イギリス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イギリスのドラマ『シャーロック』にどはまりし、本国まで行ってしまいました。<br />その他、普通の観光も含め、予定パツンパツンの旅をしてきました。

SHERLOCKロケ地めぐりの旅 1~2日目

14いいね!

2015/08/08 - 2015/08/14

5688位(同エリア19261件中)

0

10

annさん

イギリスのドラマ『シャーロック』にどはまりし、本国まで行ってしまいました。
その他、普通の観光も含め、予定パツンパツンの旅をしてきました。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8/8 コリアンエアーで、セントレア -&gt; インチョン(乗り継ぎ) -&gt; ヒースロー<br /><br />機内食はビビンバが選べた。味は・・・。<br />そのまま食べるとあまりおいしくないのですが、ついているゴマ油とコチュジャン(チューブ!)をかけるとおいしくなります。辛いもの好きな方はぜひ。<br /><br />

    8/8 コリアンエアーで、セントレア -> インチョン(乗り継ぎ) -> ヒースロー

    機内食はビビンバが選べた。味は・・・。
    そのまま食べるとあまりおいしくないのですが、ついているゴマ油とコチュジャン(チューブ!)をかけるとおいしくなります。辛いもの好きな方はぜひ。

  • 1時間ほどインチョンの出発が遅れたので、ヒースローへの到着も約1時間遅れの、18:20。<br />エコノミーの中では、わりと前のほうの席だったので、そのまま早歩きで入国審査へ。<br />かなり並んでいたけど、カウンターがたくさんあるので進みは早くて、20分くらいで自分の番がきた。<br /><br />聞かれたのは以下の4点。<br />『英語は話せるか?』「少し・・。」<br />『滞在は何日間?』「6日間。」<br />『目的は?』「観光。」<br />『仕事の内容は?』「仕事の内容!? 日本での? ●●の会社で、●●をしてます・・・。」<br /><br />フン! といって、通してくれた。<br />イギリスは、移民をこれ以上増やしたくないので、とくに女性の一人旅には目を光らせているそう。現地男性と結婚して、居つくんじゃないかということらしいけど、数日間の滞在で帰りのチケットを持っていれば、よっぽどこれくらいで通してもらえるみたい。<br /><br />ホテルは、ヒースローからピカデリーライン(青色)でアールズコートという駅まで行き、ディスとリクトライン(緑)に乗り換え1駅。<br />から、徒歩5分ほど。駅をでるとすぐに見えるので、迷う心配はないです。<br /><br />ホテルの正面にバス停があるので、夜遅くなった時や帰りは、アールズコート⇔ホテル間はバスを使うと便利。

    1時間ほどインチョンの出発が遅れたので、ヒースローへの到着も約1時間遅れの、18:20。
    エコノミーの中では、わりと前のほうの席だったので、そのまま早歩きで入国審査へ。
    かなり並んでいたけど、カウンターがたくさんあるので進みは早くて、20分くらいで自分の番がきた。

    聞かれたのは以下の4点。
    『英語は話せるか?』「少し・・。」
    『滞在は何日間?』「6日間。」
    『目的は?』「観光。」
    『仕事の内容は?』「仕事の内容!? 日本での? ●●の会社で、●●をしてます・・・。」

    フン! といって、通してくれた。
    イギリスは、移民をこれ以上増やしたくないので、とくに女性の一人旅には目を光らせているそう。現地男性と結婚して、居つくんじゃないかということらしいけど、数日間の滞在で帰りのチケットを持っていれば、よっぽどこれくらいで通してもらえるみたい。

    ホテルは、ヒースローからピカデリーライン(青色)でアールズコートという駅まで行き、ディスとリクトライン(緑)に乗り換え1駅。
    から、徒歩5分ほど。駅をでるとすぐに見えるので、迷う心配はないです。

    ホテルの正面にバス停があるので、夜遅くなった時や帰りは、アールズコート⇔ホテル間はバスを使うと便利。

  • 8/9 朝イチでアイリーン・アドラーの家へ<br /><br />地下鉄スローンスクエア駅からとほ5〜10分ほど。<br />周りは同じような家が立ち並び、閑静な住宅街といった感じ。<br />部屋の番地さえ覚えていけば、割と簡単にたどり着けるはず。<br /><br />

    8/9 朝イチでアイリーン・アドラーの家へ

    地下鉄スローンスクエア駅からとほ5〜10分ほど。
    周りは同じような家が立ち並び、閑静な住宅街といった感じ。
    部屋の番地さえ覚えていけば、割と簡単にたどり着けるはず。

  • 裏手に回ると、シャーロックとジョンが殴り合っていた場所。<br />本当にほとんど真裏・・。<br /><br />その後歩いて、ニュースコットランドヤードへ。回る看板が見たかったのだけど、よく考えたらドラマには建物は出てきていないんじゃ・・・。

    裏手に回ると、シャーロックとジョンが殴り合っていた場所。
    本当にほとんど真裏・・。

    その後歩いて、ニュースコットランドヤードへ。回る看板が見たかったのだけど、よく考えたらドラマには建物は出てきていないんじゃ・・・。

  • 日曜 10:30からの礼拝に参加するため、ウエストミンスターカテドラルへ。<br /><br />クリスチャンではないけれど、礼拝と教会の雰囲気が結構好きなので、旅行の時は近くの教会の礼拝によく参加します。<br /><br />でも今回のは少し本格的すぎて、申し訳なかった・・。<br />(讃美歌がすべてラテン語(?)で全く分からなかったのと、みんなで言葉を言う箇所がたくさんあったけど、言葉を覚えていないとついていけない・・・。)<br /><br />ちょっと参加してみようという人は、違う時間か場所のほうがいいかも。<br />あと、最後に寄付を集めに人が回ってくるので、事前に準備が必要。

    日曜 10:30からの礼拝に参加するため、ウエストミンスターカテドラルへ。

    クリスチャンではないけれど、礼拝と教会の雰囲気が結構好きなので、旅行の時は近くの教会の礼拝によく参加します。

    でも今回のは少し本格的すぎて、申し訳なかった・・。
    (讃美歌がすべてラテン語(?)で全く分からなかったのと、みんなで言葉を言う箇所がたくさんあったけど、言葉を覚えていないとついていけない・・・。)

    ちょっと参加してみようという人は、違う時間か場所のほうがいいかも。
    あと、最後に寄付を集めに人が回ってくるので、事前に準備が必要。

  • 地下鉄でチャリングクロス駅へ。<br />セントマーティン教会地下にある、カフェ。<br /><br />この日のベジタリアンプレートは、トマトソースのマカロニと、巨大ブロッコリーとリーフサラダにクリームチーズ(?)がけ。<br />肉メインのプレートや、数種類から3つ選べるサラダプレートもありました。<br /><br />カフェの中は昼時でも満席になることはなかったけど、外にでると、トラファルガースクエアではコリアンフェスティバルが開かれており、ものすごい人!! 早々にナショナルギャラリー内へ非難・・・。

    地下鉄でチャリングクロス駅へ。
    セントマーティン教会地下にある、カフェ。

    この日のベジタリアンプレートは、トマトソースのマカロニと、巨大ブロッコリーとリーフサラダにクリームチーズ(?)がけ。
    肉メインのプレートや、数種類から3つ選べるサラダプレートもありました。

    カフェの中は昼時でも満席になることはなかったけど、外にでると、トラファルガースクエアではコリアンフェスティバルが開かれており、ものすごい人!! 早々にナショナルギャラリー内へ非難・・・。

  • そして、ミュージカル『Matilda』をみるために。徒歩でコベントガーデンへ。<br /><br />自分のパソコンでプリントアウトするチケットだったので、ニールズヤード等をぶらぶらし、開演20分前くらいに劇場へ。<br />日本の劇場とは違い、入口のホールは狭いです。2階席だったので、すぐに階段で2階へ。2回にもグッズ売り場があります。<br /><br />15時からの公演だったので、観客席は子供たちでいっぱい。<br /><br />英語があまり得意でないので、事前に本を読んで、ミュージカルのCDを聞き込んでいったので、生歌が下手くそに聞こえてしまうんじゃないか・・、と心配でしたが、そんな心配は無用でした・・・。<br />子どもとはいえ、役者はプロでした。<br /><br />日本では出来ないだろうなという演出の数々や、言葉遊びを多用した曲など、すごくお勧めな作品。 英語がわからなくても、かなり楽しめます。<br /><br /><br />

    そして、ミュージカル『Matilda』をみるために。徒歩でコベントガーデンへ。

    自分のパソコンでプリントアウトするチケットだったので、ニールズヤード等をぶらぶらし、開演20分前くらいに劇場へ。
    日本の劇場とは違い、入口のホールは狭いです。2階席だったので、すぐに階段で2階へ。2回にもグッズ売り場があります。

    15時からの公演だったので、観客席は子供たちでいっぱい。

    英語があまり得意でないので、事前に本を読んで、ミュージカルのCDを聞き込んでいったので、生歌が下手くそに聞こえてしまうんじゃないか・・、と心配でしたが、そんな心配は無用でした・・・。
    子どもとはいえ、役者はプロでした。

    日本では出来ないだろうなという演出の数々や、言葉遊びを多用した曲など、すごくお勧めな作品。 英語がわからなくても、かなり楽しめます。


  • ミュージカルの後は、キングスクロス駅。<br />ハリーポッターの例の場所。<br /><br />すごく混んでる!<br /><br />写真を撮るのに長蛇の列でした。<br />

    ミュージカルの後は、キングスクロス駅。
    ハリーポッターの例の場所。

    すごく混んでる!

    写真を撮るのに長蛇の列でした。

  • パディントン駅で、後日用の列車のチケットを受け取った後、歩いて連スターガーデンズへ。<br /><br />レターボックスもドアノブもない、塗りつぶされた窓とフェイクの壁。<br />

    パディントン駅で、後日用の列車のチケットを受け取った後、歩いて連スターガーデンズへ。

    レターボックスもドアノブもない、塗りつぶされた窓とフェイクの壁。

  • 裏側に回ると、壁だけなのが分かります。

    裏側に回ると、壁だけなのが分かります。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP