根室旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3年前から夏の北海道を予定していましたが、何度もキャンセルに追い込まれようやく今年の夏実現。8年ぶり5回目の北海道。元々は日本100名城のうち北海道の3つの城をめぐるために計画したのですが、行きたいところを肉付けしていくうちにどんどん膨れ上がり、1週間の大旅行に。<br />小樽~札幌~釧路~根室~標津~羅臼~斜里~知床~網走~美瑛~札幌~松前~函館と巡ります。この道内の移動だけで2095キロに及ぶ大移動でした。<br /><br />その3 根室~標津~斜里編

日本最東端の地へ。  ~カムイが見守る北の大地へ。その3~

58いいね!

2014/08/22 - 2014/08/28

45位(同エリア407件中)

0

42

ciel

cielさん

3年前から夏の北海道を予定していましたが、何度もキャンセルに追い込まれようやく今年の夏実現。8年ぶり5回目の北海道。元々は日本100名城のうち北海道の3つの城をめぐるために計画したのですが、行きたいところを肉付けしていくうちにどんどん膨れ上がり、1週間の大旅行に。
小樽~札幌~釧路~根室~標津~羅臼~斜里~知床~網走~美瑛~札幌~松前~函館と巡ります。この道内の移動だけで2095キロに及ぶ大移動でした。

その3 根室~標津~斜里編

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー ANAグループ スカイマーク JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3日目。<br />早朝の釧路駅から出発。<br />釧路5:55発 快速はなさき3625D

    3日目。
    早朝の釧路駅から出発。
    釧路5:55発 快速はなさき3625D

  • ここは、厚岸湖。

    ここは、厚岸湖。

  • 根室8:13着

    根室8:13着

  • 日本最果ての駅。

    日本最果ての駅。

  • 朝日に一番近い街。<br />レンタカーを借りて、いざ出発。

    朝日に一番近い街。
    レンタカーを借りて、いざ出発。

  • まずやってきたのは、根室半島の先端近くにある、ヲンネモトチャシ。

    まずやってきたのは、根室半島の先端近くにある、ヲンネモトチャシ。

  • この小高い山がチャシ。<br />「チャシ」とはアイヌ人の城に相当するもの。

    この小高い山がチャシ。
    「チャシ」とはアイヌ人の城に相当するもの。

  • チャシの上は台地のように平たくなっていて、人造感がある。

    チャシの上は台地のように平たくなっていて、人造感がある。

  • 温根元の港では、昆布を干してました。

    温根元の港では、昆布を干してました。

  • そしてそこからすぐのところにある、北海道最東端、納沙布岬。<br />一般人が立ち入ることができる最東端。<br /><br />カモメもポーズ。

    そしてそこからすぐのところにある、北海道最東端、納沙布岬。
    一般人が立ち入ることができる最東端。

    カモメもポーズ。

  • この先はロシア。晴れた日は歯舞群島や国後島が見えるのですが、この日は少し霞みがあり見えず。

    この先はロシア。晴れた日は歯舞群島や国後島が見えるのですが、この日は少し霞みがあり見えず。

  • 北方領土返還を願うモニュメント。

    北方領土返還を願うモニュメント。

  • 右手に傾いた灯台がありますが、その先がロシア領。

    右手に傾いた灯台がありますが、その先がロシア領。

  • 根室と言えばさんま。<br />始まったばかりのサンマ漁で水揚げされたサンマをどんぶりで贅沢にいただきます。<br />花咲ガニの鉄砲汁といっしょに。

    根室と言えばさんま。
    始まったばかりのサンマ漁で水揚げされたサンマをどんぶりで贅沢にいただきます。
    花咲ガニの鉄砲汁といっしょに。

  • 納沙布岬を後にして、根室中心部へ戻って明治公園という公園へ。<br />ここには国の有形文化財に指定されるサイロがあります。<br />画になる。

    納沙布岬を後にして、根室中心部へ戻って明治公園という公園へ。
    ここには国の有形文化財に指定されるサイロがあります。
    画になる。

  • そこから近い東根室駅。<br />北海道ではよくある木でできた駅ですが、ここは・・・

    そこから近い東根室駅。
    北海道ではよくある木でできた駅ですが、ここは・・・

  • 日本最東端の駅。<br />終点は根室駅ですが、ぐるっと折り返す形で終点に至るので、折れ目に当たるこの駅が最東端。

    日本最東端の駅。
    終点は根室駅ですが、ぐるっと折り返す形で終点に至るので、折れ目に当たるこの駅が最東端。

  • 根室市歴史と自然の資料館にやってきました。<br />ここで、100名城スタンプ54個目。

    根室市歴史と自然の資料館にやってきました。
    ここで、100名城スタンプ54個目。

  • 根室市内を後にして、北を目指します。<br />途中、風蓮湖の広大な風景。

    根室市内を後にして、北を目指します。
    途中、風蓮湖の広大な風景。

  • この風蓮湖はラムサール条約に登録されています。

    この風蓮湖はラムサール条約に登録されています。

  • 12:10<br />道の駅 スワン44ねむろ (北海道根室市)<br />に到着。

    12:10
    道の駅 スワン44ねむろ (北海道根室市)
    に到着。

  • 風蓮湖が一望できる駅です。

    風蓮湖が一望できる駅です。

  • スワン44から1時間ほど、13:20<br />道の駅 おだいとう (北海道野付郡別海町尾岱沼)<br />に到着。

    スワン44から1時間ほど、13:20
    道の駅 おだいとう (北海道野付郡別海町尾岱沼)
    に到着。

  • 「おだいとう」は漢字で書くと、尾岱沼。<br />道の駅の目の前に広がる湿地がそう。

    「おだいとう」は漢字で書くと、尾岱沼。
    道の駅の目の前に広がる湿地がそう。

  • ここでは、ジャンボホッキカツ丼を。<br />北寄貝のかつ丼。これ意外といけます。

    ここでは、ジャンボホッキカツ丼を。
    北寄貝のかつ丼。これ意外といけます。

  • 自然がたくさん残る野付半島にやってきたのですが、警報が出るほどの豪雨。さらに目前数十メートルのところに落雷し、下手に動けない惨劇。<br />目の前に見えるトドワラをもっと間近で見に行きたかったのですが、断念。ー

    自然がたくさん残る野付半島にやってきたのですが、警報が出るほどの豪雨。さらに目前数十メートルのところに落雷し、下手に動けない惨劇。
    目の前に見えるトドワラをもっと間近で見に行きたかったのですが、断念。ー

  • 標津町に入りました。

    標津町に入りました。

  • 14:50<br />やってきたのは、標津サーモンパーク。

    14:50
    やってきたのは、標津サーモンパーク。

  • なかなか立派な建物。

    なかなか立派な建物。

  • タワーの先に付いているのは・・・そうサケの卵と言えば・・・<br />イクラですね。

    タワーの先に付いているのは・・・そうサケの卵と言えば・・・
    イクラですね。

  • 館内は、サケ、サケ、サケ。<br />こんなに一気に見られるのは珍しい。

    館内は、サケ、サケ、サケ。
    こんなに一気に見られるのは珍しい。

  • カラフトマスのオスは繁殖期になると、セッパリするのがいかつい。

    カラフトマスのオスは繁殖期になると、セッパリするのがいかつい。

  • 幻の魚、イトウもサケ科。

    幻の魚、イトウもサケ科。

  • アメマス「やぁ!」

    アメマス「やぁ!」

  • ギンザケの稚魚。

    ギンザケの稚魚。

  • シロザケの稚魚。

    シロザケの稚魚。

  • こんなコーナーもありました。なかなか有名なコーナーだそう。<br />ちなみにチョウザメは歯がないので、痛くはありません。

    こんなコーナーもありました。なかなか有名なコーナーだそう。
    ちなみにチョウザメは歯がないので、痛くはありません。

  • 標津から1時間、16:40<br />道の駅 知床・らうす(北海道目梨郡羅臼町)<br />に到着。

    標津から1時間、16:40
    道の駅 知床・らうす(北海道目梨郡羅臼町)
    に到着。

  • 羅臼といえば、昆布。<br />店内にはたくさんの昆布が並んでいました。

    羅臼といえば、昆布。
    店内にはたくさんの昆布が並んでいました。

  • 17:40<br />1時間ほど山越えをして無事知床半島の北側に出ました。<br />道の駅 うとろ・シリエトク(北海道斜里郡斜里町ウトロ)に到着。

    17:40
    1時間ほど山越えをして無事知床半島の北側に出ました。
    道の駅 うとろ・シリエトク(北海道斜里郡斜里町ウトロ)に到着。

  • 「シリエトク」とは、アイヌ語で大地の突端を意味し、知床(しれとこ)の語源です。

    「シリエトク」とは、アイヌ語で大地の突端を意味し、知床(しれとこ)の語源です。

  • この道の駅、2009年、2010年と道内の道の駅満足度ランキングトップだった駅です。<br />確かに充実ぶりは素晴らしい。

    この道の駅、2009年、2010年と道内の道の駅満足度ランキングトップだった駅です。
    確かに充実ぶりは素晴らしい。

この旅行記のタグ

58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP