横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 〜さて、2年ぶりの横浜は???〜 <br /> <br />前回訪れた時はとっても暑かった<br />まるで熱射病になったかのように、フラフラで歩き回りました。<br /> <br />こんな綺麗な街はゆっくりと落ち着いて見ながら回りたいと思い、秋のベストシーズンに再度訪れました。 <br /> <br />が、しかし・・・<br />あっれ〜〜〜<br />横浜国際女子マラソンが行われていて、道が寸断され渡れない (*^^)v<br /> <br /> <br />今回もドタバタした旅行になりそうです <br /> <br /> <br /> 

2014年秋の旅行は美食の街「横浜中華街」へ

14いいね!

2014/11/16 - 2014/11/18

4277位(同エリア9583件中)

0

81

チューぱぱ

チューぱぱさん

 〜さて、2年ぶりの横浜は???〜 
 
前回訪れた時はとっても暑かった
まるで熱射病になったかのように、フラフラで歩き回りました。
 
こんな綺麗な街はゆっくりと落ち着いて見ながら回りたいと思い、秋のベストシーズンに再度訪れました。 
 
が、しかし・・・
あっれ〜〜〜
横浜国際女子マラソンが行われていて、道が寸断され渡れない (*^^)v
 
 
今回もドタバタした旅行になりそうです 
 
 
 

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • TokyoBookMarkで2泊3日の旅行です。<br /> <br />でも、この列車は鈍行でして・・(^^♪<br />名古屋から横浜まで約2時間半かかります。<br /> <br /> 狭い日本、そんなに急いで何処へ行く?<br /> <br />

    TokyoBookMarkで2泊3日の旅行です。
     
    でも、この列車は鈍行でして・・(^^♪
    名古屋から横浜まで約2時間半かかります。
     
     狭い日本、そんなに急いで何処へ行く?
     

  • ゆっくり行こうよ! 私らは!<br /> <br />で、安い分はグリーン席に振り替えました。<br /> <br />3年前に東京まで御のぼりさん旅行した時はやはり鈍行のグリーン席。<br /> <br />ガラガラのグリーン車へ改札に来た車掌がニヤリと笑ってましたが、今回は同じような考えの人が多いのか?他の乗客もちらほらと (*_*)<br /> <br />ひょっとした、東海道新幹線開業50周年記念商品「こだま☆楽旅IC早特」かな?<br />http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140616/1058491/?rt=nocnt<br /> <br /> <br />余りある時間を、駅弁を買いビールを飲みながら景色を楽しみます。<br /> <br />

    ゆっくり行こうよ! 私らは!
     
    で、安い分はグリーン席に振り替えました。
     
    3年前に東京まで御のぼりさん旅行した時はやはり鈍行のグリーン席。
     
    ガラガラのグリーン車へ改札に来た車掌がニヤリと笑ってましたが、今回は同じような考えの人が多いのか?他の乗客もちらほらと (*_*)
     
    ひょっとした、東海道新幹線開業50周年記念商品「こだま☆楽旅IC早特」かな?
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140616/1058491/?rt=nocnt
     
     
    余りある時間を、駅弁を買いビールを飲みながら景色を楽しみます。
     

  • 浜名湖を越え<br />

    浜名湖を越え

  • 富士山もちょっとだけ<br /> <br />う〜ん、残念!<br />

    富士山もちょっとだけ
     
    う〜ん、残念!

  • そして、横浜へ<br /> <br />チケットは名古屋市内より横浜市内となってますので桜木町まで乗れます。<br /><br />

    そして、横浜へ
     
    チケットは名古屋市内より横浜市内となってますので桜木町まで乗れます。

  • みなとみらいのステータスシンボル「横浜ロイヤルパークホテル」<br /> <br />2年前にはあそこの部屋に泊まりました。<br />あの小さく丸く見えるボッチはお風呂の窓でした。 (^^♪<br /> <br />

    みなとみらいのステータスシンボル「横浜ロイヤルパークホテル」
     
    2年前にはあそこの部屋に泊まりました。
    あの小さく丸く見えるボッチはお風呂の窓でした。 (^^♪
     

  • 桜木町駅到着が12時半ですので、ホテルチェックインに少し早いためコインロッカーに荷物を預け、昼食を取り市街地散策します。<br /> <br />

    桜木町駅到着が12時半ですので、ホテルチェックインに少し早いためコインロッカーに荷物を預け、昼食を取り市街地散策します。
     

  • まずは、、、<br />みなとみらい地区、桜木町ワシントンホテルのあるクロスゲートビル3Fの飲食街へ<br /> <br />中華料理 青龍門<br /> <br />中華街のある横浜で、中華料理で客を呼ぶために色々と趣向が凝らしてあります。<br />(^_-)-☆<br />

    まずは、、、
    みなとみらい地区、桜木町ワシントンホテルのあるクロスゲートビル3Fの飲食街へ
     
    中華料理 青龍門
     
    中華街のある横浜で、中華料理で客を呼ぶために色々と趣向が凝らしてあります。
    (^_-)-☆

  • 入り口横の収銀台<br /> <br />清算のレジですが、まるで監獄ロック?<br /> <br />小本経営怨不〔貝余〕欠<br />  (小さな資本経営ですので掛け売りは遠慮願います)<br /> <br /> <br />

    入り口横の収銀台
     
    清算のレジですが、まるで監獄ロック?
     
    小本経営怨不〔貝余〕欠
      (小さな資本経営ですので掛け売りは遠慮願います)
     
     

  • 鉄格子の中へ引き連れられて行きます (*_*;<br /><br />

    鉄格子の中へ引き連れられて行きます (*_*;

  • 店内は・・<br />昔の地下工場?<br /> <br /> <br />ちょっと悪乗りし過ぎのような?<br /> <br /><br />

    店内は・・
    昔の地下工場?
     
     
    ちょっと悪乗りし過ぎのような?
     

  • 料理は真面目です! はいッ!<br /> <br />週末ランチ 焼きそばセット  ¥1300<br /> 

    料理は真面目です! はいッ!
     
    週末ランチ 焼きそばセット  ¥1300
     

  • 青龍門御膳 ¥1400<br /> <br />もちろんビールも忘れません。

    青龍門御膳 ¥1400
     
    もちろんビールも忘れません。

  • 飲食チェーン店経営らしく、最初の一口目から美味しさを感じさせるようです。<br />よって、私らにはちょっと辛く濃く感じました。<br /> <br />でもコスパも良く、ランチとして悪くはないです。<br /> 

    飲食チェーン店経営らしく、最初の一口目から美味しさを感じさせるようです。
    よって、私らにはちょっと辛く濃く感じました。
     
    でもコスパも良く、ランチとして悪くはないです。
     

  • お腹も膨れたし、2年前に見られなかった文明開化の史跡を訪ねます。<br />

    お腹も膨れたし、2年前に見られなかった文明開化の史跡を訪ねます。

  • え〜っと、ここは??<br />横浜アイランドタワーの旧正面玄関?<br /> <br />何か、書いてあったけど・・(^^)/<br /> <br />

    え〜っと、ここは??
    横浜アイランドタワーの旧正面玄関?
     
    何か、書いてあったけど・・(^^)/
     

  • 道路の反対側には文明開化の名残かな?<br /><br />

    道路の反対側には文明開化の名残かな?

  • 歩道のタイルも文明開化です<br />

    歩道のタイルも文明開化です

  • 横浜三塔を探して歩きますが、<br />んっ? この塔は?<br /> <br /> <br />道で地図を広げて見てますと、通りすがりの方が「どちらをお探しですか?」なんて声をかけて頂きまして (^^♪<br /> <br />観光地横浜の親切な方に感謝です。<br /> <br />

    横浜三塔を探して歩きますが、
    んっ? この塔は?
     
     
    道で地図を広げて見てますと、通りすがりの方が「どちらをお探しですか?」なんて声をかけて頂きまして (^^♪
     
    観光地横浜の親切な方に感謝です。
     

  • 県立歴史博物館 <br /> <br />当時からの建物かな?<br />頭は東京駅と同じ形でレトロな趣のある姿をしてます。<br /> <br />ゆるキャラがいまして皆さん記念撮影をしてました。<br /><br />

    県立歴史博物館 
     
    当時からの建物かな?
    頭は東京駅と同じ形でレトロな趣のある姿をしてます。
     
    ゆるキャラがいまして皆さん記念撮影をしてました。

  • 民間も負けじと頑張ってます。<br /> <br />日本興亜馬車道ビルです。<br />旧川崎銀行の外壁部分を保存して建物を高層化したとか<br /> <br />歴史的遺産として残すパターンが全国的に広がれば良いなと思います。<br /> <br /> <br /> <br /> <br />旅行とは全然関係ない話ですが・・<br />このビルに、毎年富士登山マラソンに参加してる方がいるのかな?<br /> <br />近くには山下公園もあることですし<br />リカに冠を正さず・・なーんちゃって<br /> 知る人だけが分かる謎の話です (^^♪<br /><br />

    民間も負けじと頑張ってます。
     
    日本興亜馬車道ビルです。
    旧川崎銀行の外壁部分を保存して建物を高層化したとか
     
    歴史的遺産として残すパターンが全国的に広がれば良いなと思います。
     
     
     
     
    旅行とは全然関係ない話ですが・・
    このビルに、毎年富士登山マラソンに参加してる方がいるのかな?
     
    近くには山下公園もあることですし
    リカに冠を正さず・・なーんちゃって
     知る人だけが分かる謎の話です (^^♪

  • 横浜銀行の本店かな?<br /> <br />今、銀行は自己資産を持てないからほとんど貸しビルの中<br />でも、金庫には札束が唸ってる?<br /> <br />

    横浜銀行の本店かな?
     
    今、銀行は自己資産を持てないからほとんど貸しビルの中
    でも、金庫には札束が唸ってる?
     

  • 官公庁並びに金融街があるのは昔からの中心地で、必ず艶町繁華街が傍にあります。<br /> <br />高級飲み屋がいっぱい詰まったビルがありました。 (^^)/<br /> 

    官公庁並びに金融街があるのは昔からの中心地で、必ず艶町繁華街が傍にあります。
     
    高級飲み屋がいっぱい詰まったビルがありました。 (^^)/
     

  • 元横浜市長の中田氏も来たことがあるのかな?<br />

    元横浜市長の中田氏も来たことがあるのかな?

  • 横浜開港記念会館<br />横浜三塔のジャックだそうで

    横浜開港記念会館
    横浜三塔のジャックだそうで

  • ジャックがいれば、どこかに豆の木があれば・・<br />童話の世界です。<br />

    ジャックがいれば、どこかに豆の木があれば・・
    童話の世界です。

  • レンガ造りはレトロな感覚です。<br />

    レンガ造りはレトロな感覚です。

  • 神奈川県庁<br />キングの塔は後姿です。<br /> <br />県庁に塔を作りたがるのは何処も同じかな?<br />愛知県庁も大きな塔があります。 笑<br /> 

    神奈川県庁
    キングの塔は後姿です。
     
    県庁に塔を作りたがるのは何処も同じかな?
    愛知県庁も大きな塔があります。 笑
     

  • 正面に回りたいのに道が横断不能です。<br /> <br />

    正面に回りたいのに道が横断不能です。
     

  • 横浜国際女子マラソンがあると気が付いたのは旅行直前<br /> <br />こればかりは何ともなりません。<br /> <br />

    横浜国際女子マラソンがあると気が付いたのは旅行直前
     
    こればかりは何ともなりません。
     

  • 横浜観光周遊バスの赤い靴バスもダイヤが大乱れだったとか<br />

    横浜観光周遊バスの赤い靴バスもダイヤが大乱れだったとか

  • 横浜税関 展示資料室<br /> <br />クイーンの塔の建物です。<br />中身の展示品は偽ブランド品やワシントン条約で輸出入禁止品、および麻薬等の禁止薬物です。<br /> <br />韋駄天くんもこんな業務をしてるんだ!<br /><br />

    横浜税関 展示資料室
     
    クイーンの塔の建物です。
    中身の展示品は偽ブランド品やワシントン条約で輸出入禁止品、および麻薬等の禁止薬物です。
     
    韋駄天くんもこんな業務をしてるんだ!

  • クイーンの塔 <br /> <br />すぐ下からではよく見えないね。<br />山下臨港線プロムナードに上がればきれいに見えるけど・・・<br /><br />

    クイーンの塔 
     
    すぐ下からではよく見えないね。
    山下臨港線プロムナードに上がればきれいに見えるけど・・・

  • どこまでも赤いポールが立っていて渡れません。<br />

    どこまでも赤いポールが立っていて渡れません。

  • 頑張れ〜〜<br /> <br />この人がトップかな?<br />一人だけぶっちぎりで走ってきたけど、背番号が分からない。<br /><br /><br />

    頑張れ〜〜
     
    この人がトップかな?
    一人だけぶっちぎりで走ってきたけど、背番号が分からない。


  • ゼッケン 13<br /> <br />街歩きは諦めて応援合戦に参加です。 (^^♪<br />頑張れ!頑張れ!頑張れ!<br />

    ゼッケン 13
     
    街歩きは諦めて応援合戦に参加です。 (^^♪
    頑張れ!頑張れ!頑張れ!

  • おうっ! 恰好ええ!<br />

    おうっ! 恰好ええ!

  • 汽車道も赤レンガ倉庫もお預けです。<br /><br />

    汽車道も赤レンガ倉庫もお預けです。

  • 止む無く、次はあの大観覧車へ向かいます。<br />

    止む無く、次はあの大観覧車へ向かいます。

  • 横浜ワールドポーターズ<br />大きなショッピングモールかな?<br /> <br />

    横浜ワールドポーターズ
    大きなショッピングモールかな?
     

  • やっと着きました。<br />大観覧車<br /> <br />コスモワールド内の「コスモクロック21」が正式名称とか<br />年甲斐もなくはしゃいで乗り込みます。<br /><br />

    やっと着きました。
    大観覧車
     
    コスモワールド内の「コスモクロック21」が正式名称とか
    年甲斐もなくはしゃいで乗り込みます。

  • 徐々に高くなっていくと気持ちがワクワクします。(^_-)-☆<br />

    徐々に高くなっていくと気持ちがワクワクします。(^_-)-☆

  • ちょっと窓ガラスが汚いなー<br />

    ちょっと窓ガラスが汚いなー

  • 横浜ベイブリッジ<br /> <br />最近の巨大旅客船がこの下をくぐれないそうで、折角のみなとみらいも直接大量の外国人客を呼び込めないとか<br />

    横浜ベイブリッジ
     
    最近の巨大旅客船がこの下をくぐれないそうで、折角のみなとみらいも直接大量の外国人客を呼び込めないとか

  • 2年前は、この大桟橋に飛鳥?が停泊してました。<br />

    2年前は、この大桟橋に飛鳥?が停泊してました。

  • 一番上あたりです。<br />

    一番上あたりです。

  • わ〜〜<br />隣の車が小さく見えます ( ^^)<br />

    わ〜〜
    隣の車が小さく見えます ( ^^)

  • わ〜〜<br />隣のホテルが大きく見えます ( ^^)<br /><br />

    わ〜〜
    隣のホテルが大きく見えます ( ^^)

  • わ〜〜<br />まだマラソンランナーが走ってます<br />

    わ〜〜
    まだマラソンランナーが走ってます

  • 万葉倶楽部の屋上では足湯を楽しんでました。<br />

    万葉倶楽部の屋上では足湯を楽しんでました。

  • マラソンと言えば東京オリンピックの円谷を思い出します。<br /> <br /> <br />♪♪♪<br />ある日走った その後で 僕は静かに 考えた<br />誰のために 走るのか 若い力を すり減らし<br /> <br />雨の降る日も 風の日も 一人の世界を 突っ走る<br />何のために 進むのか 痛い足を がまんして<br /> <br />大きな夢は ただ一つ 五つの色の 五つの輪<br />日本のための メダルじゃない 走る力の 糧なんだ<br /> <br />         ♪♪♪  by ピンク・ピクルス<br /> <br /> <br />昨今のマラソンブームの裏にはこんなエピソードが隠れてます。<br />横浜国際女子マラソンもゴール直前までデッドヒートが繰り広げられたそうな<br /> <br /> <br />Qちゃんも辛かった時があったことでしょう<br />期待があまりにも大きいと心が負けそうになります。<br /> <br />

    マラソンと言えば東京オリンピックの円谷を思い出します。
     
     
    ♪♪♪
    ある日走った その後で 僕は静かに 考えた
    誰のために 走るのか 若い力を すり減らし
     
    雨の降る日も 風の日も 一人の世界を 突っ走る
    何のために 進むのか 痛い足を がまんして
     
    大きな夢は ただ一つ 五つの色の 五つの輪
    日本のための メダルじゃない 走る力の 糧なんだ
     
             ♪♪♪  by ピンク・ピクルス
     
     
    昨今のマラソンブームの裏にはこんなエピソードが隠れてます。
    横浜国際女子マラソンもゴール直前までデッドヒートが繰り広げられたそうな
     
     
    Qちゃんも辛かった時があったことでしょう
    期待があまりにも大きいと心が負けそうになります。
     

  • 地上の絶叫マシン<br /> <br />日本は平和ですね<br /> <br />

    地上の絶叫マシン
     
    日本は平和ですね
     

  • 桜木町駅に戻りコインロッカーから荷物を出して中華街のホテルへ向かいます。<br />

    桜木町駅に戻りコインロッカーから荷物を出して中華街のホテルへ向かいます。

  • 今回のお泊り先は中華街にあるローズホテルです。<br /> <br />ホテルの報告は別仕立てにして、取りあえずチェックインし中華街を散策します。<br />夕食はホテル内レストラン重慶飯店を予約してあります。<br /><br /><br />

    今回のお泊り先は中華街にあるローズホテルです。
     
    ホテルの報告は別仕立てにして、取りあえずチェックインし中華街を散策します。
    夕食はホテル内レストラン重慶飯店を予約してあります。


  • まずは関帝廟へ<br />

    まずは関帝廟へ

  • ぼんぼりに火が灯ると黄金色が映えます。<br /><br />

    ぼんぼりに火が灯ると黄金色が映えます。

  • 中央に関羽さま<br /> <br />上も下もとっても煌びやか<br /> 

    中央に関羽さま
     
    上も下もとっても煌びやか
     

  • 中華街の夕刻は人も多く、まるで不夜城の如くです。<br /><br />

    中華街の夕刻は人も多く、まるで不夜城の如くです。

  • 重慶飯店の本元でしょうか<br />

    重慶飯店の本元でしょうか

  • 横浜大飯店<br />

    横浜大飯店

  • 大珍楼本店<br /> <br />2年前にここを予約して食べ放題で・・負けました。(*_*;<br />私らの胃袋は一つしかなく量的に食べられない。牛さんみたいに4つぐらい胃袋があればねぇ〜<br /> <br />その代り、そんなに食べたらレストランから2度と来るなと言われるかも<br />小食の私には、今でも招待メールが届きます。 笑<br /> <br />

    大珍楼本店
     
    2年前にここを予約して食べ放題で・・負けました。(*_*;
    私らの胃袋は一つしかなく量的に食べられない。牛さんみたいに4つぐらい胃袋があればねぇ〜
     
    その代り、そんなに食べたらレストランから2度と来るなと言われるかも
    小食の私には、今でも招待メールが届きます。 笑
     

  • 萬珍楼<br />こんな高級店は私の財布が悲鳴を上げます。<br />

    萬珍楼
    こんな高級店は私の財布が悲鳴を上げます。

  • 日曜の夕刻だけあって人の多いこと<br /><br />

    日曜の夕刻だけあって人の多いこと

  • テイクアウトの豚まんも行列ができてました。<br />

    テイクアウトの豚まんも行列ができてました。

  • クリスマスも近いのでライトアップも<br /><br /><br />

    クリスマスも近いのでライトアップも


  • 明日の早朝、お粥を食べに行く予定の馬さんの店<br />

    明日の早朝、お粥を食べに行く予定の馬さんの店

  • 招福門<br /> <br />ぐるなびのアクセス第一位とあります。<br />んっ? 今や食べログでわ? (^◇^)<br />

    招福門
     
    ぐるなびのアクセス第一位とあります。
    んっ? 今や食べログでわ? (^◇^)

  • 廣翔記<br /> <br />2年前美味しかったので今回も予定に入ってます。<br /> <br /><br />

    廣翔記
     
    2年前美味しかったので今回も予定に入ってます。
     

  • パンだ〜〜〜<br /> <br />歓迎光臨!歓迎光臨!<br />白黒パンダが大きな口を開けて歓迎してます。<br /> <br />

    パンだ〜〜〜
     
    歓迎光臨!歓迎光臨!
    白黒パンダが大きな口を開けて歓迎してます。
     

  • 関羽さま <br /> <br />三国志で劉備玄徳に仕えた武将は商売の神様として崇められてます。<br />映画「レッドクリフ」でも恰好いいですねぇ〜 (*^^)v<br /> <br /> <br /> <br /> <br />ホテルに戻り夕食を頂き明日に備えます。<br /> <br />2日目は江の島・鎌倉を散策します。<br /> <br /> <br /> <br /> <br />

    関羽さま 
     
    三国志で劉備玄徳に仕えた武将は商売の神様として崇められてます。
    映画「レッドクリフ」でも恰好いいですねぇ〜 (*^^)v
     
     
     
     
    ホテルに戻り夕食を頂き明日に備えます。
     
    2日目は江の島・鎌倉を散策します。
     
     
     
     

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP