探し」です。

    きときと市場での 昼食は もちろん「白えび探し」です。

  • 地酒も豊富に・・・。

    地酒も豊富に・・・。

  • 富山 方舟 海鮮丼<br /><br />富山湾沿いで獲れた、キトキトの魚です。<br /><br />手前の昆布巻きみたいなものはかまぼこ。

    富山 方舟 海鮮丼

    富山湾沿いで獲れた、キトキトの魚です。

    手前の昆布巻きみたいなものはかまぼこ。

  • 白えびのかき揚と氷見うどんのセット。<br /><br />左上鱒寿司 その上の「紅白の巻き物」みたいなものがかまぼこ。

    白えびのかき揚と氷見うどんのセット。

    左上鱒寿司 その上の「紅白の巻き物」みたいなものがかまぼこ。

  • かき揚は 小さなサイズですが 白えびの味はわかります。<br /><br />氷見うどんは 冷麦の麺の太いのを想定してください。<br />こしがあって しっかりした食感でした。

    かき揚は 小さなサイズですが 白えびの味はわかります。

    氷見うどんは 冷麦の麺の太いのを想定してください。
    こしがあって しっかりした食感でした。

  • ランチの後で デザートに見つけました。「白えび焼き」 中央の一個220円がそれ <br /><br />いまがわ焼の餡子が蟹クリームコロッケ状の白えびクリームだと思ってください。<br /><br />奇をてらったものではなく しっかりした味で 充分ランチとしても対応できます。<br />

    ランチの後で デザートに見つけました。「白えび焼き」 中央の一個220円がそれ 

    いまがわ焼の餡子が蟹クリームコロッケ状の白えびクリームだと思ってください。

    奇をてらったものではなく しっかりした味で 充分ランチとしても対応できます。

  • ランチの後で デザートに白えび饅頭? と抹茶のソフトクリームを

    ランチの後で デザートに白えび饅頭? と抹茶のソフトクリームを

  • きときと市場 とやまマルシェにて。<br /><br />これと 抹茶ソフトが競合して今回は 試食見送りに・・・。

    きときと市場 とやまマルシェにて。

    これと 抹茶ソフトが競合して今回は 試食見送りに・・・。

  • きときと市場 とやまマルシェにて。<br /><br />お隣が加賀百万石ですからね。

    きときと市場 とやまマルシェにて。

    お隣が加賀百万石ですからね。

  • きときと市場 とやまマルシェにて。

    きときと市場 とやまマルシェにて。

  • きときと市場 とやまマルシェにて。

    きときと市場 とやまマルシェにて。

  • きときと市場 とやまマルシェにて。 <br /><br />海産物加工品かまぼこも どことなく デザインも恰好もユニーク。

    きときと市場 とやまマルシェにて。 

    海産物加工品かまぼこも どことなく デザインも恰好もユニーク。

  • きときと市場 とやまマルシェにて。<br /><br />これ全部ご祝儀用のかまぼこです。

    きときと市場 とやまマルシェにて。

    これ全部ご祝儀用のかまぼこです。

  • 国内初の本格的LRT(次世代型路面電車システム)として全国から注目を集めている「ポートラム」が、富山駅北から岩瀬浜まで

    国内初の本格的LRT(次世代型路面電車システム)として全国から注目を集めている「ポートラム」が、富山駅北から岩瀬浜まで

  • 「ポートラム」<br /><br />定員 80人[座席28人 (跳ね上げ座席4人含む)、立席52人]<br />車椅子スペース 前後2箇所<br />電気方式 DC600V<br />最高速度 60km/h (設計速度70km/h)<br /><br />ポートラムデザインの解説です。<br />・重心を低く見せる未来的な表情の先頭部<br />・さわやかに都市にとけ込むスノーホワイトを基調色に、活気を生む鮮やかなアクセントカラーをシンプルに配したデザイン。<br />・アクセントカラーは車両ごとに色を変え、7編成の個性をカラーで伝えることを意図しました。<br />

    「ポートラム」

    定員 80人[座席28人 (跳ね上げ座席4人含む)、立席52人]
    車椅子スペース 前後2箇所
    電気方式 DC600V
    最高速度 60km/h (設計速度70km/h)

    ポートラムデザインの解説です。
    ・重心を低く見せる未来的な表情の先頭部
    ・さわやかに都市にとけ込むスノーホワイトを基調色に、活気を生む鮮やかなアクセントカラーをシンプルに配したデザイン。
    ・アクセントカラーは車両ごとに色を変え、7編成の個性をカラーで伝えることを意図しました。

  • ポートラムデザイン解説<br /><br />・基調色のスノーホワイトは、ピュアで新鮮なイメージを与える立山の新雪をモチーフとしたものです。<br />・7色のアクセントカラーは、富山の恵み多い自然と地球の未来、子供たちの笑顔を抽象化したもので、クリエイティブ・ラインとしての夢と活気を表現しています。<br /><br />

    ポートラムデザイン解説

    ・基調色のスノーホワイトは、ピュアで新鮮なイメージを与える立山の新雪をモチーフとしたものです。
    ・7色のアクセントカラーは、富山の恵み多い自然と地球の未来、子供たちの笑顔を抽象化したもので、クリエイティブ・ラインとしての夢と活気を表現しています。

  •  乗降のしやすさや安全性を配慮して、7色のアクセントカラーを乗降口まわりに大きく配置。

     乗降のしやすさや安全性を配慮して、7色のアクセントカラーを乗降口まわりに大きく配置。

  • 30分位乗車して 岩瀬浜に到着しました。

    30分位乗車して 岩瀬浜に到着しました。

  • 岩瀬浜は富山ライトレール富山港線の終点です。<br /><br />駅前からは浜黒崎、水橋方面へのフィーダー(支線)バスが運行されて います。休日には万葉線と富山ライトレールを繋ぐ射水市コミュニティバスが4往復運行されています。<br /><br />

    岩瀬浜は富山ライトレール富山港線の終点です。

    駅前からは浜黒崎、水橋方面へのフィーダー(支線)バスが運行されて います。休日には万葉線と富山ライトレールを繋ぐ射水市コミュニティバスが4往復運行されています。

  • このバスは観光用で射水市の新港東口と岩瀬浜駅を結び運賃は500円。2012年9月に新湊大橋が開通し、一部が橋を渡って海 王丸パークまで乗り入れました。2013年6月に新湊大橋の歩道部分も開通して全便、きっときと市場、海王丸パーク を経由して新湊大橋エレベータのある新湊大橋西桟橋口まで運行されています。<br />

    このバスは観光用で射水市の新港東口と岩瀬浜駅を結び運賃は500円。2012年9月に新湊大橋が開通し、一部が橋を渡って海 王丸パークまで乗り入れました。2013年6月に新湊大橋の歩道部分も開通して全便、きっときと市場、海王丸パーク を経由して新湊大橋エレベータのある新湊大橋西桟橋口まで運行されています。

  • 岩瀬浜 夏場は海水浴場に<br /><br />土曜日なのに すでにこの日は閑散としており、浜辺にはお子さんと家族連れ一組のみ。<br /><br />撮りませんでしたが 手前にビーチバレーを楽しむ若者の集団が一組。

    岩瀬浜 夏場は海水浴場に

    土曜日なのに すでにこの日は閑散としており、浜辺にはお子さんと家族連れ一組のみ。

    撮りませんでしたが 手前にビーチバレーを楽しむ若者の集団が一組。

  • 岩瀬浜 <br /><br />この海水浴場は防波堤で囲まれています。

    岩瀬浜 

    この海水浴場は防波堤で囲まれています。

  • 岩瀬浜<br /><br />右下に 海水浴場を覆うテトラポットの防波堤。

    岩瀬浜

    右下に 海水浴場を覆うテトラポットの防波堤。

  • 岩瀬の漁港みたいですが・・・。<br /><br />そもそも 岩瀬は北前船の重要な寄港 地で大きな収益があり、富山藩にはならなかったのだそうです。<br /><br />岩瀬浜駅から二駅入った辺りに 旧北国道が幾筋かあり、岩瀬の街を通るのが加賀藩が参勤交代に通った加賀藩往還道だったそうです。<br /><br />

    岩瀬の漁港みたいですが・・・。

    そもそも 岩瀬は北前船の重要な寄港 地で大きな収益があり、富山藩にはならなかったのだそうです。

    岩瀬浜駅から二駅入った辺りに 旧北国道が幾筋かあり、岩瀬の街を通るのが加賀藩が参勤交代に通った加賀藩往還道だったそうです。

  • 当時一般民衆は他藩へ入ることができなかったため、その加賀藩往還道を通って新川地区(滑川市、魚津市、黒部市、下新川郡)の加賀藩領地と行き来したのだとか。

    当時一般民衆は他藩へ入ることができなかったため、その加賀藩往還道を通って新川地区(滑川市、魚津市、黒部市、下新川郡)の加賀藩領地と行き来したのだとか。

  • 宿泊は 「アパホテル 富山」<br /><br />アパホテル株式会社(APA HOTEL:Always Pleasant Amenity Hotel)は、APAホテルなどを運営するアパグループに属する企業です。<br /><br />旧社名は信開エンタープライズ株式会社。新都市型ホテル事業や総合リゾートを展開し、主に出張中の会社員を対象にしています。

    宿泊は 「アパホテル 富山」

    アパホテル株式会社(APA HOTEL:Always Pleasant Amenity Hotel)は、APAホテルなどを運営するアパグループに属する企業です。

    旧社名は信開エンタープライズ株式会社。新都市型ホテル事業や総合リゾートを展開し、主に出張中の会社員を対象にしています。

  • 都市部のほか、ゴルフ場やスキー場なども経営しています。また、従来のビジネスホテルとは異なり、レストランや温泉などのサービス、結婚披露宴にも力を入れています。地元である石川県から企業展開したことで、大都市圏のバブル経済期をすり抜け、以後ホテル買収などで急速に力をつけ北海道から沖縄県までに多くの支店を持ち、今では本店である東京ベイを含め首都圏にも多数の支店があります。ホテルの形はスタンダードなビジネスホテル的な店舗から高級感のあるアパヴィラホテル、観光・レジャーに特化したアパホテルリゾートがあります。<br /><br />2011年以降は東京23区内においてはほぼ毎月1店舗のペースで出店攻勢を行い、地方部では有力なホテルとアパホテルパートナーズとして提携を行い、インターネット予約などでも共有化を行っています。また、2011年9月以降はフランチャイズでの展開を行っており、2012年8月時点で8店舗目となる見込みだそうです。<br /><br /><br />

    都市部のほか、ゴルフ場やスキー場なども経営しています。また、従来のビジネスホテルとは異なり、レストランや温泉などのサービス、結婚披露宴にも力を入れています。地元である石川県から企業展開したことで、大都市圏のバブル経済期をすり抜け、以後ホテル買収などで急速に力をつけ北海道から沖縄県までに多くの支店を持ち、今では本店である東京ベイを含め首都圏にも多数の支店があります。ホテルの形はスタンダードなビジネスホテル的な店舗から高級感のあるアパヴィラホテル、観光・レジャーに特化したアパホテルリゾートがあります。

    2011年以降は東京23区内においてはほぼ毎月1店舗のペースで出店攻勢を行い、地方部では有力なホテルとアパホテルパートナーズとして提携を行い、インターネット予約などでも共有化を行っています。また、2011年9月以降はフランチャイズでの展開を行っており、2012年8月時点で8店舗目となる見込みだそうです。


  • アパホテル 富山 朝食 これだけだと普通ですが、朝から 和洋食バイキングメニューは豊富で多彩。<br /><br /><br />

    アパホテル 富山 朝食 これだけだと普通ですが、朝から 和洋食バイキングメニューは豊富で多彩。


  • アパグループはアパ株式会社、アパホテル株式会社など14社からなり、アパ株式会社の本社は東京都港区、本店は石川県金沢市に。<br /><br />アパホテル 社長は、元谷芙美子氏。信金出身の事業家であり、異色の歌手でもある有名人だそうです。<br /><br />実質の経営権は夫でありアパグループ代表の元谷外志雄氏が握っており、芙美子夫人はマスコット的存在。<br /><br />イメージキャラクターに社長がファンという、田原俊彦を起用しています。<br /><br /><br />この日泊まったアパには SPAもありました。<br /><br />早めに就寝して 明日は立山黒部アルペンルートに備えます。アルペンルートは次回にご報告します。

    アパグループはアパ株式会社、アパホテル株式会社など14社からなり、アパ株式会社の本社は東京都港区、本店は石川県金沢市に。

    アパホテル 社長は、元谷芙美子氏。信金出身の事業家であり、異色の歌手でもある有名人だそうです。

    実質の経営権は夫でありアパグループ代表の元谷外志雄氏が握っており、芙美子夫人はマスコット的存在。

    イメージキャラクターに社長がファンという、田原俊彦を起用しています。


    この日泊まったアパには SPAもありました。

    早めに就寝して 明日は立山黒部アルペンルートに備えます。アルペンルートは次回にご報告します。

この旅行記のタグ

関連タグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP