ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
こんなに長く休暇をとれるのは、最初で最後…<br />旅に出るしかないぞー!<br />憧れのロンドン、迫力のバルセロナ、麗しのブリュッセルへ!<br /><br />1日目<br />KLMにてアムステルダム経由→ヒースロー<br /><br />2日目<br />バッキンガム宮殿、ウェストミンスター寺院、国会議事堂、コベントガーデンなど<br /><br />3日目<br />ロンドン塔、バラマーケット、ナショナルギャラリーなど<br /><br />4日目<br />ヨガレッスン、ブリックレーンマーケット、大英博物館など<br /><br />5日目<br />BAにてヒースロー→バルセロナ<br />カサ・ミラ、カサ・バトリョなど<br /><br />6日目<br />サグラダファミリア、サンパウロ病院、サンジュセップ市場など<br /><br />7日目<br />グエル公園、カタルーニャ音楽堂、ダリ美術館、フラメンコ鑑賞など<br /><br />8日目<br />ビーチでのんびり、グエル邸、ピカソ美術館、モンジュイック城など<br /><br />9日目<br />モンセラット<br />BAにてバルセロナ→ヒースロー<br /><br />10日目<br />ヴィクトリアアルバートミュージアム<br /><br />11日目<br />EuroStarでブリュッセルへ<br />小便小僧、ギャルリーサンチュベール、グランプラスなど<br /><br />12日目<br />電車でアントワープへ<br />ノートルダム大聖堂、マルクト広場など<br />ブリュッセルに戻り、ロンドンへ。<br /><br />13日目<br />ナショナルポートレイトギャラリー<br />ミュージカル観劇<br /><br />14日目<br />帰国日。アムス経由で日本へ<br /><br />長い旅行記ですが、忘備録も兼ねて。<br />参考になればうれしいです!<br />

初めてのロンドン・バルセロナ・ブリュッセル 【ロンドン後半】 個人旅行

15いいね!

2015/03/26 - 2015/04/09

3098位(同エリア9855件中)

0

16

yo10211

yo10211さん

こんなに長く休暇をとれるのは、最初で最後…
旅に出るしかないぞー!
憧れのロンドン、迫力のバルセロナ、麗しのブリュッセルへ!

1日目
KLMにてアムステルダム経由→ヒースロー

2日目
バッキンガム宮殿、ウェストミンスター寺院、国会議事堂、コベントガーデンなど

3日目
ロンドン塔、バラマーケット、ナショナルギャラリーなど

4日目
ヨガレッスン、ブリックレーンマーケット、大英博物館など

5日目
BAにてヒースロー→バルセロナ
カサ・ミラ、カサ・バトリョなど

6日目
サグラダファミリア、サンパウロ病院、サンジュセップ市場など

7日目
グエル公園、カタルーニャ音楽堂、ダリ美術館、フラメンコ鑑賞など

8日目
ビーチでのんびり、グエル邸、ピカソ美術館、モンジュイック城など

9日目
モンセラット
BAにてバルセロナ→ヒースロー

10日目
ヴィクトリアアルバートミュージアム

11日目
EuroStarでブリュッセルへ
小便小僧、ギャルリーサンチュベール、グランプラスなど

12日目
電車でアントワープへ
ノートルダム大聖堂、マルクト広場など
ブリュッセルに戻り、ロンドンへ。

13日目
ナショナルポートレイトギャラリー
ミュージカル観劇

14日目
帰国日。アムス経由で日本へ

長い旅行記ですが、忘備録も兼ねて。
参考になればうれしいです!

PR

  • ロンドン後半は、バルセロナから帰着後の5日間。<br />その間にブリュッセル1泊旅行もしました。その前後になります。<br /><br />バルセロナからヒースロー空港に。<br />イミグレが終わったのが23時。<br /><br />とりあえずピカデリーラインに乗って、グリーンパークまで。<br /><br />そこからはタクシーを利用しました。<br />「ブラックキャブ」は、メーターが見えるところに表示されているし、中も広いし(向かい合って座る椅子が!馬車の名残?)安心でした!<br /><br />まず宿の住所を見せます。ナビで調べるドライバーさん。<br />「あ、わかるよ。」(そりゃそうだろ)<br />「乗っていいよー」とOKが出たら乗り込みます。<br /><br />これが、思ったより安くて!<br /><br />グリーンパーク駅からstジョンズウッド駅近くまで、18£。<br />直線距離で5〜6kmぐらい?<br /><br />日本で、深夜料金だと、もうちょっと高いような気がする。<br />複数人数いたら、疲れたときとか時間帯によって気軽に使えると思いました。<br /><br />4月に入ると、ロンドンでも桜が!<br />宿の近くと、stポール大聖堂。

    ロンドン後半は、バルセロナから帰着後の5日間。
    その間にブリュッセル1泊旅行もしました。その前後になります。

    バルセロナからヒースロー空港に。
    イミグレが終わったのが23時。

    とりあえずピカデリーラインに乗って、グリーンパークまで。

    そこからはタクシーを利用しました。
    「ブラックキャブ」は、メーターが見えるところに表示されているし、中も広いし(向かい合って座る椅子が!馬車の名残?)安心でした!

    まず宿の住所を見せます。ナビで調べるドライバーさん。
    「あ、わかるよ。」(そりゃそうだろ)
    「乗っていいよー」とOKが出たら乗り込みます。

    これが、思ったより安くて!

    グリーンパーク駅からstジョンズウッド駅近くまで、18£。
    直線距離で5〜6kmぐらい?

    日本で、深夜料金だと、もうちょっと高いような気がする。
    複数人数いたら、疲れたときとか時間帯によって気軽に使えると思いました。

    4月に入ると、ロンドンでも桜が!
    宿の近くと、stポール大聖堂。

  • サンドイッチ屋さん。「プレタマンジェ」<br />https://www.pret.com/en-us/home<br /><br />チェーン店で、どこでも見かけました。<br />ここのサンドイッチが美味しくて!<br />サラダやグラノーラ入りヨーグルトやクッキーもあります。温かいスープも!<br /><br />wifiあるしトイレもあるし、滞在中ブランチ食べたり、コーヒー飲んだり、休憩したり、何度も利用しました。<br />

    サンドイッチ屋さん。「プレタマンジェ」
    https://www.pret.com/en-us/home

    チェーン店で、どこでも見かけました。
    ここのサンドイッチが美味しくて!
    サラダやグラノーラ入りヨーグルトやクッキーもあります。温かいスープも!

    wifiあるしトイレもあるし、滞在中ブランチ食べたり、コーヒー飲んだり、休憩したり、何度も利用しました。

  • バルセロナとブリュッセルの間の1日は、ゆっくりすることに。<br /><br />午後からヴィクトリア&アルバートミュージアムへ<br /><br />ここは、工芸品・装飾品が中心で、若い芸術家・デザイナーを支援する目的で作られたそうです。<br />写真ないですが、外観ステキでした。<br /><br />アレキサンダー・マックイーンの特別展(有料)があってました。<br />おしゃれピーポーがいっぱい。<br /><br />洋服やおしゃれが好きな人、女性は絶対楽しいミュージアムです!<br />軽く2時間はいたw<br /><br />一番好きだったのはジュエリーのコーナー。<br />昔からボウタイモチーフってあったのね。かわいーよーぉぉぉぉ。<br />優れたデザインって普遍的で、今の時代でも十分イケます。

    バルセロナとブリュッセルの間の1日は、ゆっくりすることに。

    午後からヴィクトリア&アルバートミュージアムへ

    ここは、工芸品・装飾品が中心で、若い芸術家・デザイナーを支援する目的で作られたそうです。
    写真ないですが、外観ステキでした。

    アレキサンダー・マックイーンの特別展(有料)があってました。
    おしゃれピーポーがいっぱい。

    洋服やおしゃれが好きな人、女性は絶対楽しいミュージアムです!
    軽く2時間はいたw

    一番好きだったのはジュエリーのコーナー。
    昔からボウタイモチーフってあったのね。かわいーよーぉぉぉぉ。
    優れたデザインって普遍的で、今の時代でも十分イケます。

  • ここカフェテリアもめっちゃステキなんですよ!<br /><br />・セルフサービス。ここでビクトリアスポンジ食べたかったーん。<br />がっつりランチ食べてたことが悔やまれます。<br /><br />・ステキー。華やかな「ギャンブル・ルーム」<br />隣の「モリス・ルーム」はシックな感じでした。<br />フツーの空間もあって、広いカフェでした。<br /><br />また、ギフトコーナーも充実していてました。<br />物価高に加え円安で、ロンドンでは買い物はあまりというか全然しませんでしたが…<br /><br />ここロンドンで唯一ショッピング魂が震えた所です!!<br /><br />来年のカレンダー、小さなダイアリー、カード等オリジナル商品がすごくかわいくて。<br />お土産や自分用にたくさん買っちゃいました。

    ここカフェテリアもめっちゃステキなんですよ!

    ・セルフサービス。ここでビクトリアスポンジ食べたかったーん。
    がっつりランチ食べてたことが悔やまれます。

    ・ステキー。華やかな「ギャンブル・ルーム」
    隣の「モリス・ルーム」はシックな感じでした。
    フツーの空間もあって、広いカフェでした。

    また、ギフトコーナーも充実していてました。
    物価高に加え円安で、ロンドンでは買い物はあまりというか全然しませんでしたが…

    ここロンドンで唯一ショッピング魂が震えた所です!!

    来年のカレンダー、小さなダイアリー、カード等オリジナル商品がすごくかわいくて。
    お土産や自分用にたくさん買っちゃいました。

  • ハロッズ@ナイツブリッジ<br />人が多すぎて、5分で出ましたw

    ハロッズ@ナイツブリッジ
    人が多すぎて、5分で出ましたw

  • ブリュッセルから戻って、この旅行最後の日です。<br />翌日、帰国します。<br /><br />お散歩して、夜はミュージカルを見ることにしました。<br /><br />もう一度ビッグベン&国会議事堂。<br />ザ・ロンドンな風景。

    ブリュッセルから戻って、この旅行最後の日です。
    翌日、帰国します。

    お散歩して、夜はミュージカルを見ることにしました。

    もう一度ビッグベン&国会議事堂。
    ザ・ロンドンな風景。

  • 朝の通勤時間帯でした。<br /><br />自転車かっこいい!<br /><br />すてきな通勤ルートだなぁ

    朝の通勤時間帯でした。

    自転車かっこいい!

    すてきな通勤ルートだなぁ

  • ウエストミンスター寺院ももう一度。<br /><br />とてもいい天気♪

    ウエストミンスター寺院ももう一度。

    とてもいい天気♪

  • ミュージカルのチケットを買いに、レスタースクエアの「tkts」へ。<br />10:00開店。10:20ぐらいで20人程並んでました。<br /><br />ロンドンっぽくBilly Elliotにしたよ。<br />バレエに目覚める男の子のストーリー。<br /><br />20%オフで購入できました。前から4列目!<br />

    ミュージカルのチケットを買いに、レスタースクエアの「tkts」へ。
    10:00開店。10:20ぐらいで20人程並んでました。

    ロンドンっぽくBilly Elliotにしたよ。
    バレエに目覚める男の子のストーリー。

    20%オフで購入できました。前から4列目!

  • コベント・ガーデンをお散歩<br /><br />みんなテラス席本当に好きだね…<br /><br />コベントガーデンで好きだったお店<br /><br />・Scribbler<br />http://www.scribbler.com/bestsellers<br />カード屋さん ↑リンク先かわいいでしょ?<br />店ごと欲しい<br /><br />・HARDYS<br />http://www.hardyssweets.co.uk/<br />おしゃれな駄菓子屋さん。パッケージがかわいい!量り売りもあって、試食させてくれるよ。<br />着色料をふんだんにつかった飴、グミ、チョコレート等^^<br />海外で過ごしたことがある人は懐かしいはず!<br />こういうの結構好き。

    コベント・ガーデンをお散歩

    みんなテラス席本当に好きだね…

    コベントガーデンで好きだったお店

    ・Scribbler
    http://www.scribbler.com/bestsellers
    カード屋さん ↑リンク先かわいいでしょ?
    店ごと欲しい

    ・HARDYS
    http://www.hardyssweets.co.uk/
    おしゃれな駄菓子屋さん。パッケージがかわいい!量り売りもあって、試食させてくれるよ。
    着色料をふんだんにつかった飴、グミ、チョコレート等^^
    海外で過ごしたことがある人は懐かしいはず!
    こういうの結構好き。

  • 近くのナショナルギャラリーのカフェでアフタヌーンティ。<br /><br />何故に南部鉄器。<br /><br />クロテッド・クリームが大好きなので、山盛り嬉しい!

    近くのナショナルギャラリーのカフェでアフタヌーンティ。

    何故に南部鉄器。

    クロテッド・クリームが大好きなので、山盛り嬉しい!

  • 夜のミュージカルがビクトリアなので、その近くのチェルシー周辺を散策することに。<br /><br />Sloane Square駅からキングスロードを歩いてみました。<br /><br />このあたりの雰囲気、ゆったりと落ち着いていてとっても良かったです。

    夜のミュージカルがビクトリアなので、その近くのチェルシー周辺を散策することに。

    Sloane Square駅からキングスロードを歩いてみました。

    このあたりの雰囲気、ゆったりと落ち着いていてとっても良かったです。

  • この辺住みたい。<br />ショッピングストリートでもあります。<br /><br />・大きな本屋さんではイシグロ・カズオさんの書籍をリコメンド。<br />国籍は英国人の方なんですね。<br />え!私の故郷長崎県のご出身!買えばよかった!(単純)<br /><br />・スプリング ハズ カム! 春物かわいい!ウィンドーショッピングも楽しい。

    この辺住みたい。
    ショッピングストリートでもあります。

    ・大きな本屋さんではイシグロ・カズオさんの書籍をリコメンド。
    国籍は英国人の方なんですね。
    え!私の故郷長崎県のご出身!買えばよかった!(単純)

    ・スプリング ハズ カム! 春物かわいい!ウィンドーショッピングも楽しい。

  • ミュージカルって普段見ないですけど、LIVEなものは大好きです!<br /><br />ビクトリア・パレス・シアターは、こじんまりとした劇場。<br />始まる前にカッコ良くシャンパンやビールを飲みたいところですが、頻尿wっ子ゆえできない。<br /><br />Billy Elliot<br />http://billyelliotthemusical.com/sights-sounds/<br /><br />主役のビリーのダンスがね、もうスゴイの。<br />体つきから子どもじゃないの。ダンサーなの。<br />子ども特有のぷにぷに感が一切ない。どんだけ稽古してるの泣<br /><br />ストーリーは、たいしたことない。迫力あるダンスが見どころだと思う。<br />英語分からなくても、十分楽しめました。<br /><br />しかし、ビリーのダンス!これ月〜土ってすごくない?と、思ったら<br />4人のビリーで回してるのね。この日は、ブラッドレイ君でした。<br />私お気に入りのマイケル役は、トミ君。かわいかった!<br />http://billyelliotthemusical.com/cast/

    ミュージカルって普段見ないですけど、LIVEなものは大好きです!

    ビクトリア・パレス・シアターは、こじんまりとした劇場。
    始まる前にカッコ良くシャンパンやビールを飲みたいところですが、頻尿wっ子ゆえできない。

    Billy Elliot
    http://billyelliotthemusical.com/sights-sounds/

    主役のビリーのダンスがね、もうスゴイの。
    体つきから子どもじゃないの。ダンサーなの。
    子ども特有のぷにぷに感が一切ない。どんだけ稽古してるの泣

    ストーリーは、たいしたことない。迫力あるダンスが見どころだと思う。
    英語分からなくても、十分楽しめました。

    しかし、ビリーのダンス!これ月〜土ってすごくない?と、思ったら
    4人のビリーで回してるのね。この日は、ブラッドレイ君でした。
    私お気に入りのマイケル役は、トミ君。かわいかった!
    http://billyelliotthemusical.com/cast/

  • 翌日、朝早くからヒースローへ向かいます。<br /><br />駅でヒマだったので、ひとりパチリ。<br /><br />買い物もあまりしなかったし、服も洗濯していたので荷物は少ない。<br />大きめスーツケースと、肩掛けバッグ(レスポのウィークエンダ―ラージサイズ)<br /><br />と思ったら、盛大に忘れ物を宿にしていた…<br />ブリュッセルの職場用バラマキ土産w <br />(ルームメイトに送ってもらったよ。2kgで5000円ほど。高くついたわぁ)

    翌日、朝早くからヒースローへ向かいます。

    駅でヒマだったので、ひとりパチリ。

    買い物もあまりしなかったし、服も洗濯していたので荷物は少ない。
    大きめスーツケースと、肩掛けバッグ(レスポのウィークエンダ―ラージサイズ)

    と思ったら、盛大に忘れ物を宿にしていた…
    ブリュッセルの職場用バラマキ土産w 
    (ルームメイトに送ってもらったよ。2kgで5000円ほど。高くついたわぁ)

  • 2週間の旅も終わりです。<br /><br />出発前お守りをくれた妹ちゃん。心配なのか旅行中ずっとLINEで生存確認w<br /><br />不在をサポートしてくれた職場の皆さんに感謝です。<br /><br />多くの刺激を思い出に、日本へ帰ります〜

    2週間の旅も終わりです。

    出発前お守りをくれた妹ちゃん。心配なのか旅行中ずっとLINEで生存確認w

    不在をサポートしてくれた職場の皆さんに感謝です。

    多くの刺激を思い出に、日本へ帰ります〜

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP