ブリュッセル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前日は吹雪のアントワープでしたが、今日のブリュッセルの天気予報は曇り、最低気温の予報は-7℃って?<br />私…凍っちゃうんじゃあない?<br />でも、寒さなんかに負けず、ぜーーったい、アール・ヌーヴォ-観てやる!<br /><br /><旅の予定><br />12月26日(金)伊丹空港発 JL3002  成田空港着<br />         成田空港発 KL0862アムステルダム・スキポール空港着<br />         スキポール空港発THALYS9382ベルギー、ブリュッセル                       (ブリュッセルに5泊)<br />12月27日(土)アントワープ観光<br />12月28日(日)ブリュッセル観光<br />12月29日(月)  〃<br />12月30日(火)ブリュージュ・ゲント観光<br />12月31日(水)ブリュッセル発THALYS9315スキポール空港着 機内泊<br />1月1日(木)  関西空港着<br /><br /><目的><br />「アール・ヌーヴォ-建築を観て、ベルギービールを堪能する」<br />

愛は吹雪にも-7℃にも勝つ!アール・ヌーヴォー三昧の旅③いざ、アール・ヌーヴォ-建築の聖地ブリュッセルへ

49いいね!

2014/12/28 - 2014/12/28

172位(同エリア2815件中)

2

60

尚美

尚美さん

前日は吹雪のアントワープでしたが、今日のブリュッセルの天気予報は曇り、最低気温の予報は-7℃って?
私…凍っちゃうんじゃあない?
でも、寒さなんかに負けず、ぜーーったい、アール・ヌーヴォ-観てやる!

<旅の予定>
12月26日(金)伊丹空港発 JL3002  成田空港着
         成田空港発 KL0862アムステルダム・スキポール空港着
         スキポール空港発THALYS9382ベルギー、ブリュッセル                       (ブリュッセルに5泊)
12月27日(土)アントワープ観光
12月28日(日)ブリュッセル観光
12月29日(月)  〃
12月30日(火)ブリュージュ・ゲント観光
12月31日(水)ブリュッセル発THALYS9315スキポール空港着 機内泊
1月1日(木)  関西空港着

<目的>
「アール・ヌーヴォ-建築を観て、ベルギービールを堪能する」

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
KLMオランダ航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ワールドエアシステム

PR

  • 28日のホテルでの朝食は、これとヨーグルトです。<br />朝食を食べながらも、頭の中は、−7℃に私耐えられるのだろうか?ということばかり。<br />ベルギーの12月は日の出が遅く、まだ暗い8時半頃にホテルを出発。<br />外気はキンキンに冷たく、今までに体験したことのない寒さが現実に。<br /><br />少し乗り慣れた感のあるメトロで、サン・ジル区方面へ向かいます。<br />Horta駅で下車し地上に出るとまだ夜明け少し前、案の定寒過ぎ、路面の凍結がハンパじゃないです。<br />最初に観ると決めていた、ポール・トゥジャエル通りの住宅を探す。<br />駅のすぐ近くのはずなのに見つからず、誰かに聞きたくても通行人がいない!<br />

    28日のホテルでの朝食は、これとヨーグルトです。
    朝食を食べながらも、頭の中は、−7℃に私耐えられるのだろうか?ということばかり。
    ベルギーの12月は日の出が遅く、まだ暗い8時半頃にホテルを出発。
    外気はキンキンに冷たく、今までに体験したことのない寒さが現実に。

    少し乗り慣れた感のあるメトロで、サン・ジル区方面へ向かいます。
    Horta駅で下車し地上に出るとまだ夜明け少し前、案の定寒過ぎ、路面の凍結がハンパじゃないです。
    最初に観ると決めていた、ポール・トゥジャエル通りの住宅を探す。
    駅のすぐ近くのはずなのに見つからず、誰かに聞きたくても通行人がいない!

  • ようやく見つけた、ポール・トゥジャエル通りの住宅(G・ストローヴェン作)。

    ようやく見つけた、ポール・トゥジャエル通りの住宅(G・ストローヴェン作)。

  • 感激です。

    感激です。

  • 美しい街なみを見学しながら、

    美しい街なみを見学しながら、

  • 有名なアール・ヌーヴォ−建築が集中しているドゥファック通り周辺を目指します。

    有名なアール・ヌーヴォ−建築が集中しているドゥファック通り周辺を目指します。

  • 美しい建物が点在し、歓喜狂乱しますが…

    美しい建物が点在し、歓喜狂乱しますが…

  • 寒さでガタガタ震えてきて…

    寒さでガタガタ震えてきて…

  • ドゥファック通り手前のJanson停留所からトラムに乗り、一旦退却。

    ドゥファック通り手前のJanson停留所からトラムに乗り、一旦退却。

  • グラン・サブロン広場のヴィタメールのカフェへ。<br />いい雰囲気です。<br /><br />温まって、ずっとガタガタしていた体の震えがやっと治まりました。<br />まるで私、解凍された冷凍食品のよう?<br />無茶しますねぇ。<br /><br />2軒隣のヴィタメールのチョコレートショップで、チョコレートを買い、テンションも上がり、また散策へ。

    グラン・サブロン広場のヴィタメールのカフェへ。
    いい雰囲気です。

    温まって、ずっとガタガタしていた体の震えがやっと治まりました。
    まるで私、解凍された冷凍食品のよう?
    無茶しますねぇ。

    2軒隣のヴィタメールのチョコレートショップで、チョコレートを買い、テンションも上がり、また散策へ。

  • グラン・サブロン広場近くのRue Lebeanにあるオルタ作の家。

    グラン・サブロン広場近くのRue Lebeanにあるオルタ作の家。

  • 玄関ドア上の窓の装飾が優美です。

    玄関ドア上の窓の装飾が優美です。

  • 次なるアール・ヌーヴォ−を求め、ロワイヤル広場を通りすぎます。<br />ゴドフロワ・ド・ブイヨンの騎馬像と聖ヤコブ教会をパチリ。<br />この地区には、王宮・王立美術館・国会議事堂などの壮麗で巨大な建物群が。

    次なるアール・ヌーヴォ−を求め、ロワイヤル広場を通りすぎます。
    ゴドフロワ・ド・ブイヨンの騎馬像と聖ヤコブ教会をパチリ。
    この地区には、王宮・王立美術館・国会議事堂などの壮麗で巨大な建物群が。

  • 私は、お目当ての楽器博物館へ。

    私は、お目当ての楽器博物館へ。

  • P・サントノワの建築で、元はオールド・イングランドというデパートだったそうです。

    P・サントノワの建築で、元はオールド・イングランドというデパートだったそうです。

  • 楽器博物館のエレベーターは、ホテルメトロポールと同じ、ドアを手動で開閉するレトロなもの、。<br />ここでは、最上階のレストランでランチにしたかったのですが、予約で満席。<br />残念です。

    楽器博物館のエレベーターは、ホテルメトロポールと同じ、ドアを手動で開閉するレトロなもの、。
    ここでは、最上階のレストランでランチにしたかったのですが、予約で満席。
    残念です。

  • 王立美術館のレストランの入口。

    王立美術館のレストランの入口。

  • 王立美術館内のレストランの入り口。<br />きれいです。<br /><br />ここでランチにしようかと迷いますが、アール・ヌーヴォ−建築巡りを優先させます。

    王立美術館内のレストランの入り口。
    きれいです。

    ここでランチにしようかと迷いますが、アール・ヌーヴォ−建築巡りを優先させます。

  • でも、お腹はすくので、美術館を出た所で見つけたワッフル屋さんの車で、ワッフルを買って食べました。<br />アツアツで外側がカリッカリッで大きくて甘い、リエージュ風ワッフル。<br />ムッチャ美味しい!<br />ベルギーで食べたものの中で一番おいしかったかも。

    でも、お腹はすくので、美術館を出た所で見つけたワッフル屋さんの車で、ワッフルを買って食べました。
    アツアツで外側がカリッカリッで大きくて甘い、リエージュ風ワッフル。
    ムッチャ美味しい!
    ベルギーで食べたものの中で一番おいしかったかも。

  • 再びトラムに乗って、Darwin停留所で降り、ダーヴィン通りへ。

    再びトラムに乗って、Darwin停留所で降り、ダーヴィン通りへ。

  • いいですねぇ。ダーヴィン通り。

    いいですねぇ。ダーヴィン通り。

  • ダーヴィン通りの家。<br />

    ダーヴィン通りの家。

  • 同じダーヴィン通りの家の二階窓部分。<br />窓上の壁画は赤色の背面に植物が描かれているようです。

    同じダーヴィン通りの家の二階窓部分。
    窓上の壁画は赤色の背面に植物が描かれているようです。

  • 別のダーヴィン通りの家(E・ブレロ作)。<br />前の写真の家と向かい合わせで、ファサードもほとんど同じ。<br />前の家も、ブレロの建築ということですね。

    別のダーヴィン通りの家(E・ブレロ作)。
    前の写真の家と向かい合わせで、ファサードもほとんど同じ。
    前の家も、ブレロの建築ということですね。

  • こちらのダーヴィン通りの家の壁画は、薄いブルーの背面にツバメと鶏です。

    こちらのダーヴィン通りの家の壁画は、薄いブルーの背面にツバメと鶏です。

  • 同じダーヴィン通りの家。<br />ドアや窓枠が黄色っぽく塗られ、けばけばしい印象も。<br />

    同じダーヴィン通りの家。
    ドアや窓枠が黄色っぽく塗られ、けばけばしい印象も。

  • 同じダーヴィン通りの家。<br />でも大好きです。<br />特に、玄関ドアのガラス部分や、二階出窓下部の装飾を写したこの写真、お気に入りです。

    同じダーヴィン通りの家。
    でも大好きです。
    特に、玄関ドアのガラス部分や、二階出窓下部の装飾を写したこの写真、お気に入りです。

  • アノン邸(ブランフォ作)。<br />階段壁画やステンドグラスもすばらしいそうですが、現在は内部の見学はできないとの事。

    アノン邸(ブランフォ作)。
    階段壁画やステンドグラスもすばらしいそうですが、現在は内部の見学はできないとの事。

  • アノン邸とみみずく邸(ペルスネール作)は隣同士です。<br />みみずく邸のてっぺんには2体の石のみみずくがとまっています。

    アノン邸とみみずく邸(ペルスネール作)は隣同士です。
    みみずく邸のてっぺんには2体の石のみみずくがとまっています。

  • みみずく邸の玄関ドア上のみみずくの絵。<br />凝ってますねぇ。

    みみずく邸の玄関ドア上のみみずくの絵。
    凝ってますねぇ。

  • そしてそして、ヴィクトール・オルタの自邸です。<br />開館時間少し前ですが、人だかりができています。

    そしてそして、ヴィクトール・オルタの自邸です。
    開館時間少し前ですが、人だかりができています。

  • オルタ邸の玄関扉の金具部分。<br />外観で、すでに素敵過ぎる!

    オルタ邸の玄関扉の金具部分。
    外観で、すでに素敵過ぎる!

  • 貴重な、内部も見学できるアール・ヌーヴォ−建築のオルタ邸。<br />一度に入場できる人数が限られているので、行列に10分程並びました。<br /><br />その内部が、もの凄かった。<br />光あふれる天井・階段室はもちろん、壁・床のモザイク・照明・家具・扉のパーツという細部にいたるまでの見事なこだわり。<br />

    貴重な、内部も見学できるアール・ヌーヴォ−建築のオルタ邸。
    一度に入場できる人数が限られているので、行列に10分程並びました。

    その内部が、もの凄かった。
    光あふれる天井・階段室はもちろん、壁・床のモザイク・照明・家具・扉のパーツという細部にいたるまでの見事なこだわり。

  • オルタ邸の外観のトンボ部分です。<br /><br />ここに来られて、オルタ邸を観られて、本当に良かったです。<br /><br />オルタ邸の素晴らしに圧倒され、抜け殻状態になりながらも、次のアール・ヌーヴォ−建築を目指します。

    オルタ邸の外観のトンボ部分です。

    ここに来られて、オルタ邸を観られて、本当に良かったです。

    オルタ邸の素晴らしに圧倒され、抜け殻状態になりながらも、次のアール・ヌーヴォ−建築を目指します。

  • オルタ邸近くの、アフリケーヌ通り92番の家(Fabribeckers作)。<br />好きだなぁ、この家。

    オルタ邸近くの、アフリケーヌ通り92番の家(Fabribeckers作)。
    好きだなぁ、この家。

  • そして、オルタとならぶ巨匠、ポール・アンカールの自邸です。

    そして、オルタとならぶ巨匠、ポール・アンカールの自邸です。

  • アンカール邸。<br />最上階の出窓手すりのデザインも素敵です。

    アンカール邸。
    最上階の出窓手すりのデザインも素敵です。

  • アンカール邸。<br />壁画は紫陽花。建築された年、「1893」も。

    アンカール邸。
    壁画は紫陽花。建築された年、「1893」も。

  • フェデル通りの家(A・ローゼンブーム作)。

    フェデル通りの家(A・ローゼンブーム作)。

  • フェデル通りの家の、4階部分の壁画は、本当に美しい。<br />

    フェデル通りの家の、4階部分の壁画は、本当に美しい。

  • フェデル通りの家の壁画、女性のアップ。

    フェデル通りの家の壁画、女性のアップ。

  • そして、アンカールの最高傑作と言われるチャンベルラーニ邸。

    そして、アンカールの最高傑作と言われるチャンベルラーニ邸。

  • チャンベルラーニ邸。<br />噂に違わぬ美しさです。

    チャンベルラーニ邸。
    噂に違わぬ美しさです。

  • チャンベルラーニ邸のファサード。

    チャンベルラーニ邸のファサード。

  • チャンベルラーニ邸の壁画もアップに。

    チャンベルラーニ邸の壁画もアップに。

  • まだまだいきますよぉ〜、オルタのデビュー作、タッセル邸です。<br />曲線を描いて張り出した出窓とその柱、最高です。

    まだまだいきますよぉ〜、オルタのデビュー作、タッセル邸です。
    曲線を描いて張り出した出窓とその柱、最高です。

  • タッセル邸。<br />窓好きにはたまらない究極の窓。<br />すごいものを観てしまった。

    タッセル邸。
    窓好きにはたまらない究極の窓。
    すごいものを観てしまった。

  • オルタ作のソルヴェイ邸。<br /><br />まだまだ行くつもりが、さすがに疲れてきました。<br />あまりの刺激の連続に、頭が爆発しそうです。<br /><br />あとは、マンガ博物館の建物を観て、帰りましょう。

    オルタ作のソルヴェイ邸。

    まだまだ行くつもりが、さすがに疲れてきました。
    あまりの刺激の連続に、頭が爆発しそうです。

    あとは、マンガ博物館の建物を観て、帰りましょう。

  • マンガ博物館近くの、コングレ記念塔。<br />このコングレ広場には人っ子一人いません。<br />素晴らしい塔が、もったいない。<br />

    マンガ博物館近くの、コングレ記念塔。
    このコングレ広場には人っ子一人いません。
    素晴らしい塔が、もったいない。

  • コングレ塔台座部分。

    コングレ塔台座部分。

  • オルタ設計の、マンガ博物館。<br /><br />ゴメンね、私、マンガの展示には興味がなくて…。<br />

    オルタ設計の、マンガ博物館。

    ゴメンね、私、マンガの展示には興味がなくて…。

  • マンガ博物館。<br />興味津々なのは、建物の方。

    マンガ博物館。
    興味津々なのは、建物の方。

  • マンガ博物館。<br />扉の上の細工も美しい。

    マンガ博物館。
    扉の上の細工も美しい。

  • ショッピング・アーケードのモネ・センターの中を通ってホテルに帰ります。<br />モネ・センター内部、きれいなので写真を撮っておくことに。

    ショッピング・アーケードのモネ・センターの中を通ってホテルに帰ります。
    モネ・センター内部、きれいなので写真を撮っておくことに。

  • 夜は、同じホテルに宿泊していた日本人の方と、イロ・サクレ地区のレストランへ。<br />1杯目のマース(一番安いビール。ホテルの冷蔵庫にあるのと同じ)は、無料。

    夜は、同じホテルに宿泊していた日本人の方と、イロ・サクレ地区のレストランへ。
    1杯目のマース(一番安いビール。ホテルの冷蔵庫にあるのと同じ)は、無料。

  • 2杯目、私はベルヴュークリークに。<br />泡までピンクできれい。<br /><br />レストランの名前は忘れましたが日本語のメニューがあり、注文するのに困らなかったです。<br />スープ、アンコウのクリーム煮(ワーテルゾーイというのだと思う)、エビのコロッケ、どれも美味しかった。<br />この旅行唯一の、ちゃんとした夕食になりました。<br />お連れの方に感謝!<br /><br />明日は、ブリュッセル、アール・ヌーヴォ−建築巡りの2日目です。<br />今日行けなかった所、全部行きつくしたい!

    2杯目、私はベルヴュークリークに。
    泡までピンクできれい。

    レストランの名前は忘れましたが日本語のメニューがあり、注文するのに困らなかったです。
    スープ、アンコウのクリーム煮(ワーテルゾーイというのだと思う)、エビのコロッケ、どれも美味しかった。
    この旅行唯一の、ちゃんとした夕食になりました。
    お連れの方に感謝!

    明日は、ブリュッセル、アール・ヌーヴォ−建築巡りの2日目です。
    今日行けなかった所、全部行きつくしたい!

  • オルタ美術館の入場券(左)、自分に買ったオルタ美術館のシール(中上)とそれを入れてくれた紙の袋(右)。<br /><br />中下は、ブリュッセルのトラムの切符。<br />到着した日に買った10回券では足りず、自動券売機で1回券も何度か購入。<br />ずいぶんお世話になりました。

    オルタ美術館の入場券(左)、自分に買ったオルタ美術館のシール(中上)とそれを入れてくれた紙の袋(右)。

    中下は、ブリュッセルのトラムの切符。
    到着した日に買った10回券では足りず、自動券売機で1回券も何度か購入。
    ずいぶんお世話になりました。

この旅行記のタグ

関連タグ

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ひなこさん 2015/09/23 09:58:25
    アールヌーボーと尚美さん
    尚美さま、

    こんにちは、
    今頃になって申し訳ないのですが、
    街の中がこんなにアールヌーボーの建物があるなんて、綺麗ですね!
    尚美さんが夢中になっていらっしゃるのが眼に浮かぶようでした。
    不勉強でベルギーのことは全然知りませんでした。
    美術館に飾ってあったり本に出ているより、実物が現実に街にあるのが素晴らしいですね。細かい造作や絵や、窓にドアに、全部!!!でした。
    この、ブリュッセルのアールヌーボーと東欧のアールヌーボー、ウッチのアールヌーボー、それぞれ微妙に違うのでしょうか?作者が違えば違うのは当たり前と思いますが、地域性もあるのですか?目の前にして、どんな感じでしたか?

    ー7℃だったら、私はきっとホテルで縮こまると思いました。愛は勝つ、ですね。

    ひなこ

    尚美

    尚美さん からの返信 2015/09/23 12:08:05
    アールヌーボーと尚美さん←気に入りました、ありがとうございます
    ひなこ様

    いつも温かく見守って下さり、ありがたいです!

    > 街の中がこんなにアールヌーボーの建物があるなんて、綺麗ですね!
    > 尚美さんが夢中になっていらっしゃるのが眼に浮かぶようでした。
    > 不勉強でベルギーのことは全然知りませんでした。
    > 美術館に飾ってあったり本に出ているより、実物が現実に街にあるのが素晴らしいです。細かい造作や絵や、窓にドアに、全部!!!でした。
    > この、ブリュッセルのアールヌーボーと東欧のアールヌーボー、ウッチのアールヌーボー、それぞれ微妙に違うのでしょうか?作者が違えば違うのは当たり前と思いますが、地域性もあるのですか?目の前にして、どんな感じでしたか?

    アール・ヌーヴォーの本によれば、建築物が一番多いのはベルギーだそうです。
    でも、アール・ヌーヴォー本ではポーランドについては全く取り上げられていなかったので、ウッチについては調べるのが大変な作業でした。
    細かい所を見てね、というのもアール・ヌーヴォー本の受け売りです。
    じっくり見てみると楽しいのですが、きりがないというのもあり、扉と窓だけはしっかり見ようと決めています。
    作者によって違いますねぇ、よくわからない私が思うのだから確かです。
    地域的には、東欧のアール・ヌーヴォー建築は、民族的な装飾がプラスされていて、素朴な感じと言いますか、いいですよね。
    ウッチは、1900年頃は外国の文化が入ってきた国際都市だったと思いますので、東欧の中では洗練されたアール・ヌーヴォー建築だと感じました。それも好きです。

    > ー7℃だったら、私はきっとホテルで縮こまると思いました。愛は勝つ、ですね。

    はい、執念です。
    いつも現地の週間天気予報をチェックしているのですが、あの時のベルギーは神戸よりも気温が高い日々が続いていたのに、私が行く頃に寒波襲来。
    私がヨーロッパに行く時は、すごく寒いか暑いかなので、今は悟りをひらいた人のように、何でも受け入れるつもりです。

    私もひなこさんの旅行記にコメントしようと思っていたのです。
    私こそ遅ればせながら、ポーランド準備編を拝読し(準備編があるのを知りませんでした)、「お、ポーランドもご主人のおススメの一つだったのか」と妙に納得したのです。
    他にご主人のおススメの場所をお聞きになっていますか?
    と言うか、ひなこさんも長期間ヨーロッパ旅行されているので、おススメを一度ゆっくりと伺いたいです。

    「私のこれからのお楽しみ」ですので、またいつか、お時間がある時に教えてください。

    尚美より

尚美さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 437円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP