金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
構想から50年の時を経て、いよいよ北陸新幹線が開業!久しぶりに明るいニュースだなぁと。記念すべきこの日を、喜びに湧く金沢駅の風景をお伝えします。<br />世界的に綺麗だとされる駅の中で、日本で唯一取上げられている金沢駅。とにかくこれまで見た事が無いくらい沢山の人でごった返していて、前日も金沢駅を通ったんだけど全く違う光景でした。マスコミや石川県ゆかりの有名人もいて、ダンディ坂野は目撃。金沢駅からは徒歩で武蔵が辻まで行き、近江町市場やハコマチをぶらぶらして戻ってきました。

【祝】北陸新幹線開業!喜びに湧く金沢駅と街歩き

24いいね!

2015/03/14 - 2015/03/14

1258位(同エリア4783件中)

旅行記グループ 北陸紀行シリーズ

0

24

Naokichi

Naokichiさん

構想から50年の時を経て、いよいよ北陸新幹線が開業!久しぶりに明るいニュースだなぁと。記念すべきこの日を、喜びに湧く金沢駅の風景をお伝えします。
世界的に綺麗だとされる駅の中で、日本で唯一取上げられている金沢駅。とにかくこれまで見た事が無いくらい沢山の人でごった返していて、前日も金沢駅を通ったんだけど全く違う光景でした。マスコミや石川県ゆかりの有名人もいて、ダンディ坂野は目撃。金沢駅からは徒歩で武蔵が辻まで行き、近江町市場やハコマチをぶらぶらして戻ってきました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩

PR

  • 開業当日の金沢駅。お昼頃でしたが、この人通り。

    開業当日の金沢駅。お昼頃でしたが、この人通り。

  • 金沢駅東口を正面から。全天候型の屋根に和太鼓を模した鼓門が堂々としています。

    イチオシ

    金沢駅東口を正面から。全天候型の屋根に和太鼓を模した鼓門が堂々としています。

  • 駅の中。木を使って温かみのある内装。

    駅の中。木を使って温かみのある内装。

  • 伝統芸能で来沢する観光客をおもてなし。

    伝統芸能で来沢する観光客をおもてなし。

  • 新幹線開業に合わせて駅ナカのショッピング施設「Rinto」もリニューアルオープン。奈良からは中川政七商店も初出店。

    新幹線開業に合わせて駅ナカのショッピング施設「Rinto」もリニューアルオープン。奈良からは中川政七商店も初出店。

  • 日本庭園も出来てました。

    日本庭園も出来てました。

  • こちらはジャーナルスタンダードのカフェ。

    こちらはジャーナルスタンダードのカフェ。

  • 思った程の混雑振りでは無かったけど、それなりに人が入ってました。

    思った程の混雑振りでは無かったけど、それなりに人が入ってました。

  • パン屋のジャーマンベーカリーも以前より広い店内でリニューアル。改装中は駅構内でバラックみたいな仮設店舗で営業していて大変そうでした。綺麗になって品揃えも増えたね。

    パン屋のジャーマンベーカリーも以前より広い店内でリニューアル。改装中は駅構内でバラックみたいな仮設店舗で営業していて大変そうでした。綺麗になって品揃えも増えたね。

  • 遠めに新幹線乗り場が。人が多すぎて中々近寄れない。。。

    遠めに新幹線乗り場が。人が多すぎて中々近寄れない。。。

  • 駅の外に出てみると黒山の人だかりが・・・という程でも無く、普通にダンディ坂野がテレビリポートしてました。

    駅の外に出てみると黒山の人だかりが・・・という程でも無く、普通にダンディ坂野がテレビリポートしてました。

  • 駅の外でも薙刀の伝統芸能が演じられていました。外国人観光客が興味深そうに見ていたのが印象的。

    駅の外でも薙刀の伝統芸能が演じられていました。外国人観光客が興味深そうに見ていたのが印象的。

  • 立派な鼓門を正面から。

    イチオシ

    立派な鼓門を正面から。

  • そろそろ金沢駅から武蔵が辻へ歩いていきます。

    そろそろ金沢駅から武蔵が辻へ歩いていきます。

  • 武蔵が辻交差点の名鉄エムザに到着。ここでも獅子舞被って伝統芸能が披露されていました。

    武蔵が辻交差点の名鉄エムザに到着。ここでも獅子舞被って伝統芸能が披露されていました。

  • 近江町市場をぶらぶら。

    近江町市場をぶらぶら。

  • その後、金沢ハコマチへ。ここは金沢銘菓「福うさぎ」が代表的な第一製菓が旧ダイエー跡地に昨年建てたショッピング&グルメ施設。そのせいか兎がお出迎え。

    その後、金沢ハコマチへ。ここは金沢銘菓「福うさぎ」が代表的な第一製菓が旧ダイエー跡地に昨年建てたショッピング&グルメ施設。そのせいか兎がお出迎え。

  • 茶寮で抹茶あんみつを食べてしばし休憩。

    茶寮で抹茶あんみつを食べてしばし休憩。

  • 百万石通りを金沢駅に戻るまでの右脇に入ると、商店街が。ベーグル屋さん発見。殆ど売切れてしまっていて買えず。

    百万石通りを金沢駅に戻るまでの右脇に入ると、商店街が。ベーグル屋さん発見。殆ど売切れてしまっていて買えず。

  • 出店が沢山出てました。昔はアーケード商店街だったそうな。

    出店が沢山出てました。昔はアーケード商店街だったそうな。

  • 出店のワッフルが絶品だった!焼きたてをチョコかカスタードを選んでシンプルに1個100円。

    イチオシ

    出店のワッフルが絶品だった!焼きたてをチョコかカスタードを選んでシンプルに1個100円。

  • 中華そば「御輿」。

    中華そば「御輿」。

  • オープンテラスのカフェもいつの間にか。ここだけイタリアになってた。

    オープンテラスのカフェもいつの間にか。ここだけイタリアになってた。

  • 賑やかな金沢駅でしたが、地域活性化に繋がるかはこれからが勝負どころ。人の少ない静かな金沢もいいけどなぁと思いつつ、ぶらり街歩きでした。

    賑やかな金沢駅でしたが、地域活性化に繋がるかはこれからが勝負どころ。人の少ない静かな金沢もいいけどなぁと思いつつ、ぶらり街歩きでした。

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP