マンダレー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
弟が「マンダレーに翡翠を買いに行きたい。」そういったのがきっかけで始まった今回の旅。弟との二人旅。<br />ミャンマーは、タイに住んでいた頃、ミャンマーの国境まで行ったものの、諸事情で入国できなくて、悔しい思いをした時から、興味を持ち続けてきた。<br />そして、3年前に、ようやく念願かなって、ヤンゴンを旅して回ったものの、それっきりになっていた。<br />そして、今回弟の一声で、チャンスが転がり込んできた。<br />「マンダレーに行くなら、自分も行きたいから、一緒に行かない?」と聞いてみたところ、快くOKを頂いたところで、計画を練り始める。<br />当初は、2月に行く予定で考えてたものの、春節のシーズンだからか、航空券がものすごい高さで驚き、3月であれば、納得いく料金のチケットがあるということで、3月上旬に予定を変更して行ってきました。<br />往復共に、今年1月に就航したばかりのMU2860とMU2859を利用しての成都経由。成都までの直行便が、新たに誕生して、成都へ行くにも便利になります。<br />昔から喧嘩ばかりの弟と私の旅ですが、大丈夫でしょうか???<br />不安もありますが、行ってきます。<br /><br />schedule<br />3/7 関西18:30 -中国東方航空2860便(南京経由)- 成都23:15<br />                          成都(宿泊)<br />3/8 成都08:10 -中国東方航空2495便 - 昆明09:35<br />   昆明12:55 -中国東方航空2029便 - マンダレー12:50<br />               マンダレー市内&マンダレーヒル観光<br />                       マンダレー(宿泊)<br />→3/9 マンダレー近郊(インワ・サガイン・アマラプラ)観光<br />   マンダレー(宿泊)<br />3/10 マンダレー13:50 -中国東方航空2030便 - 昆明16:40<br />   昆明20:30 -中国東方航空5847便 - 成都22:00<br />   成都(宿泊)<br />3/11 成都11:30 -中国東方航空2859便(南京経由) - 関西17:30 

マンダレーに行ってきました☆8 夜のマンダレーで食べ歩き編

13いいね!

2015/03/07 - 2015/03/11

194位(同エリア494件中)

0

20

弟が「マンダレーに翡翠を買いに行きたい。」そういったのがきっかけで始まった今回の旅。弟との二人旅。
ミャンマーは、タイに住んでいた頃、ミャンマーの国境まで行ったものの、諸事情で入国できなくて、悔しい思いをした時から、興味を持ち続けてきた。
そして、3年前に、ようやく念願かなって、ヤンゴンを旅して回ったものの、それっきりになっていた。
そして、今回弟の一声で、チャンスが転がり込んできた。
「マンダレーに行くなら、自分も行きたいから、一緒に行かない?」と聞いてみたところ、快くOKを頂いたところで、計画を練り始める。
当初は、2月に行く予定で考えてたものの、春節のシーズンだからか、航空券がものすごい高さで驚き、3月であれば、納得いく料金のチケットがあるということで、3月上旬に予定を変更して行ってきました。
往復共に、今年1月に就航したばかりのMU2860とMU2859を利用しての成都経由。成都までの直行便が、新たに誕生して、成都へ行くにも便利になります。
昔から喧嘩ばかりの弟と私の旅ですが、大丈夫でしょうか???
不安もありますが、行ってきます。

schedule
3/7 関西18:30 -中国東方航空2860便(南京経由)- 成都23:15
                          成都(宿泊)
3/8 成都08:10 -中国東方航空2495便 - 昆明09:35
   昆明12:55 -中国東方航空2029便 - マンダレー12:50
               マンダレー市内&マンダレーヒル観光
                       マンダレー(宿泊)
→3/9 マンダレー近郊(インワ・サガイン・アマラプラ)観光
   マンダレー(宿泊)
3/10 マンダレー13:50 -中国東方航空2030便 - 昆明16:40
   昆明20:30 -中国東方航空5847便 - 成都22:00
   成都(宿泊)
3/11 成都11:30 -中国東方航空2859便(南京経由) - 関西17:30 

PR

  • ホテルに着いた私たち。帰国は、明日。<br />せっかくなんで、マンダレーの町に繰り出して、おいしいものを食べようということで、タクシーをチャーターして町へ。

    ホテルに着いた私たち。帰国は、明日。
    せっかくなんで、マンダレーの町に繰り出して、おいしいものを食べようということで、タクシーをチャーターして町へ。

  • まずは、定番「ラーショーレイ」へ。

    まずは、定番「ラーショーレイ」へ。

  • 店内は、夜も遅いというのに賑わっていました。

    店内は、夜も遅いというのに賑わっていました。

  • この中から好きなものを選んで、お皿に盛ってもらうという注文方法。<br />私は、野菜のカレーを。弟は、店員さん曰く、一番辛いという魚のカレーを注文。

    この中から好きなものを選んで、お皿に盛ってもらうという注文方法。
    私は、野菜のカレーを。弟は、店員さん曰く、一番辛いという魚のカレーを注文。

  • ほんと、たくさんのカレーがあります。

    ほんと、たくさんのカレーがあります。

  • 机に座ってると、店員さんがご飯をお皿に盛ってくれるシステムです。

    机に座ってると、店員さんがご飯をお皿に盛ってくれるシステムです。

  • さて、いただきまーす!!

    さて、いただきまーす!!

  • こちらが、魚のカレー。辛かった。。。<br />弟は、ぜんぜん辛くなかったと言ってました。。。信じられない^^:

    こちらが、魚のカレー。辛かった。。。
    弟は、ぜんぜん辛くなかったと言ってました。。。信じられない^^:

  • さて、二件目。<br />ラーショー例のほぼ向かいに位置する「レインボーレストラン」。<br />

    さて、二件目。
    ラーショー例のほぼ向かいに位置する「レインボーレストラン」。

  • ミャンマービールの生ビールを飲める数少ないお店とのこと。

    ミャンマービールの生ビールを飲める数少ないお店とのこと。

  • 店内は、こんな感じです。<br />ここも、夜遅いのに賑わっていて、1Fが満員で2Fへ通されました。

    店内は、こんな感じです。
    ここも、夜遅いのに賑わっていて、1Fが満員で2Fへ通されました。

  • 2Fは、ちょっとイカした飲み屋てきな店内。

    2Fは、ちょっとイカした飲み屋てきな店内。

  • もう注文は決めてますが、とりあえずメニューをいただきます。

    もう注文は決めてますが、とりあえずメニューをいただきます。

  • やってきました♪生ビールです!!感動です!!!!

    やってきました♪生ビールです!!感動です!!!!

  • いただきまーす☆

    いただきまーす☆

  • お酒の弱い弟も、プレミア感に負けて飲むことに^^

    お酒の弱い弟も、プレミア感に負けて飲むことに^^

  • 店員さんと記念に一枚♪

    店員さんと記念に一枚♪

  • そして、弟がハマッてしまった「ナイロンコールドドリンク」へ。<br />とにかく、このお店が気に入ったようで、今日は弟のリクエストです。

    そして、弟がハマッてしまった「ナイロンコールドドリンク」へ。
    とにかく、このお店が気に入ったようで、今日は弟のリクエストです。

  • 今日は、アイスクリームを注文しました。

    今日は、アイスクリームを注文しました。

  • とてもおいしくいただきました。マンダレーの町には、もっとたくさんおいしいお店はありますが、私たちのお腹と時間の関係で、今日はここまで。<br />明日は、朝ごはんを食べ歩く予定です。<br />それでは、おやすみなさい^^

    とてもおいしくいただきました。マンダレーの町には、もっとたくさんおいしいお店はありますが、私たちのお腹と時間の関係で、今日はここまで。
    明日は、朝ごはんを食べ歩く予定です。
    それでは、おやすみなさい^^

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安 689円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ミャンマーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP