河南・太子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪府唯一の村、千早赤阪村にある下赤阪の棚田は、楠木正成ゆかりの下赤阪城跡の石碑が建立されている千早赤阪中学校裏手の丘陵地帯に広がっています。<br /><br />室町時代以来、連綿と耕されてきた下赤阪の棚田は、約250枚の田圃が幾重にも幾何学模様を作り出し、四季折々に織りなすその美しい姿は、訪れた人々に安らぎを与えてくれます。<br /><br />全国各地の棚田同様、下赤阪の棚田でも稲作に従事する農家の方々の高齢化や後継者不足により、棚田の維持管理が難しくなっていますが、近年、棚田保全の機運が高まる中、地元農家で構成する「下赤阪棚田の会」が結成され、棚田の維持保全に取り組んでおられます。<br /><br />また、歴史的文化遺産である下赤阪の棚田の美しい景観を守ろうと、大阪府の提唱により、「棚田・ふるさとファンクラブ」が発足し、都市住民と農家の方々の協働による、様々な保全活動を展開しています。<br /><br />その一環として、毎年11月には棚田ライトアップや収穫祭などのイベントが開催され、約2500本のローソクが演出する幻想的な光景を一目見ようと、多くの方々が訪れています。

2015 下赤阪の棚田

31いいね!

2015/06/06 - 2015/06/06

34位(同エリア115件中)

0

40

nao

naoさん

大阪府唯一の村、千早赤阪村にある下赤阪の棚田は、楠木正成ゆかりの下赤阪城跡の石碑が建立されている千早赤阪中学校裏手の丘陵地帯に広がっています。

室町時代以来、連綿と耕されてきた下赤阪の棚田は、約250枚の田圃が幾重にも幾何学模様を作り出し、四季折々に織りなすその美しい姿は、訪れた人々に安らぎを与えてくれます。

全国各地の棚田同様、下赤阪の棚田でも稲作に従事する農家の方々の高齢化や後継者不足により、棚田の維持管理が難しくなっていますが、近年、棚田保全の機運が高まる中、地元農家で構成する「下赤阪棚田の会」が結成され、棚田の維持保全に取り組んでおられます。

また、歴史的文化遺産である下赤阪の棚田の美しい景観を守ろうと、大阪府の提唱により、「棚田・ふるさとファンクラブ」が発足し、都市住民と農家の方々の協働による、様々な保全活動を展開しています。

その一環として、毎年11月には棚田ライトアップや収穫祭などのイベントが開催され、約2500本のローソクが演出する幻想的な光景を一目見ようと、多くの方々が訪れています。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 千早赤阪村にある下赤阪の棚田にやって来ました。

    千早赤阪村にある下赤阪の棚田にやって来ました。

  • この棚田の高台には展望所が設けられているので・・・

    この棚田の高台には展望所が設けられているので・・・

  • 棚田特有の曲線美をゆっくり見ることができます。

    棚田特有の曲線美をゆっくり見ることができます。

  • 谷筋から棚田を見渡すと・・・

    谷筋から棚田を見渡すと・・・

  • おおむね田植えは終わっているようです。

    おおむね田植えは終わっているようです。

  • 水路際のアジサイは、もう花を咲かせています。

    水路際のアジサイは、もう花を咲かせています。

  • 田植えが終わっていない田では・・・

    田植えが終わっていない田では・・・

  • 農家の奥さんが一人黙々と田植えに精を出されています。

    農家の奥さんが一人黙々と田植えに精を出されています。

  • 棚田には田植え機が入れないので、今もこうして手植えせざるを得ないんですね。

    棚田には田植え機が入れないので、今もこうして手植えせざるを得ないんですね。

  • では、谷筋に沿って棚田を歩きます。

    では、谷筋に沿って棚田を歩きます。

  • 曲線の等高線を描く畦道。

    曲線の等高線を描く畦道。

  • 木陰を作るためでしょうか、所々樹木が植えられています。

    木陰を作るためでしょうか、所々樹木が植えられています。

  • 土手の崩れそうなところは・・・

    土手の崩れそうなところは・・・

  • 板柵で保護されています。

    板柵で保護されています。

  • この辺りが最下段の棚田になります。

    この辺りが最下段の棚田になります。

  • 一番下から見上げた棚田の様子です。

    一番下から見上げた棚田の様子です。

  • 棚田の片隅の茂みの中では、椎茸を栽培しています。

    棚田の片隅の茂みの中では、椎茸を栽培しています。

  • 茂みの隙間から見た棚田。

    茂みの隙間から見た棚田。

  • 棚田最下段の光景。

    棚田最下段の光景。

  • こちら側はまだ空に雲がかかっていますが・・・

    こちら側はまだ空に雲がかかっていますが・・・

  • 反対側はだんだん雲が切れて、青空が見えてきました。

    反対側はだんだん雲が切れて、青空が見えてきました。

  • この辺りの田は、少しずつ捻りながら下がっています。

    この辺りの田は、少しずつ捻りながら下がっています。

  • 右側の細い田には、稲が2列しか植わっていません。

    右側の細い田には、稲が2列しか植わっていません。

  • 田に引き込んでいる水が、波紋を描いています。

    田に引き込んでいる水が、波紋を描いています。

  • 苗代で育てられている苗が、田植えが来るのを待っています。<br /><br />では、この辺りで引返します。

    苗代で育てられている苗が、田植えが来るのを待っています。

    では、この辺りで引返します。

  • 一気に棚田を上るのは結構キツイので・・・

    一気に棚田を上るのは結構キツイので・・・

  • 振り返っては「カシャ!」・・・

    振り返っては「カシャ!」・・・

  • 振り返っては「カシャ!」を繰り返しながら・・・

    振り返っては「カシャ!」を繰り返しながら・・・

  • やっと上ってきました。<br /><br />展望所まではもう一息です。

    やっと上ってきました。

    展望所まではもう一息です。

  • 展望所まで戻って来ましたが、農家の方々は、秋の稲刈りまでしょっちゅうここを上り下りされているんですよね。

    展望所まで戻って来ましたが、農家の方々は、秋の稲刈りまでしょっちゅうここを上り下りされているんですよね。

  • 全国各地の棚田同様、下赤阪の棚田でも稲作に従事する農家の方々の高齢化や後継者不足していると云うのに、その労力には頭が下がります。

    全国各地の棚田同様、下赤阪の棚田でも稲作に従事する農家の方々の高齢化や後継者不足していると云うのに、その労力には頭が下がります。

  • 室町時代以来耕されてきたこの棚田には、約250枚の水田があるそうで・・・

    室町時代以来耕されてきたこの棚田には、約250枚の水田があるそうで・・・

  • 幾重にも重なる幾何学模様は、四季折々に美しい姿を見せてくれます。

    幾重にも重なる幾何学模様は、四季折々に美しい姿を見せてくれます。

  • そんな美しい棚田を守ろうと、地元農家の方々で構成する「下赤阪棚田の会」が結成され、棚田の維持保全に努めておられます。

    そんな美しい棚田を守ろうと、地元農家の方々で構成する「下赤阪棚田の会」が結成され、棚田の維持保全に努めておられます。

  • さらに、大阪府の提唱により、都市住民による「棚田・ふるさとファンクラブ」が発足し、農家の方々との協働により、様々な保全活動も展開しています。

    さらに、大阪府の提唱により、都市住民による「棚田・ふるさとファンクラブ」が発足し、農家の方々との協働により、様々な保全活動も展開しています。

  • そんな活動を知ってか知らずか、アジサイもこの景観を楽しんでいるようです。

    そんな活動を知ってか知らずか、アジサイもこの景観を楽しんでいるようです。

  • 大阪に残るこの棚田は、歴史的文化遺産であるとともに、心のふるさととして広く府民にも親しまれているもので・・・

    大阪に残るこの棚田は、歴史的文化遺産であるとともに、心のふるさととして広く府民にも親しまれているもので・・・

  • この美しい景観がいつまでも残ってくれるよう祈りたいと思います。

    この美しい景観がいつまでも残ってくれるよう祈りたいと思います。

  • 毎年11月には約2500本のローソクの灯りによるライトアップが行われているとのことなので、その頃にぜひ訪れたいと思います。

    毎年11月には約2500本のローソクの灯りによるライトアップが行われているとのことなので、その頃にぜひ訪れたいと思います。

  • では、再来を期して、これで下赤阪の棚田とお別れです。

    では、再来を期して、これで下赤阪の棚田とお別れです。

この旅行記のタグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

河南・太子の人気ホテルランキング

PAGE TOP