その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
キンデルダイク(Kinderdijk)は「Kinder+dijk」=「Children dike(英語)」=「子供の堤防」というような意味でしょうか?<br /><br />ロッテルダムの南東に25kmくらいの所にあります。私は車で行きましたが、行きにくい所のような気がしました。また当時は駐車場が無く苦労しました。<br /><br />世界遺産に登録されている19基の風車群ということで期待して行きましたが、正直な所は、私には期待外れでした。<br /><br />歩いて行くと風車の並びがドンドン変わります。あるポイントへ行くと、ずらっと並んでいます。そもそも、何で、こんなに風車の数が多いかと言うと、これらの風車は、治水の為に作ったようです。つまり、干拓地から水を吐き出すのに一基では足りないために、ずらっとならべたようです。作られたのが1740年頃だそうです。(当然、当時は、電動モーターなど有りません。)<br /><br />また、7月と8月の規定日は風車が動いているとの事で計画していきましたが、全く動いていませんでした。<br /><br />更には、近辺には(2006年当時)トイレも、コーヒー屋もお土産屋もありませんでした。(小トラックの売店が一つだけありました。)

風車が並ぶキンデルダイク(Kinderdijk)

13いいね!

2006/08/06 - 2006/08/06

38位(同エリア154件中)

0

8

えいふくさん

キンデルダイク(Kinderdijk)は「Kinder+dijk」=「Children dike(英語)」=「子供の堤防」というような意味でしょうか?

ロッテルダムの南東に25kmくらいの所にあります。私は車で行きましたが、行きにくい所のような気がしました。また当時は駐車場が無く苦労しました。

世界遺産に登録されている19基の風車群ということで期待して行きましたが、正直な所は、私には期待外れでした。

歩いて行くと風車の並びがドンドン変わります。あるポイントへ行くと、ずらっと並んでいます。そもそも、何で、こんなに風車の数が多いかと言うと、これらの風車は、治水の為に作ったようです。つまり、干拓地から水を吐き出すのに一基では足りないために、ずらっとならべたようです。作られたのが1740年頃だそうです。(当然、当時は、電動モーターなど有りません。)

また、7月と8月の規定日は風車が動いているとの事で計画していきましたが、全く動いていませんでした。

更には、近辺には(2006年当時)トイレも、コーヒー屋もお土産屋もありませんでした。(小トラックの売店が一つだけありました。)

旅行の満足度
2.5
同行者
一人旅
交通手段
レンタカー

PR

  • 車を駐車して、沢山の風車が見える中を歩いて行きます。1PM頃です。<br /><br />ところで、困ったのが、どこへ行けば、能く見る風車が並んだ景色になるのか分かりませんでした。事前に地図等で確認していくことをお勧めします。

    車を駐車して、沢山の風車が見える中を歩いて行きます。1PM頃です。

    ところで、困ったのが、どこへ行けば、能く見る風車が並んだ景色になるのか分かりませんでした。事前に地図等で確認していくことをお勧めします。

  • こういう所を歩いて行きます。風車の風景はドンドン変わっていきます。

    こういう所を歩いて行きます。風車の風景はドンドン変わっていきます。

  • オランダに住み始めた時に、非常に違和感があったのが、水面の水位が、土地の高さと殆ど変わりません。日本では、大雨等で川や湖から水が溢れることが心配ですので、普通は1mとか数m違うと思います。<br /><br />オランダでは、治水で、ポンプで水を吐き出しているようです。そうなので、水面の水位と、土地の高さが殆ど変わらなくても、大雨等でも水が溢れ出ないようです。<br /><br />また、水面の水位を大幅に下げると、干拓した土地が乾燥して陥没してしまうので、それもあり、水面が土地の高さと同じになっているようです。おのずと、土地は湿っており、土地は痩せていると同時に、育てられる植物にも制約があるようです。

    オランダに住み始めた時に、非常に違和感があったのが、水面の水位が、土地の高さと殆ど変わりません。日本では、大雨等で川や湖から水が溢れることが心配ですので、普通は1mとか数m違うと思います。

    オランダでは、治水で、ポンプで水を吐き出しているようです。そうなので、水面の水位と、土地の高さが殆ど変わらなくても、大雨等でも水が溢れ出ないようです。

    また、水面の水位を大幅に下げると、干拓した土地が乾燥して陥没してしまうので、それもあり、水面が土地の高さと同じになっているようです。おのずと、土地は湿っており、土地は痩せていると同時に、育てられる植物にも制約があるようです。

  • 歩いて行くとこのような景色もありました。右に見えるのが、異なったタイプの風車です。

    歩いて行くとこのような景色もありました。右に見えるのが、異なったタイプの風車です。

  • 風車は近くで見ると興味深いです。羽は、障子の桟にヨットの帆をはったような構造をしています。風の強さで、帆をはる面積を変えて、回転速度を調整します。(つまり強風だと、一部だけ貼ります。更に強風だと、たたんでしまうようです。因みに、訪問した日は、そこそこの風だったのですが、一つの風車は動いていませんでした。)<br /><br />風車は、風に向かうように、上部を回転させます。

    風車は近くで見ると興味深いです。羽は、障子の桟にヨットの帆をはったような構造をしています。風の強さで、帆をはる面積を変えて、回転速度を調整します。(つまり強風だと、一部だけ貼ります。更に強風だと、たたんでしまうようです。因みに、訪問した日は、そこそこの風だったのですが、一つの風車は動いていませんでした。)

    風車は、風に向かうように、上部を回転させます。

  • これが良くみるキンデルダイクの景色でしょうか? 私は、探すのに少し苦労しました。(事前に、Google Map等で検討して行けば良かったと思います。)

    これが良くみるキンデルダイクの景色でしょうか? 私は、探すのに少し苦労しました。(事前に、Google Map等で検討して行けば良かったと思います。)

  • これらの風車が一斉に動いていれば壮観なのでしょうね。・・・・・残念。<br /><br />なお、風が強いときの風車は、力強さを感じさせます。その迫力は、近くで体感しないと分からないと思います。<br /><br />なお、風車は風向きで、方向を変えます。よって、風向きによっては、風車の景色が変わります。

    これらの風車が一斉に動いていれば壮観なのでしょうね。・・・・・残念。

    なお、風が強いときの風車は、力強さを感じさせます。その迫力は、近くで体感しないと分からないと思います。

    なお、風車は風向きで、方向を変えます。よって、風向きによっては、風車の景色が変わります。

  • 結構沢山の観光客がいました。

    結構沢山の観光客がいました。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 437円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP