
2015/01/01 - 2015/01/01
25位(同エリア2101件中)
ちびなおさん
お正月らしい気分を味わいたくて、日帰りツアーで出雲さんへ行って来ました。
山陰地方は大荒れの予報でしたが、到着時は風はありましたが、雪も無くほっとしました。
ところが滞在2時間の間にあっという間に吹雪となり、雪が積もりました。
スノーブーツが大活躍でした。
お正月らしい賑わいや初めての吹雪、大雪も体験でき楽しいお正月になりました。
1/1 AM 5:30発 ・・・しまなみ海道ー松江道経由・・・島根ワイナリー(昼食)
出雲大社(12:50着)・・初詣・・・・14:50出発・・・・22:00帰宅
途中広島県境にある道の駅「高野」へ立ち寄りました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 観光バス
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
- 利用旅行会社
- 読売旅行
PR
-
自宅を出て1.5時間 しまなみ海道の風景です。何時見ても美しい!
-
尾道から松江道へ向かう途中北に進むにつれ雪が深くなって来ました。
-
広島県北 道の駅高野
-
道の駅高野 店内ですっぽんが売られていました。
1匹 4000円位。
2016 1.1.再訪しました。
店頭にアップルパイのお店がありました。
焼き上がったばかりのパイを購入し、食べてみました。
あっさり、りんごはたっぷり、とても美味しくてもっと沢山買えば良かったと後悔しました。(1個 300円) -
島根に到着しましたが、雪はありません。
-
まず島根ワイナリーで昼食です。
牛肉コンロ焼きご膳ですが、ぶりのお刺身の活きが良くてプリプリです。
出雲大社付近に食事をするお店が少ないので、こちらで食事をされた方が
良いと思います。 -
出雲大社に到着です。
正面奥の門の後ろに見えるのが本殿です。
参拝客が並んでいます。雪が降り始めました。 -
参道にて・・・何の神様でしょうか?
2016.1.1.再訪の折、神様のお名前を尋ねましたら「エーッ」
きっとアルバイトの方なので、お分かりではなかったようです。 -
大国主大神様
-
参道は真ん中は神様の通り道だそうで、参拝客は左右の道を歩いています。
-
ここから正面に見える(雪でかすんでいますが)海迄、門前町が続いています。
-
出雲大社 駐車場を出てすぐの様子です。
吹雪いています。 -
1/1 PM5:00頃 道の駅高野にて ワイパーが凍り付いていました。
これから愛媛に向かって帰ります。
ドライバーさん有難うございます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
13