盛岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1210発のIGRいわて銀河鉄道で二戸に向かうまでの待ち時間,盛岡市紺屋町界隈を散歩した.2008年4月以来7年ぶりの訪問.あいにく岩手銀行旧本店は修理中だがもりおか信用金庫本店,ござ九,紺屋町番屋,旧井弥商店など由緒ある建物を見学できた.明治から昭和にかけてここがとてもさかえたことがわかる.近代的なビルの中にところどころ古い家が点在している.全体の街を本当は復元できるとすごいと思うが.ドイツの街のように全部復元したら素敵だろうね.さらに石割桜まで歩いた.残念ながらまだつぼみ.1148タクシーで盛岡駅に向かう.

2015.4盛岡・二戸出張旅行2-盛岡市紺屋町界隈を散歩 ござ九,紺屋町番屋,上の橋など

9いいね!

2015/04/02 - 2015/04/02

516位(同エリア956件中)

suomita2

suomita2さん

1210発のIGRいわて銀河鉄道で二戸に向かうまでの待ち時間,盛岡市紺屋町界隈を散歩した.2008年4月以来7年ぶりの訪問.あいにく岩手銀行旧本店は修理中だがもりおか信用金庫本店,ござ九,紺屋町番屋,旧井弥商店など由緒ある建物を見学できた.明治から昭和にかけてここがとてもさかえたことがわかる.近代的なビルの中にところどころ古い家が点在している.全体の街を本当は復元できるとすごいと思うが.ドイツの街のように全部復元したら素敵だろうね.さらに石割桜まで歩いた.残念ながらまだつぼみ.1148タクシーで盛岡駅に向かう.

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
その他
交通手段
タクシー 新幹線 私鉄
旅行の手配内容
その他

PR

  • 1057中の橋に降りる

    1057中の橋に降りる

  • 上流側 結構川の流れ速い 中津川という

    上流側 結構川の流れ速い 中津川という

  • 下流側

    下流側

  • 北上川となり,石巻へと続く.

    北上川となり,石巻へと続く.

  • 岩手銀行本店 赤レンガであの辰野金吾(東京駅や小樽の日本銀行)が手掛けた銀行だ.1911年にできたが今は修理中 残念

    岩手銀行本店 赤レンガであの辰野金吾(東京駅や小樽の日本銀行)が手掛けた銀行だ.1911年にできたが今は修理中 残念

  • 入口

    入口

  • 写真があった.2008年4月28日に私は来ている.なんとこのブログ【国内1】にあたる!国内記録を始めた最初の出張が八戸で盛岡にも寄った.http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=13745018<br />その時は全体像も見られた

    写真があった.2008年4月28日に私は来ている.なんとこのブログ【国内1】にあたる!国内記録を始めた最初の出張が八戸で盛岡にも寄った.http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=13745018
    その時は全体像も見られた

  • 説明.

    説明.

  • 盛岡信用金庫本店 1927年 花崗岩の外壁

    盛岡信用金庫本店 1927年 花崗岩の外壁

  • 昭和初期の銀行建築の典型,いまも現役.さて紺屋町界隈を散歩しよう

    昭和初期の銀行建築の典型,いまも現役.さて紺屋町界隈を散歩しよう

  • 釜定 3代目宮伸穂氏はフィンランドに若いころ住んでいたと 寄ればよかった<br />NHK朝の連続テレビドラマ『どんど晴れ』のロケ地

    イチオシ

    地図を見る

    釜定 3代目宮伸穂氏はフィンランドに若いころ住んでいたと 寄ればよかった
    NHK朝の連続テレビドラマ『どんど晴れ』のロケ地

    釜定 (本店) 専門店

  • 東北電力盛岡支店の下に不釣り合いな建物

    東北電力盛岡支店の下に不釣り合いな建物

  • ござ九だ.江戸後期から明治にかけて燈明用の燈心売や藁高品等をあつかった豪商だったと

    ござ九だ.江戸後期から明治にかけて燈明用の燈心売や藁高品等をあつかった豪商だったと

  • すごいね.いまでも森九商店として日用雑貨、清掃用品、上敷ござやマット等の販売をしている

    すごいね.いまでも森九商店として日用雑貨、清掃用品、上敷ござやマット等の販売をしている

  • イチオシ

    地図を見る

    ござ九 森九商店 専門店

  • 通り過ぎてから全体を撮影

    通り過ぎてから全体を撮影

  • 紺屋町番屋

    紺屋町番屋

  • 第五分団の番屋だった 大正期の木造洋風建築 望楼がハイカラ

    イチオシ

    地図を見る

    第五分団の番屋だった 大正期の木造洋風建築 望楼がハイカラ

    紺屋町番屋 名所・史跡

  • 人がいたので中を見せてもらった.

    人がいたので中を見せてもらった.

  • 歴史的な消防分団だ

    歴史的な消防分団だ

  • 1113 中の橋の一つ上流の「与の字橋」

    1113 中の橋の一つ上流の「与の字橋」

  • 中津川沿いを上へ

    中津川沿いを上へ

  • 深沢紅子 野の花美術館

    深沢紅子 野の花美術館

  • 盛岡出身の画家 寄らなかった

    盛岡出身の画家 寄らなかった

  • 上の橋

    上の橋

  • 創業明治5年の丸竹茶屋 こちらは上の橋町

    イチオシ

    創業明治5年の丸竹茶屋 こちらは上の橋町

  • 本町通 あの建物が

    本町通 あの建物が

  • 盛岡正食普及会(旧井弥商店) 盛岡大火後の明治に建てられた 二度の火災に耐えた建物とか 明治大正の呉服問屋の豪商のなごりをとどめる

    イチオシ

    盛岡正食普及会(旧井弥商店) 盛岡大火後の明治に建てられた 二度の火災に耐えた建物とか 明治大正の呉服問屋の豪商のなごりをとどめる

  • 建物の横側

    建物の横側

  • これも古そうな建物だ.

    これも古そうな建物だ.

  • 古いタクシー会社の建物とすべてハイブリッドのタクシーが好対照で見事

    古いタクシー会社の建物とすべてハイブリッドのタクシーが好対照で見事

  • 古本屋

    古本屋

  • 上の橋を渡る

    上の橋を渡る

  • 1609年の擬宝珠が8個,1611年のものは10個取り付けられていると

    1609年の擬宝珠が8個,1611年のものは10個取り付けられていると

  • もうちょっとちゃんと見ればよかった

    もうちょっとちゃんと見ればよかった

  • 対岸 西側を与の字橋に向けて歩く

    対岸 西側を与の字橋に向けて歩く

  • 新渡戸稲造を記念してビクトリアロードというそうだ.彼はカナダビクトリア市でなくなった.姉妹都市だそうだ.

    新渡戸稲造を記念してビクトリアロードというそうだ.彼はカナダビクトリア市でなくなった.姉妹都市だそうだ.

  • 新渡戸稲造胸像

    新渡戸稲造胸像

  • 対岸の東北電力盛岡支店

    対岸の東北電力盛岡支店

  • そして「ござ九」を川側から見る.裏側の土塀と石垣がマッチしなかなか見事

    そして「ござ九」を川側から見る.裏側の土塀と石垣がマッチしなかなか見事

  • 1137盛岡市役所前

    1137盛岡市役所前

  • 中央通に

    中央通に

  • 三戸町の時鐘 1955年まで時を知らせた

    三戸町の時鐘 1955年まで時を知らせた

  • 裁判所前へ

    裁判所前へ

  • これが天然記念物 石割桜 前の時は散った後だった.今回は咲く前.http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=13745009

    これが天然記念物 石割桜 前の時は散った後だった.今回は咲く前.http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=13745009

  • さてこれで駅に帰ろう.1148タクシーで駅に向かう.1210発「IGRいわて銀河鉄道」で二戸に向かおう!

    さてこれで駅に帰ろう.1148タクシーで駅に向かう.1210発「IGRいわて銀河鉄道」で二戸に向かおう!

  • 開運橋をわたって,盛岡駅へ

    開運橋をわたって,盛岡駅へ

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP