小川・嵐山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
天気予報で連日、雨、雨、言うから、本日の撮影散策先は第2候補、第3候補も考えなければなりませんでした。<br /><br />第2候補は、森林公園と埼玉こども動物自然公園のはしご。<br />でも、森林公園の寒桜や河津桜の情報が公式サイトに出ていたのは先週までで、この週末はヤマザクラが咲き始めたようだけど、桜に注目すると、どうにも開花の谷間という気がしてきました。<br />しかも、森林公園は広大なので、1日過ごすくらいがちょうど良く、距離的には近い埼玉こども動物自然公園であっても、動物園と1日ではしごするのは、けっこうせわしなかったりします。<br /><br />でも、花撮影散策と同時に、動物園にも行きたいんだもん!<br /><br />というわけで、第3候補は、上野公園の桜と上野動物園を考えました。<br />桜が見頃に入ったらしい上野公園ですが、天気予報がいまいちなこの日曜日(3月29日)の混雑は、上野動物園ともども、少しはマイルドになるかもしれない、と期待して。<br />でも、この週末、第1候補が田舎でのんびり、だったので、桜の季節の上野公園と春休みの上野動物園の混雑を思い浮かべたら、ちょっとうんざりしてしまいました。<br />曇天・雨予報で、出かけるのをやめるか、土曜に出かけた人がけっこういたとしても。<br /><br />しかも、第2候補と第3候補で天気予報を比べてみると、雨が降り始めるのは東京の方が早そうでした。<br /><br />第2候補と第3候補のどちらにするか、前日の夜まで迷いました。<br />だけど、天気予報をこまめにチェックし、動きを見ているうちに、雨が降るとしても夕方以降、しかも、日曜日の3時間ごとの天気予報は9時まで晴天マークがつくようになりました。<br />ということは、昼前までに雲ってしまうかもしれませが、それでも第1候補になによりも必要な太陽の光は十分注がれるでしょう。<br />であれば、日が当たらないと花びらが反り返らないカタクリの花でも、きっときれいに反り返り、曇天になったからといって、急にしぼむわけはないはずです。<br /><br />そう、第1候補は、ほぼ毎年出かけていた小川町のカタクリと、それから埼玉こども動物自然公園とのはしごでした!<br />ちょうどこの日曜日は、カタクリまつりが開催されていたし、カタクリの里のはじまりにある西光寺のしだれ桜は、来週ではもう、見頃はすぎているはずなのです。<br /><br />というわけで、できるだけ日が照っている時間に長く撮影散策したいと思い、自宅から1時間半くらいですが、家を7時に出て、8時40分には西光寺に到着し、9時にはカタクリ撮影散策ができるようにしました。<br />そんな時間帯だったからか、人出もさらに少なく、のんびり田舎の撮影散策ができました。<br /><br />ああ、ほんと、第1候補をあきらめなくてよかったです!<br /><br /><小川町カタクリと埼玉こども動物自然公園をはしごした一日の旅行記のシリーズ構成><br />■(1)7度目の小川町カタクリ詣でだけどアクセス編&ちょっとだけ覗けた西光寺とカタクリまつり<br />□(2)西光寺のしだれ桜と山の麓の満開の桜とニリンソウなどのさまざまな早春の花たち<br />□(3)最高の見頃のカタクリ群生~スウィート・パープルの可愛い妖精たち<br />□(4)埼玉こども動物自然公園(前編)女子コアラは渋滞で床を歩いたコウメちゃん・ユーカリもぐもぐライチちゃんの赤ちゃん&オージービーフ串うまかったオーストラリア・フェアの東園&園内をうっすら染め始めたソメイヨシノや早咲きの桜など<br />□(5)埼玉こども動物自然公園(後編)おなかにしがみついたワオギツネザルの赤ちゃん&子ウシのミルクやりに参加&本命のレッサーパンダ鑑賞は1時間を切ったけれど、屋外のメルくん・屋内のソウソウくんハナビちゃんの同居・屋内の夕食ラテくん4匹に会えた北園<br /><br />小川町の公式サイト<br />http://www.town.ogawa.saitama.jp/<br />カタクリの開花状況をチェックした小川町の公式サイトの「花ごよみ~耳より情報」<br />http://www.town.ogawa.saitama.jp/0000000888.html<br />小川町からのバスの時刻表検索(朝日バスのサイト)<br />http://www.asahibus.jp/html/station/st_ogawa.html<br /><br /><タイムメモ><br />07:00 家を出る<br />08:01 小川町駅到着<br />08:15 駅前発パークヒル行きバスに乗車<br />08:20頃 伝統工芸会館前の停留所に到着<br />08:40-08:55 西光寺のしだれ桜<br />09:00-11:35 カタクリ群生地<br />11:45 伝統工芸会館に戻る<br />11:45-12:05 伝統工芸会館のカタクリまつりでランチ休憩<br />12:07発 小川町駅行きのバスに乗車<br />(ほぼ定刻)<br />12:15頃 小川町到着<br />12:22-12:35 小川町駅発の池袋行き快速で森林公園駅まで<br />12:38-12:45 森林公園駅で急行に乗換えて高坂駅へ<br />12:52 高坂駅前発鳩山ニュータウン行きバスに乗る<br />13:00頃 埼玉こども動物自然公園に入園<br />13:10-13:55 屋内の女子コアラたち<br />(13:00~ ユーカリ交換&コアラのお話)<br />13:55-14:05 ミナミコアリクイ・ナマケモノ<br />14:05-14:25 オージービーフ串で休憩<br />14:50-15:10 ワオギツネザル(&赤ちゃん)<br />15:25-15:45 なかよしコーナーの子ヤギと子ヒツジ<br />15:45-16:10 子牛のトットちゃんとモエちゃん&子ウシのミルクやり<br />16:15-16:55 レッサーパンダ<br />(お外メルくん&室内ソウソウくん・ハナビちゃん同居&夕食ラテくん)<br />17:00頃 埼玉こども動物自然公園を出る<br />17:11 こども動物自然公園停留所から高坂駅行きバスに乗る<br />18:00頃 帰宅

あきらめなくて本当に良かった!~今日の小川町のカタクリとレッサーパンダ詣(1)7度目の小川町カタクリ詣でだけどアクセス編&ちょっとだけ覗けた西光寺とカタクリまつり

10いいね!

2015/03/29 - 2015/03/29

137位(同エリア243件中)

0

32

まみ

まみさん

天気予報で連日、雨、雨、言うから、本日の撮影散策先は第2候補、第3候補も考えなければなりませんでした。

第2候補は、森林公園と埼玉こども動物自然公園のはしご。
でも、森林公園の寒桜や河津桜の情報が公式サイトに出ていたのは先週までで、この週末はヤマザクラが咲き始めたようだけど、桜に注目すると、どうにも開花の谷間という気がしてきました。
しかも、森林公園は広大なので、1日過ごすくらいがちょうど良く、距離的には近い埼玉こども動物自然公園であっても、動物園と1日ではしごするのは、けっこうせわしなかったりします。

でも、花撮影散策と同時に、動物園にも行きたいんだもん!

というわけで、第3候補は、上野公園の桜と上野動物園を考えました。
桜が見頃に入ったらしい上野公園ですが、天気予報がいまいちなこの日曜日(3月29日)の混雑は、上野動物園ともども、少しはマイルドになるかもしれない、と期待して。
でも、この週末、第1候補が田舎でのんびり、だったので、桜の季節の上野公園と春休みの上野動物園の混雑を思い浮かべたら、ちょっとうんざりしてしまいました。
曇天・雨予報で、出かけるのをやめるか、土曜に出かけた人がけっこういたとしても。

しかも、第2候補と第3候補で天気予報を比べてみると、雨が降り始めるのは東京の方が早そうでした。

第2候補と第3候補のどちらにするか、前日の夜まで迷いました。
だけど、天気予報をこまめにチェックし、動きを見ているうちに、雨が降るとしても夕方以降、しかも、日曜日の3時間ごとの天気予報は9時まで晴天マークがつくようになりました。
ということは、昼前までに雲ってしまうかもしれませが、それでも第1候補になによりも必要な太陽の光は十分注がれるでしょう。
であれば、日が当たらないと花びらが反り返らないカタクリの花でも、きっときれいに反り返り、曇天になったからといって、急にしぼむわけはないはずです。

そう、第1候補は、ほぼ毎年出かけていた小川町のカタクリと、それから埼玉こども動物自然公園とのはしごでした!
ちょうどこの日曜日は、カタクリまつりが開催されていたし、カタクリの里のはじまりにある西光寺のしだれ桜は、来週ではもう、見頃はすぎているはずなのです。

というわけで、できるだけ日が照っている時間に長く撮影散策したいと思い、自宅から1時間半くらいですが、家を7時に出て、8時40分には西光寺に到着し、9時にはカタクリ撮影散策ができるようにしました。
そんな時間帯だったからか、人出もさらに少なく、のんびり田舎の撮影散策ができました。

ああ、ほんと、第1候補をあきらめなくてよかったです!

<小川町カタクリと埼玉こども動物自然公園をはしごした一日の旅行記のシリーズ構成>
■(1)7度目の小川町カタクリ詣でだけどアクセス編&ちょっとだけ覗けた西光寺とカタクリまつり
□(2)西光寺のしだれ桜と山の麓の満開の桜とニリンソウなどのさまざまな早春の花たち
□(3)最高の見頃のカタクリ群生~スウィート・パープルの可愛い妖精たち
□(4)埼玉こども動物自然公園(前編)女子コアラは渋滞で床を歩いたコウメちゃん・ユーカリもぐもぐライチちゃんの赤ちゃん&オージービーフ串うまかったオーストラリア・フェアの東園&園内をうっすら染め始めたソメイヨシノや早咲きの桜など
□(5)埼玉こども動物自然公園(後編)おなかにしがみついたワオギツネザルの赤ちゃん&子ウシのミルクやりに参加&本命のレッサーパンダ鑑賞は1時間を切ったけれど、屋外のメルくん・屋内のソウソウくんハナビちゃんの同居・屋内の夕食ラテくん4匹に会えた北園

小川町の公式サイト
http://www.town.ogawa.saitama.jp/
カタクリの開花状況をチェックした小川町の公式サイトの「花ごよみ~耳より情報」
http://www.town.ogawa.saitama.jp/0000000888.html
小川町からのバスの時刻表検索(朝日バスのサイト)
http://www.asahibus.jp/html/station/st_ogawa.html

<タイムメモ>
07:00 家を出る
08:01 小川町駅到着
08:15 駅前発パークヒル行きバスに乗車
08:20頃 伝統工芸会館前の停留所に到着
08:40-08:55 西光寺のしだれ桜
09:00-11:35 カタクリ群生地
11:45 伝統工芸会館に戻る
11:45-12:05 伝統工芸会館のカタクリまつりでランチ休憩
12:07発 小川町駅行きのバスに乗車
(ほぼ定刻)
12:15頃 小川町到着
12:22-12:35 小川町駅発の池袋行き快速で森林公園駅まで
12:38-12:45 森林公園駅で急行に乗換えて高坂駅へ
12:52 高坂駅前発鳩山ニュータウン行きバスに乗る
13:00頃 埼玉こども動物自然公園に入園
13:10-13:55 屋内の女子コアラたち
(13:00~ ユーカリ交換&コアラのお話)
13:55-14:05 ミナミコアリクイ・ナマケモノ
14:05-14:25 オージービーフ串で休憩
14:50-15:10 ワオギツネザル(&赤ちゃん)
15:25-15:45 なかよしコーナーの子ヤギと子ヒツジ
15:45-16:10 子牛のトットちゃんとモエちゃん&子ウシのミルクやり
16:15-16:55 レッサーパンダ
(お外メルくん&室内ソウソウくん・ハナビちゃん同居&夕食ラテくん)
17:00頃 埼玉こども動物自然公園を出る
17:11 こども動物自然公園停留所から高坂駅行きバスに乗る
18:00頃 帰宅

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東武東上線の終点の小川町駅舎<br /><br />ここからカタクリの里へはバスを利用しますが、いまのところ出口は片方しかないので、どちらの出口から出たらよいか、と迷う必要はありません。<br />

    東武東上線の終点の小川町駅舎

    ここからカタクリの里へはバスを利用しますが、いまのところ出口は片方しかないので、どちらの出口から出たらよいか、と迷う必要はありません。

  • 駅前のバスターミナル<br /><br />いつもカタクリのときに訪れていますが、逆にいうとカタクリのときしか訪れていないので、1年ぶりです。なつかしいかんじ。<br />バス停は乗り場が3つありました。<br />小川パークヒル線になります。<br />

    駅前のバスターミナル

    いつもカタクリのときに訪れていますが、逆にいうとカタクリのときしか訪れていないので、1年ぶりです。なつかしいかんじ。
    バス停は乗り場が3つありました。
    小川パークヒル線になります。

  • 小川パークヒル線の路線図<br /><br />めざす里は伝統工芸開館前で下ります。<br />

    小川パークヒル線の路線図

    めざす里は伝統工芸開館前で下ります。

  • 駅に1番近い停留所に小川パークヒル行きバスが到着<br /><br />小川町カタクリ詣はもう7度目になるので、開花状況とここの時刻表をネットで調べて路線検索した意外は、これといって下調べをしなくても大丈夫な手軽さが嬉しいです。<br />

    駅に1番近い停留所に小川パークヒル行きバスが到着

    小川町カタクリ詣はもう7度目になるので、開花状況とここの時刻表をネットで調べて路線検索した意外は、これといって下調べをしなくても大丈夫な手軽さが嬉しいです。

  • 8時15分発のバスの乗客は私だけ

    8時15分発のバスの乗客は私だけ

  • 伝統工芸会館前<br /><br />このバス停は帰りの小川町行きのバス停です。<br />熱とでここの時刻表は載っていなかったので、チェックしておきます。<br />本数は1時間に2〜3本。タイミングが悪かったら伝統工芸会館を回るのもいいですが、午後、動物園に行きたいので、できればあまり時間のロスしたくないです。<br />

    伝統工芸会館前

    このバス停は帰りの小川町行きのバス停です。
    熱とでここの時刻表は載っていなかったので、チェックしておきます。
    本数は1時間に2〜3本。タイミングが悪かったら伝統工芸会館を回るのもいいですが、午後、動物園に行きたいので、できればあまり時間のロスしたくないです。

  • 8時半前、カタクリまつりの会場準備中だった伝統工芸会館

    8時半前、カタクリまつりの会場準備中だった伝統工芸会館

  • こっちも準備中<br /><br />おまつりは午前10時からなのです。<br />カタクリの里にはトイレはないので、伝統工芸会館ですませてから向かいます。<br />

    こっちも準備中

    おまつりは午前10時からなのです。
    カタクリの里にはトイレはないので、伝統工芸会館ですませてから向かいます。

  • 裏手の駐車場からが近道<br /><br />目の前の木はソメイヨシノだと思いますが、開花はまだ全然でした。<br />

    裏手の駐車場からが近道

    目の前の木はソメイヨシノだと思いますが、開花はまだ全然でした。

  • こちらの看板も準備中<br /><br />この川を渡ると、すぐに西光寺です。<br />

    こちらの看板も準備中

    この川を渡ると、すぐに西光寺です。

  • 槻川に架かる大寺橋からの眺め<br /><br />天気が良いので、川の水がコバルトブルーに染まって撮れました。<br />

    槻川に架かる大寺橋からの眺め

    天気が良いので、川の水がコバルトブルーに染まって撮れました。

  • 槻川に映る、まだ花が咲いていないソメイヨシノの影

    槻川に映る、まだ花が咲いていないソメイヨシノの影

  • カタクリまつりのポスターを見つけた@<br /><br />いつものように六地蔵さんの上屋の外壁にありました。<br />

    カタクリまつりのポスターを見つけた@

    いつものように六地蔵さんの上屋の外壁にありました。

  • 西光寺の鐘楼門が見えてきた@<br /><br />あんなところにまでカタクリまつりの宣伝が!<br />と思ったのですが、伝統工芸会館だけでなく、西光寺も、たしかにカタクリまつりの会場でした。<br />

    西光寺の鐘楼門が見えてきた@

    あんなところにまでカタクリまつりの宣伝が!
    と思ったのですが、伝統工芸会館だけでなく、西光寺も、たしかにカタクリまつりの会場でした。

  • 本堂の扉が全開していたので中に入ってみた@

    イチオシ

    本堂の扉が全開していたので中に入ってみた@

  • 中国の皇帝の王冠のような豪華な寺院版シャンデリアに注目<br /><br />正式名称はなんというのかしら。<br />

    イチオシ

    中国の皇帝の王冠のような豪華な寺院版シャンデリアに注目

    正式名称はなんというのかしら。

  • 本堂の入口に掲げられたすばらしい額絵〜赤鬼バージョン

    本堂の入口に掲げられたすばらしい額絵〜赤鬼バージョン

  • 本堂の入口に掲げられたすばらしい額絵〜青鬼バージョン

    本堂の入口に掲げられたすばらしい額絵〜青鬼バージョン

  • 入口脇に閻魔様<br /><br />私はキリスト教会の方がまだいろんな知識があるのですが、仏教や仏教寺院のことはさっぱり分からないです。<br />

    入口脇に閻魔様

    私はキリスト教会の方がまだいろんな知識があるのですが、仏教や仏教寺院のことはさっぱり分からないです。

  • どうやら本堂内でもカタクリまつりの催しがあるらしい

    どうやら本堂内でもカタクリまつりの催しがあるらしい

  • 西光寺の桜に見下ろされた駐車場でもカタクリまつりの準備中<br /><br />もっとも、帰りは起伏のある遊歩道はいつも避けてしまうので、こちらには戻って来ないんです。<br /><br />このあと、西光寺の裏から遊歩道を通って、カタクリとニリンソウの里に行きました。<br />そして、カタクリ撮影を苦しい姿勢でたっぷり楽しんできました。<br />途中の野花撮影も楽しみました。<br />それらの写真は、次の旅行記と次の次の旅行記にて。<br />「あきらめなくて本当に良かった!〜今日の小川町のカタクリとレッサーパンダ詣(2)西光寺のしだれ桜と山の麓の満開の桜とニリンソウなどのさまざまな早春の花たち」<br />「あきらめなくて本当に良かった!〜今日の小川町のカタクリとレッサーパンダ詣(3)最高の見頃のカタクリ群生〜スウィート・パープルの可愛い妖精たち」<br />

    西光寺の桜に見下ろされた駐車場でもカタクリまつりの準備中

    もっとも、帰りは起伏のある遊歩道はいつも避けてしまうので、こちらには戻って来ないんです。

    このあと、西光寺の裏から遊歩道を通って、カタクリとニリンソウの里に行きました。
    そして、カタクリ撮影を苦しい姿勢でたっぷり楽しんできました。
    途中の野花撮影も楽しみました。
    それらの写真は、次の旅行記と次の次の旅行記にて。
    「あきらめなくて本当に良かった!〜今日の小川町のカタクリとレッサーパンダ詣(2)西光寺のしだれ桜と山の麓の満開の桜とニリンソウなどのさまざまな早春の花たち」
    「あきらめなくて本当に良かった!〜今日の小川町のカタクリとレッサーパンダ詣(3)最高の見頃のカタクリ群生〜スウィート・パープルの可愛い妖精たち」

  • 11時45分、伝統工芸会館に戻ってみると<br /><br />1日っきりのカタクリまつりの真っ最中で、出店だけでなく、催し物のプログラムもぎっしりでした。<br />

    11時45分、伝統工芸会館に戻ってみると

    1日っきりのカタクリまつりの真っ最中で、出店だけでなく、催し物のプログラムもぎっしりでした。

  • 物産の出店を覗く

    物産の出店を覗く

  • ここでランチをとろうかな<br /><br />次の動物園でとろうと思っていたのですが、バスの時間まで少しだけ余裕があったので。<br />

    ここでランチをとろうかな

    次の動物園でとろうと思っていたのですが、バスの時間まで少しだけ余裕があったので。

  • ふらふらと引き寄せられたインドカレーの店<br /><br />どうやらカレーコンテストをやっていたらしく(どこで?)、バターチキンカレーライス200円はコンテスト出品の品のようです。<br />お店の人が客に渡すたびに、「よかったらコンテストに投票してください」と言っていました。<br />そう、バターチキンカレーも美味しそうですし、200円なんて、とてもお得だと思ったのですが……。<br />

    ふらふらと引き寄せられたインドカレーの店

    どうやらカレーコンテストをやっていたらしく(どこで?)、バターチキンカレーライス200円はコンテスト出品の品のようです。
    お店の人が客に渡すたびに、「よかったらコンテストに投票してください」と言っていました。
    そう、バターチキンカレーも美味しそうですし、200円なんて、とてもお得だと思ったのですが……。

  • 具がたっぷりの本格的なキーマーカレー500円をランチに@<br /><br />スパイスを入れなかったので、辛さはマイルドでした。<br />挽き肉たっぷり、具は沈んでいて写真では見えないですが、グリンピースやミックスベジタブルのような角切り野菜がしっかり入っていました。<br />

    イチオシ

    具がたっぷりの本格的なキーマーカレー500円をランチに@

    スパイスを入れなかったので、辛さはマイルドでした。
    挽き肉たっぷり、具は沈んでいて写真では見えないですが、グリンピースやミックスベジタブルのような角切り野菜がしっかり入っていました。

  • カレー屋さんは出店の中でもとりわけ繁盛中

    カレー屋さんは出店の中でもとりわけ繁盛中

  • ステージ・プログラムを後ろから覗く<br /><br />歌を歌い終わったおじさんが、いちいち「歌詞を間違えちゃいました」と自己申告していたのが面白かったです。<br />これは次の三味線演奏。<br />

    ステージ・プログラムを後ろから覗く

    歌を歌い終わったおじさんが、いちいち「歌詞を間違えちゃいました」と自己申告していたのが面白かったです。
    これは次の三味線演奏。

  • 伝統工芸会館でおみやげや和紙コーナーもあったらしい<br /><br />常設のおみやげ屋さんは別の建物にあります。<br />日本の伝統工芸の和紙がユネスコの無形文化遺産に登録されましたが、小川町はその和紙作りの里で、手すき和紙作りの体験もできるようです。<br />私も小学生の頃、学校の授業で和紙を作ったことがありましたっけ。<br /><br />でも、バスの時間が迫ってしまったので、中を覗く余裕はありませんでした。<br />

    伝統工芸会館でおみやげや和紙コーナーもあったらしい

    常設のおみやげ屋さんは別の建物にあります。
    日本の伝統工芸の和紙がユネスコの無形文化遺産に登録されましたが、小川町はその和紙作りの里で、手すき和紙作りの体験もできるようです。
    私も小学生の頃、学校の授業で和紙を作ったことがありましたっけ。

    でも、バスの時間が迫ってしまったので、中を覗く余裕はありませんでした。

  • なにやら手作りアートを準備中<br /><br />プラスチックのコップに水が入ったものが並べられていました。<br />これはライトアップされたら、きれいかもしれません。<br />

    なにやら手作りアートを準備中

    プラスチックのコップに水が入ったものが並べられていました。
    これはライトアップされたら、きれいかもしれません。

  • こちらは段ボールアートを準備中?

    こちらは段ボールアートを準備中?

  • 使われている段ボールは身近な商品の運搬用のもの<br /><br />このあとはバスで小川町駅へ戻り、午後1時からは埼玉こども動物自然公園を満喫しましたが、その前に、カタクリの里で撮ったカタクリや春の野花、それから西光寺のしだれ桜の写真で構成した旅行記が2本つづきます。<br /><br />まずは「あきらめなくて本当に良かった!〜今日の小川町のカタクリとレッサーパンダ詣(2)西光寺のしだれ桜と山の麓の満開の桜とニリンソウなどのさまざまな早春の花たち」へとつづく。<br />

    使われている段ボールは身近な商品の運搬用のもの

    このあとはバスで小川町駅へ戻り、午後1時からは埼玉こども動物自然公園を満喫しましたが、その前に、カタクリの里で撮ったカタクリや春の野花、それから西光寺のしだれ桜の写真で構成した旅行記が2本つづきます。

    まずは「あきらめなくて本当に良かった!〜今日の小川町のカタクリとレッサーパンダ詣(2)西光寺のしだれ桜と山の麓の満開の桜とニリンソウなどのさまざまな早春の花たち」へとつづく。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP