斜里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3年前から夏の北海道を予定していましたが、何度もキャンセルに追い込まれようやく今年の夏実現。8年ぶり5回目の北海道。元々は日本100名城のうち北海道の3つの城をめぐるために計画したのですが、行きたいところを肉付けしていくうちにどんどん膨れ上がり、1週間の大旅行に。<br />小樽~札幌~釧路~根室~標津~羅臼~斜里~知床~網走~美瑛~札幌~松前~函館と巡ります。この道内の移動だけで2095キロに及ぶ大移動でした。<br /><br />その4 知床~網走編

世界遺産知床トレッキング。  ~カムイが見守る北の大地へ。その4~

13いいね!

2014/08/22 - 2014/08/28

80位(同エリア188件中)

0

64

ciel

cielさん

3年前から夏の北海道を予定していましたが、何度もキャンセルに追い込まれようやく今年の夏実現。8年ぶり5回目の北海道。元々は日本100名城のうち北海道の3つの城をめぐるために計画したのですが、行きたいところを肉付けしていくうちにどんどん膨れ上がり、1週間の大旅行に。
小樽~札幌~釧路~根室~標津~羅臼~斜里~知床~網走~美瑛~札幌~松前~函館と巡ります。この道内の移動だけで2095キロに及ぶ大移動でした。

その4 知床~網走編

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
2.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー ANAグループ スカイマーク JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 4日目。6:30<br />前日ナビ上に気になる場所があったので突撃。<br />その名も「朱円ストーンサークル」。<br /><br />正体は、朱円周堤墓と呼ばれる縄文時代の遺跡のようです。

    4日目。6:30
    前日ナビ上に気になる場所があったので突撃。
    その名も「朱円ストーンサークル」。

    正体は、朱円周堤墓と呼ばれる縄文時代の遺跡のようです。

  • このように円形の堤の中に石が置かれていてミステリー感。

    このように円形の堤の中に石が置かれていてミステリー感。

  • ストーンサクールを後にして、車を知床に走らせます。知床は世界自然遺産に登録されています。

    ストーンサクールを後にして、車を知床に走らせます。知床は世界自然遺産に登録されています。

  • 7:30<br />知床五湖の入り口に到着。<br />ここでレクチャーを受けて、知床五湖に入ります。<br /><br />レクチャーを受けると、このような立入認定証が交付されます。植生期にはこれを持っていないと、知床五湖に入ることはできません。

    7:30
    知床五湖の入り口に到着。
    ここでレクチャーを受けて、知床五湖に入ります。

    レクチャーを受けると、このような立入認定証が交付されます。植生期にはこれを持っていないと、知床五湖に入ることはできません。

  • 8:00<br />いよいよトレッキングに出発。<br />レクチャーで受けたヒグマ対策もしながら。

    8:00
    いよいよトレッキングに出発。
    レクチャーで受けたヒグマ対策もしながら。

  • 雨で濡れた道もなかなかいいものです。

    雨で濡れた道もなかなかいいものです。

  • 湖が見えてきました。

    湖が見えてきました。

  • これが五湖。

    これが五湖。

  • 霧がかかっていて、幻想的。

    霧がかかっていて、幻想的。

  • 続いて四湖。

    続いて四湖。

  • 倒木がいい味を出す。

    倒木がいい味を出す。

  • 絵にかいたような水場。

    絵にかいたような水場。

  • どんどん分け入っていきます。このあたりからヒグマの頻出エリアだそう。

    どんどん分け入っていきます。このあたりからヒグマの頻出エリアだそう。

  • 霧が立ち込める森。

    霧が立ち込める森。

  • 三湖に到着。

    三湖に到着。

  • 中州がいい感じ。

    中州がいい感じ。

  • あちこちにこんな苔むしたいい感じの場所があります。

    あちこちにこんな苔むしたいい感じの場所があります。

  • 続いて二湖。

    続いて二湖。

  • 知床五湖の中で最大なのがこの湖。

    知床五湖の中で最大なのがこの湖。

  • にょき。

    にょき。

  • 最後の一湖に到着。

    最後の一湖に到着。

  • 晴れていたら羅臼岳が見えるのですが、これはこれで美しい。<br />9:20 フィールドハウスに戻ってきて終了。

    晴れていたら羅臼岳が見えるのですが、これはこれで美しい。
    9:20 フィールドハウスに戻ってきて終了。

  • 自然センターへ移動して、カムイワッカへのバスの乗車券を購入。<br />この時期はバスでのみのアクセス。<br /><br />バスに揺られて30分ほど。

    自然センターへ移動して、カムイワッカへのバスの乗車券を購入。
    この時期はバスでのみのアクセス。

    バスに揺られて30分ほど。

  • 途中エゾジカにも遭遇。<br />キタキツネもいましたが、速すぎて終了。

    途中エゾジカにも遭遇。
    キタキツネもいましたが、速すぎて終了。

  • こんな山奥に分け入ってきました。

    こんな山奥に分け入ってきました。

  • やってきたのは、カムイワッカ湯の滝。

    やってきたのは、カムイワッカ湯の滝。

  • 滝周辺に湯気が見えること、湯の滝ということからもお分かりの通り、この滝は温泉が流れています。

    滝周辺に湯気が見えること、湯の滝ということからもお分かりの通り、この滝は温泉が流れています。

  • こんな風に上ることができます。<br />滑らないのか心配になりますが、温泉成分が酸性で苔が生えにくく、滑りにくいそうです。

    こんな風に上ることができます。
    滑らないのか心配になりますが、温泉成分が酸性で苔が生えにくく、滑りにくいそうです。

  • 一番上の一の滝に到着。<br />

    一番上の一の滝に到着。

  • カムイワッカをバスで後にし、自然センターでマイカーに乗り換え。<br />知床を後にします。<br />途中三段の滝に寄り道。

    カムイワッカをバスで後にし、自然センターでマイカーに乗り換え。
    知床を後にします。
    途中三段の滝に寄り道。

  • 知床は水源が豊富です。

    知床は水源が豊富です。

  • 続いてオシンコシンの滝。

    続いてオシンコシンの滝。

  • こちらはこの迫力。<br />日本の滝100選にも選ばれています。

    こちらはこの迫力。
    日本の滝100選にも選ばれています。

  • 知床を抜け、斜里町の平野部に戻ってきました。<br />知床方面を望む。

    知床を抜け、斜里町の平野部に戻ってきました。
    知床方面を望む。

  • このまっすぐに伸びる農場が北海道らしい。

    このまっすぐに伸びる農場が北海道らしい。

  • 斜里町中心部へ。

    斜里町中心部へ。

  • 道の駅 しゃり (北海道斜里郡斜里町)<br />北海道で100番目の道の駅だそう。

    道の駅 しゃり (北海道斜里郡斜里町)
    北海道で100番目の道の駅だそう。

  • 近くの知床斜里駅へ寄り道。

    近くの知床斜里駅へ寄り道。

  • 「知床斜里」。<br />13:50 網走方面へ車を走らせます。

    「知床斜里」。
    13:50 網走方面へ車を走らせます。

  • 14:20 小清水町に到着。

    14:20 小清水町に到着。

  • 道の駅 はなやか(葉菜野花)小清水 (北海道斜里郡小清水町)

    道の駅 はなやか(葉菜野花)小清水 (北海道斜里郡小清水町)

  • この道の駅は、釧網本線も駅舎も兼ねてます。

    この道の駅は、釧網本線も駅舎も兼ねてます。

  • 浜小清水駅。<br /><br />14:40 さらに網走方面へ出発。

    浜小清水駅。

    14:40 さらに網走方面へ出発。

  • 網走市に入ると、レトロな駅があったので寄り道。<br />藻琴駅だそうで、映画のロケ地にもなった場所だそう。

    網走市に入ると、レトロな駅があったので寄り道。
    藻琴駅だそうで、映画のロケ地にもなった場所だそう。

  • 15:05 網走市中心部に到着。

    15:05 網走市中心部に到着。

  • 道の駅 流氷街道網走 (北海道網走市)<br />お土産類が豊富な駅でした。

    道の駅 流氷街道網走 (北海道網走市)
    お土産類が豊富な駅でした。

  • 16:00<br />網走市内を見下ろす山、天都山にやってきました。<br />国の名勝に指定されています。

    16:00
    網走市内を見下ろす山、天都山にやってきました。
    国の名勝に指定されています。

  • 天都山の頂上にあるのが、オホーツク流氷館。

    天都山の頂上にあるのが、オホーツク流氷館。

  • 網走は流氷の街。<br />冷凍室の中には流氷が。

    網走は流氷の街。
    冷凍室の中には流氷が。

  • 冷凍室に入る前には濡れタオルを渡されます。<br />それを振り回せば・・・

    冷凍室に入る前には濡れタオルを渡されます。
    それを振り回せば・・・

  • はい、この通りw

    はい、この通りw

  • 展望台からは、網走湖が一望できます。

    展望台からは、網走湖が一望できます。

  • そして網走は監獄でも有名。<br /><br />16:30<br />網走監獄という博物館へ。

    そして網走は監獄でも有名。

    16:30
    網走監獄という博物館へ。

  • こんなところに有形文化財。<br />実際の場所ではないあくまで博物館ですが、有形文化財がいくつか保存されています。

    こんなところに有形文化財。
    実際の場所ではないあくまで博物館ですが、有形文化財がいくつか保存されています。

  • 五翼放射状平屋舎房。<br />こちらも国の有形文化財。

    五翼放射状平屋舎房。
    こちらも国の有形文化財。

  • 牢獄の前。異様な雰囲気。

    牢獄の前。異様な雰囲気。

  • これは現代の監獄だそう。

    これは現代の監獄だそう。

  • 17:20<br />網走を後にして、隣町の大空町へ。<br />大空町というよりも、女満別(めまんべつ)という地名の方が有名でしょうか。<br />ここの目的はここ、メルヘンの丘。

    17:20
    網走を後にして、隣町の大空町へ。
    大空町というよりも、女満別(めまんべつ)という地名の方が有名でしょうか。
    ここの目的はここ、メルヘンの丘。

  • しかし生憎の曇り空。<br />またいつかリベンジ。

    しかし生憎の曇り空。
    またいつかリベンジ。

  • そこからすぐ近くにある、道の駅へ。

    そこからすぐ近くにある、道の駅へ。

  • 道の駅 メルヘンの丘 めまんべつ (北海道網走郡大空町)

    道の駅 メルヘンの丘 めまんべつ (北海道網走郡大空町)

  • 帰りに網走湖に寄り道して、レンタカー返却。

    帰りに網走湖に寄り道して、レンタカー返却。

  • 網走駅前のホテルにチェックインして、夕食へ。

    網走駅前のホテルにチェックインして、夕食へ。

  • 網走の観光協会もプッシュしているザンギ丼。<br />釧路のザンギは鶏のから揚げですが、ここは鮭。<br /><br />自家製スモークサーモンと、ホタテの味噌汁も美味でした。<br /><br />4日目終了。

    網走の観光協会もプッシュしているザンギ丼。
    釧路のザンギは鶏のから揚げですが、ここは鮭。

    自家製スモークサーモンと、ホタテの味噌汁も美味でした。

    4日目終了。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP