桐生旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の4月から、相棒が週3日働くことになった。<br /><br />職名が、某大学の○○科特命担当というものである。<br />名刺を見た時には、大爆笑だった(~o~)<br />相棒→特命→窓際 と言えば、ご存じの人は笑いますよね!<br /><br />県南部と群馬県の一部地域に、PR活動に行くことが多く、特に群馬に行く時には便乗ドライブし、ランチを食べて帰るというパターンが重なった。<br />そこで、その時々に見た群馬の風景と、ランチ(なぜかいつも桐生のイタリアンやフレンチになってしまったが)を紹介したいと思います。

群馬~県南佐野 出張つき合い旅 

54いいね!

2015/04/21 - 2015/07/10

54位(同エリア391件中)

19

68

前日光

前日光さん

今年の4月から、相棒が週3日働くことになった。

職名が、某大学の○○科特命担当というものである。
名刺を見た時には、大爆笑だった(~o~)
相棒→特命→窓際 と言えば、ご存じの人は笑いますよね!

県南部と群馬県の一部地域に、PR活動に行くことが多く、特に群馬に行く時には便乗ドライブし、ランチを食べて帰るというパターンが重なった。
そこで、その時々に見た群馬の風景と、ランチ(なぜかいつも桐生のイタリアンやフレンチになってしまったが)を紹介したいと思います。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー 私鉄 徒歩

PR

  • 4月21日、北関東自動車道駒寄PAには午前9時前に到着し、ひと休み。<br /><br />

    4月21日、北関東自動車道駒寄PAには午前9時前に到着し、ひと休み。

  • ピークを過ぎていたとは言え、まだ桜が咲いていた。

    ピークを過ぎていたとは言え、まだ桜が咲いていた。

  • 伊香保方面に向かったが、遠くの山にはまだ雪が残っていた。

    伊香保方面に向かったが、遠くの山にはまだ雪が残っていた。

  • 前方に見える山は、子持山と思われる。

    前方に見える山は、子持山と思われる。

  • 伊香保に行ったからと言って、温泉どころか足湯にさえ入る暇もなく、前橋や高崎、伊勢崎などを巡り、ランチのための店を探して。。。

    伊香保に行ったからと言って、温泉どころか足湯にさえ入る暇もなく、前橋や高崎、伊勢崎などを巡り、ランチのための店を探して。。。

  • たどり着いたのが、桐生市にあった「珈琲館」という名の所。

    たどり着いたのが、桐生市にあった「珈琲館」という名の所。

  • 食事よりもコーヒーに重点が置かれているのは、店名からも判断できるので、この写真のような内容でも特に文句はなかった。<br /><br />ここはケーキもおいしかった!<br />(ケーキは、お土産に買ったので、写真を撮りそびれた)

    食事よりもコーヒーに重点が置かれているのは、店名からも判断できるので、この写真のような内容でも特に文句はなかった。

    ここはケーキもおいしかった!
    (ケーキは、お土産に買ったので、写真を撮りそびれた)

  • 高崎・前橋方面に向かって走っていたら、前方にうっすらと浅間山が見えてきた。<br /><br />何年か前に軽井沢・鹿教湯温泉に行った時、雨模様で、長野県にいながら一度も浅間山を見ることができなかったのだ。

    高崎・前橋方面に向かって走っていたら、前方にうっすらと浅間山が見えてきた。

    何年か前に軽井沢・鹿教湯温泉に行った時、雨模様で、長野県にいながら一度も浅間山を見ることができなかったのだ。

  • この時は、まだ新緑が美しい季節だった。

    この時は、まだ新緑が美しい季節だった。

  • 次に群馬に行ったのは、5月20日のことだった。<br />県南部の佐野市飛駒方面から桐生市に向かったが、この道がご覧のように、すれ違いの出来ないような狭くカーブの多い道だった!<br />

    次に群馬に行ったのは、5月20日のことだった。
    県南部の佐野市飛駒方面から桐生市に向かったが、この道がご覧のように、すれ違いの出来ないような狭くカーブの多い道だった!

  • しかし桐生市に入ると、このような見晴らしのよい「桐生川ダム」に出た。

    しかし桐生市に入ると、このような見晴らしのよい「桐生川ダム」に出た。

  • 地図上で、鳥が翼を広げたように見える群馬県の、首より少し上の部分に当たる。

    地図上で、鳥が翼を広げたように見える群馬県の、首より少し上の部分に当たる。

  • 夏などに訪れたら、おそらく涼しいような気がする。<br />桐生市の北部になるが、桐生市は意外に山深い場所もあるようだ。

    夏などに訪れたら、おそらく涼しいような気がする。
    桐生市の北部になるが、桐生市は意外に山深い場所もあるようだ。

  • この日のランチは、「Trattoria az poggio(トラットリア アズ ポッジオ)」というイタリアンのお店で。<br /><br />

    この日のランチは、「Trattoria az poggio(トラットリア アズ ポッジオ)」というイタリアンのお店で。

  • このレストランは、眺めのよい高台にある。<br /><br />以前に同じ桐生市内にある「シュマンドール」という、フランス料理の店に行ったことがあり、そこに予約の電話をしてみたところ、満席だった。<br />

    このレストランは、眺めのよい高台にある。

    以前に同じ桐生市内にある「シュマンドール」という、フランス料理の店に行ったことがあり、そこに予約の電話をしてみたところ、満席だった。

  • そこでこの店に行ってみたのだが、ここも「シュマンドール」に劣らず、いい店だった!<br />桐生には、グルメなお店がたくさんある。

    そこでこの店に行ってみたのだが、ここも「シュマンドール」に劣らず、いい店だった!
    桐生には、グルメなお店がたくさんある。

  • 前菜とサラダ

    前菜とサラダ

  • 私は、「スーパーフルーツトマトのカッペリーニ」<br /><br />※スーパーフルーツトマトとは?<br /> 普段スーパーで見かけるトマトは、糖度が4度くらい。<br /> フルーツトマトは、6〜7度ほど。<br /> スーパーフルーツトマトの糖度は、これらを上回る10度もあるという。<br />確かに、トマトの甘みがじんわりと舌に感じ取れる上品な味だった(^-^)

    私は、「スーパーフルーツトマトのカッペリーニ」

    ※スーパーフルーツトマトとは?
     普段スーパーで見かけるトマトは、糖度が4度くらい。
     フルーツトマトは、6〜7度ほど。
     スーパーフルーツトマトの糖度は、これらを上回る10度もあるという。
    確かに、トマトの甘みがじんわりと舌に感じ取れる上品な味だった(^-^)

  • こちらは、相棒がオーダーした「ギンヒカリと地元旬野菜の軽いトマトソースパスタ」。<br /><br />※ギンヒカリとは?<br /> 群馬県水産試験場が生み出した最高級ニジマスのこと。<br /> なおパスタは、古代小麦の全粒粉スパゲティが使用されている。<br /><br />ギンヒカリは、全く臭みのないおいしさだった!

    こちらは、相棒がオーダーした「ギンヒカリと地元旬野菜の軽いトマトソースパスタ」。

    ※ギンヒカリとは?
     群馬県水産試験場が生み出した最高級ニジマスのこと。
     なおパスタは、古代小麦の全粒粉スパゲティが使用されている。

    ギンヒカリは、全く臭みのないおいしさだった!

  • シェフの東孝之氏が、腕によりをかけた料理は、確かにおいしかった!<br /><br />また桐生に、リピートしたい店が増えた!(^^)!

    シェフの東孝之氏が、腕によりをかけた料理は、確かにおいしかった!

    また桐生に、リピートしたい店が増えた!(^^)!

  • 桐生市の、とある高台から見下ろした風景。

    桐生市の、とある高台から見下ろした風景。

  • 6月5日、3度目の群馬は、午前中の仕事を早めに終わりにして、館林の「つつじが岡公園」に。<br /><br />これはその中にある「城沼」。

    6月5日、3度目の群馬は、午前中の仕事を早めに終わりにして、館林の「つつじが岡公園」に。

    これはその中にある「城沼」。

  • この時期は、菖蒲の花満開だった!

    この時期は、菖蒲の花満開だった!

  • 思いがけない花々に感動(^_^)v

    思いがけない花々に感動(^_^)v

  • この日は金曜日だったが、花見の人々もけっこういた。

    この日は金曜日だったが、花見の人々もけっこういた。

  • そんなにゆっくりしてもいられないので、公園の東側にある「田山花袋文学館」に向かったが、その反対側に見えた「旧上毛モスリン事務所」の建物。<br /><br />レトロモダンなその建物の中に、入ってみたいという好奇心を刺激されたが、なにしろ相棒は仕事中。

    そんなにゆっくりしてもいられないので、公園の東側にある「田山花袋文学館」に向かったが、その反対側に見えた「旧上毛モスリン事務所」の建物。

    レトロモダンなその建物の中に、入ってみたいという好奇心を刺激されたが、なにしろ相棒は仕事中。

  • 文学館の方を優先させた。<br /><br />館林出身の、文学史に名を残す人と言えば、やはり田山花袋だろう。<br />(ちなみに、これから名を残しそうなトラベラーの「pedaru」という人もここ館林の出身である(^_-))<br /><br />花袋は明治4年館林に生まれ、明治19年一家で上京するまでここで過ごした。

    文学館の方を優先させた。

    館林出身の、文学史に名を残す人と言えば、やはり田山花袋だろう。
    (ちなみに、これから名を残しそうなトラベラーの「pedaru」という人もここ館林の出身である(^_-))

    花袋は明治4年館林に生まれ、明治19年一家で上京するまでここで過ごした。

  • 撮影禁止であることに気づかず、写してしまった文学館の内部。<br />(入口に小さく撮禁と書いてあったのだった(&gt;_&lt;))<br />一番上は「復元された書斎」<br />他は、彼の書など。<br /><br />「私の大きくなった町は平野の中の 擂鉢の底のような処にあった。…(中略)…<br />冬は赤城おろしが吹き荒んで 日光連山の晴雲が 寒く街頭に光って見えた。<br /><br />                    〜「幼き頃のスケッチ」より〜

    撮影禁止であることに気づかず、写してしまった文学館の内部。
    (入口に小さく撮禁と書いてあったのだった(>_<))
    一番上は「復元された書斎」
    他は、彼の書など。

    「私の大きくなった町は平野の中の 擂鉢の底のような処にあった。…(中略)…
    冬は赤城おろしが吹き荒んで 日光連山の晴雲が 寒く街頭に光って見えた。

                        〜「幼き頃のスケッチ」より〜

  • この日の午後は、相棒が栃木県佐野市の方で仕事ということになっていたので、優雅にランチなどしている時間がなかった。<br /><br />佐野市に着いてから、コンビニで購入したおにぎりなど食べ、私は佐野市内散策をすることにした。<br />実は、今までに佐野市をしみじみと歩いたことはない。<br /><br />佐野駅には、JR両毛線と東武佐野線が交錯している。<br />思っていたよりも、広くて新しい駅舎だった。

    この日の午後は、相棒が栃木県佐野市の方で仕事ということになっていたので、優雅にランチなどしている時間がなかった。

    佐野市に着いてから、コンビニで購入したおにぎりなど食べ、私は佐野市内散策をすることにした。
    実は、今までに佐野市をしみじみと歩いたことはない。

    佐野駅には、JR両毛線と東武佐野線が交錯している。
    思っていたよりも、広くて新しい駅舎だった。

  • 駅ロータリーには、司馬遼太郎氏の碑があって、実は以前からこれが見たかったのだ。司馬氏は、ここ佐野で終戦を迎えられている。<br /><br />「十三世紀からの鋳物や大正期の佐野絹などの絹織物による富の蓄積のおかげで町並には大きな家が多く、戦時中に露地に打水などがなされていて、どの家もどの辻も町民による手入れがよくゆきとどいていた。<br />軒下などで遊んでいるこどももまことに子柄がよく、自分がこの子らのために死ぬなら多少の意味があると思ったりした。」  〜「この国のかたち」より〜<br />司馬氏に対する唯一の不満は、栃木県についてほとんど書いていただけなかったことだ。氏によれば、佐野市は、そこで終戦を迎えた特別な場所なので、なかなか出向く気分になれなかったとのこと。<br />いずれもっと老いたときに行くつもりと言っておられたが、それを果たされないまま、冥界に旅立たれてしまった。 合掌

    駅ロータリーには、司馬遼太郎氏の碑があって、実は以前からこれが見たかったのだ。司馬氏は、ここ佐野で終戦を迎えられている。

    「十三世紀からの鋳物や大正期の佐野絹などの絹織物による富の蓄積のおかげで町並には大きな家が多く、戦時中に露地に打水などがなされていて、どの家もどの辻も町民による手入れがよくゆきとどいていた。
    軒下などで遊んでいるこどももまことに子柄がよく、自分がこの子らのために死ぬなら多少の意味があると思ったりした。」  〜「この国のかたち」より〜
    司馬氏に対する唯一の不満は、栃木県についてほとんど書いていただけなかったことだ。氏によれば、佐野市は、そこで終戦を迎えた特別な場所なので、なかなか出向く気分になれなかったとのこと。
    いずれもっと老いたときに行くつもりと言っておられたが、それを果たされないまま、冥界に旅立たれてしまった。 合掌

  • 駅の待合室(というか多目的コーナーのような?)では、「さのまる」くんが穏やかな微笑を浮かべていた。<br /><br />ゆるキャラグランプリで全国一位に輝いた割には、ふなっしーに食われてしまった感が。。。<br />もしもし、もっと自己主張した方がよろしくてよ(-_-)

    駅の待合室(というか多目的コーナーのような?)では、「さのまる」くんが穏やかな微笑を浮かべていた。

    ゆるキャラグランプリで全国一位に輝いた割には、ふなっしーに食われてしまった感が。。。
    もしもし、もっと自己主張した方がよろしくてよ(-_-)

  • 司馬氏の言のせいか、佐野の町には、確かに古くて大きな家が目立った。

    司馬氏の言のせいか、佐野の町には、確かに古くて大きな家が目立った。

  • これは呉服店。

    これは呉服店。

  • 大坂屋という和菓子店。<br />名物の天明最中を買ってみた。<br />足利の「古印(こいん)最中」と比べてみると、インパクトは足利の方が強いかも?

    大坂屋という和菓子店。
    名物の天明最中を買ってみた。
    足利の「古印(こいん)最中」と比べてみると、インパクトは足利の方が強いかも?

  • 「亀田商店」は紙屋さんか?<br />「家紋のまち佐野」とあるところを見ると、家紋の扱いに精通しているのかも。<br />

    「亀田商店」は紙屋さんか?
    「家紋のまち佐野」とあるところを見ると、家紋の扱いに精通しているのかも。

  • 佐野市内には、数体の「こどもの像モニュメント」があるらしい。<br />そう言えば街角にあるこどもの像を何体か見かけた。…左上<br /><br />立て替え中の「佐野市役所」…右下<br /><br />味噌まんじゅうの「新井屋」の建物も目を引いた。<br />この店の文字は、あの「武田双雲」の書だ。<br />新井屋は、実は本店は葛生町にあるが、佐野市内のこの店の方が貫禄がある。

    佐野市内には、数体の「こどもの像モニュメント」があるらしい。
    そう言えば街角にあるこどもの像を何体か見かけた。…左上

    立て替え中の「佐野市役所」…右下

    味噌まんじゅうの「新井屋」の建物も目を引いた。
    この店の文字は、あの「武田双雲」の書だ。
    新井屋は、実は本店は葛生町にあるが、佐野市内のこの店の方が貫禄がある。

  • 新井屋の角を右折(駅方面から来た場合)すると、星宮神社に行き着く。<br />木がたくさん茂っている所に社がある。<br />

    新井屋の角を右折(駅方面から来た場合)すると、星宮神社に行き着く。
    木がたくさん茂っている所に社がある。

  • 手水舎

    手水舎

  • 銅の鳥居<br /><br />享保20年(1735)、鋳物師棟梁大工職という刻銘があるそうだ。<br />そう言えば佐野は、鋳物の町としても有名である。<br />和算の額も奉納されているとのことだ。

    銅の鳥居

    享保20年(1735)、鋳物師棟梁大工職という刻銘があるそうだ。
    そう言えば佐野は、鋳物の町としても有名である。
    和算の額も奉納されているとのことだ。

  • 神社だから、当然の石段(/_;)<br /><br />ええ!もちろん登りますとも^^;

    神社だから、当然の石段(/_;)

    ええ!もちろん登りますとも^^;

  • 拝殿。

    拝殿。

  • よく見ると、朱塗りで細かい彫刻などもある。

    よく見ると、朱塗りで細かい彫刻などもある。

  • いったん道路に出た所にも、お地蔵さんのようなものや庚申堂があったりしたが、これらは北斗七星の形になっているので、微妙な位置に鎮座しているとのことだ。<br /><br />宮司さんにお話をお聞きすればよかったが、人の気配が感じられなかったので、そのままになってしまった。<br />お願いすれば御朱印もいただけたようなのに残念!

    いったん道路に出た所にも、お地蔵さんのようなものや庚申堂があったりしたが、これらは北斗七星の形になっているので、微妙な位置に鎮座しているとのことだ。

    宮司さんにお話をお聞きすればよかったが、人の気配が感じられなかったので、そのままになってしまった。
    お願いすれば御朱印もいただけたようなのに残念!

  • 佐野駅に戻り、東武佐野線に乗って葛生駅に向かった。<br /><br />葛生駅は、けっこうオシャレな外観だった。

    佐野駅に戻り、東武佐野線に乗って葛生駅に向かった。

    葛生駅は、けっこうオシャレな外観だった。

  • くずうのマンホールと町の駅。<br /><br />このすぐ近くに、20年計画で完成予定(平成37年!)のフレスコ画が壁に描かれた「葛生伝承館」がある。<br />フレスコ画を覗いて見たら、前回(平成25年)とあまり変わらない進み具合で、本当に終わるのだろうかと、ちょっと心配になった。<br />  ↓<br /> ちなみに前回のフレスコ画の旅行記は<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10795767/<br /><br />仕事が終わった相棒と、この町の駅で待ち合わせて一路家路に。。。   <br /><br /><br />

    くずうのマンホールと町の駅。

    このすぐ近くに、20年計画で完成予定(平成37年!)のフレスコ画が壁に描かれた「葛生伝承館」がある。
    フレスコ画を覗いて見たら、前回(平成25年)とあまり変わらない進み具合で、本当に終わるのだろうかと、ちょっと心配になった。
      ↓
     ちなみに前回のフレスコ画の旅行記は
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10795767/

    仕事が終わった相棒と、この町の駅で待ち合わせて一路家路に。。。


  • 4度目の群馬訪問は7月10日のことだった。<br /><br />午前中の仕事を早めに切り上げ、またしてもランチは桐生市の「キッチンさわい」に。

    4度目の群馬訪問は7月10日のことだった。

    午前中の仕事を早めに切り上げ、またしてもランチは桐生市の「キッチンさわい」に。

  • 店内の様子。<br /><br />桐生市役所や桐生商工会議所の近くにある、こぢんまりとしたフランス料理店だ。

    店内の様子。

    桐生市役所や桐生商工会議所の近くにある、こぢんまりとしたフランス料理店だ。

  • 新玉葱の冷製スープとサラダ。<br /><br />スープがとてもおいしかった(^_^)v

    新玉葱の冷製スープとサラダ。

    スープがとてもおいしかった(^_^)v

  • メインは「真鯛の酒蒸し」。<br /><br />これが上品な薄味で絶品!

    メインは「真鯛の酒蒸し」。

    これが上品な薄味で絶品!

  • デザートの「ガトーショコラ」が、おいしい〜〜<br />カロリーが高そうなので、分量的には、私たちにはちょうどよかった!(^^)!<br /><br />このお魚コースは、一人前税込み¥1860だった。

    デザートの「ガトーショコラ」が、おいしい〜〜
    カロリーが高そうなので、分量的には、私たちにはちょうどよかった!(^^)!

    このお魚コースは、一人前税込み¥1860だった。

  • 午後、もう一箇所仕事があって太田市に行った後、3時半頃には足利市に到着。<br />この辺りの群馬と栃木の県境は非常に複雑で、カーナビは「栃木県に入りました」と「群馬県に入りました」を、何度も繰り返していた。<br />

    午後、もう一箇所仕事があって太田市に行った後、3時半頃には足利市に到着。
    この辺りの群馬と栃木の県境は非常に複雑で、カーナビは「栃木県に入りました」と「群馬県に入りました」を、何度も繰り返していた。

  • 渡良瀬橋を渡って帰路についた。<br /><br />♪渡良瀬橋で見る夕日を <br /> あなたはとても好きだったわ<br /> きれいなとこで育ったね<br /> ここに住みたいと言った〜♪<br /><br />森高ちゃんの歌で有名になっちゃいましたね〜

    渡良瀬橋を渡って帰路についた。

    ♪渡良瀬橋で見る夕日を 
     あなたはとても好きだったわ
     きれいなとこで育ったね
     ここに住みたいと言った〜♪

    森高ちゃんの歌で有名になっちゃいましたね〜

  • 国道293号線を鹿沼市に向かって走るときに、いつも気になっていた神社があった。<br />「賀茂別雷(かもわけいかづち)神社」である。<br /><br />今回ついに立ち寄ることにした。

    国道293号線を鹿沼市に向かって走るときに、いつも気になっていた神社があった。
    「賀茂別雷(かもわけいかづち)神社」である。

    今回ついに立ち寄ることにした。

  • 鳥居を潜ると、お約束の石段(T_T) しかも途中で方向転換している。<br /><br />写真左の、下方の石段を登った後、写真右の石段はまっすぐ二の鳥居に向かっている。

    鳥居を潜ると、お約束の石段(T_T) しかも途中で方向転換している。

    写真左の、下方の石段を登った後、写真右の石段はまっすぐ二の鳥居に向かっている。

  • 石段を登り切ると、左右に狛犬が鎮座。<br /><br />狛犬の足の形が単純な線形をしているのは、古い感じがするのだが。。。<br />昔、山奥の人丸神社で見た狛犬は、こんな足の形でコケも生えていて、かなり古いものだった。

    石段を登り切ると、左右に狛犬が鎮座。

    狛犬の足の形が単純な線形をしているのは、古い感じがするのだが。。。
    昔、山奥の人丸神社で見た狛犬は、こんな足の形でコケも生えていて、かなり古いものだった。

  • 手水舎は、国道を見下ろす高台にあった。

    手水舎は、国道を見下ろす高台にあった。

  • これが拝殿。

    これが拝殿。

  • 「雷神を祀ればこの地は富貴安静となる」との神託により、天智天皇8年9月5日(669年)、山城国(京都)賀茂鎮座の上賀茂神社を菊澤川の水源宇菊澤に奉って「賀茂別雷神社」と称したのが当社の始まりです。<br /><br />                    〜 パンフレットより

    「雷神を祀ればこの地は富貴安静となる」との神託により、天智天皇8年9月5日(669年)、山城国(京都)賀茂鎮座の上賀茂神社を菊澤川の水源宇菊澤に奉って「賀茂別雷神社」と称したのが当社の始まりです。

                        〜 パンフレットより

  • 境内にある「産泰神社(安産祈願)」と「機姫(おりひめ)神社」

    境内にある「産泰神社(安産祈願)」と「機姫(おりひめ)神社」

  • 秋葉神社…祭神は火具土(かぐつち)神

    秋葉神社…祭神は火具土(かぐつち)神

  • 元文5年(1740年)、人家から遠く離れた菊澤現在地の山頂付近に本殿を移築。<br />さらに明治42年7月10日、現境内地へ移転して、翌年(1910年)に現地に神殿を移し、拝殿を新築、今日に至っています。<br /><br />                        〜 パンフレットより 〜

    元文5年(1740年)、人家から遠く離れた菊澤現在地の山頂付近に本殿を移築。
    さらに明治42年7月10日、現境内地へ移転して、翌年(1910年)に現地に神殿を移し、拝殿を新築、今日に至っています。

                            〜 パンフレットより 〜

  • 境内は、紫陽花などが植えられきれいに草も刈られていた。<br /><br />つい数日前の朝日新聞地方版に、この神社のことが載っていたが、先代の神職が亡くなった後、旅行会社に勤めていたご子息が戻って後を継いだそうだ。<br /><br />もっかのところ、今月19日に迫った祭の準備のため、一家総出で除草作業に勤しんでいたらしい。

    境内は、紫陽花などが植えられきれいに草も刈られていた。

    つい数日前の朝日新聞地方版に、この神社のことが載っていたが、先代の神職が亡くなった後、旅行会社に勤めていたご子息が戻って後を継いだそうだ。

    もっかのところ、今月19日に迫った祭の準備のため、一家総出で除草作業に勤しんでいたらしい。

  • 神主さんは階段の下で作業をされていたが、わざわざ中断して拝殿の方に見えられ御朱印を書いてくれた。

    神主さんは階段の下で作業をされていたが、わざわざ中断して拝殿の方に見えられ御朱印を書いてくれた。

  • これがいただいた御朱印。<br /><br />う〜〜ん、微妙? 筆ペンっぽい(?_?)<br /><br />4月から7月にかけて、4度も訪れた群馬県及び県南地方。<br />まだまだ新しい発見&グルメなレストランに出会えそう(^-^)<br /><br /><br />

    これがいただいた御朱印。

    う〜〜ん、微妙? 筆ペンっぽい(?_?)

    4月から7月にかけて、4度も訪れた群馬県及び県南地方。
    まだまだ新しい発見&グルメなレストランに出会えそう(^-^)


この旅行記のタグ

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (19)

開く

閉じる

  • ちゃみおさん 2015/07/29 09:12:18
    プチ旅もいいですね(^^♪
    前日光さん、おはようございます。
    そして、暑中お見舞い申し上げます。

    栃木はまだ猛暑が続いてますか?
    こちらも超蒸し暑くて、首にタオルが必須アイテムになってます(笑)
    せめて湿度だけでも下がってくれたらな〜と思うのですが、お天気はどうしようもないですね。

    ご主人の出張に同行して、お仕事の間にプチ観光&おいしいランチって良いですね。
    前日光さんのお家で留守番されているよりは、気分転換にもなって良いのかな〜?なんて思いながら拝見していました。

    今はすっかり夏ですが、新緑の春、菖蒲が咲く6月。
    1冊の旅行記で季節の移り変わりが見られるのも良いなと思いました。
    続編で秋の紅葉や冬の雪景色などもありそうですか?

    「渡良瀬橋」という歌は知っていて、昔から良い歌だな〜と思っていました。
    しかし何県にあるのかは知らなかったんです。
    主人から栃木にある橋で、八雲神社も実在すると聞いて、驚いた記憶があります。
    それと同時に栃木の歌だと思うと嬉しかったですよ(*^-^*)
    何年か前に神社は火事で焼失してしまいましたよね?
    今はどうなっているのか気になります。

       ちゃみお

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/07/29 15:53:02
    RE: プチ旅もいいですね(^^♪
    ちゃみおさん、こんにちは!
    毎日猛烈に暑いです(/_;)
    こちらこそ、暑中お見舞い申し上げます<(_ _)>

    私も今現在(午後3時半)、首にタオルですよ^^;
    全くもって、湿度がこの蒸し暑さの最大の原因ですね。
    打倒!湿度(`Д´)とか思って、空中で腕を振り回しても、さらに暑くなるだけですね(-_-)

    相棒の出張に同行!って、いいこと思いついたと思っています。
    群馬県は、行ってない場所がたくさんあったので、今のところ新鮮です。
    そうそう、気分転換には最高ですよ!

    > 今はすっかり夏ですが、新緑の春、菖蒲が咲く6月。
    > 1冊の旅行記で季節の移り変わりが見られるのも良いなと思いました。
    > 続編で秋の紅葉や冬の雪景色などもありそうですか?

    →言われてみれば、この旅行記で、4月〜7月はじめまでの季節の変化が分かりますよね。
    さて、秋・冬はどうなのでしょうか?
    今度は便乗していって、どこかで半日ほど、私が勝手に行動すると言う風にすれば、もう少し行動範囲が広がるかな?
    でも意外に前橋、高崎、伊勢崎、太田、館林、邑楽等々と、離れた所に行くので、私が電車など利用して具合のいい所で待ち合わせすればいいのかもね。

    > 「渡良瀬橋」という歌は知っていて、昔から良い歌だな〜と思っていました。
    > しかし何県にあるのかは知らなかったんです。
    > 主人から栃木にある橋で、八雲神社も実在すると聞いて、驚いた記憶があります。

    →そうなんですよ!
    実は渡良瀬橋は栃木県にあって、足利市の渡良瀬川に架かっているので、群馬に行くときには、よくこの橋を渡ります。
    最近足利市の駅のプラットホームでも、この曲が流れるみたいですよ。
    八雲神社ももちろんあって、ご存じのように火災に遭ってしまいましたが、森高さんの協力などもあって、現在再建中です。

    あの歌がなかったら、普通の橋で終わっていたのでしょうが、森高さんのおかげでイメージアップしました(^_^)v

    足利もよい町です。
    夏は暑いですが、秋の足利学校などは、銀杏が黄葉して本当にきれいです。


    前日光
  • momotaさん 2015/07/29 00:24:29
    暑中お見舞い申し上げます
    前日光さん、こんばんは〜

    暑い!はまだいいとして蒸っし蒸しで参るね〜。昨日は朝起きたらめまいが
    してたよ。天井がぐるぐるまわって仕事に行けないかと思ったわ。
    娘さんの結婚式は滞りなくおわりましたか〜?
    暑さと気が抜けてボケ〜っとしてるんじゃないですか?まだまだ続く猛暑
    体調崩されないように乗り切ってくださいね。

    旦那さん2時間ドラマにご出演?!
    相棒は特命係に任命された窓際警部、事件は某有名大学で起きた!!
    って絶対ありそう〜( ´ ▽ ` )
    定年後あてにされてお仕事できるっていいですよね。
    うちにずーっと居たって腐りそうだもんね。
    うちは自営で定年がない分線引きが難しく今身体と気持ちとの兼ね合いが
    つかずに母は悩んでますよ。これでおしまいって誰かが決めてくれた方が楽なのかもね。

    前日光さんはやりたいことも好奇心もいっぱいだから時間が足りない位でしょ。
    旦那さんに便乗してあちこちぶらぶらするというなかなかいい時間の使い方も
    見つけたね。あのフレスコ画まだ出来てなかったの?ほとんど進んでないって
    ちゃんと描いてるのかねぇ?

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/07/29 10:10:43
    RE: 暑中お見舞い申し上げます
    momoちゃん、おはよう〜〜
    今日も天気だ、お日様がまぶしいぜ(/_;)
    蒸し蒸し、蒸し蒸しの毎日だね〜
    朝がコワイ日々です。

    > 娘さんの結婚式は滞りなくおわりましたか〜?
    > 暑さと気が抜けてボケ〜っとしてるんじゃないですか?まだまだ続く猛暑
    > 体調崩されないように乗り切ってくださいね。

    →はぁ〜、娘の結婚式かぁ〜 遠い昔の出来事のような気がするね。
    熱帯低気圧に変わった台風に邪魔されて、広島、大阪から駆けつけた人たちはたいへんだったみたいです。
    雨が降ってしまったので、湖の上に出て写真撮影はできませんでしたが、まぁまぁの式だったかな?

    相棒って、適当に呼んでいたら、職場の役職名が「特命担当」って。。。
    笑えるよねぇ〜( ̄∇ ̄)
    しかも窓際っぽい仕事だし。
    でも出張が多いので、本人は楽しんでるみたいです。

    > うちは自営で定年がない分線引きが難しく今身体と気持ちとの兼ね合いが
    > つかずに母は悩んでますよ。これでおしまいって誰かが決めてくれた方が楽なのかもね。

    →自営って、確かに定年がないようなものだから、どこでお終いにするかが自己判断なので、そこんところが悩ましいよねぇ〜
    決断力が必要だね(-_-)

    > 前日光さんはやりたいことも好奇心もいっぱいだから時間が足りない位でしょ。
    > 旦那さんに便乗してあちこちぶらぶらするというなかなかいい時間の使い方も見つけたね。

    →そうなんだよね。
    やることがないって、ヒマもてあましてる人が信じられない。
    家にいたって、いろいろ妄想していると、実に楽しいし。
    この世は自分の考え方次第で、良くも悪くもなると思うな。
    相棒の出張に便乗して楽しむっていうのも、世界が広がって面白いよ。

    >あのフレスコ画まだ出来てなかったの?ほとんど進んでないって
    > ちゃんと描いてるのかねぇ?

    そうそう、フレスコ画ねぇ〜
    画家さんが京都からやって来るみたいなんで。
    天気がよくないとダメらしいし。
    なかなか難しいんだろうね。
    でも、もう少し進んでると思ったんだけどね。
    画期的に進んだら、アップするねぇ〜〜

    遅くなりましたが、私もmomoちゃんに暑中お見舞い申し上げます!
    ああ、今日も暑いなぁ〜(^^;)


    前日光
  • ガブリエラさん 2015/07/28 22:39:24
    ダムの美しさに感動♪
    前日光さん☆

    こんばんは♪

    だんなさまの出張のお付き合いで、群馬に行かれたんですね♪
    いいな〜!こんな素敵な風景が、たくさん見られて!!!

    とくに、ダムの美しさに、うっとりですヽ(^o^)丿
    青空に、ダムの水が青く映えて、美しいですね♪
    人口でも、ダムは好きなのです♪♪♪
    (ちょっと、怖くもあるんですけどね(^_-)-☆)

    子どもの頃から、水がいっぱいある所は、大好きなのですが、怖い・・・という、不思議な感覚があるのです。
    前世では、水難で?!なんて思っちゃいます(苦笑)。

    イタリアンも、おいしそうですね♪
    群馬は、行ったことがないのですが、ちょっと興味がわいてきちゃいます♪

    ガブ(^_^)v

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/07/28 23:51:53
    RE: ダムの美しさに感動♪
    ガブちゃん、こんばんは。
    毎日暑いですねぇ〜
    だからガブちゃんの北海道旅行記を見て、涼しくなろう〜と思っているのに、昼間あまりに暑く、夜になると今度は眠くなってしまって^^;
    ちょっとご無沙汰しててゴメンねぇ〜
    後で遊びに行きますね!

    > だんなさまの出張のお付き合いで、群馬に行かれたんですね♪
    > いいな〜!こんな素敵な風景が、たくさん見られて!!!

    →う〜〜ん(^^;)
    7月の群馬はけっこう暑くなってきたので、車の中で相棒の仕事が終わるまで(だいたい15分〜20分)待つのは、大変でした。
    そんな風に6ヶ所くらい回るので、8月はついていけないと思います。
    だからといって、駐車場に降りて写真なんか撮っていたら、何あの人?って思われそうだし。。。

    > とくに、ダムの美しさに、うっとりですヽ(^o^)丿
    > 青空に、ダムの水が青く映えて、美しいですね♪
    > 人口でも、ダムは好きなのです♪♪♪
    > (ちょっと、怖くもあるんですけどね(^_-)-☆)

    →ああ、今回のダムは、確かにきれいな水と周囲の山の緑がマッチしていましたよね。
    狭い山道(海住山寺とか笠置寺に行く道みたいな)を抜けたら、急にこのダム湖が目の前に飛び込んで来たので、ビックリしましたぁ〜

    > 子どもの頃から、水がいっぱいある所は、大好きなのですが、怖い・・・という、不思議な感覚があるのです。
    > 前世では、水難で?!なんて思っちゃいます(苦笑)。

    →わかるわぁ〜 特にダム湖や沼なんて、きれいだけど怖いっていう感じがしますよね。
    私も島根の三瓶山付近のダム湖に行った時、霧がかかっていて素敵だったのですが、ちょっと怖かったです。
    なんて言うのか、水の中に引き込まれそうな気分になるんですよ〜
    水に対する、そういった恐れって、本能的なものなんじゃないかな?
    意外に、みなさん、そういう気持ちがあるんじゃないでしょうか?

    > イタリアンも、おいしそうですね♪
    > 群馬は、行ったことがないのですが、ちょっと興味がわいてきちゃいます♪

    →ここのパスタやトマト、シェフのこだわりが伝わってきました〜
    おいしかったし、ロケーションもよかったんです!
    また行ってみたいです!(^^)!


    前日光
  • notchさん 2015/07/27 21:13:59
    渡良瀬橋
    前日光さん,こんにちは。

    渡良瀬橋,いつまでもずっと心に沁みる名曲ですねえ。実は以前よりいつか渡良瀬橋に行ってみたくて,アクセス方法を調べたこともあったのです。

    旅行記エリアが近かったので,もしやと思っていたら出てきたので驚きました☆

    歌詞に出てくる八雲神社,数年前に火災で燃えてしまいましたが,今年から再建中とのこと,いつか行けたらなあと思っています。

    素敵な名曲を思い出させていただきありがとうございます。

    notch

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/07/27 23:55:17
    RE: 渡良瀬橋
    notchさん、こんばんは。
    ご訪問やコメント等、いつもありがとうございます!

    そうでしたか〜 notchさんも「渡良瀬橋」には、思い入れがおありだったのですねぇ〜

    昔聞いた時には、さほどと思わなかったのに、最近つくづくいい曲だなぁと思うようになりました。
    足利の駅でも、この曲がかかるようになったと、先日ローカルニュースでやっていましたよ。
    森高さんが名を高めてくれた渡良瀬橋、それまで何気なく通っていたのに、今ではいつもあの歌を口ずさんでしまいます。

    > 旅行記エリアが近かったので,もしやと思っていたら出てきたので驚きました☆

    →notchさんにそう言っていただけますと、私もとてもうれしいです。
    ホントはもっと歌詞を載せたかったのですが、notchさんのような短いコメントを目指していますので(^▽^)、一番だけにしておきました。

    > 歌詞に出てくる八雲神社,数年前に火災で燃えてしまいましたが,今年から再建中とのこと,いつか行けたらなあと思っています。

    →神社の再建に当たっては、森高さんも協力してくれたとのことです。
    火災に遭った時にはショックでしたが、再建の運びとなってまずは安心しました。
    ぜひ機会を見つけて、足利を訪れてみて下さい。
    私はこの町がかなり好きです。

    > 素敵な名曲を思い出させていただきありがとうございます。

    →こちらこそ、嬉しいお言葉をありがとうございました<(_ _)>


    前日光
  • pedaruさん 2015/07/27 06:23:46
    北関東の町
    前日光さん お早うございます。

    全国的に観光地として脚光を浴びていない町でも、行ってみれば興味を引くものがありますね。

    前日光さんが訪れた桐生、佐野 葛生町 館林も馴染みの町です。

    リピートしたいレストラン、値段も良心的で私も行ってみたいを思いました。

    「館林出身の、文学史に名を残す人と言えば、やはり田山花袋だろう。
    (ちなみに、これから名を残しそうなトラベラーの「pedaru」という人もここ館林の出身である(^_-))」

    ・・・前日光さんの旅行記に名を残して頂いて光栄です。・・・・借金だけは残さないよう頑張っています。

    先日田山花袋の「一兵卒」という小説を読みましたが、この時代の作品にしては言葉が新しくて抱いていたイメージと異なるので改めて感心いたしました。

    昔、村松梢風という作家が「近世名勝負物語」というのを新聞に連載しておりましたが、その中で、「花袋と藤村」というのがありました。花袋が東京で丁稚奉公をする場面から始まりました。(記憶が違っているかもしれませんが)

    地元の作家の事を詳しく知りたいので大変楽しみに読み始めたのですが、わずか何日かで中止になりました。村松梢風が亡くなったのでした。非常に残念に思った記憶があります。因みに村松友視さんは息子さんですね。

    葛生町のフレスコ画はいつか行って見たい所です。

    pedaru

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/07/27 23:38:36
    RE: 北関東の町
    pedaruさん、こんばんは〜
    猛烈に暑い日が続いていますね。
    毎日のように館林がクローズアップされています。

    観光地として脚光を浴びていない町こそ、面白い発見がありますね!
    この数ヶ月群馬に行くことが重なり、かなり親近感を抱くようになりました。
    群馬は、オシャレなレストランがたくさんあって、レベルが高いです。
    シュマンドールは言うまでもありませんが、今回訪れたイタリアンのお店はロケーションも、シェフの食材へのこだわりもなかなかのものがありました。

    > リピートしたいレストラン、値段も良心的で私も行ってみたいを思いました。

    →pedaruさんにそう言っていただけますと、私もレポートした甲斐があったということでしょうか?

    > 「館林出身の、文学史に名を残す人と言えば、やはり田山花袋だろう。
    > (ちなみに、これから名を残しそうなトラベラーの「pedaru」という人もここ館林の出身である(^_-))」
    >
    > ・・・前日光さんの旅行記に名を残して頂いて光栄です。・・・・借金だけは残さないよう頑張っています。

    →またしても本人の了解を得ぬまま、名前を使わせていただきました。
    申し訳ございませんm(_ _)m
    でも館林と書いたら、どうしてもpedaruさんが連想され、名前を出さない訳にはいくまい!という天の声が聞こえたのです(*^▽^*)

    > 先日田山花袋の「一兵卒」という小説を読みましたが、この時代の作品にしては言葉が新しくて抱いていたイメージと異なるので改めて感心いたしました。

    →実は先入観が先行して、花袋の作品をまとまった形で読んだことはないのです。
    しかし、大学入試問題集の小説部門を眺めていたら、花袋の作品に出会い、これはイメージと異なるなと思いました。
    館林と思われる故郷に帰省した大学生の話でしたから、「田舎教師」だったような気がするのですが。。。

    若かった頃は、私小説というものが好きではなくて、こんなちまちまとした世界を描いて、どこが面白いのだろうと思っていました。
    そんな思い込みからスルーしてきた作品が多々あって、そうした作家の一人に花袋がいます。
    これから少しずつ、そういった作品を見直して行こうと思っております。

    村松梢風の件は、たいへん残念なことでしたね。
    息子さんの村松友視さんが、引き継いでくれるということはないのでしょうか?

    > 葛生町のフレスコ画はいつか行って見たい所です。

    →これは、ぜひ一度訪れて本物をご覧になってください。
    ただ私が紹介しました二年前から、ほとんど進んでいなくて。
    葛生の町の駅に行った時にも、実は伝承館に行ってみたのですが、皆様にレポートするほど進展していなかったので、敢えてアップしませんでした。

    pedaruさんのスコットランド旅行記、続きが楽しみです(^_^)v


    前日光
  • norisaさん 2015/07/26 19:21:30
    相棒!?
    前日光さん

    こんばんわ。

    そうそう、以前からご主人のことを相棒と呼ばれていましたね。
    某大学の教授?講師?ご就任おめでとうございます。

    ご夫婦そろって教育者ですか!
    これは娘さん方のプレッシャー大ですね(笑)

    佐野市というのは全く下りたことがなく知りませんでした。
    (名前は知っていますが、イメージのわかない街です)

    ご出張に同行、つまり仲が良いということですね(笑)

    我々もこれから長い二人旅。
    (長いといいのですが)

    前日光さんを見習っていきます!

    norisa

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/07/27 00:06:23
    RE: 相棒!?
    norisaさん、こんばんは。
    いつもありがとうございます!

    > そうそう、以前からご主人のことを相棒と呼ばれていましたね。
    > 某大学の教授?講師?ご就任おめでとうございます。

    →norisaさん、ウチの相棒は事務方の方ですよ。
    本日もオープンキャンパスの手伝いに、朝から出勤でした。
    なにせ特命担当ですので(^_-)
    何でもやらなければならないようです。
    でも昨年オウチ生活していた時よりも、気のせいか楽しそうですよ。

    > ご夫婦そろって教育者ですか!
    > これは娘さん方のプレッシャー大ですね(笑)

    →三年前までは、恥ずかしながら教育に関わっておりましたが、モットーはできるだけ教師らしくない教師ということでした(爆)
    学校以外の所で会ったら、絶対に「先生!」と言ってはダメ!といつも生徒に言っていました( ・∀・)

    > 佐野市というのは全く下りたことがなく知りませんでした。
    > (名前は知っていますが、イメージのわかない街です)

    →佐野は、厄除け大師という俗っぽいお寺さんがありますよ。
    県内では暑い所です。
    鋳物の町として有名で、金屋町という地名があります。
    出雲の金屋子(かなやご)神社に通じるものです。
    我が家の包丁もここで買いました。
    その時に金屋子神社のことを尋ねたら、すぐにその金屋と同じですよと言われました。

    > ご出張に同行、つまり仲が良いということですね(笑)

    →まぁ、息抜きです。
    ランチ目当てですね(^_-)
    でも暑い時は避けたいです。

    > 我々もこれから長い二人旅。
    > (長いといいのですが)
    > 前日光さんを見習っていきます!

    →何をおっしゃいますか!
    世に、norisa夫妻ほど仲の良いご夫婦はないのでは?と、私かねがね感じ入っているところです。
    これは全国のトラベラーの皆様も、そう思っていらっしゃると思いますよ !(^^)!
    末永く仲の良い旅をお続け下さいませ(^^)/


    前日光
  • 義臣さん 2015/07/26 14:40:26
    桐生ダム
    ご無沙汰してます。
    桐生ダムを此方でみて ほとんど知られていない所なのに
    ちょっと驚きました。叔父夫婦のお墓が桐生のあるので
    訪れる事が多いのですが 所用を済ませ付近を車で歩くことがあるのです、
    特にダムもダムから葛生へ降りる山道も好きなコースなので驚いています。
    葛生の花の江の郷は年に数回は行ってます。
    そろそろ ひまわりがコスモスが、なんて
            お盆になります、桐生へ行く時期に成りました、

      詰らないコメントで失礼します。   義臣

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/07/26 23:48:23
    RE: 桐生ダム
    義臣さん、こんばんは。
    毎日、本当に暑いですね!
    体調はいかがですか?

    桐生川ダムは、みなさんあまり行かれないのでしょうか?
    義臣さんの叔父様ご夫婦のお墓は、桐生にあるのですか。
    桐生とは縁浅からぬ関係なのですね。

    > 特にダムもダムから葛生へ降りる山道も好きなコースなので驚いています。

    →ダムから葛生に至る道は狭くて、すれ違いも怖くありませんか?
    今回は、佐野市側の「飛駒」という所に興味があって、あの道を通ったのですが、まさかあんなに獣道だとは思いませんでした。
    相棒殿も、運転が好きというわけではないので、狭いカーブの道は避けたいと言っています。
    義臣さんは、あのような道でも大丈夫なのですね!
    すごいです!(^^)!

    > 葛生の花の江の郷は年に数回は行ってます。
    > そろそろ ひまわりがコスモスが、なんて

    →花の江の郷は、私も一度行ったことがありますが、意外に地元民よりも県外の方の方がリピートされるのかもしれませんね。
    ひまわりはともかく、早くコスモスが咲いて、涼しくなってくれたらと思う今日この頃です。

    > お盆になります、桐生へ行く時期に成りました、

    →そうですね、あのダムの傍に行かれるのですね。
    おそらくいくらかは涼しいのではないでしょうか?

    >詰らないコメントで失礼します。 

    →とんでもないです!
    たまたま通った道を義臣さんがご存じだったとは、私もうれしくなりました。
    猛暑の折、ご自愛下さいませ。


    前日光
  • bettyさん 2015/07/26 09:45:45
    こんなひと時が楽しみです♪
    前日光さん、おはようございます♪
    今朝も朝から蝉がうるさいです(>_<)
    庭に蝉の抜け殻や穴がたくさんありました!

    ご主人のお仕事の合間に街を散策したり、お昼は素敵なカフェでランチ
    したりと、本当にわずかな時間だけど、とても有意義な時間ですね♪

    ささやかな楽しみになります♪

    うちの場合はまた違って、子供をみてくれる親がいなかったから
    夫婦ででかけることができなかった時代に、一番下の子が保育園で
    預かってもらっている間に平日休みをもらった主人と日帰りで京都へ
    行ったりした。2カ月に1度くらいにそんな日があった時がありました。

    解放されたときに出かける時って楽しいです♪
    夕方になると現実にもどるのですが、それでもこんなひと時が楽しみ
    でした♪

    私も旅行中に素敵なカフェに行きたいけど、うちの主人にはそんな
    良いセンス無くて困る(-.-)

    無計画だからこちらもさがしようもなく、どこに行くかもわからないしね!

    佐野市の街歩きは良かったですね(*^_^*)
    趣のある建物などがあり、散策にはよい街です。

    司馬遼太郎がそこで終戦をむかえられ、記念碑があるとは知りません
    でした。

    彼は大阪市出身で司馬遼太郎記念館がうちの隣の東大阪市にあります。
    うちから車で30分もかからないのに行ったことがない(・_・)
    主人は彼のファンだというけど。。。

    これからも時々、こんな時間をもてたらいいですね♪
    今は暑いけどね(~_~;)
    大阪ほどじゃないかな?

    トラベラーのwaadsさんの奥様は北海道の出張について行かれたそうなんですが、これは羨ましかった(^−^)
    うちは北海道なんて絶対にないし。。。

    自分で行くしかないよね(^_^;)
    私たちもちゃみおさんご夫婦たちとどこかで合流が出来るひと時が
    たまにあればいいよね(●^o^●)

    難しいけどね(~_~;)
    いつか楽しみにしています♪



    betty




    前日光

    前日光さん からの返信 2015/07/26 12:42:51
    RE: こんなひと時が楽しみです♪
    bettyさん、こんにちは〜^^;
    ホントに暑いです!
    同じく蝉の声がうるさいです。
    コジュケイも朝からよく鳴いてうるさいです!!
    あ〜あ、蝉や鳥に八つ当たりしても、この暑さからは逃れられません(>_<)

    > ご主人のお仕事の合間に街を散策したり、お昼は素敵なカフェでランチ
    > したりと、本当にわずかな時間だけど、とても有意義な時間ですね♪

    →bettyさんなら分かっていただけますよね!
    おっしゃるように、ささやかな楽しみです。
    こういうことでもなくちゃ、やってられませんよ〜

    bettyさんちは、お子ちゃまが小さかった頃、大変だったのねぇ〜
    お子ちゃまはかわいいけど、ウチの場合はかわいくないんだよねぇ〜(^_-)

    > 解放されたときに出かける時って楽しいです♪
    > 夕方になると現実にもどるのですが、それでもこんなひと時が楽しみ
    > でした♪

    →ホントにそうだよねぇ〜(^_^)v
    そう、あの現実に戻る瞬間が悲しくてねぇ〜(-_-)

    > 私も旅行中に素敵なカフェに行きたいけど、うちの主人にはそんな
    > 良いセンス無くて困る(-.-)

    →ウチの相棒は、最近スマホになったのよね、それで検索がおもしろいらしく、いろいろ捜してくれるんだけど、いつ飽きるのかな?

    > 無計画だからこちらもさがしようもなく、どこに行くかもわからないしね!

    →ご主人様ってB型かO型?
    無計画なのって、ちょっと素敵なんだけど、いつもそうだとねぇ〜
    ちなみにウチはB型ですよ〜

    > 佐野市の街歩きは良かったですね(*^_^*)
    > 趣のある建物などがあり、散策にはよい街です。

    →そうだったんですよ〜
    思った以上に赴きある家並みが続いていたり、立派な神社があったり。。。
    有名な佐野厄除け大師に行くつもりだったのですが、星宮神社で充分満足しました。

    > 司馬遼太郎がそこで終戦をむかえられ、記念碑があるとは知りません
    > でした。

    →これ意外でしょ?
    司馬さんが栃木について触れるときには、だいたい佐野のことなんだよね。
    終戦の年の5月、関東平野の防衛のため内地に呼び戻された司馬さんの部隊は、敵が上陸したときに出撃する任務があったそうです。
    この時司馬さんは上官に尋ねたそうです。

    「我々が急ぎ南下する、そこへ東京都民が北に向かって逃げてくる、途中交通混雑する。この場合はどうすればよいのか?」

    上官はこう言ったそうです。
    「軍の作戦が先行する。国家のためである。轢っ殺してゆけ!」
     ↓
    これって、国民を護るべき軍隊が、その国民を殺してもかまわぬから進撃せよということなんですよね。理不尽極まりない言葉です。
    本当は、旅行記の司馬さんの碑の所にこのことを書こうと思ったのですが、
    テーマが違うと思ってやめました。
    司馬さんが北関東に来たくなかったのは、この思い出のせいではないかと、親しかった人は言ってるみたいです。

    司馬さんは東大阪出身ですから、その記念館が東大阪にあるのは分かります。
    そのうち、行ってみたいなぁ(^-^)

    > トラベラーのwaadsさんの奥様は北海道の出張について行かれたそうなんですが、これは羨ましかった(^−^)
    > うちは北海道なんて絶対にないし。。。

    →遠方県への出張は、ウチも絶対にない!と思うけど。。。
    そんなことがあったら、本当にいいねぇ〜

    > 自分で行くしかないよね(^_^;)
    > 私たちもちゃみおさんご夫婦たちとどこかで合流が出来るひと時が
    > たまにあればいいよね(●^o^●)

    →ほんとほんと!
    できそうでできないことなのかな?
    一つの目標として、これからも実現を目指しましょう!


    前日光
  • 白い華さん 2015/07/26 00:16:32
    気分転換に ピッタリ・・・の 「同乗! ドライブ」は、楽しみ!が いっぱい。
    今晩は。
    ご主人様の、「週3日・・・の お仕事」も、 ず〜〜っと、家にいられること。を 考えたら、良い!よう・・・にも 思える。のですが、いかがですか〜 ?(笑)
    そして、日帰り!ドライブ・ルートには、丁度・・・の 距離。に、ご主人様の お仕事。とは。。。
    「同乗!していれば・・・、前日光さんの 気分転換にも なりましょう」から、ほんと、これ等・・・の ドライブ旅!は、良い・・・ですね〜。

    私も、最近は、「関東近県・・・の ミニ・ドライブ旅」が 連続しています。が、ランチ目当て!だったり。と、
    「ちょっと、家の リビング・ルームを 脱出したい」の 夫婦の気持ち!の 現れ。で 出掛けている。って 感じ・・・なんです。

    桐生の イタリアン・レストランは、ロケーションも、素晴らしい〜!ですね〜。
    「お料理も 美味しそう〜」で、 偶然・・・ながら、フレンチの 店が、満員で、コチラ!を 新発見出来たコト。は、ほんと、良かった・・・と 思います。
    「新規・開拓の レストランが いい」って、 なかなか、ありませんものね。

    私も、似た・・・気分。で、「夫婦で、ランチ・ドライブ イン 近隣県」を しています。ので、
    前日光さんの、この旅行記・・・。 興味深く、拝見し、共感すること!が 多く、ありました。
    また、桐生のダム湖・・・も、 日の光の 当たり方!でしょうか ? 
    「奥深い!魅力」が、感じられて、すごく、素敵な ドライブ・シーン。って 思いました。
    そんな・・・「新しい〜 風景。との 出会い」も また、醍醐味・・・と 思いますヨネ。
    これからも、こんな・・・夫婦の ドライブ旅!を 楽しんでくださいね。
         それでは また

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/07/26 11:21:50
    RE: 気分転換に ピッタリ・・・の 「同乗! ドライブ」は、楽しみ!が いっぱい。
    白い華さん、さっそくありがとうございます!

    昨年1年間、相棒殿はおウチ生活だったのですが、男の人って、特にまだ60代前半だったりすると、ウチでじぃ〜〜っとしていることには耐えられないようですね。
    まぁ、人によるのかも知れませんが、少なくても我が家はそうでした。
    週3日仕事がある(窓際ですが(^_-))というだけでも、やり甲斐があるみたいです。
    私は、ちょっと困ったなぁという気がしないでもありません。
    家に一人で残っているわけではありませんので。
    一人でいられるんでしたら、週に3日ほど相手がいないというのは、実に理想的だと思いますよ(爆)

    そんな中、出張のお供ということで隣県の群馬に行けるというのは、心身のリフレッシュには、とてもイイ感じです(^_^)v

    家ではないところでのランチタイムや、行っていそうで行ってない隣県の風景などを眺めるのは新鮮です。
    ただ夏は暑くて、相棒が仕事をしている間(20分くらいで、別の所に移動します。一日に多いときには8箇所くらい回ります)、車の中というのは熱中症になってしまいそうで困ります(/_;)
    8月の群馬行きは、おそらくないと思うのですが。

    > 桐生の イタリアン・レストランは、ロケーションも、素晴らしい〜!ですね〜。
    > 「お料理も 美味しそう〜」で、 偶然・・・ながら、フレンチの 店が、満員で、コチラ!を 新発見出来たコト。は、ほんと、良かった・・・と 思います。
    > 「新規・開拓の レストランが いい」って、 なかなか、ありませんものね。

    →ここのイタリアンは、レベルが高かったですよ〜
    同じ栃木ナンバーの車が駐まっていました。
    桐生は、足利からは本当に近いので、栃木、群馬というこだわりもなく往来しているのだと思います。
    「シュマンドール」というフランス料理店は、東京にも負けないのではないかと思うくらい一流です。
    営業時間が確か11時〜14時くらいまでで、平日の11時少し前に予約を入れてもアウトでした。
    以前にここに行った時には、偶然にも入れましたが、最近は前日にでも予約しておかないとダメかもしれませんね。

    > 私も、似た・・・気分。で、「夫婦で、ランチ・ドライブ イン 近隣県」を しています。ので、
    > 前日光さんの、この旅行記・・・。 興味深く、拝見し、共感すること!が 多く、ありました。

    →同じような状況でランチ・ドライブされる白い華さんだからこそ、共感していただけて大変うれしいです(^-^)

    > また、桐生のダム湖・・・も、 日の光の 当たり方!でしょうか ? 
    > 「奥深い!魅力」が、感じられて、すごく、素敵な ドライブ・シーン。って 思いました。

    →珍しい方向から桐生入りしたのですが、普通このダム湖に出てから桐生市内ということは、あまりないと思います。
    相棒が地理専門なので、そういった誰も通らないような道を通って目的地に行くということが多々あり、とてもおもしろいです。
    あのダム湖は、たぶん桐生市民の夏の遊び場になっているんじゃないでしょうか?

    > そんな・・・「新しい〜 風景。との 出会い」も また、醍醐味・・・と 思いますヨネ。
    > これからも、こんな・・・夫婦の ドライブ旅!を 楽しんでくださいね。

    →はい!大いに楽しみたいと思います!(^^)!
    素晴らしい風景との出会いは、確かに旅の楽しみですよね!
    白い華さんが、ヨーロッパで出会った風景、楽しみにしていますよ(^^)/


    前日光

    前日光

    前日光さん からの返信 2015/07/26 11:34:12
    RE: RE: 気分転換に ピッタリ・・・の 「同乗! ドライブ」は、楽しみ!が いっぱい。
    追伸
    シュマンドールについてのずぅ〜っと前の旅行記です。
    営業時間など書いてあります。
    料金はランチで一人3000円でしたが、500円値上がりしたみたいです。
    でも、本当においしかったんですよ〜

    http://4travel.jp/travelogue/10524151

    ご主人様とのドライブ旅の候補に如何ですか?


    前日光

前日光さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP