小浜温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■2014-2015年末年始車旅 (山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県)<br /><br /> 千々石展望所・清水の棚田・小浜足湯・雲仙お山の情報館 ~の巻<br /><br />▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町<br /> 雲仙市愛野町の国道57号線を進むと、千々石観光センターとその駐車場に千々石展望台があります。千々石展望台からは橘湾と雲仙普賢岳の山頂を見ることができます。<br /><br />▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br /> 雲仙市千々石町にある清水棚田は、千々石町から雲仙へと向かう山間部にあり、 千々石町の最も上流にある石積みの棚田です。 棚田百選に選ばれています。 海沿いを走る国道57号を雲仙・小浜方面へ走り、 雲仙へと向かう国道128号に入り、山間部を上って行くと、棚田が見下ろせる展望所があります。<br /><br />▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町<br /> 平成22年2月2日(火)オープン!熱量日本一の小浜温泉は、源泉温度105度。その「105」に因んで、『日本一の105mの足湯』ができました。普通の足湯のほか、蒸し釜・湯棚・ウォーキング足湯・ペット湯があります。<br /><br />▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> 雲仙お山の情報館は、自然情報の提供をはじめ、歴史の紹介や温泉をテーマとした展示など、雲仙と島原半島の魅力を幅広く案内する施設です。<br />**企画展*** 『小田原孝幸写真展~ぼくらの雲仙普賢岳~』<br /> 国立公園「雲仙」指定80周年・島原半島世界ジオパーク認定5周年記念イベント<br /> <br />≪旅行3日目・12月30日≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br />▼長崎駅前H出発 朝6時00分<br />▼稲佐山夜景/長崎県長崎市淵町<br />▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町<br />▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br />▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町<br />▼雲仙大仏/長崎県雲仙市小浜町<br />▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br />▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町<br />▼仁田峠第2展望所/長崎県南島原市深江町<br />▼仁田峠循環自動車道路/長崎県雲仙市~南島原市<br />▼礫石原公園/長崎県島原市礫石原町<br />▼島原武家屋敷/長崎県島原市下の丁<br />▼有明フェリー乗船/多比良港~長洲港へ<br />▼石貫ナギノ横穴群/熊本県玉名市石貫<br />▼田原坂公園/熊本県熊本市北区植木町<br />▼熊本市内H泊<br />≪旅行4日目・12月31日≫へつづく・・・<br /><br />【手記】<br /> 恒例となった年末年始の旅。九州は今までに何度も何度も訪れている地ですが、今回は山口萩・角島から北九州へ入り、門司~福岡~名護屋~浜野浦~長崎市内~島原半島~熊本市内~阿蘇方面をウロチョロしてきました。<br /> わたくし自身、小浜町と雲仙地獄は5年と10か月ぶり3度目、妻といっしょに訪れたのは1997年の3月初旬でしたから早いものでもう17年と10ケ月前になります。<br /> 公+私=忙しい毎日。限られた時間の中、フルパワーで年末年始の旅行記を作成しています。予定ではあと10ファイルほど残っていますのでヨロピク~。

Solitary Journey [1495] 写真展~ぼくらの雲仙普賢岳~<千々石展望所の朝陽・清水棚田・小浜足湯・お山の情報館>長崎県千々石町

59いいね!

2014/12/28 - 2015/01/01

9位(同エリア91件中)

0

48

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■2014-2015年末年始車旅 (山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県)

 千々石展望所・清水の棚田・小浜足湯・雲仙お山の情報館 ~の巻

▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町
 雲仙市愛野町の国道57号線を進むと、千々石観光センターとその駐車場に千々石展望台があります。千々石展望台からは橘湾と雲仙普賢岳の山頂を見ることができます。

▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
 雲仙市千々石町にある清水棚田は、千々石町から雲仙へと向かう山間部にあり、 千々石町の最も上流にある石積みの棚田です。 棚田百選に選ばれています。 海沿いを走る国道57号を雲仙・小浜方面へ走り、 雲仙へと向かう国道128号に入り、山間部を上って行くと、棚田が見下ろせる展望所があります。

▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町
 平成22年2月2日(火)オープン!熱量日本一の小浜温泉は、源泉温度105度。その「105」に因んで、『日本一の105mの足湯』ができました。普通の足湯のほか、蒸し釜・湯棚・ウォーキング足湯・ペット湯があります。

▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
 雲仙お山の情報館は、自然情報の提供をはじめ、歴史の紹介や温泉をテーマとした展示など、雲仙と島原半島の魅力を幅広く案内する施設です。
**企画展*** 『小田原孝幸写真展~ぼくらの雲仙普賢岳~』
 国立公園「雲仙」指定80周年・島原半島世界ジオパーク認定5周年記念イベント
 
≪旅行3日目・12月30日≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼長崎駅前H出発 朝6時00分
▼稲佐山夜景/長崎県長崎市淵町
▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町
▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町
▼雲仙大仏/長崎県雲仙市小浜町
▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
▼雲仙地獄めぐり/長崎県雲仙市小浜町
▼仁田峠第2展望所/長崎県南島原市深江町
▼仁田峠循環自動車道路/長崎県雲仙市~南島原市
▼礫石原公園/長崎県島原市礫石原町
▼島原武家屋敷/長崎県島原市下の丁
▼有明フェリー乗船/多比良港~長洲港へ
▼石貫ナギノ横穴群/熊本県玉名市石貫
▼田原坂公園/熊本県熊本市北区植木町
▼熊本市内H泊
≪旅行4日目・12月31日≫へつづく・・・

【手記】
 恒例となった年末年始の旅。九州は今までに何度も何度も訪れている地ですが、今回は山口萩・角島から北九州へ入り、門司~福岡~名護屋~浜野浦~長崎市内~島原半島~熊本市内~阿蘇方面をウロチョロしてきました。
 わたくし自身、小浜町と雲仙地獄は5年と10か月ぶり3度目、妻といっしょに訪れたのは1997年の3月初旬でしたから早いものでもう17年と10ケ月前になります。
 公+私=忙しい毎日。限られた時間の中、フルパワーで年末年始の旅行記を作成しています。予定ではあと10ファイルほど残っていますのでヨロピク~。

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
自家用車

PR

  • ■2014-2015年末年始車旅 (山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県)<br />・国道251号線<br /> 朝日がきれいですネー。年末年始車旅3日目の朝、稲佐山をあとにして千々石展望所(橘湾)へ向って走っています。

    ■2014-2015年末年始車旅 (山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県)
    ・国道251号線
     朝日がきれいですネー。年末年始車旅3日目の朝、稲佐山をあとにして千々石展望所(橘湾)へ向って走っています。

  • ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町<br /> 雲仙市愛野町の国道57号線を進むと、千々石観光センターとその駐車場に千々石展望台があります。

    ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町
     雲仙市愛野町の国道57号線を進むと、千々石観光センターとその駐車場に千々石展望台があります。

  • ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町<br /> AM8:00 なんとか日の出に間に合いました。今年もあと2日になりました。

    ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町
     AM8:00 なんとか日の出に間に合いました。今年もあと2日になりました。

  • ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町<br /> 朝日が橘湾を赤く染める。 千々石展望台からは橘湾と雲仙普賢岳の山頂を見ることができます。<br />

    ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町
     朝日が橘湾を赤く染める。 千々石展望台からは橘湾と雲仙普賢岳の山頂を見ることができます。

  • ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町<br /> 橘湾の入り江の海岸線は延々4km。日本景観100選の地に選ばれた「橘湾」

    ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町
     橘湾の入り江の海岸線は延々4km。日本景観100選の地に選ばれた「橘湾」

  • ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町<br /> 車にイカの姿焼きを積んでいましたのでやると喜んで食べていました。

    ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町
     車にイカの姿焼きを積んでいましたのでやると喜んで食べていました。

  • ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町<br />・島原半島ジオパーク説明板<br /> 島原半島のなりたち〜島原半島では、約430万年前から平成噴火までの火山活動の跡を観察する事が出来ます。また,水中で堆積した地層や化石も産出します。

    ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町
    ・島原半島ジオパーク説明板
     島原半島のなりたち〜島原半島では、約430万年前から平成噴火までの火山活動の跡を観察する事が出来ます。また,水中で堆積した地層や化石も産出します。

  • ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町<br />・千々石断層の説明板 <br /> 1000年間で約1.5m(年間1.5 mm)の割合で断層の南側が沈降しているそうです。 

    ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町
    ・千々石断層の説明板 
     1000年間で約1.5m(年間1.5 mm)の割合で断層の南側が沈降しているそうです。 

  • ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町<br /> 龍馬が眺めた景色かも?  かも?がいい^^

    ▼千々石展望所/長崎県雲仙市千々石町
     龍馬が眺めた景色かも?  かも?がいい^^

  • ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br /> 清水棚田へやってきました。海沿いを走る国道57号から 雲仙へと向かう国道128号に入り、山間部を上って行くと、棚田が見下ろせる展望所があります。

    ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
     清水棚田へやってきました。海沿いを走る国道57号から 雲仙へと向かう国道128号に入り、山間部を上って行くと、棚田が見下ろせる展望所があります。

  • ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br /> 雲仙市千々石町にある清水棚田は、千々石町から雲仙へと向かう山間部にあります。

    ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
     雲仙市千々石町にある清水棚田は、千々石町から雲仙へと向かう山間部にあります。

  • ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br /> 長崎県棚田マップ

    ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
     長崎県棚田マップ

  • ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br /> 雲仙方向の山々

    ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
     雲仙方向の山々

  • ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br /> 千々石町の最も上流にある石積みの棚田です。 棚田百選に選ばれています。

    ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
     千々石町の最も上流にある石積みの棚田です。 棚田百選に選ばれています。

  • ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br /> 雲仙岳から西へ橘湾へ向かって扇形に広がっています。

    ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
     雲仙岳から西へ橘湾へ向かって扇形に広がっています。

  • ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br /> 入り口の丸太(矢印)に弘法神社と書かれていたが、落書きのようでもある。

    ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
     入り口の丸太(矢印)に弘法神社と書かれていたが、落書きのようでもある。

  • ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br /> 棚田へ降りてみました。昔の山道・農道で道幅が狭い狭い。

    イチオシ

    ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
     棚田へ降りてみました。昔の山道・農道で道幅が狭い狭い。

  • ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br /> 女人堂跡入り口・・・とある。 なんでしょう。

    ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
     女人堂跡入り口・・・とある。 なんでしょう。

  • ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br /> こちらは磨崖仏・大日如来像

    ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
     こちらは磨崖仏・大日如来像

  • ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町<br /> 棚田はやっぱり水を張っているときが一番いい!でもなかなか来れないんですよねー。

    ▼千々石町の清水棚田/長崎県雲仙市千々石町
     棚田はやっぱり水を張っているときが一番いい!でもなかなか来れないんですよねー。

  • ▼国道57号線(島原街道)/長崎県雲仙市小浜町<br /> 小浜温泉へ   ブーッ =3=3<br />

    ▼国道57号線(島原街道)/長崎県雲仙市小浜町
     小浜温泉へ   ブーッ =3=3

  • ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町<br /> わたくし自身、小浜町と雲仙地獄は5年と10か月ぶりで3度目、妻といっしょに訪れたのは1997年の3月初旬でしたから早いものでもう17年と10ケ月前になります。

    ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町
     わたくし自身、小浜町と雲仙地獄は5年と10か月ぶりで3度目、妻といっしょに訪れたのは1997年の3月初旬でしたから早いものでもう17年と10ケ月前になります。

  • ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町<br />・湯棚<br /> 平成22年2月2日(火)オープン!熱量日本一の小浜温泉は、源泉温度105℃。その「105」に因んで、『日本一の105mの足湯』ができました。

    ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町
    ・湯棚
     平成22年2月2日(火)オープン!熱量日本一の小浜温泉は、源泉温度105℃。その「105」に因んで、『日本一の105mの足湯』ができました。

  • ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町<br />・湯棚<br /> 普通の足湯のほか、蒸し釜・湯棚・ウォーキング足湯・ペット湯があります。100℃を超える豊富な源泉が湯棚を流れ落ち、立ち上がる湯けむりは大迫力。<br />

    ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町
    ・湯棚
     普通の足湯のほか、蒸し釜・湯棚・ウォーキング足湯・ペット湯があります。100℃を超える豊富な源泉が湯棚を流れ落ち、立ち上がる湯けむりは大迫力。

  • ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町<br />・腰掛け足湯<br /> 橘湾を眺めながら足湯が楽しめます。<br />

    ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町
    ・腰掛け足湯
     橘湾を眺めながら足湯が楽しめます。

  • ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町<br />・腰掛け足湯<br /> 残念ながら清掃中でした。

    ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町
    ・腰掛け足湯
     残念ながら清掃中でした。

  • ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町<br />・蒸し釜<br /> 雲仙市の新鮮な海の幸、山の幸を高温の蒸気で蒸して食べることができます。<br />

    ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町
    ・蒸し釜
     雲仙市の新鮮な海の幸、山の幸を高温の蒸気で蒸して食べることができます。

  • ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町<br />・蒸し釜<br /> とうもろこし・じゃがいも・ほうれん草・たこ・さざえ・くるまえび・たまご  など

    ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町
    ・蒸し釜
     とうもろこし・じゃがいも・ほうれん草・たこ・さざえ・くるまえび・たまご  など

  • ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町<br />・足湯 蒸し釜<br /> 朝は10時からなんだ。

    ▼日本一長い105m足湯/長崎県雲仙市小浜町
    ・足湯 蒸し釜
     朝は10時からなんだ。

  • ▼国道57号線(島原街道)/長崎県雲仙市小浜町<br /> 小浜温泉街 左折して雲仙温泉・島原方面へ登って行きます。

    ▼国道57号線(島原街道)/長崎県雲仙市小浜町
     小浜温泉街 左折して雲仙温泉・島原方面へ登って行きます。

  • ▼雲仙大仏いのりの里/長崎県雲仙市小浜町<br /> いのりの里は雲仙温泉にのぼる雲仙道路の中間地点にあります。

    ▼雲仙大仏いのりの里/長崎県雲仙市小浜町
     いのりの里は雲仙温泉にのぼる雲仙道路の中間地点にあります。

  • ▼雲仙大仏いのりの里/長崎県雲仙市小浜町<br />・雲仙大仏<br /> 青銅製で高さが3.88mだそうです。ここはどういったところなんでしょう。

    ▼雲仙大仏いのりの里/長崎県雲仙市小浜町
    ・雲仙大仏
     青銅製で高さが3.88mだそうです。ここはどういったところなんでしょう。

  • ▼雲仙大仏いのりの里/長崎県雲仙市小浜町<br /> FENICE(フェニーチェ) イタリア語で「火の鳥」の意だそう。<br />

    ▼雲仙大仏いのりの里/長崎県雲仙市小浜町
     FENICE(フェニーチェ) イタリア語で「火の鳥」の意だそう。

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> 久しぶり、、、5年と10か月ぶりです。<br /> 雲仙は、1934年(昭和9年)に日本で最初に指定された国立公園です。

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
     久しぶり、、、5年と10か月ぶりです。
     雲仙は、1934年(昭和9年)に日本で最初に指定された国立公園です。

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> 四季折々の自然、独特な火山景観と温泉、伝えられる数多くの歴史・文化とその魅力はさまざまです。

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
     四季折々の自然、独特な火山景観と温泉、伝えられる数多くの歴史・文化とその魅力はさまざまです。

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> 自然情報の提供をはじめ、歴史の紹介や温泉をテーマとした展示など、雲仙と島原半島の魅力を幅広く案内する施設です。

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
     自然情報の提供をはじめ、歴史の紹介や温泉をテーマとした展示など、雲仙と島原半島の魅力を幅広く案内する施設です。

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> 雲仙を楽しみより深く味あうための情報がそろえられています。

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
     雲仙を楽しみより深く味あうための情報がそろえられています。

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> 古写真

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
     古写真

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> コンデジを手摺に置いて自撮したのだ^^;

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
     コンデジを手摺に置いて自撮したのだ^^;

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> **企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』<br /> 国立公園「雲仙」指定80周年・島原半島世界ジオパーク認定5周年記念イベント<br /> 

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
     **企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』
     国立公園「雲仙」指定80周年・島原半島世界ジオパーク認定5周年記念イベント
     

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> **企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』<br /> こういった催し(自然が題材の写真展)は大好きなのです。

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
     **企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』
     こういった催し(自然が題材の写真展)は大好きなのです。

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> **企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』<br /> いい写真ですねー。ポスターなのかな。

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
     **企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』
     いい写真ですねー。ポスターなのかな。

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> **企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』<br />  V(^^)V  山ガールはカラフルで絵になる。

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
     **企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』
      V(^^)V  山ガールはカラフルで絵になる。

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> **企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』<br /> 

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
     **企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』
     

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> **企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』<br /> 笑顔はつらつ

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
     **企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』
     笑顔はつらつ

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br />**企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』<br /> 

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
    **企画展*** 『小田原孝幸写真展〜ぼくらの雲仙普賢岳〜』
     

  • ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町<br /> なんでしょうね。お山の情報館の入り口に置いてあった石のアート。

    ▼雲仙お山の情報館/長崎県雲仙市小浜町
     なんでしょうね。お山の情報館の入り口に置いてあった石のアート。

  • ▼仁田峠第2展望所/長崎県南島原市深江町<br /> 旅日記は「雲仙地獄巡り・仁田峠・普賢岳」へとつづきます。<br /><br />   THE END.  つづく・・・

    ▼仁田峠第2展望所/長崎県南島原市深江町
     旅日記は「雲仙地獄巡り・仁田峠・普賢岳」へとつづきます。

       THE END.  つづく・・・

この旅行記のタグ

59いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP