水戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月中旬もすぎて、だいぶ温かくなったので、<br />以前から気になっていた、水戸の偕楽園に行ってきました。<br />梅が満開できれいでした。<br /><br />できるだけ安くいきたかったので、JRではなく、高速バスでいきました。<br />ただ、帰りは渋滞にははまり、4時間かかりました。<br />費用と時間の比較に失敗したかもしれません。

2015年 3月 水戸偕楽園 梅祭り

46いいね!

2015/03/22 - 2015/03/22

80位(同エリア845件中)

0

41

VEKI

VEKIさん

3月中旬もすぎて、だいぶ温かくなったので、
以前から気になっていた、水戸の偕楽園に行ってきました。
梅が満開できれいでした。

できるだけ安くいきたかったので、JRではなく、高速バスでいきました。
ただ、帰りは渋滞にははまり、4時間かかりました。
費用と時間の比較に失敗したかもしれません。

旅行の満足度
3.5
交通
3.0
交通手段
高速・路線バス

PR

  • スタートは東京駅から高速バスです。<br /><br />東京駅ー水戸南口(往復3,900円)<br />

    スタートは東京駅から高速バスです。

    東京駅ー水戸南口(往復3,900円)

  • 約2時間で水戸駅到着<br />水戸といえば水戸黄門

    約2時間で水戸駅到着
    水戸といえば水戸黄門

  • 水戸駅北口から路線バスで偕楽園へ<br />茨城交通の水戸漫遊1日フリーきっぷ(400円)を使用しました。<br /><br />好文亭表門から入園します。

    水戸駅北口から路線バスで偕楽園へ
    茨城交通の水戸漫遊1日フリーきっぷ(400円)を使用しました。

    好文亭表門から入園します。

  • 一の木戸

    一の木戸

  • 杉と竹にはさまれた道を歩きます。

    杉と竹にはさまれた道を歩きます。

  • 孟宗竹<br />みんなが写真を撮っていたので取りました。<br />なぜなのかはわかりません。

    孟宗竹
    みんなが写真を撮っていたので取りました。
    なぜなのかはわかりません。

  • そのまま歩いて、吐玉泉へ<br />ちなみにこれは4代目だそうです。

    そのまま歩いて、吐玉泉へ
    ちなみにこれは4代目だそうです。

  • さらに歩くと、梅桜橋にいきます。<br />名前はきれいですが、JRと道路をまたぐただの歩道橋です

    さらに歩くと、梅桜橋にいきます。
    名前はきれいですが、JRと道路をまたぐただの歩道橋です

  • 梅がきれいにさいてます。

    梅がきれいにさいてます。

  • 梅桜橋からに西門方向です。

    梅桜橋からに西門方向です。

  • 梅桜橋を渡らずにもどって南門を目指します。

    梅桜橋を渡らずにもどって南門を目指します。

  • 少し歩くと南門です。

    少し歩くと南門です。

  • そこから七曲へ

    そこから七曲へ

  • 七曲を登り、好文亭を目指します。

    七曲を登り、好文亭を目指します。

  • 中門です。中門を抜けて、好文亭へ<br />大人200円ですが、<br />「水戸漫遊1日フリーきっぷ」の割引を利用したので150円でした。

    中門です。中門を抜けて、好文亭へ
    大人200円ですが、
    「水戸漫遊1日フリーきっぷ」の割引を利用したので150円でした。

  • 梅がきれいです。

    梅がきれいです。

  • 好文亭に入ります。<br />大行列でゆっくり進んでいます。<br />写真は、羽衣の松。

    好文亭に入ります。
    大行列でゆっくり進んでいます。
    写真は、羽衣の松。

  • 中庭

    中庭

  • 桃の間

    桃の間

  • つつじの間

    つつじの間

  • 紅葉の間

    紅葉の間

  • 竹の間

    竹の間

  • 萩の間

    萩の間

  • 桜の間

    桜の間

  • 好文亭の1階から見た梅です。

    好文亭の1階から見た梅です。

  • きれいに咲いてます

    きれいに咲いてます

  • 急な階段を上がり2階から見た梅園です。

    急な階段を上がり2階から見た梅園です。

  • 線路の向こう側に田鶴鳴梅林が見えます。

    線路の向こう側に田鶴鳴梅林が見えます。

  • 千波湖が見えます。<br />

    千波湖が見えます。

  • 大行列の好文亭を見た後、外に出ます。

    大行列の好文亭を見た後、外に出ます。

  • 梅が良く咲いています。

    梅が良く咲いています。

  • その後、見晴広場へ<br />水戸の梅大使が水戸のゆるきゃら(名前わかりません)と写真撮影会をしてました。

    その後、見晴広場へ
    水戸の梅大使が水戸のゆるきゃら(名前わかりません)と写真撮影会をしてました。

  • 青い空に梅が映えます

    青い空に梅が映えます

  • 左近の桜(まだ咲いてません)から好文亭方向です。

    左近の桜(まだ咲いてません)から好文亭方向です。

  • 見晴広場から千波湖方向です。

    見晴広場から千波湖方向です。

  • よく咲いてます。

    よく咲いてます。

  • 東西梅林

    東西梅林

  • ピンク色がきれいです。

    ピンク色がきれいです。

  • これはあわい白です。

    これはあわい白です。

  • よく咲いてます。

    よく咲いてます。

  • 梅のアップ。<br />ここから、また路線バスで水戸駅まで行き、<br />高速バスで帰りました。

    梅のアップ。
    ここから、また路線バスで水戸駅まで行き、
    高速バスで帰りました。

この旅行記のタグ

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP