台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日(16日)ホテルでチェックインして直ぐに台湾の友の所に<br />お土産と頼まれ物をも持って行った。<br /><br />生理痛にと頼まれた『EVE A』錠 60錠入りを12箱の代金として<br />前回に五千円を貰っていたので差額の三千円を貰うのだが<br />一万円を頂いた。七千円を返すのだが台北で両替が出来るのか。<br /><br />日本円を台湾元に両替するのは空港や銀行そして土産屋や金銀商で出来る。<br />私は何十年と決まった両替商で両替を。一番レートが良いと思っていた。<br />ある時カラオケスナックで聞いたら今日両替商で変えたレートより<br />一万円で100元も多いのだ。<br /><br />それからはカラオケスナックか直接電話をしてホテルに持って来てもらう。<br />ちなみに16日に空港内の銀行では一万円が手数料30元を引かれて<br />『二千七百五十二元』だった。17日に電話で確認したら<br />『二千八百八十五元』だった。一万円で百元の差は大きいですよね。<br /><br />何十年と台湾へ来てますが日本円を日本円での両替は出来ないと<br />思っていたが17日にお逢いした台湾女性に言ってみると<br />連れて行ってくれた。<br />場所はツアーで来られたら必ず寄る大きなお土産屋さんだ。<br />それも手数料無しでです。<br /><br />林森北路にある欣欣百貨店の北側の道を東へ。新生北路の手前の北側です。<br /><br /><br /><br /><br />

台北で一万円を千円に両替は。出来るのです。

139いいね!

2014/10/17 - 2014/10/17

383位(同エリア28300件中)

6

5

まあちゃん

まあちゃんさん

昨日(16日)ホテルでチェックインして直ぐに台湾の友の所に
お土産と頼まれ物をも持って行った。

生理痛にと頼まれた『EVE A』錠 60錠入りを12箱の代金として
前回に五千円を貰っていたので差額の三千円を貰うのだが
一万円を頂いた。七千円を返すのだが台北で両替が出来るのか。

日本円を台湾元に両替するのは空港や銀行そして土産屋や金銀商で出来る。
私は何十年と決まった両替商で両替を。一番レートが良いと思っていた。
ある時カラオケスナックで聞いたら今日両替商で変えたレートより
一万円で100元も多いのだ。

それからはカラオケスナックか直接電話をしてホテルに持って来てもらう。
ちなみに16日に空港内の銀行では一万円が手数料30元を引かれて
『二千七百五十二元』だった。17日に電話で確認したら
『二千八百八十五元』だった。一万円で百元の差は大きいですよね。

何十年と台湾へ来てますが日本円を日本円での両替は出来ないと
思っていたが17日にお逢いした台湾女性に言ってみると
連れて行ってくれた。
場所はツアーで来られたら必ず寄る大きなお土産屋さんだ。
それも手数料無しでです。

林森北路にある欣欣百貨店の北側の道を東へ。新生北路の手前の北側です。




PR

  • 今日(17日)は3時まで予定がない。<br /><br />朝食を済ませて健康の為にと徒歩で『228公園』へ行って来た。<br />都心に有る公園にしてはのどかでのんびり出来る場所だ。<br /><br />それにしても『228紀念館』は政治に翻弄されているのか<br />長い間閉められたままである。<br /><br />歩いたり座ってタバコを吸うたりと半日過ごした。<br />帰りはMMRTで『中山』駅まで帰ってきた<br /><br />

    今日(17日)は3時まで予定がない。

    朝食を済ませて健康の為にと徒歩で『228公園』へ行って来た。
    都心に有る公園にしてはのどかでのんびり出来る場所だ。

    それにしても『228紀念館』は政治に翻弄されているのか
    長い間閉められたままである。

    歩いたり座ってタバコを吸うたりと半日過ごした。
    帰りはMMRTで『中山』駅まで帰ってきた

  • 路を挟んで南北に有るお土産屋さんが。<br /><br />北側の店せは日本人ツアー客が多い店だ。<br />ここの両替所で一万円を千円に替えてもらった。<br />最近は買った事がないので分かりませんが<br />ずいぶんと高い気がします。<br /><br />さて台湾に『毛沢東』の銅像が。許されるのだろうか。<br /><br />このお土産屋さんは路を挟んだ南側に有る。<br />一緒に行った台湾女性が支配人を知っていると言う事で<br />行ったのですが大陸からの観光客が8割前後でした。<br /><br />それで置かれていたのか『毛沢東』の銅像

    路を挟んで南北に有るお土産屋さんが。

    北側の店せは日本人ツアー客が多い店だ。
    ここの両替所で一万円を千円に替えてもらった。
    最近は買った事がないので分かりませんが
    ずいぶんと高い気がします。

    さて台湾に『毛沢東』の銅像が。許されるのだろうか。

    このお土産屋さんは路を挟んだ南側に有る。
    一緒に行った台湾女性が支配人を知っていると言う事で
    行ったのですが大陸からの観光客が8割前後でした。

    それで置かれていたのか『毛沢東』の銅像

  • 『毛沢東』の銅像<br /><br />良く似ていました。

    『毛沢東』の銅像

    良く似ていました。

  • 食事も終わってホテルへ。<br /><br />テレビを見ると巨人ー阪神戦が台湾で放映しているでは<br />あぁぁりませんか。<br /><br />一人で歌でもと思っていた夜でしたが阪神が勝っていると言う事で<br />最後まで見る事に。阪神が2勝一敗での第三戦目です。<br /><br />勝った勢いで歌でもと思ったが寝る事に。<br /><br />

    食事も終わってホテルへ。

    テレビを見ると巨人ー阪神戦が台湾で放映しているでは
    あぁぁりませんか。

    一人で歌でもと思っていた夜でしたが阪神が勝っていると言う事で
    最後まで見る事に。阪神が2勝一敗での第三戦目です。

    勝った勢いで歌でもと思ったが寝る事に。

  • おやすみなさい。

    おやすみなさい。

この旅行記のタグ

関連タグ

139いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ゲイリーさん 2021/10/18 14:36:56
    まあちゃん様
    こんにちは!

    昨日は本当にビックリするくらい寒く、東京は雨も降ってたので毛布も干せず寒い中トレーナー着て寝ました。

    大変でしたね!蛇口を変えるのにそんなにお金が掛かるのですか?
    差額で台湾チケット買えますね!

    ワクチンパスポートも早い!
    準備万端まあちゃん様はもう何時でも台湾へ飛べますね!
    私はパスポートを更新しに行かなくては。

    温かく栄養満天な秋の実りを食べて、体調崩さずお過ごし下さい。


    ゲイリー

    まあちゃん

    まあちゃんさん からの返信 2021/10/18 19:52:16
    Re: まあちゃん様
    ゲイリーさん、こんばんは。

    昨日より寒く感じた朝ですが冬物のジャージに着替えてその上に
    セーターを着て丁度良かったですね。
    日本も亜熱帯に仲間入りか夏から秋を越えていきなり冬になりました。
    季節も雨量も亜熱帯です。

    今回は蛇口で済みましが便器にシステムキッチンそしてユニットバスと。
    これだけが近い将来にやって来るかと思うと頭が痛いです。

    パスポートの準備ですが前にも言いましたが必要になる時期から
    逆算して申請を。今は有っても宝の持ち腐れですしね。

    4トラでゲイリーさんの表紙を見ると国内の訪問先に京都が
    入っていませんね。お嫌いですか(笑)
    櫻や紅葉の時に『おこしやす京都』へ。案内させてもらいますよ。

    寒い折身体いたわってあげて下さいね。


    まあちゃん
  • kamaさん 2014/10/31 15:43:14
    お久しぶりです。
    その、土産物屋さんは「金龍」さんですか?
    ツアーで何度も連れていかれました。

    私はいつも「李製餅家」へダッシュで
    パイナップルケーキを買いにいきます。
    「欣欣」の地下のスーパーは
    まだ有るのでしょうか?
    また台湾に行きたくなりました。

    まあちゃんさんの旅行記で癒されます。
    では、次回作を楽しみに待ってます。

    まあちゃん

    まあちゃんさん からの返信 2014/10/31 20:05:06
    RE: お久しぶりです。
    kamaさん、こんばんは。

    コメントありがとうございます。

    台湾は40年来お世話になっていますが始めて行きました。
    場所的にご存知の様子ですので多分『金龍』かと思います。

    「李製餅家」ならもう少し南に行った南京東路・林森北路の
    南西角にあります。

    今回台中にも行ったのですがそこで頂いた鹿港本舗の
    『玉珍齋』の『土鳳梨酥』は初めて食べたのですが
    パイナップルの味が濃くて私的には今まで食べた中では一番美味しく
    感じました。台北での売り場は台北駅『南1』の入口から入った
    左側に店があります。

    「欣欣」の地下には昔からスパーはありましたね。
    でも今回は入っていませんので分かりませんが
    あると思いますよ。日本で米不足の時にここでお米を買って
    日本へ持って帰った事が有りました。

    来年7月18日に第三回台湾オフ会を考えています。
    詳細が決まりましたら案内させてもらいますのでご一考を。

    宜しくお願い致します。


    まあちゃん


  • ムロろ~んさん 2014/10/30 21:21:37
    これは助かりますね(^_-)-☆
    まあちゃんさん

    ご無沙汰しております、ムロろ〜んです。
    いかがお過ごしでしょうか?
    私の方は弾丸で色んな所を巡っていますf^_^;。
    台湾の温泉にゆっくり浸かりたいなぁと思う今日この頃です。

    台北の旅行記を拝見しました。
    牛肉事件など大変でしたね。

    日本円の1万円を両替してくれるのは本当に助かりますよね。
    旅行先で台湾ドルではなく日本円で支払って欲しいと言われることもあるのですが、万札しかないこともあるので、旅先でもって思うことがありますよ。

    確かに台北の街に免税店が多いなぁと思いましたが、絶対ツアーじゃないと寄らないですし、個人で旅するのだったら知らないで終わるでしょうね。

    ちなみに私は家族でツアーで台北を訪ねたっきり、一人で入ったことがありませんよf^_^;。


    ムロろ〜ん(-人-)

    まあちゃん

    まあちゃんさん からの返信 2014/10/31 08:18:36
    RE: これは助かりますね(^_-)-☆
    ムロろ〜んさん、おはようさんです。

    コメントありがとうございます。

    外国で日本円の両替が出来るとは知りませんでした。
    たまには便利に利用できますしね。

    ではでは。


    まあちゃん



まあちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP