
2015/08/07 - 2015/08/14
2692位(同エリア17146件中)
アタオコロイノナさん
- アタオコロイノナさんTOP
- 旅行記96冊
- クチコミ93件
- Q&A回答15件
- 182,635アクセス
- フォロワー42人
折角バリ島に来たのに、観光せずサヌールから一歩も出ず・・・それで良いのだ。でも、楽しい日々は過ぎるのが早い。長いバカンスをとる訪米の方々が羨ましい。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩
- 航空会社
- チャイナエアライン
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
相変わらずの朝食、今日はパンケーキ。少し飽きましたが、リゾート感一杯でこれはこれで良い。
-
今日も朝食の後に散策。後ろが大きい方のプール。
-
風が吹いている〜♪
-
お隣のホテル、プリ・サントリアン。海に向かったソファーが気持ち良さげですな〜
-
お客さんは少ない?
-
プールの水の色が良いですねぇ
-
ホテルに戻りました。今日は、目の前のプールに行こうと思います。チェアーが空いていれば良いのだが・・・
-
何とかチェアーを確保しました。こちらのプールのほうが人気があり、席取り合戦がが激しいのです。
-
イチオシ
こちらのプールは広々として眺めが良い。
-
宿泊している部屋が見えますよ。正面の1階。
-
今日の昼食はどこにしようかな〜
と、ホテルを出てトコトコこんな小道を歩いて10分くらい。 -
周りにお店が無いので、本当にこの道で良いのかな?
と半信半疑でいましたが、ありました。
ママ・プトゥ。以前は、ビーチ沿いにありました。ワルン ママ プトゥ 地元の料理
-
まずはビンタン、大瓶で乾杯!
つきだしの落花生が美味しい。 -
手前のサラダは、食事とのセットです。生ニンニクのすり下しがかかっているママ・プトゥ名物。
海老の味付けが変わった?
少し不便な場所ですが、相変わらず人気のレストラン(ワルン)でした。 -
ハーディスまでタクシーで移動し、買い物です。
-
ハーディスからは、無料シャトルバスでホテルに戻ります。
ここはクローズ中のハイアットの前。リニューアルが進んでいる様な、進んでいない様な。 -
ハイアットのエントランス。懐かしい〜
-
今日も街スパ!ホテル近くのお土産物屋さんに併設されています。
-
”MAE−MAE”という名前です。クリームバスをお願いしました。
チョー気持ちいい!
格安です。奥様はこの日もフットマッサージでした。 -
もうサヌール最後の晩餐。
少し悩んで、徒歩圏内のキャラメル・レストランにしました。
サヌール・カムエラのレストラン。キャラメル・レストラン(アストン・レジェンド内) シーフード
-
結構広いレストランで、一番奥のプール際の席に案内して戴きました。
雰囲気抜群です。 -
何はともあれビンタン!
-
納豆を焼いた様なアミューズが出てきました。
-
前菜は、お勧め料理の盛り合わせに、奥様はトムヤムクン。
-
メインは、シーフードとパスタ、カルボナーラ。お味は、まあまあ。
-
ミネラル・ウォーターが無料でサービスです。やりますねぇ〜
南部エリアに滞在の際はご利用されては如何でしょうか。 -
最後の夜、このまま帰る訳にはいかない!
-
ここも多くのリゾート客で賑わっていました。
-
懐かしい曲のリクエストに応えていました。
-
名残惜しいの〜
-
-
-
帰国の日の朝、といっても台北に一泊です。
-
朝食会場、今日も賑わっている。
-
毎朝、変わり映えしない。
-
奥様はなぜかゆで卵好き。どこぞの元野球選手の様で。
私は、ここの朝食に飽きてコーヒーのみ。 -
最後の朝の、オ・サ・ン・ポ。
-
この日も海辺を北上。
-
プリサントリアンとの結界〜
プリ サントリアン ホテル
-
俗界です。今日でサヨナラ〜
-
プラマ・サヌールに戻りました。
結界! -
チェックアウトはお昼なので、最後の街スパ。
-
この日も足マッサージ。
-
チェック・アウトして、昼食に向かいました。
有名店、カフェ・バトゥジンバーです。
ところで、場所、変わった?カフェ バトゥジンバー カフェ
-
お洒落な店内で、お客さんが多い。
-
ここの売りは、オーガニック。なので、お値段はちょっと、いえ大分高い。
そして何故かビールは安い。
今日も、ビンタン。 -
サヌールの昼下がり、名残惜しい。。。
-
ホテルのハイヤーで、空港に向かいます。
新しく開通した有料道路を通ります。
トール・フィーはたったの100円です。 -
海の上を通ります。気持ちイイが、自然破壊になってないか。
-
新しくなった空港に到着です。
デンパサール国際空港 (DPS) 空港
-
ビンタンバーがありました。お世話になりました。
ビールが美味しいのは、オランダ植民地時代の名残でしょうか。 -
大して並ぶことなく出国。ラウンジは、2ケ所から選べましたが、空いている手前のラウンジへ。清潔で居心地良いラウンジでした。
-
食事は、充実していて、パスタはその場で作って戴けます。
ただ、ワインは無料では一杯だけ。 -
出発ゲートに来ました。
-
エンタメ付ですよ〜
-
しかし、ここから3時間のディレイ(泣)
18:30にやっと、テイクオフ。
さよならバリ、サヌール。 -
-
バリ発のビジネス、特にシーフードは激マズ、との情報がありましたが、奥様は敢えて挑戦!意外とOKだった様です。
-
シーフード激マズ情報を信じてチキンにしましたが、撃沈でした。
-
クレープだったかな。
-
アイスクリームは普通、当たり前ですね。
-
台北トランジットは、シティ・スイーツで一泊。ディレイの為、3時間くらいしか眠れず。
この日は、ターミナル2にチェックインして、チャイナ・エアーのラウンジへ。 -
台湾ビールも美味しいよ。
枝豆が嬉しい。麺、小龍包等も試します。 -
ターミナル2のラウンジも綺麗ですね。
-
時間になったので、ゲートに向かいます。
-
大好きなカラスミを購入します。本当にお得。
-
またしても1時間のディレイ。やってきたのは、懐かしの747−400!
滑走路1本が工事中で誘導路が混んでいる為、遅れが生じている様でした。 -
やっと東京に戻れます。
アッ、このつまみ美味しいです。 -
奥様は和食を選択、見た目は良かったのですが・・・(沈黙)
-
無難をモットーとする私としては、ビーフを選択しました。
まあ、何とか。 -
楽しい、バリ、サヌールの旅の終わりです。
台風直撃とか、色々あったけど終わてみれば全て良い思い出です。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
プリ サントリアン
3.59
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
バリ島(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
1円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
71