富士宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山宮浅間神社、村山浅間神社と周り、いよいよ3つ目の「富士山−信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産として世界文化遺産に登録された<br />富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)に来ました。<br /><br />全国に1300社ある浅間神社の総本宮で、駿河国の一宮。東海地方最古の社です。 富士山を神体山として祀り、富士山を語るにはこの神社なくして語れないというほどの要の神社、富士信仰の中心地です。 富士山南麓の富士宮市に本宮が、富士山頂に奥宮があり、富士山8合目以上は奥宮の境内地(ご神域)になります。<br /><br />創建は2000年以上前の紀元前27年頃、噴火を繰り返す富士山の神霊「浅間大神」を鎮めるために、富士山麓に祀ったのがはじまりとされています。<br />古代の人は、噴火を神の怒りと怖れたのでしょう。この地は富士山の湧水が豊富に流れ込む地であり神を祀る場所に適していたのでしょう。<br />参拝を終え電車で宿泊先の下部温泉へ。由緒ある温泉でとても癒されました。<br /><br />1日目 山宮浅間神社→村山浅間神社→富士山本宮浅間大社→下部温泉泊<br />

時々の富士山を追いかけて 1日目後編『強力くん』に乗り富士山世界文化遺産めぐり 富士山本宮浅間大社から下部温泉へ

14いいね!

2015/04/12 - 2015/04/16

414位(同エリア1020件中)

0

40

しんちゃん

しんちゃんさん

山宮浅間神社、村山浅間神社と周り、いよいよ3つ目の「富士山−信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産として世界文化遺産に登録された
富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)に来ました。

全国に1300社ある浅間神社の総本宮で、駿河国の一宮。東海地方最古の社です。 富士山を神体山として祀り、富士山を語るにはこの神社なくして語れないというほどの要の神社、富士信仰の中心地です。 富士山南麓の富士宮市に本宮が、富士山頂に奥宮があり、富士山8合目以上は奥宮の境内地(ご神域)になります。

創建は2000年以上前の紀元前27年頃、噴火を繰り返す富士山の神霊「浅間大神」を鎮めるために、富士山麓に祀ったのがはじまりとされています。
古代の人は、噴火を神の怒りと怖れたのでしょう。この地は富士山の湧水が豊富に流れ込む地であり神を祀る場所に適していたのでしょう。
参拝を終え電車で宿泊先の下部温泉へ。由緒ある温泉でとても癒されました。

1日目 山宮浅間神社→村山浅間神社→富士山本宮浅間大社→下部温泉泊

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 JRローカル 徒歩

PR

  • 『強力くん』の午前ルートの最後の・

    『強力くん』の午前ルートの最後の・

  • 富士山本宮浅間大社です。<br />   バスを降りると大〜きな鳥居が待ち構えています。二の鳥居です。<br /><br />ここも現地ボランティアガイドさんの案内があったはずなのですが、村山浅間神社で時間がオーバーしてしまい・・自分たちだけで周ることになりました。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    富士山本宮浅間大社です。
       バスを降りると大〜きな鳥居が待ち構えています。二の鳥居です。

    ここも現地ボランティアガイドさんの案内があったはずなのですが、村山浅間神社で時間がオーバーしてしまい・・自分たちだけで周ることになりました。







  • 二の鳥居から真っ直ぐ進みます。<br /><br />山宮浅間神社や村山浅間神社と比較すると、広大でとても明るい感じがします。<br />

    二の鳥居から真っ直ぐ進みます。

    山宮浅間神社や村山浅間神社と比較すると、広大でとても明るい感じがします。

  • 勇壮な神事流鏑馬式が執り行われる「桜の馬場」です。<br /><br />馬場にはご神木の桜が植えられています。八〜九分咲きでしょうか。

    勇壮な神事流鏑馬式が執り行われる「桜の馬場」です。

    馬場にはご神木の桜が植えられています。八〜九分咲きでしょうか。

  • 神事流鏑馬式は5月に執り行われます。<br /><br />先に進むと・・

    神事流鏑馬式は5月に執り行われます。

    先に進むと・・

  • 境内も多くの桜が植えられ、訪れた人達で賑わっていました。<br /><br />ちょうど満開になっていて花見日和♪<br />

    境内も多くの桜が植えられ、訪れた人達で賑わっていました。

    ちょうど満開になっていて花見日和♪

  • 富士山本宮浅間大社は1,600年関ヶ原の戦いで勝利した徳川家康が大造営を行いました。<br /><br />楼門は、間口4間、奥行2間半、高さ6間半2階入母屋造で、<br /><br />左右には随身が安置してあり背銘に慶長19年(1614)の年号があります。

    富士山本宮浅間大社は1,600年関ヶ原の戦いで勝利した徳川家康が大造営を行いました。

    楼門は、間口4間、奥行2間半、高さ6間半2階入母屋造で、

    左右には随身が安置してあり背銘に慶長19年(1614)の年号があります。

  • 本宮の境内は広くて、約17000坪もあります。<br /><br />

    本宮の境内は広くて、約17000坪もあります。

  • 主祭神は 木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)<br />      (別称:浅間大神(あさまのおおかみ)<br /><br />拝殿の屋根は本殿と同様檜皮葺、外側・内側は丹塗です。

    主祭神は 木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)
          (別称:浅間大神(あさまのおおかみ)

    拝殿の屋根は本殿と同様檜皮葺、外側・内側は丹塗です。

  • 楼門前の石段に、鉾立石が置かれている。 <br /><br />明治の初めまで行われていた「山宮御神幸」の際に、神の宿った鉾を立てて休めるために使用された自然石です。

    楼門前の石段に、鉾立石が置かれている。

    明治の初めまで行われていた「山宮御神幸」の際に、神の宿った鉾を立てて休めるために使用された自然石です。

  •  拝殿は、間口5間、奥行5間で、床が幣殿より2段高くなっています。<br /><br />正面が入母屋造、背面が切妻造で、正面に向拝が1間出ています。<br /><br />正面に扉があり、左右は蔀戸によって区切られています。<br /><br />正面左右には濡縁を巡らせてあります。 <br /><br />

     拝殿は、間口5間、奥行5間で、床が幣殿より2段高くなっています。

    正面が入母屋造、背面が切妻造で、正面に向拝が1間出ています。

    正面に扉があり、左右は蔀戸によって区切られています。

    正面左右には濡縁を巡らせてあります。

  • 本殿は二重の楼閣造。<br /><br />明治40年5月27日古社寺保存法により特別保護建造物に指定され<br /><br />以後国宝又は重要文化財に指定されている。 <br /><br />

    本殿は二重の楼閣造。

    明治40年5月27日古社寺保存法により特別保護建造物に指定され

    以後国宝又は重要文化財に指定されている。

  • 拝殿の右側の東脇門を出ると・・

    拝殿の右側の東脇門を出ると・・

  • 特別天然記念物に指定されている湧玉池がある。<br /><br />この池は富士山の雪解け水が何層にもなった溶岩の間を通り湧き出ている霊池。<br /><br />水温は年間を通して14℃で、湧水量は1日20万トンで平成の名水百選に。

    特別天然記念物に指定されている湧玉池がある。

    この池は富士山の雪解け水が何層にもなった溶岩の間を通り湧き出ている霊池。

    水温は年間を通して14℃で、湧水量は1日20万トンで平成の名水百選に。

  • 平安朝の歌人平兼盛が<br /><br />「つかうべきかずにをとらん浅間なる御手洗川のそこにわく玉」と詠じた。

    平安朝の歌人平兼盛が

    「つかうべきかずにをとらん浅間なる御手洗川のそこにわく玉」と詠じた。

  • 湧玉池の横に、朱塗優雅な水屋神社があります。<br /><br />富士山登山者はこの霊水に禊ぎをして登山する古くからの習わしがあったそうです。

    湧玉池の横に、朱塗優雅な水屋神社があります。

    富士山登山者はこの霊水に禊ぎをして登山する古くからの習わしがあったそうです。

  • 天神社です。<br /><br />一通り周り終え、ご朱印を頂き、日本最大の龍脈・富士山とサクヤヒメ命のパワーをいただき、富士山本宮浅間大社を後にします。<br /><br />お腹も空いて来たので近くの・・

    天神社です。

    一通り周り終え、ご朱印を頂き、日本最大の龍脈・富士山とサクヤヒメ命のパワーをいただき、富士山本宮浅間大社を後にします。

    お腹も空いて来たので近くの・・

  • お宮横丁へ。しかし物凄い人混みで腰かける所も無く・・(-&quot;-)<br /><br />電車の時間も気になり、ここで食べるのは断念。

    お宮横丁へ。しかし物凄い人混みで腰かける所も無く・・(-"-)

    電車の時間も気になり、ここで食べるのは断念。

  • 近くにあった店、明日香へ。ここもかなりの混み様でしたが、待つことなく座れました。料理が出来上がるまで待つこと20分、運ばれてきた富士宮焼きそば。<br /><br />コシがある焼きそば麺に肉カスがたっぷり入ったご当地グルメを頂きました。<br /><br />店を出て、徒歩10分ぐらいで富士宮駅に着き・・

    近くにあった店、明日香へ。ここもかなりの混み様でしたが、待つことなく座れました。料理が出来上がるまで待つこと20分、運ばれてきた富士宮焼きそば。

    コシがある焼きそば麺に肉カスがたっぷり入ったご当地グルメを頂きました。

    店を出て、徒歩10分ぐらいで富士宮駅に着き・・

  • 富士宮駅から特急ふじかわ7号に乗り約50分、<br /><br />15:20 下部温泉駅に着きました。<br /><br />ここは山間に佇む下部温泉郷です。<br /><br /><br />

    富士宮駅から特急ふじかわ7号に乗り約50分、

    15:20 下部温泉駅に着きました。

    ここは山間に佇む下部温泉郷です。


  • 下部温泉は武田信玄公が合戦で受けた傷を、兵と共にたびたび癒したと伝えられていて、二千年の歴史を刻む、隠し湯の里です。<br /><br />日本の名湯百選に選ばれています。<br /><br />環境省が指定を始めた国民保養温泉地91温泉(昭和29年より指定開始)の中で、さらに健康に効果があるとされた国民保健温泉地(昭和56年より指定開始)に指定。国民保健温泉地に指定されている温泉は、全国2893温泉の内、21箇所だそうです。<br /><br /> 

    下部温泉は武田信玄公が合戦で受けた傷を、兵と共にたびたび癒したと伝えられていて、二千年の歴史を刻む、隠し湯の里です。

    日本の名湯百選に選ばれています。

    環境省が指定を始めた国民保養温泉地91温泉(昭和29年より指定開始)の中で、さらに健康に効果があるとされた国民保健温泉地(昭和56年より指定開始)に指定。国民保健温泉地に指定されている温泉は、全国2893温泉の内、21箇所だそうです。

     

  • 今宵の宿、下部ホテルは駅から徒歩1分。<br /><br />部屋に案内されお茶を頂いた後<br />早速温泉へ。<br />

    今宵の宿、下部ホテルは駅から徒歩1分。

    部屋に案内されお茶を頂いた後
    早速温泉へ。

  • 幸い誰も居ないので写真を撮らさせていただきます。<br /><br />この、ほたるの湯は、自然林の中の庭園に7つの露天風呂や内風呂があります。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    幸い誰も居ないので写真を撮らさせていただきます。

    この、ほたるの湯は、自然林の中の庭園に7つの露天風呂や内風呂があります。






  • 泉質はアルカリ性単純泉 と硫黄泉の2つ。<br /><br />源泉は28℃〜32℃の冷泉ですが、過熱泉と源泉浴どちらも楽しめます。<br /><br />

    泉質はアルカリ性単純泉 と硫黄泉の2つ。

    源泉は28℃〜32℃の冷泉ですが、過熱泉と源泉浴どちらも楽しめます。

  • 庭園をのぞむ桧露天。

    庭園をのぞむ桧露天。

  • 野趣あふれる岩露天風呂です。 <br /><br />1時間半貸切で、のんびり7つの風呂を回って至福の時間を過ごせました。<br />歩き疲れた身体も充分に癒せました(^○^)<br /><br />

    野趣あふれる岩露天風呂です。

    1時間半貸切で、のんびり7つの風呂を回って至福の時間を過ごせました。
    歩き疲れた身体も充分に癒せました(^○^)

  • 楽しみな夕食メニューは<br /><br />煮物 飛龍頭 里芋<br /><br />焼き物 太刀魚大原女黄金焼き<br /><br />筍はさみ揚げ<br />

    楽しみな夕食メニューは

    煮物 飛龍頭 里芋

    焼き物 太刀魚大原女黄金焼き

    筍はさみ揚げ

  • 前菜 枝豆豆富 菱餅 鯛とサーモン押し寿司揚げ物 

    前菜 枝豆豆富 菱餅 鯛とサーモン押し寿司揚げ物 

  • 牛肉すき焼き鍋

    牛肉すき焼き鍋

  • もずく、山菜白和え

    もずく、山菜白和え

  • 造り 鮪、鯛、甘海老<br /><br />

    造り 鮪、鯛、甘海老

  • 湯葉の煮凝り掛け

    湯葉の煮凝り掛け

  • 全13点で丁度良い量でした。<br /><br />印象に残るのは食事内容ではなく、食事を出してくださる係りの人が気さくで明るくおもてなし上手な人だった事。とても楽しく食事できました。

    全13点で丁度良い量でした。

    印象に残るのは食事内容ではなく、食事を出してくださる係りの人が気さくで明るくおもてなし上手な人だった事。とても楽しく食事できました。

  • 館内1階に、裕次郎ギャラリーがあります。<br /><br />名優石原裕次郎が、昭和36年志賀高原でスキー中、粉砕複雑骨折する事故に遭い、<br /><br />医師より切開手術を勧められたが、彼はメスを入れることを嫌い、温泉療法の道を選<br /><br />び下部ホテルを選んだ。

    館内1階に、裕次郎ギャラリーがあります。

    名優石原裕次郎が、昭和36年志賀高原でスキー中、粉砕複雑骨折する事故に遭い、

    医師より切開手術を勧められたが、彼はメスを入れることを嫌い、温泉療法の道を選

    び下部ホテルを選んだ。

  • 約1ヶ月半にわたり温泉療養と歩行訓練を続け、驚異的な回復ぶりを見せたという。<br /><br />彼にまつわる数々の逸話が紹介されています。<br />

    約1ヶ月半にわたり温泉療養と歩行訓練を続け、驚異的な回復ぶりを見せたという。

    彼にまつわる数々の逸話が紹介されています。

  • 祐ちゃん直筆の表札<br /><br />

    祐ちゃん直筆の表札

  • 20:30 1階ロービーで出陣太鼓ショーや餅つきショーなどあり温泉、食事と共に楽しめました。<br />部屋に戻りテレビで天気予報を見ると明日は雨。(-&quot;-)<br />下部温泉からバスで富士五湖を回り河口湖まで行く予定ですが・・残念!明日も富士山を見られなさそう :-)<br />こんな山里にある名湯に来れただけでもいいんじゃない(^○^)と自分に言い聞かせ、気を取り直して3度目の温泉に入り就寝しました。

    20:30 1階ロービーで出陣太鼓ショーや餅つきショーなどあり温泉、食事と共に楽しめました。
    部屋に戻りテレビで天気予報を見ると明日は雨。(-"-)
    下部温泉からバスで富士五湖を回り河口湖まで行く予定ですが・・残念!明日も富士山を見られなさそう :-)
    こんな山里にある名湯に来れただけでもいいんじゃない(^○^)と自分に言い聞かせ、気を取り直して3度目の温泉に入り就寝しました。

  • 翌朝、天気予報通り朝から雨が降っています。<br /><br />わかっちゃいるけど、ちょっとがっかり。<br />

    翌朝、天気予報通り朝から雨が降っています。

    わかっちゃいるけど、ちょっとがっかり。

  • またまた気を取り直して名湯100選に選ばれた下部の湯に直行♪<br /><br />朝は男女入れ替わり松ぼっくりの湯<br /><br />5種類の湯があり、さらりと優しい湯や、とろりとした湯を思い存分満喫しました。

    またまた気を取り直して名湯100選に選ばれた下部の湯に直行♪

    朝は男女入れ替わり松ぼっくりの湯

    5種類の湯があり、さらりと優しい湯や、とろりとした湯を思い存分満喫しました。

  • 朝食はバイキングです。いつもの数倍はある量です。<br />しっかり頂きました。<br /><br />9:50下部温泉発のバスに乗るので9:30に下部ホテルを出ました。

    朝食はバイキングです。いつもの数倍はある量です。
    しっかり頂きました。

    9:50下部温泉発のバスに乗るので9:30に下部ホテルを出ました。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP