高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台湾各地の友達を訪ねてシリーズ<br />今回は、高雄の友人を訪ねてきました。

高雄・左営の旅

16いいね!

2014/03/30 - 2014/04/03

2340位(同エリア4096件中)

旅行記グループ 【台湾国内旅行】高雄篇

0

37

みーたいむーformひかのすけ

みーたいむーformひかのすけさん

台湾各地の友達を訪ねてシリーズ
今回は、高雄の友人を訪ねてきました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
一人あたり費用
1万円未満

PR

  • バス(客運)で台北発高雄行きのバスに乗ります。

    バス(客運)で台北発高雄行きのバスに乗ります。

  • 今回は、統&#32852;(Ubus)を使用。片道480元/人。

    今回は、統联(Ubus)を使用。片道480元/人。

  • 現在は移設された、旧高雄火車駅です。

    現在は移設された、旧高雄火車駅です。

  • 鯉の像。

    鯉の像。

  • 建物内には、かつての高雄駅関係の資料が展示されています。

    建物内には、かつての高雄駅関係の資料が展示されています。

  • 現在の高雄火車駅です。

    現在の高雄火車駅です。

  • 高雄火車駅から徒歩10分のところに在る三凰宮。<br />

    高雄火車駅から徒歩10分のところに在る三凰宮。

  • その傍に在る、地元の超格安の氷屋さん。

    その傍に在る、地元の超格安の氷屋さん。

  • 豆花一杯15元。台北じゃ、こんな値段で食べれるお店は存在しません。<br />その後、友人宅へ移動。

    豆花一杯15元。台北じゃ、こんな値段で食べれるお店は存在しません。
    その後、友人宅へ移動。

  • 開けて翌日。友達に高雄市内を案内してもらいました。<br />写真は名物青草茶。

    開けて翌日。友達に高雄市内を案内してもらいました。
    写真は名物青草茶。

  • バスに乗り、移動開始。<br />向かったのはかつてのイギリス領事館。イギリス領事館は海沿いの高台にあります。そばには、港があり巨大なタンカーがすぐ脇を往来し、迫力があります。

    バスに乗り、移動開始。
    向かったのはかつてのイギリス領事館。イギリス領事館は海沿いの高台にあります。そばには、港があり巨大なタンカーがすぐ脇を往来し、迫力があります。

  • イギリス領事館。入場チケット料、66元/人です。

    イギリス領事館。入場チケット料、66元/人です。

  • 領事館から、高雄市が見下ろせます。<br />ここから、高雄85大楼がはっきり見えます。

    領事館から、高雄市が見下ろせます。
    ここから、高雄85大楼がはっきり見えます。

  • ハイビスカスが綺麗にさいていました。

    ハイビスカスが綺麗にさいていました。

  • バスに乗って、移動再開。<br />次に案内されたのは、「渡船頭海之氷」。<br />生フルーツたっぷりの超特盛カキ氷屋さんです。

    バスに乗って、移動再開。
    次に案内されたのは、「渡船頭海之氷」。
    生フルーツたっぷりの超特盛カキ氷屋さんです。

  • どーん!!4人前のサイズがこちら。<br />氷だけどお腹に溜ります。<br />子連れの友達なので、歩きつかれ帰宅。

    どーん!!4人前のサイズがこちら。
    氷だけどお腹に溜ります。
    子連れの友達なので、歩きつかれ帰宅。

  • 夕飯は、臭豆腐屋さんに連れて行ってくれました。

    夕飯は、臭豆腐屋さんに連れて行ってくれました。

  • 数種類の臭豆腐を食べれました。<br />美味しかったぁ。

    数種類の臭豆腐を食べれました。
    美味しかったぁ。

  • 翌日、左営に行くことに。高雄市のMRTで移動。<br />ただ、台北のMRTと高雄のMRTは別会社の運営で、台北の悠遊&#21345;は使えません。

    翌日、左営に行くことに。高雄市のMRTで移動。
    ただ、台北のMRTと高雄のMRTは別会社の運営で、台北の悠遊卡は使えません。

  • 左営駅からバス又はタクシーで蓮池潭に向かいます。<br />僕らが乗ったのは301のバスです。蓮池潭駅で下車。

    左営駅からバス又はタクシーで蓮池潭に向かいます。
    僕らが乗ったのは301のバスです。蓮池潭駅で下車。

  • 有名な左営蓮池潭の龍虎塔。

    有名な左営蓮池潭の龍虎塔。

  • 塔は無料で入れます。塔の上から見るとこんな感じです。

    塔は無料で入れます。塔の上から見るとこんな感じです。

  • 蓮池潭では、水上バイク(?)で遊ぶ人々も。

    蓮池潭では、水上バイク(?)で遊ぶ人々も。

  • 湖岸を歩いていくと、物産館が出てきました。寄ってみた。

    湖岸を歩いていくと、物産館が出てきました。寄ってみた。

  • アイスを購入。うまい

    アイスを購入。うまい

  • 蓮池潭風景区の門です。

    蓮池潭風景区の門です。

  • 一休みしたところで、移動開始。<br />池とは道路を挟んだ向いに在る【国定古跡:鳳山縣舊城北門段】を見に行きました。

    一休みしたところで、移動開始。
    池とは道路を挟んだ向いに在る【国定古跡:鳳山縣舊城北門段】を見に行きました。

  • とはいっても、古代の城壁・門の遺跡があるだけです。<br />散歩にどうぞ。

    とはいっても、古代の城壁・門の遺跡があるだけです。
    散歩にどうぞ。

  • ぼちぼち夕食の時間です。<br />バスに乗り向かったのは【瑞豊夜市】。<br />高雄巨蛋前駅下車。

    ぼちぼち夕食の時間です。
    バスに乗り向かったのは【瑞豊夜市】。
    高雄巨蛋前駅下車。

  • まず、行列の出来ていたイカの揚げものを購入。

    まず、行列の出来ていたイカの揚げものを購入。

  • 次に購入したのは、翅包飯。<br />鶏肉の中に、チャーハンが入っていて美味い!!

    次に購入したのは、翅包飯。
    鶏肉の中に、チャーハンが入っていて美味い!!

  • MRTに乗ると、スヌーピー65周年記念の電車が入ってきました。<br />

    MRTに乗ると、スヌーピー65周年記念の電車が入ってきました。

  • MRT 美麗島駅の天井です。

    MRT 美麗島駅の天井です。

  • じかに見ると圧巻です。

    じかに見ると圧巻です。

  • 向かったのは、高雄・六合国際観光夜市

    向かったのは、高雄・六合国際観光夜市

  • 夜市を通りぬけ、高雄のセリーヌ川といわれている【黄金愛河】へ到着。<br />写真を見ると綺麗なんだけど、現地にいると下水臭いのがちょっと残念。

    夜市を通りぬけ、高雄のセリーヌ川といわれている【黄金愛河】へ到着。
    写真を見ると綺麗なんだけど、現地にいると下水臭いのがちょっと残念。

  • 最後に夜の高雄85大楼を見て、今回の高雄・左営の旅は終了。<br />ただ、話に聞いていたとおり空気が汚いところでした(笑)

    最後に夜の高雄85大楼を見て、今回の高雄・左営の旅は終了。
    ただ、話に聞いていたとおり空気が汚いところでした(笑)

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP