下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
梅情報をみると、つぼみばかりですが、京都府立植物園は咲き始め。<br /><br />まだ行った事が無いし、きのうから「早春の草花展」をやっているようです。<br /><br />また、そのちかくには紅茶がとっても美味しい北山紅茶館があり、美味しい紅茶が飲みたいで〜す。<br /><br />青空の見えているこの日、梅を期待しながら、植物園へ行ってみます。<br /><br />植物園で花をたくさん撮ったので、植物図鑑のような旅行記になってしまうかもしれませんね。<br /><br />【写真は、咲き始めている白梅です。】

梅は?京都府立植物園へ

68いいね!

2015/02/14 - 2015/02/14

251位(同エリア2733件中)

0

79

のーとくん

のーとくんさん

梅情報をみると、つぼみばかりですが、京都府立植物園は咲き始め。

まだ行った事が無いし、きのうから「早春の草花展」をやっているようです。

また、そのちかくには紅茶がとっても美味しい北山紅茶館があり、美味しい紅茶が飲みたいで〜す。

青空の見えているこの日、梅を期待しながら、植物園へ行ってみます。

植物園で花をたくさん撮ったので、植物図鑑のような旅行記になってしまうかもしれませんね。

【写真は、咲き始めている白梅です。】

交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 正門の前の駐車場に車を停め、チケットを買って、正門から入って行きます。

    正門の前の駐車場に車を停め、チケットを買って、正門から入って行きます。

  • すぐ左に、観覧温室が見えてきます。

    すぐ左に、観覧温室が見えてきます。

  • 鏡池の前で、団体への説明がされています。

    鏡池の前で、団体への説明がされています。

  • 鏡池に掛かる橋を渡って、温室に行きます。

    鏡池に掛かる橋を渡って、温室に行きます。

  • 振り返れば、こんな風景です。

    振り返れば、こんな風景です。

  • なかなかおもしろい形をした温室です。<br />入るのに、別に入館料が必要です。

    なかなかおもしろい形をした温室です。
    入るのに、別に入館料が必要です。

  • 入館すると、すぐに世界最大の花のラクレシアが展示されています。<br />密閉されているのは、そのにおいからでしょうか。

    入館すると、すぐに世界最大の花のラクレシアが展示されています。
    密閉されているのは、そのにおいからでしょうか。

  • 温室のジャングル室に入ると、すぐ花がぶら下がっていました。<br />ツンベルギア・マイソレンシスです。<br />中が非常に暖かいので、レンズがすぐに曇ってしましました。<br />拭いてもすぐ曇ってしまいます。

    温室のジャングル室に入ると、すぐ花がぶら下がっていました。
    ツンベルギア・マイソレンシスです。
    中が非常に暖かいので、レンズがすぐに曇ってしましました。
    拭いてもすぐ曇ってしまいます。

  • パキスタキス・コッキネアです。

    パキスタキス・コッキネアです。

  • 上はヒメショウジョヤシです。<br />だんだん曇らなくなってきました。

    上はヒメショウジョヤシです。
    だんだん曇らなくなってきました。

  • 上がイミュタビリスで、下はギガンティア・アルバート・デ・レスタングです。

    上がイミュタビリスで、下はギガンティア・アルバート・デ・レスタングです。

  • 温室の中を歩いて行きます。

    温室の中を歩いて行きます。

  • ヘリコニア・ストリクタです。

    ヘリコニア・ストリクタです。

  • アンスリウムです。<br />ハート型の仏炎苞が特徴で、サトイモ科の多年草です

    アンスリウムです。
    ハート型の仏炎苞が特徴で、サトイモ科の多年草です

  • 紫アンスリウムです。

    紫アンスリウムです。

  • トンネルに入ります。

    トンネルに入ります。

  • トンネルの壁は、各地の水辺の様子が展示されています。

    トンネルの壁は、各地の水辺の様子が展示されています。

  • 上がピナンガ・クーリーで、下がオオベニゴウカンです。

    上がピナンガ・クーリーで、下がオオベニゴウカンです。

  • ホウガンノキの果実です。

    ホウガンノキの果実です。

  • 上がアマゾンユリで、下がヒビスクスです。

    上がアマゾンユリで、下がヒビスクスです。

  • 有用作物室になります。<br />バナナです。

    有用作物室になります。
    バナナです。

  • コーヒーの実も。

    コーヒーの実も。

  • つぎはカカオです。

    つぎはカカオです。

  • 続いてパパイアの実です。

    続いてパパイアの実です。

  • 上がインパチエンス・ヘンスロウィアナで、下がインパチエンス・ソデニーです。

    上がインパチエンス・ヘンスロウィアナで、下がインパチエンス・ソデニーです。

  • アリストロキア・サルバドレンシスです。

    アリストロキア・サルバドレンシスです。

  • おもしろい植物です。

    おもしろい植物です。

  • 左がカランセで、右が花キリンです。

    左がカランセで、右が花キリンです。

  • 砂漠サバンナ室に入ります。<br />星の王子様で有名な、バオバブです。

    砂漠サバンナ室に入ります。
    星の王子様で有名な、バオバブです。

  • ちょっと変わった花です。

    ちょっと変わった花です。

  • サボテンの一団です。

    サボテンの一団です。

  • アフリカバオバブの果実です。<br />種の回りは、糖分が高く、そのままお菓子として食べれます。<br />甘酸っぱくラムネのような味で、水に溶かすと清涼飲料水になるそうです。

    アフリカバオバブの果実です。
    種の回りは、糖分が高く、そのままお菓子として食べれます。
    甘酸っぱくラムネのような味で、水に溶かすと清涼飲料水になるそうです。

  • サボテンの林です。

    サボテンの林です。

  • ホシガスミです。

    ホシガスミです。

  • 昼夜逆転室です。

    昼夜逆転室です。

  • 高山植物室の、ハゴロモキンポウゲです。

    高山植物室の、ハゴロモキンポウゲです。

  • ここからラン・アナナス室です。

    ここからラン・アナナス室です。

  • こういう花もあります。

    こういう花もあります。

  • さらに歩いて行きます。

    さらに歩いて行きます。

  • パイナップルですね。

    パイナップルですね。

  • 上はブレイニア・ディスティカで、下はAechmeaShelldancerです。

    上はブレイニア・ディスティカで、下はAechmeaShelldancerです。

  • ラン・アナナスを歩きます。

    ラン・アナナスを歩きます。

  • ソーセージノキだそうです。<br />なるほど!

    ソーセージノキだそうです。
    なるほど!

  • 上からカトレア、カクチョウラン、ナリアランです。

    上からカトレア、カクチョウラン、ナリアランです。

  • 室内の様子です。

    室内の様子です。

  • 温室の屋根はきれいな曲線で造られています。

    温室の屋根はきれいな曲線で造られています。

  • 観覧温室を出ました。

    観覧温室を出ました。

  • 桜林の中を通って、なからぎの森に行きます。

    桜林の中を通って、なからぎの森に行きます。

  • 池の水面に景色がきれいにうつります。<br />撮影会がでしょうか、カメラマンが多い。

    池の水面に景色がきれいにうつります。
    撮影会がでしょうか、カメラマンが多い。

  • なからぎの森にある半木(なからぎ)神社、上賀茂神社の境外末社です。

    なからぎの森にある半木(なからぎ)神社、上賀茂神社の境外末社です。

  • 池にカモさんがいます。

    池にカモさんがいます。

  • 梅林につきました。<br />蝋梅は、ちょっと時期が過ぎているよう。

    梅林につきました。
    蝋梅は、ちょっと時期が過ぎているよう。

  • 梅、咲き始めています。

    梅、咲き始めています。

  • 白梅も。

    白梅も。

  • いちばん花を付けている、梅の木です。

    いちばん花を付けている、梅の木です。

  • ちょっと離れたところの紅梅も、開花しています。

    ちょっと離れたところの紅梅も、開花しています。

  • 池のほとりでは、絵を描く人が。

    池のほとりでは、絵を描く人が。

  • 水琴窟を探して、やってきました。

    水琴窟を探して、やってきました。

  • 水琴窟です。<br />水量が多いのでしょうか、音の感覚がすごく短い。

    水琴窟です。
    水量が多いのでしょうか、音の感覚がすごく短い。

  • 植物生態園に入りました。<br />セツブンソウが咲いています。

    植物生態園に入りました。
    セツブンソウが咲いています。

  • フクジュソウも咲いています。

    フクジュソウも咲いています。

  • 「早春の草花展」は、大芝生地に造られた細長いビニールハウスで行われています。<br />こちらが入り口で、中は一方通行になっています。

    「早春の草花展」は、大芝生地に造られた細長いビニールハウスで行われています。
    こちらが入り口で、中は一方通行になっています。

  • 入ったら、満開のチューリップがおで迎えです。

    入ったら、満開のチューリップがおで迎えです。

  • 開花したのやら、蕾であったり。

    開花したのやら、蕾であったり。

  • 奥へ進んでいきます。

    奥へ進んでいきます。

  • きれいな花が続きます。

    きれいな花が続きます。

  • ところどころで撮影シーンを見ることができます。

    ところどころで撮影シーンを見ることができます。

  • これだけ咲いていると、どの花を撮ろうか迷ってしまいますね。

    これだけ咲いていると、どの花を撮ろうか迷ってしまいますね。

  • ユキワリイチゲです。

    ユキワリイチゲです。

  • ザゼンソウです。

    ザゼンソウです。

  • 上から、雪割草、ハナナ、ネコヤナギです。

    上から、雪割草、ハナナ、ネコヤナギです。

  • 上から、オウレン、フクジュソウ、アセビです。

    上から、オウレン、フクジュソウ、アセビです。

  • 〆に登場は、やはり梅です。

    〆に登場は、やはり梅です。

  • 外に出れば、白い雲がありますが、青空がひろがっています。

    外に出れば、白い雲がありますが、青空がひろがっています。

  • くすのき並木を歩いて、駐車場へ。<br />京都府立植物園、きれいな花をや珍しい花をたくさん見ることができました。<br />また、気持ちがほっこりする場所もたくさんあります。<br />また来てみたいです。

    くすのき並木を歩いて、駐車場へ。
    京都府立植物園、きれいな花をや珍しい花をたくさん見ることができました。
    また、気持ちがほっこりする場所もたくさんあります。
    また来てみたいです。

  • 北山紅茶館は、車で10分くらい。<br />駐車場は4台とめられます。<br />一台分空いていたのですが、となりに大型車が止まっていたので、ちょっと停めにくかったです。

    北山紅茶館は、車で10分くらい。
    駐車場は4台とめられます。
    一台分空いていたのですが、となりに大型車が止まっていたので、ちょっと停めにくかったです。

  • 紅茶館とういう名の紅茶を注文しました。<br />やはり美味しいです。

    紅茶館とういう名の紅茶を注文しました。
    やはり美味しいです。

  • アフタヌーンティーセットの上の皿です。

    アフタヌーンティーセットの上の皿です。

  • 下の皿です。<br />みんな美味しいです。<br /><br />(おしまい)

    下の皿です。
    みんな美味しいです。

    (おしまい)

この旅行記のタグ

68いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP