北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北海道3泊4日ひとり旅もいよいよ最終日。<br />雪祭り、紋別、登別ときて、再び札幌へ。<br />みやげもの探しと、”あの店”のウニを食べに行きました。<br /><br />北海道ひとり旅、完結編。

北海道3泊4日 自由気ままにひとり旅 PART6 ~北のグルメとエピローグ編~

15いいね!

2015/02/10 - 2015/02/13

22604位(同エリア55248件中)

0

16

はぐれたびんちゅ

はぐれたびんちゅさん

北海道3泊4日ひとり旅もいよいよ最終日。
雪祭り、紋別、登別ときて、再び札幌へ。
みやげもの探しと、”あの店”のウニを食べに行きました。

北海道ひとり旅、完結編。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 観光バス JRローカル 徒歩 ジェットスター
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 登別からの送迎バスで、11時半ごろに<br />札幌に戻ってきました。<br />朝食バイキングからそんなに時間も経っていないし、<br />おなかもそこまですいていない。<br />だけど、せっかく店も予約いれたことだし、昼食べに行くかと<br />この店へ。<br /><br />「函館うに むらかみ 札幌店」<br /><br />日本生命ビルの地下にあります。

    登別からの送迎バスで、11時半ごろに
    札幌に戻ってきました。
    朝食バイキングからそんなに時間も経っていないし、
    おなかもそこまですいていない。
    だけど、せっかく店も予約いれたことだし、昼食べに行くかと
    この店へ。

    「函館うに むらかみ 札幌店」

    日本生命ビルの地下にあります。

  • さすがにどれもいい値してますね、。<br />ランチにこの値段は普段だったら<br />出せないけど、旅行中は別です。

    さすがにどれもいい値してますね、。
    ランチにこの値段は普段だったら
    出せないけど、旅行中は別です。

  • 「生うに丼」<br />うにの量に圧倒される。。<br />一口食べてみて、<br />あぁーーこれは美味しい。<br />そりゃこの値段だわと納得の味でした。<br /><br />だいたい北海道来るまで、スシローのうにくらいしか食べたことの<br />ないような僕ですので、どんなうに食べても<br />別物に感じるのは当然っちゃ当然です。

    「生うに丼」
    うにの量に圧倒される。。
    一口食べてみて、
    あぁーーこれは美味しい。
    そりゃこの値段だわと納得の味でした。

    だいたい北海道来るまで、スシローのうにくらいしか食べたことの
    ないような僕ですので、どんなうに食べても
    別物に感じるのは当然っちゃ当然です。

  • 店の人に「あさりの味噌汁付きがお得ですよ」と<br />すすめられたのでそのセットにしました。<br /><br />20分もしないうちにたいらげて会計。<br />「あっというまにお召し上がりになりましたね」<br />と店の方に笑顔で言われたので、<br />「いやー美味しかったです」と感想を言う。

    店の人に「あさりの味噌汁付きがお得ですよ」と
    すすめられたのでそのセットにしました。

    20分もしないうちにたいらげて会計。
    「あっというまにお召し上がりになりましたね」
    と店の方に笑顔で言われたので、
    「いやー美味しかったです」と感想を言う。

  • 昼ごはんも終わったので、北海道おみやげでも探しに行こうと、<br />札幌中央市場に行くことにしました。<br /><br />送迎バスが札幌駅から無料で出てたので電話でお願いします。<br />(※その店で買い物をしたらという条件付き)<br />「味の時計台っていうラーメン屋の前でお待ちください」<br />といわれたので、待ってたら全然迎えにやってこない・・・。<br /><br />あれ?どうしたんだろ?と思って電話してみると、<br />僕が待っていたのは、味の時計台・駅前店で、<br />待ち合わせは札幌駅北口の「札幌店」の方だったようで。<br />そりゃこないはずですね。<br />送迎の方がそちらのほうに向かいますと言ってくださり、無事に合流。<br /><br />

    昼ごはんも終わったので、北海道おみやげでも探しに行こうと、
    札幌中央市場に行くことにしました。

    送迎バスが札幌駅から無料で出てたので電話でお願いします。
    (※その店で買い物をしたらという条件付き)
    「味の時計台っていうラーメン屋の前でお待ちください」
    といわれたので、待ってたら全然迎えにやってこない・・・。

    あれ?どうしたんだろ?と思って電話してみると、
    僕が待っていたのは、味の時計台・駅前店で、
    待ち合わせは札幌駅北口の「札幌店」の方だったようで。
    そりゃこないはずですね。
    送迎の方がそちらのほうに向かいますと言ってくださり、無事に合流。

  • すったもんだありましたが、14時前に札幌中央市場に着きました。<br />市場の雰囲気が好きなんですよ。<br />二条市場のほうにも行ってみたかったけど、<br />時間の都合でそちらはあきらめました。<br /><br />送迎をお願いしたのはこの「北の漁場」っていうお店。<br />とりあえず気になってたので「じゃがポックルありますかー?」と<br />聞いてみたもののきらしていました。

    すったもんだありましたが、14時前に札幌中央市場に着きました。
    市場の雰囲気が好きなんですよ。
    二条市場のほうにも行ってみたかったけど、
    時間の都合でそちらはあきらめました。

    送迎をお願いしたのはこの「北の漁場」っていうお店。
    とりあえず気になってたので「じゃがポックルありますかー?」と
    聞いてみたもののきらしていました。

  • こちらの店でもじゃがポックルをたずねてみたけどなし。<br />どこでも置いてると思ったらそうでもないんですね。

    こちらの店でもじゃがポックルをたずねてみたけどなし。
    どこでも置いてると思ったらそうでもないんですね。

  • 北の漁場ではこちらの「いくら醤油漬け」を買いました。<br />250gで2,600円くらいだったはず。<br /><br />あと買ったのは北の漁場特製ラーメン3食セット。

    北の漁場ではこちらの「いくら醤油漬け」を買いました。
    250gで2,600円くらいだったはず。

    あと買ったのは北の漁場特製ラーメン3食セット。

  • 札幌中央市場から札幌駅へ戻り、フライトまで<br />いい時間となってきたので新千歳空港へ戻りました。<br /><br />少し時間があったので、<br />しめくりくりにジェラートを食べます。

    札幌中央市場から札幌駅へ戻り、フライトまで
    いい時間となってきたので新千歳空港へ戻りました。

    少し時間があったので、
    しめくりくりにジェラートを食べます。

  • 新千歳空港でやっとコイツにめぐりあえました。<br /><br />帰ってから食べてみる。なにこれ美味しい!<br />食べだすと止まらんね、これ。<br />なくなってからも、ジャガビーのような<br />これの兼価版っぽいお菓子にも手をだすようになったという・・・

    新千歳空港でやっとコイツにめぐりあえました。

    帰ってから食べてみる。なにこれ美味しい!
    食べだすと止まらんね、これ。
    なくなってからも、ジャガビーのような
    これの兼価版っぽいお菓子にも手をだすようになったという・・・

  • 積雪の新千歳空港。<br />16時55分発のジェットスターはこの日は<br />1時間ほど遅延。<br /><br />予定してたより関空への到着が遅れたので、<br />京都駅への直通バスを使って帰宅しました。<br />

    積雪の新千歳空港。
    16時55分発のジェットスターはこの日は
    1時間ほど遅延。

    予定してたより関空への到着が遅れたので、
    京都駅への直通バスを使って帰宅しました。

  • 自宅に帰ってから自分で作って食べたいくら丼。<br />これは美味しかったです<br />紋別で食べたのはいまひとつだったけど、<br />なんでだろ。味付けなんでしょうか。

    自宅に帰ってから自分で作って食べたいくら丼。
    これは美味しかったです
    紋別で食べたのはいまひとつだったけど、
    なんでだろ。味付けなんでしょうか。

  • あ、ロイズのポテトチップチョコも買いました。<br /><br />これ初めて食べたのって実は、沖縄のある居酒屋(山羊料理で有名なところ)<br />なんですよ。<br />そこのおかみさんが、北海道から来た常連のお客さんが<br />くれたとかでサービスでいただいたんです。<br /><br />これ食べるとそのときのこと思い出します。<br /><br />他にラーメンすみれのお土産バージョン、マルセイバタークッキーも買ったけど<br />人にあげたので、写真撮るのは忘れてた。

    あ、ロイズのポテトチップチョコも買いました。

    これ初めて食べたのって実は、沖縄のある居酒屋(山羊料理で有名なところ)
    なんですよ。
    そこのおかみさんが、北海道から来た常連のお客さんが
    くれたとかでサービスでいただいたんです。

    これ食べるとそのときのこと思い出します。

    他にラーメンすみれのお土産バージョン、マルセイバタークッキーも買ったけど
    人にあげたので、写真撮るのは忘れてた。

  • そして、帰宅してから数日後、京都某所で開催された<br />北海道物産展に足を運んだのであった ┐(´ー`)┌ <br /><br />海鮮弁当in 物産展

    そして、帰宅してから数日後、京都某所で開催された
    北海道物産展に足を運んだのであった ┐(´ー`)┌

    海鮮弁当in 物産展

  • ざんぎ in 物産展。

    ざんぎ in 物産展。

  • 夕張メロンソフト in 物産展<br /><br />どんだけ北海道に魅了されてるんだよと。<br /><br />いやでも人生初の北海道、なまらいい所でした。<br />(そういや旅行中なまらって言葉1回も聞かなかったなぁ)<br /><br />雪祭り、紋別、、小樽、登別と・・・予定詰め込みすぎ感はありましたが、<br />充実の3泊4日でした!<br />一人旅は念入りに計画して旅立つことが多いんです。<br />その計画段階で、すでに面白くて。<br />どうやって効率的にまわろうとか、あれは食べようとか<br />調べてると、欲張って予定詰め込んでしまうようです。<br /><br />でも、まだ北海道の1/3も見れてないんだろうな。<br />違う季節の北海道ドライブなんかもしたいですね。<br />いつか必ずまた行きます。<br /><br />最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました(^^)

    夕張メロンソフト in 物産展

    どんだけ北海道に魅了されてるんだよと。

    いやでも人生初の北海道、なまらいい所でした。
    (そういや旅行中なまらって言葉1回も聞かなかったなぁ)

    雪祭り、紋別、、小樽、登別と・・・予定詰め込みすぎ感はありましたが、
    充実の3泊4日でした!
    一人旅は念入りに計画して旅立つことが多いんです。
    その計画段階で、すでに面白くて。
    どうやって効率的にまわろうとか、あれは食べようとか
    調べてると、欲張って予定詰め込んでしまうようです。

    でも、まだ北海道の1/3も見れてないんだろうな。
    違う季節の北海道ドライブなんかもしたいですね。
    いつか必ずまた行きます。

    最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました(^^)

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP