チェンマイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
メーリムからチェンマイ市街へ移動して、チェンマイの街をてくてくしました。<br />誰も宿泊客がいないメーリムラグーンのショック(笑)が大きかったので、チェンマイのホテルにチェックインした時は、人がいて、しかも素敵なホテルだったので、安心感とものすごくグレードアップした気分になったのが可笑しかったです。<br />ゲートの中のお寺を散策しましたが、この日は日曜日だったので、ゲートも飾り付けが凄くてビックリ!そして夕方からはお店が出店し始めてソンテウも侵入禁止になってしまい、朝のメーリムから沢山歩いていたので、腰痛の足腰を引きづりながらかなり過酷な散策でした。サンディーマーケットは盛り上がり過ぎです。人がいっぱいの香港から逃れてチェンマイに来たのに、道路は満員電車のような人で疲れました。とはいうものやっぱり面白かったですよ~。

てくてくチェンマイ、市街散策①いろんなお寺s

12いいね!

2015/02/08 - 2015/02/08

1923位(同エリア4521件中)

0

87

あちっと

あちっとさん

メーリムからチェンマイ市街へ移動して、チェンマイの街をてくてくしました。
誰も宿泊客がいないメーリムラグーンのショック(笑)が大きかったので、チェンマイのホテルにチェックインした時は、人がいて、しかも素敵なホテルだったので、安心感とものすごくグレードアップした気分になったのが可笑しかったです。
ゲートの中のお寺を散策しましたが、この日は日曜日だったので、ゲートも飾り付けが凄くてビックリ!そして夕方からはお店が出店し始めてソンテウも侵入禁止になってしまい、朝のメーリムから沢山歩いていたので、腰痛の足腰を引きづりながらかなり過酷な散策でした。サンディーマーケットは盛り上がり過ぎです。人がいっぱいの香港から逃れてチェンマイに来たのに、道路は満員電車のような人で疲れました。とはいうものやっぱり面白かったですよ~。

旅行の満足度
4.0
交通手段
徒歩

PR

  • Viang Thapae Resort ( Thapae Rd. Soi 4)<br />今度はレセプションもちゃんとしてる人がいる!(普通は当たり前)<br />部屋もすっごく素敵!! スタンダードじゃなくてデラックスにして大正解!!

    Viang Thapae Resort ( Thapae Rd. Soi 4)
    今度はレセプションもちゃんとしてる人がいる!(普通は当たり前)
    部屋もすっごく素敵!! スタンダードじゃなくてデラックスにして大正解!!

  • ホテルからターペ門まで徒歩10分くらい。<br />この日は日曜日なのでか、Flower Festival と書いてあるからそのせいか、<br />ものすごいデコレーションです。

    ホテルからターペ門まで徒歩10分くらい。
    この日は日曜日なのでか、Flower Festival と書いてあるからそのせいか、
    ものすごいデコレーションです。

  • お坊さんも自分撮りしてます。

    お坊さんも自分撮りしてます。

  • 門、、、派手過ぎて趣きがない、、、

    門、、、派手過ぎて趣きがない、、、

  • ターペ門の中はこんなふう、Rachadamnoen Rd.<br />さあ、お寺巡り開始。<br />

    ターペ門の中はこんなふう、Rachadamnoen Rd.
    さあ、お寺巡り開始。

  • 東に向かって歩いて入りたいと思った順に見ます。<br />ガイドブックは持たずに、ホテルでもらった地図だけ見ながらなので、<br />後で写真を見て順番と名前がわからなくなりました。<br />間違っているかもしれません、直してください。<br />これは確か左側にあるWat Pan On.

    東に向かって歩いて入りたいと思った順に見ます。
    ガイドブックは持たずに、ホテルでもらった地図だけ見ながらなので、
    後で写真を見て順番と名前がわからなくなりました。
    間違っているかもしれません、直してください。
    これは確か左側にあるWat Pan On.

  • 中ではたぶん今夜に向けての出店がでてました。

    中ではたぶん今夜に向けての出店がでてました。

  • このハクション大魔王のようなパンツが最新のトレンドでしょうか。<br />風がはいって涼しそうです、買いたかったけど、こういうの買っても絶対に帰ってから着ることがないのです、なので欲しかったけどやめました。

    このハクション大魔王のようなパンツが最新のトレンドでしょうか。
    風がはいって涼しそうです、買いたかったけど、こういうの買っても絶対に帰ってから着ることがないのです、なので欲しかったけどやめました。

  • あとで写真を見たら、No Photoと書いてあった、、、<br />石けんのカービングです、あとで買いました。

    あとで写真を見たら、No Photoと書いてあった、、、
    石けんのカービングです、あとで買いました。

  • Wat Pan On のトイ面にあるWat Sunpow、、、<br />しかしなぜか中の写真がない、、マッサージしてたようです、<br />

    Wat Pan On のトイ面にあるWat Sunpow、、、
    しかしなぜか中の写真がない、、マッサージしてたようです、

  • その角を曲がり、次に出てきたのが、こちら、<br />Wat Umong maha thenrachan.

    その角を曲がり、次に出てきたのが、こちら、
    Wat Umong maha thenrachan.

  • その斜め前にあるWat Panping

    その斜め前にあるWat Panping

  • 有名なホテルタマリンドはこの通りにあります。

    有名なホテルタマリンドはこの通りにあります。

  • そこからまたRachadamnoen Rd.に戻りき北へてくてく、、、<br />古い近代的な建物。

    そこからまたRachadamnoen Rd.に戻りき北へてくてく、、、
    古い近代的な建物。

  • さて、ここは見てみたかったWat Phan Taoです。

    さて、ここは見てみたかったWat Phan Taoです。

  • 狭い門から入れ、、、(これは聖書の言葉ですが、、)

    狭い門から入れ、、、(これは聖書の言葉ですが、、)

  • 門の模様いいね。

    門の模様いいね。

  • このお寺は金ぴかではないのです!

    このお寺は金ぴかではないのです!

  • まあ、少しはありましたが。

    まあ、少しはありましたが。

  • ふとした瞬間に人がいなくなります。

    ふとした瞬間に人がいなくなります。

  • 木で出来た日本の民家のようなお寺とは、金ピカのタイでは珍しくないですか?

    木で出来た日本の民家のようなお寺とは、金ピカのタイでは珍しくないですか?

  • ほら、とっても日本の田舎の家みたいでしょう!<br />手前の藁が、米俵のように見えるし!

    ほら、とっても日本の田舎の家みたいでしょう!
    手前の藁が、米俵のように見えるし!

  • 立っている旗も、戦の時の狼煙のようだし。

    立っている旗も、戦の時の狼煙のようだし。

  • 日本ぽい。

    日本ぽい。

  • 京都ぽい?

    京都ぽい?

  • うわー、綺麗なお花畑に、、と思ったらこれ全部造花でした、ガクッ。

    うわー、綺麗なお花畑に、、と思ったらこれ全部造花でした、ガクッ。

  • しかもこの子犬ずっとここで寝てて、近くで写真を撮られても寝てて、、、変。

    しかもこの子犬ずっとここで寝てて、近くで写真を撮られても寝てて、、、変。

  • お坊さんがお仕事中。

    お坊さんがお仕事中。

  • 向こうにお坊さんの袈裟が干してあるー。

    向こうにお坊さんの袈裟が干してあるー。

  • 木のお寺を出てPrapokkla Rd.を少し南下すると、

    木のお寺を出てPrapokkla Rd.を少し南下すると、

  • これが Wat Jedi Luangです。

    これが Wat Jedi Luangです。

  • 上の半分が壊れています。

    上の半分が壊れています。

  • ぐるりと回ってわかったのですが、象のモチーフも一部壊れておるんですね。

    ぐるりと回ってわかったのですが、象のモチーフも一部壊れておるんですね。

  • お坊さんも見学中。<br />

    お坊さんも見学中。

  • 袈裟を着てないお坊さんはまだ若いのか、off duty なのか。

    袈裟を着てないお坊さんはまだ若いのか、off duty なのか。

  • 腰が痛くなって歩けなくなったので、ツクツクでホテルに戻りました。<br />何とホテルまで100btでした。<br />ソンテウを探そうと思ったけど、この象のお寺を出たら、もう道路が夜のサンデーマーケットの準備で歩行者天国状態で車は侵入禁止になっていて、ツクツクがいたので50btと交渉しましたが、とんでもない!って顔されて、、、、しかしこの辺りは一方通行が多いので迂回しなければならなかったんですね。100btはやっぱり高いと思いましたが、、、、

    腰が痛くなって歩けなくなったので、ツクツクでホテルに戻りました。
    何とホテルまで100btでした。
    ソンテウを探そうと思ったけど、この象のお寺を出たら、もう道路が夜のサンデーマーケットの準備で歩行者天国状態で車は侵入禁止になっていて、ツクツクがいたので50btと交渉しましたが、とんでもない!って顔されて、、、、しかしこの辺りは一方通行が多いので迂回しなければならなかったんですね。100btはやっぱり高いと思いましたが、、、、

  • デラックスルームなので、こんなデッキまでついていました。ここでプール眺めながらビールを飲んで一眠りするのが気持ち良かったです。

    デラックスルームなので、こんなデッキまでついていました。ここでプール眺めながらビールを飲んで一眠りするのが気持ち良かったです。

  • 腰が痛いのでお風呂にはいって一休みします。

    腰が痛いのでお風呂にはいって一休みします。

  • さあ、お風呂に入ったら腰痛が少しましになったので、老体に鞭打ってサンデーマーケットに出かけました。<br />もう人混みが更に凄いことになって、写真もぶれてます。

    さあ、お風呂に入ったら腰痛が少しましになったので、老体に鞭打ってサンデーマーケットに出かけました。
    もう人混みが更に凄いことになって、写真もぶれてます。

  • 門もライブガンガンやら煙やらで門を抜けるのも大変〜!人が凄くて写真も更にぶれてます。

    門もライブガンガンやら煙やらで門を抜けるのも大変〜!人が凄くて写真も更にぶれてます。

  • ひえ〜!門をくぐったら更に人の海〜!!<br />香港の雑踏がいやでチェンマイに来たのにここでも人人人、、、、

    ひえ〜!門をくぐったら更に人の海〜!!
    香港の雑踏がいやでチェンマイに来たのにここでも人人人、、、、

  • こういうランタンみたいの買えばよかったなあ、、、

    こういうランタンみたいの買えばよかったなあ、、、

  • うわーどんどん人が増える〜!とにかく旦那とはぐれないように必死!

    うわーどんどん人が増える〜!とにかく旦那とはぐれないように必死!

  • サンデーマーケットで夕食、、と思ってたけど、もう何が何だかわからなくなり、<br />とりあえず、ストリートフードの美味しそうなパパイヤサラダをピックアップ。

    サンデーマーケットで夕食、、と思ってたけど、もう何が何だかわからなくなり、
    とりあえず、ストリートフードの美味しそうなパパイヤサラダをピックアップ。

  • これは美味しかったですが、凄く辛かった!口の中がひいひい。

    これは美味しかったですが、凄く辛かった!口の中がひいひい。

  • 歩いて行ったら午後に来たWat Pan On の中に屋台がずらりと並んでフードコートのようになっていたので、ここで食べることに。

    歩いて行ったら午後に来たWat Pan On の中に屋台がずらりと並んでフードコートのようになっていたので、ここで食べることに。

  • 人が並んでいたので、私はここでヌードルを注文。旦那はどこかで何か買ってたかな。

    人が並んでいたので、私はここでヌードルを注文。旦那はどこかで何か買ってたかな。

  • テーブル席はもういっぱいなので、ベンチに座って膝の上に乗せて食べました。<br />これは野菜を自分でトッピングできてなかなか美味しかった!一体何というものだろう、、、ああ、タイ語がわかったら良いのに、、、

    テーブル席はもういっぱいなので、ベンチに座って膝の上に乗せて食べました。
    これは野菜を自分でトッピングできてなかなか美味しかった!一体何というものだろう、、、ああ、タイ語がわかったら良いのに、、、

  • パドタイはまるで日本の焼きそば屋台。<br />こちらのパドタイはグラスヌードルと混ぜるんですよね。

    パドタイはまるで日本の焼きそば屋台。
    こちらのパドタイはグラスヌードルと混ぜるんですよね。

  • こんな感じで大にぎわいです。でもお寺の境内なので、ストリートよりは何か落ち着きます。

    こんな感じで大にぎわいです。でもお寺の境内なので、ストリートよりは何か落ち着きます。

  • これも食べたかったんだけど、、、何かな〜。<br />あと、色々つまんで食べましたが、全部立ち食いだったので写真が撮れませんでした。

    これも食べたかったんだけど、、、何かな〜。
    あと、色々つまんで食べましたが、全部立ち食いだったので写真が撮れませんでした。

  • 野菜は新鮮ですね〜。

    野菜は新鮮ですね〜。

  • お寺を後に宿に帰りました。<br />このサンデーマーケット、お買い物好きには良いのでしょうが、とにかく人が凄くてヒックリでした。でも屋台のフードは見るにも面白くて楽しかったです。<br />

    お寺を後に宿に帰りました。
    このサンデーマーケット、お買い物好きには良いのでしょうが、とにかく人が凄くてヒックリでした。でも屋台のフードは見るにも面白くて楽しかったです。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP