
2010/12/31 - 2010/12/31
2778位(同エリア4844件中)
関連タグ
shunfilmさん
- shunfilmさんTOP
- 旅行記324冊
- クチコミ3件
- Q&A回答2件
- 90,361アクセス
- フォロワー11人
全行程 2721mile (4354km)
・12月25日:ロサンゼルス ⇒ フェニックス ⇒ ツーソン
・12月26日:ツーソン ⇒ ツームストン ⇒ エル・パソ
・12月27日:エル・パソ ⇒ カールズバッド洞穴群国立公園 ⇒ ロズウェル
・12月28日:ロズウェル ⇒ ホワイト・サンズ国定公園 ⇒ アルバカーキ
・12月29日:アルバカーキ
・12月30日:アルバカーキ ⇒ ギャラップ
・12月31日:ギャラップ ⇒ ラスベガス
・1月1日:ラスベガス ⇒ ロサンゼルス
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
旅も7日目。
昨日の事故は予想外だったが、これも旅の醍醐味と前向きに捕らえよう! -
昨日ラスベガスに行っていたらこんな雪景色の朝日を見ることもなかったわけだしね・・・。
-
今日は天気予報が外れて雪は降らず、ずっと晴れていた。しかしフラグスタッフ周辺だけは雪が残っていて、"明日の我が身"ならぬ、"昨日の我が身"で4台ほど事故っていた。
-
イチオシ
途中ウィリアムズという町で休憩を取った以外はひたすら走り続けた。
-
7時に出発したのだが、途中フラグスタッフ周辺以外は雪に見舞われることもなく2時過ぎにはラスベガスに着いた。
シーザーズ パレス ラスベガス ホテル
-
がしかし、大晦日ということで歩行者天国の準備のため、いたるところで交通規制をしていた。
-
シーザス・パレス、今までに何度も見てるし、何度も来てるはずだが、事故明けのためか、妙に神秘的な雰囲気に見えた。
-
-
-
シーザス・パレス側から見るパリス。
バリーズ ラスベガス ホテル & カジノ ホテル
-
ベラッジオ側から見るフラミンゴ・ヒルトン。
フラミンゴ ラス ベガス ホテル
-
フラミンゴ・ヒルトン側から見るベラッジオ。
ベラージオ 劇場・ホール・ショー
-
ベラッジオのロビー。いつ来ても華やかだ。
-
-
-
そして季節ごとに変わる植物園。
ベラージオ植物園 テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
イチオシ
今年はクリスマス・ツリーの飾りである巨大なオーナメント
-
-
そしてトナカイが空へと駆けていくシーン。
-
-
-
-
さらにペンギンと・・・
-
-
北極熊も・・・。
-
そして昨日、たどり着けないかも?と思って、キャンセルした"O"のチケットを取りに行った。当日券が運良く取れて、2010年最後のショーを見た。
オー 劇場・ホール・ショー
-
イチオシ
劇場の入口。
-
劇場の中は美術館のように彫刻が展示されている。
-
ベラッジオ自体がイタリアのコモ湖をテーマにしたホテルということもあり、気品あふれる彫刻が並んでいる。
-
ショーの内容としては水のステージをうまく使ったアクロバットショーだが、個人的にはKAの方が良かった。
-
これはおそらくKAとOのどちらを先に見たかが、重要な要素になる気がした。というのはどちらのショーも舞台が今までに見たこともないようなステージで、先にKAを見ればKAの、先にOを見ればOの印象が強烈に残るから。
-
イチオシ
2010年最後のショーということで年内を持ってステージを卒業するスタッフの挨拶があり、特別感を感じることができた。
-
"O"を見た後に見上げるベラッジオは何か別の雰囲気。
-
イチオシ
反対側に建つパリスも何か特別な雰囲気。
"O"の余韻か?それとも大晦日の特別感か?パリ ラスベガス ホテル
-
-
シティー・センターにあるアリアも4月に訪れた時はオープン直後だったこともあり新鮮さがあったが、今回はもうラスベガスに何年も存在しているかのようなベテラン感も・・・(笑)。
アリア リゾート&カジノ ホテル
-
パーク MGM ラスベガス ホテル
-
-
昨年オープンしたばかりのHard Rock Cafeももうお馴染み。
ハードロック カフェ ラスベガス アメリカ料理
-
-
フォー・コーナーの一角を担うエクスカリバー。
エクスカリバー ホテル ホテル
-
-
イチオシ
エクスカリバーの南に位置するピラミッド型ホテル・ルクソール。
ルクソール ホテル ホテル
-
-
ルクソールの中ではタイタニック展が開催されていたため、タイタニック号の模型が展示されていた。
-
-
船首を見てもジャックとローズはいませんでした・・・。
-
-
フォー・コーナーの一角を担うMGM。
MGM グランド ホテル&カジノ ホテル
-
フォー・コーナーの一角を担うニューヨーク・ニューヨーク。
ニューヨーク ニューヨーク ホテル ホテル
-
今年も昨年に引き続きGo Go Girls!!を発見。
あれ、この人去年と同じ人じゃん。 -
衣装は去年とは違って冬っぽさが出てる。
-
そろそろカウントダウンが始まるということで場所を移動。
アリア リゾート&カジノ ホテル
-
今年で3年連続ということでまた場所を変えてみた。フォー・コーナーから北上し、シティー・センターを通り過ぎ・・・
-
今回はベラッジオの前。3年間で少しずつ北上していったのだが、シティー・センターの前が180度花火が見れて一番綺麗だが、人の多さも一番・・・ということで噴水ショーを見ながらカウントダウンを待つことに。
ベラージオの噴水ショー 劇場・ホール・ショー
-
イチオシ
しかし何度見ても飽きることがない、この噴水ショー。
-
-
エッフェル塔も静かにその時を待つ。
パリス エッフェル塔 自然・景勝地
-
いよいよカウントダウンが始まった。
-
もはや恒例のフライング気味の花火打ち上げ!
-
ラスベガスのカウントダウンと言えばやはりこれ。
視界180度、どこを見てもあがっている花火! -
プラネット・ハリウッド上空も・・・
-
シーザス・パレス上空も・・・
-
-
今回のスポットで一番綺麗だったのはプラネット・ハリウッド上空の花火。
-
パリスの気球型ネオン越しにプラネット・ハリウッドのホテル上空に打ち上げられる花火は幻想的。
-
-
-
イチオシ
-
そして新年一発目の噴水ショーがすぐに始まる。
ベラージオの噴水ショー 劇場・ホール・ショー
-
こうして2010年に別れを告げ、2011年が始まったわけだが、昨日の事故は2010年の出来事ということで、新年は無事に幕を開けたのでした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2010年末 アメリカ南西部ドライブ (8 days)
-
前の旅行記
2010年 アメリカ南西部ドライブ(8 days) =Day 6= ~雪の中 事故に巻き込まれる!~
2010/12/30~
ニューメキシコ州
-
次の旅行記
2010年 アメリカ南西部ドライブ(8 days) =Day 8= ~ラスベガスからLAへ~
2011/01/01~
ラスベガス (ネバダ州)
-
2010年 アメリカ南西部ドライブ(8 days) =Day 1= ~LAからフェニックスを経由してツーソン...
2010/12/25~
フェニックス
-
2010年 アメリカ南西部ドライブ(8 days) =Day 2= ~ツームストンからエルパソへ~
2010/12/26~
エルパソ
-
2010年 アメリカ南西部ドライブ(8 days) =Day 3= ~エルパソからカールズバッド経由でロズウ...
2010/12/27~
カールスバッド洞穴群周辺
-
2010年 アメリカ南西部ドライブ(8 days) =Day 4= ~ロズウェルからホワイトサンズ経由でアル...
2010/12/28~
ホワイトサンズ国定記念物周辺
-
2010年 アメリカ南西部ドライブ(8 days) =Day 5= ~アルバカーキ散策~
2010/12/29~
アルバカーキ
-
2010年 アメリカ南西部ドライブ(8 days) =Day 6= ~雪の中 事故に巻き込まれる!~
2010/12/30~
ニューメキシコ州
-
2010年 アメリカ南西部ドライブ(8 days) =Day 7= ~ラスベガスでカウントダウン~
2010/12/31~
ラスベガス (ネバダ州)
-
2010年 アメリカ南西部ドライブ(8 days) =Day 8= ~ラスベガスからLAへ~
2011/01/01~
ラスベガス (ネバダ州)
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったホテル
-
シーザーズ パレス ラスベガス
3.97 -
バリーズ ラスベガス ホテル & カジノ
4.13 -
フラミンゴ ラス ベガス
4.02 -
パリ ラスベガス
4.3 -
アリア リゾート&カジノ
3.8 -
パーク MGM ラスベガス
4.22 -
MGM グランド ホテル&カジノ
4.01 -
ルクソール ホテル
4.2 -
エクスカリバー ホテル
4.01
もっと見る
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ラスベガス (ネバダ州) (アメリカ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2010年末 アメリカ南西部ドライブ (8 days)
0
72