姫路旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みに初めて姫路城に行きました。<br />改築して間もないので近くで見るとその白さが際立ちました。

初めての姫路城

12いいね!

2015/08/07 - 2015/08/07

940位(同エリア2165件中)

0

24

トーキュー

トーキューさん

夏休みに初めて姫路城に行きました。
改築して間もないので近くで見るとその白さが際立ちました。

旅行の満足度
4.0
観光
5.0
交通
1.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス 自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 自家用車で姫路城に行きました。<br />写真は城見台から見た姫路城です。

    自家用車で姫路城に行きました。
    写真は城見台から見た姫路城です。

  • 城見台から見た姫路城は白さが際立ちます。

    城見台から見た姫路城は白さが際立ちます。

  • これは、大手門前の外堀にある姫路城の石碑です。

    これは、大手門前の外堀にある姫路城の石碑です。

  • 大手門前の外堀から見た姫路城はとても遠くにあるように見えました。<br />また、とても風情があります。

    大手門前の外堀から見た姫路城はとても遠くにあるように見えました。
    また、とても風情があります。

  • ここからも白さが際立ちます。

    ここからも白さが際立ちます。

  • 大手門を入ってすぐの広場からみた姫路城です。<br />まだ遠くにあるように見えました。

    大手門を入ってすぐの広場からみた姫路城です。
    まだ遠くにあるように見えました。

  • でも、城の白さがより際立っています。

    でも、城の白さがより際立っています。

    姫路城 (姫路公園) 名所・史跡

    見ごたえと美しさはとてもありました。 by トーキューさん
  • 天守閣に入る前に、姫路市立動物園に行きました。

    天守閣に入る前に、姫路市立動物園に行きました。

    姫路市立動物園 動物園・水族館

    そこからの姫路城もいいです。 by トーキューさん
  • なぜ行ったのかというと、動物園からしか見られらない姫路城があるからです。<br />写真は動物園から見た姫路城です。<br />水面にも姫路城が写って逆さ姫路城になりました。

    なぜ行ったのかというと、動物園からしか見られらない姫路城があるからです。
    写真は動物園から見た姫路城です。
    水面にも姫路城が写って逆さ姫路城になりました。

  • 写真は入城口を入ってすぐにある三国堀から撮った写真です。

    写真は入城口を入ってすぐにある三国堀から撮った写真です。

  • 写真ははの門から撮った姫路城がです。<br />この角度からはとても迫力があります。

    写真ははの門から撮った姫路城がです。
    この角度からはとても迫力があります。

  • 天守閣に入って五階に東大柱と西大柱があります。<br />写真は東大柱だけですが、それぞれ城を支える重要な柱です。

    天守閣に入って五階に東大柱と西大柱があります。
    写真は東大柱だけですが、それぞれ城を支える重要な柱です。

  • 窓からは屋根の継ぎ目が漆喰で塗りこまれているところが見られます。<br />この漆喰が姫路城の白さを際立たせています。

    窓からは屋根の継ぎ目が漆喰で塗りこまれているところが見られます。
    この漆喰が姫路城の白さを際立たせています。

  • 最上階の六階からは姫路市街を一望することができます。<br />写真中央にはJR姫路駅があります。

    最上階の六階からは姫路市街を一望することができます。
    写真中央にはJR姫路駅があります。

  • 写真にある建物は西の丸です。

    写真にある建物は西の丸です。

  • 天守閣を出て近くで見るととても存在感がありました。

    天守閣を出て近くで見るととても存在感がありました。

  • また、近くでもその白さが際立ちました。

    また、近くでもその白さが際立ちました。

  • また、西の丸に行くときに姫路城を撮りました。<br />とても美しく見えました。<br />

    また、西の丸に行くときに姫路城を撮りました。
    とても美しく見えました。

  • 帰りに姫路城を撮りました。<br />その存在感と白さに感動しました。<br />

    帰りに姫路城を撮りました。
    その存在感と白さに感動しました。

  • そのバスに乗ってJR姫路駅に行きました。<br />姫路駅北口からは姫路城を見ることができます。

    そのバスに乗ってJR姫路駅に行きました。
    姫路駅北口からは姫路城を見ることができます。

  • これがJR姫路駅の駅舎です。駅舎が新しくなって2階には展望デッキがあります。

    これがJR姫路駅の駅舎です。駅舎が新しくなって2階には展望デッキがあります。

  • 2階の展望デッキは、木をふんだんに使った温もりのある展望デッキでした。

    2階の展望デッキは、木をふんだんに使った温もりのある展望デッキでした。

  • 展望デッキからは道路の延長線上に姫路城を見ることができました。

    展望デッキからは道路の延長線上に姫路城を見ることができました。

  • 帰りにもう一度姫路城を見ました。<br />夕方は曇っていましたが、違った姫路城を見ることができました。<br />これで、初めての姫路城は終了です。

    帰りにもう一度姫路城を見ました。
    夕方は曇っていましたが、違った姫路城を見ることができました。
    これで、初めての姫路城は終了です。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP