桃園旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台湾出張も後半戦。仕事先からの接待責めも、もうお腹一杯なので今日は解放してもらって近くの夜市に出かけた。台北から電車で小一時間。ここは中歴観光夜市。観光と言っても外人客ではなく、あくまで台湾人相手の地方夜市の本来の姿が見られる。

桃園からまったりと中歴観光夜市へ

29いいね!

2015/03/08 - 2015/03/14

196位(同エリア754件中)

0

52

ころた

ころたさん

台湾出張も後半戦。仕事先からの接待責めも、もうお腹一杯なので今日は解放してもらって近くの夜市に出かけた。台北から電車で小一時間。ここは中歴観光夜市。観光と言っても外人客ではなく、あくまで台湾人相手の地方夜市の本来の姿が見られる。

旅行の満足度
3.0
観光
3.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
同行者
友人
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
JAL

PR

  • 仕事は3月9日から12日まで。今回は成田からのJALを利用。一人で行くときは平気でChina Airとか使うのだが、今回は後輩を2人も連れて行かねばならないので、日系にした。

    仕事は3月9日から12日まで。今回は成田からのJALを利用。一人で行くときは平気でChina Airとか使うのだが、今回は後輩を2人も連れて行かねばならないので、日系にした。

  • 日系だと機内食はまあまあだよね。KALでグァムに行った時は、コンビニ弁当以下だったんだぜ。<br /> → http://4travel.jp/travelogue/10702249<br />

    日系だと機内食はまあまあだよね。KALでグァムに行った時は、コンビニ弁当以下だったんだぜ。
     → http://4travel.jp/travelogue/10702249

  • 日曜夕刻便は満席! 日本人はまばらで、ほとんど台湾人(あるいは中国人?)。

    日曜夕刻便は満席! 日本人はまばらで、ほとんど台湾人(あるいは中国人?)。

  • 宿は定宿にしている「輸品酒点」。<br /> → http://4travel.jp/os_hotel_tips_each-10376182.html<br />いつもおまけしてもらっているし、よくしてもらう。

    宿は定宿にしている「輸品酒点」。
     → http://4travel.jp/os_hotel_tips_each-10376182.html
    いつもおまけしてもらっているし、よくしてもらう。

  • 初日の仕事が終わって、ディナーは桃園市内の某台湾料理点。名前は忘れた。

    初日の仕事が終わって、ディナーは桃園市内の某台湾料理点。名前は忘れた。

  • そんな情報いらないよ、と言う無かれ。<br />ここのウェイター、なんかおかしいでしょ?<br />そう彼、オネエなんです。彼が目の前を通るたびに、おかしくって!

    そんな情報いらないよ、と言う無かれ。
    ここのウェイター、なんかおかしいでしょ?
    そう彼、オネエなんです。彼が目の前を通るたびに、おかしくって!

  • 台湾料理、俺は好きだなぁ。辛すぎず、甘すぎず。どこかに台湾独特の香草の香りがするのがダメな人にはダメかもしれないが、俺的にはOK牧場!<br /><br />これはそれには全く関係のない、桃園市内の神社。こんな神社が台湾には至る所にある。

    台湾料理、俺は好きだなぁ。辛すぎず、甘すぎず。どこかに台湾独特の香草の香りがするのがダメな人にはダメかもしれないが、俺的にはOK牧場!

    これはそれには全く関係のない、桃園市内の神社。こんな神社が台湾には至る所にある。

  • そのそばには吉野屋もある。やはりメニューは台湾風にアレンジ。ちなみにまだ入ったことはない。

    そのそばには吉野屋もある。やはりメニューは台湾風にアレンジ。ちなみにまだ入ったことはない。

  • 2日目のランチに鶯歌(インゴー)に行った。鶯歌は陶器の里。陶瓷老街という陶器街があり、その中心部に老街陶館という、2階建てのショッピングビルがある。そこのうどん屋のシーフードうどんがうまい。

    2日目のランチに鶯歌(インゴー)に行った。鶯歌は陶器の里。陶瓷老街という陶器街があり、その中心部に老街陶館という、2階建てのショッピングビルがある。そこのうどん屋のシーフードうどんがうまい。

  • ランチの後、仕事仲間の沈さんが、何やら新しい店があると言うので付いていった。鶯歌北點というショッピングビルだ。

    ランチの後、仕事仲間の沈さんが、何やら新しい店があると言うので付いていった。鶯歌北點というショッピングビルだ。

  • 中は大きな吹き抜けのある4階フロア。モダンな感じ。

    中は大きな吹き抜けのある4階フロア。モダンな感じ。

  • 造りはこの町には似つかわしくないかな。<br />ショップも陶器とは言え、デザイナー系の店が多かったり、新しい試みが見られる。

    造りはこの町には似つかわしくないかな。
    ショップも陶器とは言え、デザイナー系の店が多かったり、新しい試みが見られる。

  • ここもちょっと見ない茶器を出していた。ボトルのような急須のような・・・<br />帰国時に松山空港のショップにもあったな。

    ここもちょっと見ない茶器を出していた。ボトルのような急須のような・・・
    帰国時に松山空港のショップにもあったな。

  • 鶯歌北點の上の方にはレストラン(イートインだけど)がいくつか。<br />地元の人たちには受けるかもしれない。

    鶯歌北點の上の方にはレストラン(イートインだけど)がいくつか。
    地元の人たちには受けるかもしれない。

  • でも日本からの観光客には、外の老街の方がお勧め。建物の中途半端に古い感じも、店のごちゃごちゃ感も、むしろ気持ちいい。

    でも日本からの観光客には、外の老街の方がお勧め。建物の中途半端に古い感じも、店のごちゃごちゃ感も、むしろ気持ちいい。

  • 気が向けば手撚りや陶器への着色も体験できる。

    気が向けば手撚りや陶器への着色も体験できる。

  • 煉瓦を積んだ町並みもいいでしょ。

    煉瓦を積んだ町並みもいいでしょ。

  • まぁまぁ、いつもの台湾の町ですよ。

    まぁまぁ、いつもの台湾の町ですよ。

  • そしていつもの台湾犬。<br />おいおい、どこにでもオシッコするんじゃぁない!

    そしていつもの台湾犬。
    おいおい、どこにでもオシッコするんじゃぁない!

  • さぁ〜て、仕事も一段落した木曜の夜。たまには解放してよ、と沈さんにお願いして、今日は後輩2人と近くの夜市に繰り出した。<br />桃園駅前のデパートはスル〜。

    さぁ〜て、仕事も一段落した木曜の夜。たまには解放してよ、と沈さんにお願いして、今日は後輩2人と近くの夜市に繰り出した。
    桃園駅前のデパートはスル〜。

  • 目指すは中歴。台鉄桃園駅から2駅。15 NTDだったかな。60円ですよ。台湾の交通機関は格安!

    目指すは中歴。台鉄桃園駅から2駅。15 NTDだったかな。60円ですよ。台湾の交通機関は格安!

  • 中歴駅へは日の入り前に到着。

    中歴駅へは日の入り前に到着。

  • ここから中歴観光夜市までは歩いて15分ほど(と書いてあった)。

    ここから中歴観光夜市までは歩いて15分ほど(と書いてあった)。

  • 「観光夜市」なんて名ばかりで、そんなにメジャーな所ではない。そんなに詳しい案内がある訳でもない。

    「観光夜市」なんて名ばかりで、そんなにメジャーな所ではない。そんなに詳しい案内がある訳でもない。

  • まぁでも台湾の住所は通りの名前で表しているので、迷うことはない...だろう。たぶん。

    まぁでも台湾の住所は通りの名前で表しているので、迷うことはない...だろう。たぶん。

  • ほ〜ら、着いた着いた。途中ちょっと自信を失いかけたことがない、とは言わないが、とにかく着いた。

    ほ〜ら、着いた着いた。途中ちょっと自信を失いかけたことがない、とは言わないが、とにかく着いた。

  • 中歴観光夜市は桃園県では最大級、という謳い文句だ。道は広い1本道路。これを2列の屋台が区切っていて、いわば3本の道ができている。

    中歴観光夜市は桃園県では最大級、という謳い文句だ。道は広い1本道路。これを2列の屋台が区切っていて、いわば3本の道ができている。

  • う〜ん。と言うことは行って帰って、また行かないと全部見られない。駅に帰る人、どうするんだよ! <br />主催者、頭悪いんじゃないの?

    う〜ん。と言うことは行って帰って、また行かないと全部見られない。駅に帰る人、どうするんだよ! 
    主催者、頭悪いんじゃないの?

  • 規模はそうだなぁ、台北の饒河街観光夜市の半分くらいかなぁ。<br />食い物系、衣料品、お土産屋にゲーム屋と一通り揃っている。

    規模はそうだなぁ、台北の饒河街観光夜市の半分くらいかなぁ。
    食い物系、衣料品、お土産屋にゲーム屋と一通り揃っている。

  • 腹が減ったので、いつものようにかわい〜娘のいる屋台を探す。(ちょっと選択基準がおかしくない?)<br />OKOK、俺的には合格です。即、購入!

    腹が減ったので、いつものようにかわい〜娘のいる屋台を探す。(ちょっと選択基準がおかしくない?)
    OKOK、俺的には合格です。即、購入!

  • で、出てきたのがこれ。明石焼きのエビ版とでも呼ぶか。けっこう好きですよ、俺。

    で、出てきたのがこれ。明石焼きのエビ版とでも呼ぶか。けっこう好きですよ、俺。

  • ままっ、その他にも鶏足含めた台湾おでんあり〜の。

    ままっ、その他にも鶏足含めた台湾おでんあり〜の。

  • でっかいパンとでっかいベーコンの台湾バーガーあり〜の。

    でっかいパンとでっかいベーコンの台湾バーガーあり〜の。

  • 蛇料理あり〜の。

    蛇料理あり〜の。

  • ナマズフライあり〜の。<br />これは食ってみたかったな。

    ナマズフライあり〜の。
    これは食ってみたかったな。

  • やっぱりあった。麻雀パイをつかった台湾ビンゴ。適当に選んだパイを下地の図に並べて、5ヶ直線に並んだらビンゴ! 直線の数によって商品が決まる。<br />士林でしこたま擦った。<br /> → http://4travel.jp/overseas/area/asia/taiwan/taipei/kankospot/10008209/tips/10369265/<br />

    やっぱりあった。麻雀パイをつかった台湾ビンゴ。適当に選んだパイを下地の図に並べて、5ヶ直線に並んだらビンゴ! 直線の数によって商品が決まる。
    士林でしこたま擦った。
     → http://4travel.jp/overseas/area/asia/taiwan/taipei/kankospot/10008209/tips/10369265/

  • 子供向けにはピンボール。これも商品が出る。

    子供向けにはピンボール。これも商品が出る。

  • こっちのパチンコの商品は何とウサギ。生きたウサギでっせ!<br />まさか食うんじゃないよね?

    こっちのパチンコの商品は何とウサギ。生きたウサギでっせ!
    まさか食うんじゃないよね?

  • その他にもフルーツ屋とか。

    その他にもフルーツ屋とか。

  • これはお勧め、プチトマトの大学イモバージョン。<br />味が想像できます? ご家庭でも作れるので、だまされたと思って作ってみて! 想像を超える味がします。

    これはお勧め、プチトマトの大学イモバージョン。
    味が想像できます? ご家庭でも作れるので、だまされたと思って作ってみて! 想像を超える味がします。

  • 「涼樣」というゼリーのような羊羹のようなお菓子をお土産にゲット。子供らにはあまり評判が良くなかった・・・

    「涼樣」というゼリーのような羊羹のようなお菓子をお土産にゲット。子供らにはあまり評判が良くなかった・・・

  • 400mほどで反対側に出る。ここでUターン。

    400mほどで反対側に出る。ここでUターン。

  • 出口の脇が公園になっていて、公園側から夜市を一望できる。

    出口の脇が公園になっていて、公園側から夜市を一望できる。

  • ねっ、ほどほどの混雑さでしょ?

    ねっ、ほどほどの混雑さでしょ?

  • お好みの食材を揚げちゃうお店は、大繁盛。<br />うまかったよ。

    お好みの食材を揚げちゃうお店は、大繁盛。
    うまかったよ。

  • ヒマなお店の店番はワンコ。

    ヒマなお店の店番はワンコ。

  • デザートに選んだのがコレ。

    デザートに選んだのがコレ。

  • Lサイズ100 NTDは格安感はないが、3人で分けてちょうどいい分量。

    Lサイズ100 NTDは格安感はないが、3人で分けてちょうどいい分量。

  • サツマイモのフライに梅風味の甘いふりかけをかけたスナック。うまかったけど、多すぎて飽きた。

    サツマイモのフライに梅風味の甘いふりかけをかけたスナック。うまかったけど、多すぎて飽きた。

  • キティちゃんデザインのバイクはオリジナルなんだろうな。この他にも原チャリ王国台湾には、おもしろいバイクグッズがたくさんあった。

    キティちゃんデザインのバイクはオリジナルなんだろうな。この他にも原チャリ王国台湾には、おもしろいバイクグッズがたくさんあった。

  • と言うことで、お腹も満足して帰路についた。<br />ど〜よ後輩、たまには夜市もいいだろ!

    と言うことで、お腹も満足して帰路についた。
    ど〜よ後輩、たまには夜市もいいだろ!

  • では本日のお散歩コース。<br />3kmくらい歩いたかな?

    では本日のお散歩コース。
    3kmくらい歩いたかな?

この旅行記のタグ

関連タグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP