トスカーナ州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
Firenze を訪れて、最初の予定は此の ワイナリー訪問だ、<br /><br />肝心な時に天気に恵まれた。

⑰ワイナーリーFattoria Fibbiano:次はRomeそして11泊12日の東地中海クルーズ18/02-20/03/2014

21いいね!

2014/02/25 - 2014/02/25

221位(同エリア884件中)

0

47

duc teru

duc teruさん

Firenze を訪れて、最初の予定は此の ワイナリー訪問だ、

肝心な時に天気に恵まれた。

旅行の満足度
5.0
交通手段
鉄道 徒歩

PR

  • 宿のそばのバス停。サヴォナローラ教会の前。

    宿のそばのバス停。サヴォナローラ教会の前。

  • バスが近付くと表示される

    バスが近付くと表示される

  • 駅まで約10分余り

    駅まで約10分余り

  • Firenze S.M.N 駅を10:28発

    Firenze S.M.N 駅を10:28発

  • Pntedera 駅 11:13 着<br /><br />ほぼ定刻デ着いた

    Pntedera 駅 11:13 着

    ほぼ定刻デ着いた

  • オーナーの Giuseppe さんが駅まで迎えに来てくれた。<br /><br />写真、真ん中の柱の脇

    オーナーの Giuseppe さんが駅まで迎えに来てくれた。

    写真、真ん中の柱の脇

  • 乗ってきた汽車

    乗ってきた汽車

  • Giuseppe さんの車で案内される

    Giuseppe さんの車で案内される

  • 母屋、住居、食堂、客室が在る。<br /><br />シーズンにはアグリツーリスモとして、レストランやB&amp;B 等もやっている

    母屋、住居、食堂、客室が在る。

    シーズンにはアグリツーリスモとして、レストランやB&B 等もやっている

  • Giuseppe さんはこの母屋を Castle と称していた。<br /><br />Castle の紋章

    Giuseppe さんはこの母屋を Castle と称していた。

    Castle の紋章

  • ワイナリーのクリマ

    ワイナリーのクリマ

  • 母屋の建立は西暦1707年<br /><br />

    母屋の建立は西暦1707年

  • ランドクルーザーで畑を案内される

    ランドクルーザーで畑を案内される

  • この2月の時期、無駄な枝は全部刈り取られ、新芽の出るのを待っている

    この2月の時期、無駄な枝は全部刈り取られ、新芽の出るのを待っている

  • 此の丘の農地の全てがGiuseppe さんの所有

    此の丘の農地の全てがGiuseppe さんの所有

  • この辺は、即ちトスカーナ地方はかっては海の底でそれが隆起され、丘をなしている、土壌には魚類の化石等を含んでいる、とか。

    この辺は、即ちトスカーナ地方はかっては海の底でそれが隆起され、丘をなしている、土壌には魚類の化石等を含んでいる、とか。

  • 猪や鹿の足跡が在る

    猪や鹿の足跡が在る

  • 此の土壌が葡萄の品質を決め、ワインの評価を決める

    此の土壌が葡萄の品質を決め、ワインの評価を決める

  • Giuseppe さんと

    Giuseppe さんと

  • 農器具も大変だ

    農器具も大変だ

  • 何時も派この時期晴天が続くのだが、今年は本当に雨が多かった、<br /><br />農作業は随分遅れている、とか

    何時も派この時期晴天が続くのだが、今年は本当に雨が多かった、

    農作業は随分遅れている、とか

  • 貯蔵庫

    貯蔵庫

  • 此のタンクで発酵させて

    此のタンクで発酵させて

  • 樽詰めする

    樽詰めする

  • 定礎

    定礎

  • 入り口からCastle まではかなりある、歩けば登り15分と云っていた。<br /><br />慣れた人で15分は我々では30分

    入り口からCastle まではかなりある、歩けば登り15分と云っていた。

    慣れた人で15分は我々では30分

  • 試飲室、Giuseppe さんの心を込めた作品を心行くまで賞味した。<br /><br />Giuseppe家の歴史館でも在る<br /><br />

    試飲室、Giuseppe さんの心を込めた作品を心行くまで賞味した。

    Giuseppe家の歴史館でも在る

  • Giuseppe さんはミラノ出身、長年石油会社に勤務し、10年ほど前に息子や子孫の為に此のワイナリーを買収した、これは家族の写真。<br /><br />広い農地に雇い人は見かけなかった。<br /><br />今年は雨続きで仕事が遅れている、とのことで今日は貴重な晴天を我々2人の為に割いてくれた。

    Giuseppe さんはミラノ出身、長年石油会社に勤務し、10年ほど前に息子や子孫の為に此のワイナリーを買収した、これは家族の写真。

    広い農地に雇い人は見かけなかった。

    今年は雨続きで仕事が遅れている、とのことで今日は貴重な晴天を我々2人の為に割いてくれた。

  • 此処に立って自分の畑を眺めるときのGiuseppe さん感慨が偲ばれる。

    此処に立って自分の畑を眺めるときのGiuseppe さん感慨が偲ばれる。

  • 順調に帰路に着く

    順調に帰路に着く

  • ローカル線であるが立派なダブルデッカー

    ローカル線であるが立派なダブルデッカー

  • 2階席

    2階席

  • S.M.N 駅

    S.M.N 駅

  • Firenzeの街は夕陽に輝いていた。

    Firenzeの街は夕陽に輝いていた。

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP