上越・直江津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年3月14日 北陸新幹線延伸開業に伴い、上信越・北陸一帯のJR在来線が第三セクターに移り、今まで走っていた列車の一部がなくなります。<br /><br />また、首都圏と金沢を上越新幹線越後湯沢から結んでいる特急「はくたか号」、新潟と金沢を結んでいる特急「北越号」がその役目を終えます。<br /><br />これから、消えゆく列車「妙高、くびき野、特急はくたか、特急北越」に会いに行きます。<br />

信越・北陸・ほくほく線から消えゆく列車にありがとう(長野/新潟)

58いいね!

2015/01/29 - 2015/01/29

44位(同エリア552件中)

2

44

かっちん

かっちんさん

2015年3月14日 北陸新幹線延伸開業に伴い、上信越・北陸一帯のJR在来線が第三セクターに移り、今まで走っていた列車の一部がなくなります。

また、首都圏と金沢を上越新幹線越後湯沢から結んでいる特急「はくたか号」、新潟と金沢を結んでいる特急「北越号」がその役目を終えます。

これから、消えゆく列車「妙高、くびき野、特急はくたか、特急北越」に会いに行きます。

旅行の満足度
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
新幹線 JR特急 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新井駅に並ぶ「妙高」と「くびき野」<br /><br />長野から快速「妙高」に乗り、新井から「くびき野」に乗り換え、直江津・新潟へ向かいます。<br /><br />信越本線(長野〜直江津)とお別れする旅行記は下記URLにてご覧ください。<br />http://4travel.jp/travelogue/10977831<br />

    イチオシ

    新井駅に並ぶ「妙高」と「くびき野」

    長野から快速「妙高」に乗り、新井から「くびき野」に乗り換え、直江津・新潟へ向かいます。

    信越本線(長野〜直江津)とお別れする旅行記は下記URLにてご覧ください。
    http://4travel.jp/travelogue/10977831

  • お澄まし顔の「はくたか」<br /><br />直江津駅に、福井から越後湯沢へ向かう下り「はくたか5号」が定刻で入ってきます。<br /><br />先頭車は赤いラインが入った北越急行の貫通型車両です。<br />

    お澄まし顔の「はくたか」

    直江津駅に、福井から越後湯沢へ向かう下り「はくたか5号」が定刻で入ってきます。

    先頭車は赤いラインが入った北越急行の貫通型車両です。

  • 貫通扉を開け連結<br /><br />北越急行とJR西の車両が連結されています。<br />

    貫通扉を開け連結

    北越急行とJR西の車両が連結されています。

  • 北越急行のマークとロゴ<br />

    北越急行のマークとロゴ

  • SREのロゴ<br /><br />北越急行のもう一つのロゴが車体側面にあります。<br /><br />雪ウサギをデザイン化した「スノーラビット」のロゴです。<br />

    SREのロゴ

    北越急行のもう一つのロゴが車体側面にあります。

    雪ウサギをデザイン化した「スノーラビット」のロゴです。

  • 上りの「はくたか」を待ち受ける車掌さん<br /><br />右手を軽く上げ挨拶しています。<br /><br />金沢方の先頭車は流線型なんです。<br />

    上りの「はくたか」を待ち受ける車掌さん

    右手を軽く上げ挨拶しています。

    金沢方の先頭車は流線型なんです。

  • 快速「くびき野」<br /><br />直江津駅の停車時間に「はくたか」を2本見ることができました。<br /><br />では、再び「くびき野」に乗り新潟へ向かいます。<br />

    快速「くびき野」

    直江津駅の停車時間に「はくたか」を2本見ることができました。

    では、再び「くびき野」に乗り新潟へ向かいます。

  • レディースシート<br /><br />「ムーンライトえちご」運転時に男子禁制の車両です。<br /><br />この列車は違う名前なので乗ってみます。<br />

    レディースシート

    「ムーンライトえちご」運転時に男子禁制の車両です。

    この列車は違う名前なので乗ってみます。

  • 先頭は運転室<br />

    先頭は運転室

  • 雪が本降り<br /><br />新潟方面への普通電車がとまっています。<br />

    雪が本降り

    新潟方面への普通電車がとまっています。

  • 柿崎を過ぎると<br />

    柿崎を過ぎると

  • 窓の外は日本海<br />

    窓の外は日本海

  • 荒波がザブーン<br /><br />しばらく海岸沿いを走るので、景色を楽しめます。<br />

    荒波がザブーン

    しばらく海岸沿いを走るので、景色を楽しめます。

  • ややっ、古いトンネルがある<br /><br />一瞬でしたが、鉄道トンネル跡のようです。<br />

    ややっ、古いトンネルがある

    一瞬でしたが、鉄道トンネル跡のようです。

  • 鯨波付近の海<br />

    鯨波付近の海

  • 柏崎近くで見たマーク<br /><br />最初は何を表しているのかわかりませんでしたが、調べてみてビックリ!<br /><br />天然記念物のコウモリが丸い夕陽の中を飛んでいる柏崎のシンポルマークなんです。<br /><br />赤い夕陽と青い日本海を表し、波しぶきがまちの活力を象徴しています。<br />その中を楽しそうに飛ぶコウモリは、市民の自然を愛し、環境を大切にする思いを表しているのです。<br />

    柏崎近くで見たマーク

    最初は何を表しているのかわかりませんでしたが、調べてみてビックリ!

    天然記念物のコウモリが丸い夕陽の中を飛んでいる柏崎のシンポルマークなんです。

    赤い夕陽と青い日本海を表し、波しぶきがまちの活力を象徴しています。
    その中を楽しそうに飛ぶコウモリは、市民の自然を愛し、環境を大切にする思いを表しているのです。

  • あれっ、特急「いなほ」<br /><br />新潟駅に到着します。<br /><br />「くびき野」の写真を撮ろうとしたら、行先表示がクルクル回り出しました。<br /><br />国鉄色の特急「いなほ」は過去のものなので、珍しい写真がたまたま撮れました。<br />

    あれっ、特急「いなほ」

    新潟駅に到着します。

    「くびき野」の写真を撮ろうとしたら、行先表示がクルクル回り出しました。

    国鉄色の特急「いなほ」は過去のものなので、珍しい写真がたまたま撮れました。

  • 新潟駅ビルで昼食<br /><br />次の特急「北越」発車までの1時間に、日本海庄屋でお刺身定食を食べました。<br /><br />新潟の魚は新鮮で美味しいです。<br />

    新潟駅ビルで昼食

    次の特急「北越」発車までの1時間に、日本海庄屋でお刺身定食を食べました。

    新潟の魚は新鮮で美味しいです。

  • 特急「北越」<br /><br />新潟から「北越6号」金沢行きに乗ります。<br /><br />交直両用の485系3000番台です。<br />

    特急「北越」

    新潟から「北越6号」金沢行きに乗ります。

    交直両用の485系3000番台です。

  • 先頭車<br /><br />グリーン車が付いているクロハ481。<br />

    先頭車

    グリーン車が付いているクロハ481。

  • では、乗ります<br />

    では、乗ります

  • 車内<br /><br />リニューアルされているので、綺麗な座席です。<br /><br />老兵なので世代交代の時期に来ています。<br /><br />では、新潟駅を発車します。<br />

    車内

    リニューアルされているので、綺麗な座席です。

    老兵なので世代交代の時期に来ています。

    では、新潟駅を発車します。

  • 新津付近<br /><br />羽越線、磐越西線に使われているディーゼルカーがいます。<br />

    新津付近

    羽越線、磐越西線に使われているディーゼルカーがいます。

  • 荒波サブーン<br /><br />柿崎付近です。<br />

    荒波サブーン

    柿崎付近です。

  • 冬空の日本海<br />

    冬空の日本海

  • 柿崎に停車<br />

    柿崎に停車

  • 直江津で降り、「北越」とお別れ<br /><br />隣にとまっている電車は、富山行きの各駅停車です。<br />

    直江津で降り、「北越」とお別れ

    隣にとまっている電車は、富山行きの各駅停車です。

  • 413系1番<br /><br />各駅停車の電車を見に行くと、何と製造番号が1番です。<br /><br />この電車は急行形471系から改造された経緯があります。<br />

    413系1番

    各駅停車の電車を見に行くと、何と製造番号が1番です。

    この電車は急行形471系から改造された経緯があります。

  • 各駅停車のお見送り<br />

    各駅停車のお見送り

  • 直江津駅ホーム<br /><br />長いホームです。<br />

    直江津駅ホーム

    長いホームです。

  • ホームの屋根<br /><br />板を並べた屋根は古さを感じます。<br />

    ホームの屋根

    板を並べた屋根は古さを感じます。

  • 消えゆく列車名が勢揃い<br /><br />はくたか・くびき野・北越など、列車号車案内板がぶら下がっています。<br />

    イチオシ

    消えゆく列車名が勢揃い

    はくたか・くびき野・北越など、列車号車案内板がぶら下がっています。

  • ノリホ<br /><br />ノリホとは乗車人員報告を略した鉄道用語です。<br /><br />車掌さんが列車の乗車人数を調べた報告書をこの箱に入れます。<br /><br />今でもちゃんと使われています。<br />

    ノリホ

    ノリホとは乗車人員報告を略した鉄道用語です。

    車掌さんが列車の乗車人数を調べた報告書をこの箱に入れます。

    今でもちゃんと使われています。

  • はくたか15号がやって来ます<br /><br />前はJR西の車両です。<br />

    はくたか15号がやって来ます

    前はJR西の車両です。

  • はくたか15号の後面<br /><br />北越急行の流線型車両です。<br /><br />カッコいい顔付きですね。<br />

    はくたか15号の後面

    北越急行の流線型車両です。

    カッコいい顔付きですね。

  • 横から見たところ<br />

    横から見たところ

  • 「はくたか」と各駅停車電車とのツーショット<br /><br />色合いが似合います。<br />

    イチオシ

    「はくたか」と各駅停車電車とのツーショット

    色合いが似合います。

  • 信越本線の各駅停車<br /><br />青系統の電車もいます。<br />

    信越本線の各駅停車

    青系統の電車もいます。

  • 駅弁売り<br /><br />名物のお弁当があります。<br />

    駅弁売り

    名物のお弁当があります。

  • ほくほく線<br /><br />これから北越急行ほくほく線の電車に乗ります。<br />

    ほくほく線

    これから北越急行ほくほく線の電車に乗ります。

  • 「ありがとう 特急はくたか」のポスター<br /><br />北陸新幹線延伸開業と同時に特急「はくたか」の運用がなくなるので、最後の雄姿をご覧ください と案内されています。<br />

    「ありがとう 特急はくたか」のポスター

    北陸新幹線延伸開業と同時に特急「はくたか」の運用がなくなるので、最後の雄姿をご覧ください と案内されています。

  • ほくほく線 十日町駅の信号機<br /><br />緑色灯2灯が同時に点灯しています。<br /><br />高速進行信号(GG信号)と呼び、2灯のGG表示の場合に時速160kmで走行することができます。<br /><br />この信号表示も間もなく見られなくなります。<br />

    ほくほく線 十日町駅の信号機

    緑色灯2灯が同時に点灯しています。

    高速進行信号(GG信号)と呼び、2灯のGG表示の場合に時速160kmで走行することができます。

    この信号表示も間もなく見られなくなります。

  • 「はくたか」が猛スピードで通過<br />

    イチオシ

    「はくたか」が猛スピードで通過

  • 「はくたか ありがとう」のパネル<br /><br />越後湯沢駅に感謝のパネルがありました。<br /><br />かっちんも、今まで活躍してきた列車たちにありがとう、お疲れ様と伝えました。<br /><br />大人の休日10周年パスが2/26〜3/10に利用できます。<br />このきっぷを利用して、消えゆく列車に最後のお別れに行ってみませんか。<br />

    「はくたか ありがとう」のパネル

    越後湯沢駅に感謝のパネルがありました。

    かっちんも、今まで活躍してきた列車たちにありがとう、お疲れ様と伝えました。

    大人の休日10周年パスが2/26〜3/10に利用できます。
    このきっぷを利用して、消えゆく列車に最後のお別れに行ってみませんか。

この旅行記のタグ

58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ごろごろ56さん 2015/02/02 20:01:17
    筒石駅は、糸魚川よりでしたね
     かっちんさん、
      荷物電車については、調べてくださりありがとうございます。

     “モグラ駅”で有名な筒石駅は、直江津―糸魚川間でしたね。

     はるか昔、上野発長岡行き夜行鈍行に乗って、
     長岡ー直江津ー糸魚川ー松本ー甲府ー新宿と周ってきたことがあります。
     直江津駅前の「雁木造り」は、印象に残っております。

     かっちんさんの旅行記、いつも楽しみに拝見しております。

    かっちん

    かっちんさん からの返信 2015/02/02 23:06:26
    RE: 筒石駅は、糸魚川よりでしたね
    ごろごろ56さん

    こんばんは

    モグラの筒石駅は、その通りです。
    筒石に降りて街並み散歩もいいですよ。

    鉄道ぐるり旅は楽しいですよね。

    かっちん

かっちんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP