美瑛(びえい)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2ヶ月ぶりに北海道の美瑛に行ってきました。前回初めて美瑛を訪れた時にはお天気に恵まれず(参考:http://4travel.jp/travelogue/10912756)、リベンジの旅です。しかも、特典航空券の空席状況の関係もあり、今回は美瑛のみで3泊4日です。<br /><br />旅の目的は、ただ一つ、「晴れている美瑛の景色を堪能すること」。<br /><br />はてさて、リベンジはできたのでしょうか!?<br /><br />なお、この旅行期は3日目のもので、「青い池」と「ルベシベの丘」散策が主な内容となります。<br /><br />【旅程】<br />☆1日目:羽田→旭川空港→美瑛(パッチワークの路)→美瑛泊<br />☆2日目:美瑛→美馬牛(パノラマロード)→美瑛泊<br />★3日目:美瑛(青い池・ルベシベの丘)→美瑛泊<br />☆4日目:美瑛(駅周辺散策)→旭川空港→羽田<br /><br />【施設等のURL】<br />美瑛町観光情報サイト:http://www.biei-hokkaido.jp/<br /><br />【関連旅行記】<br />1日目:http://4travel.jp/travelogue/10936377<br />2日目:http://4travel.jp/travelogue/10937735<br />4日目:http://4travel.jp/travelogue/10942066

美瑛リベンジの旅(2014年9月)3泊4日~3日目:青い池&ルベシベの丘

34いいね!

2014/09/21 - 2014/09/24

460位(同エリア1519件中)

2

60

kosu

kosuさん

2ヶ月ぶりに北海道の美瑛に行ってきました。前回初めて美瑛を訪れた時にはお天気に恵まれず(参考:http://4travel.jp/travelogue/10912756)、リベンジの旅です。しかも、特典航空券の空席状況の関係もあり、今回は美瑛のみで3泊4日です。

旅の目的は、ただ一つ、「晴れている美瑛の景色を堪能すること」。

はてさて、リベンジはできたのでしょうか!?

なお、この旅行期は3日目のもので、「青い池」と「ルベシベの丘」散策が主な内容となります。

【旅程】
☆1日目:羽田→旭川空港→美瑛(パッチワークの路)→美瑛泊
☆2日目:美瑛→美馬牛(パノラマロード)→美瑛泊
★3日目:美瑛(青い池・ルベシベの丘)→美瑛泊
☆4日目:美瑛(駅周辺散策)→旭川空港→羽田

【施設等のURL】
美瑛町観光情報サイト:http://www.biei-hokkaido.jp/

【関連旅行記】
1日目:http://4travel.jp/travelogue/10936377
2日目:http://4travel.jp/travelogue/10937735
4日目:http://4travel.jp/travelogue/10942066

旅行の満足度
5.0

PR

  • 3日目の朝です。<br />2日目は旅行記をご覧になった方はおわかりの通り、結構天候がめまぐるしく変わりましたが、この日は晴れのスタートで、朝天気予報を確認したところ、概ね1日晴れとのことです。

    3日目の朝です。
    2日目は旅行記をご覧になった方はおわかりの通り、結構天候がめまぐるしく変わりましたが、この日は晴れのスタートで、朝天気予報を確認したところ、概ね1日晴れとのことです。

  • この日の前半は、最近は観光地としてすっかり有名になった「青い池」の散策です。<br /><br />青い池へのアクセスは、車があれば車で行くのが効率的と思いますが、公共交通機関の場合、白金温泉方面行きのバスが出ていて、自分も今回バスで行きました。<br />参考:http://www.biei-hokkaido.jp/search/sightseeing/viewspot/000035.html

    この日の前半は、最近は観光地としてすっかり有名になった「青い池」の散策です。

    青い池へのアクセスは、車があれば車で行くのが効率的と思いますが、公共交通機関の場合、白金温泉方面行きのバスが出ていて、自分も今回バスで行きました。
    参考:http://www.biei-hokkaido.jp/search/sightseeing/viewspot/000035.html

  • 最寄りの「白金青い池入口」に着きました。

    最寄りの「白金青い池入口」に着きました。

  • まだ朝7時過ぎですが、既に駐車場にはそこそこ車が止まっています。

    まだ朝7時過ぎですが、既に駐車場にはそこそこ車が止まっています。

  • 案内版です。<br /><br />青い池は、元々は2日目の旅行記でも取り上げた風景写真家の前田真三氏の写真集等を通じて「知る人ぞ知るスポット」という感じでしたが、2012年に美瑛在住の写真家ケント白石氏の作品がアップル社のMacの壁紙に採用されて以来、日本のみならず海外からの観光客も訪れる場所になったそうです。<br />参考:http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/db5ea1660b8c7fedd2f671189ed88c3a

    案内版です。

    青い池は、元々は2日目の旅行記でも取り上げた風景写真家の前田真三氏の写真集等を通じて「知る人ぞ知るスポット」という感じでしたが、2012年に美瑛在住の写真家ケント白石氏の作品がアップル社のMacの壁紙に採用されて以来、日本のみならず海外からの観光客も訪れる場所になったそうです。
    参考:http://blog.goo.ne.jp/chimaki-1014/e/db5ea1660b8c7fedd2f671189ed88c3a

  • 段々と青い池が見えてきました。バスの本数が少なく、時間は十分にあったため、設定等を色々変えつつ、かなりの枚数の写真を撮りました。次の写真から、そのうち何枚かを載せます。

    段々と青い池が見えてきました。バスの本数が少なく、時間は十分にあったため、設定等を色々変えつつ、かなりの枚数の写真を撮りました。次の写真から、そのうち何枚かを載せます。

  • まずは木陰をフレーム代わりにして。

    イチオシ

    まずは木陰をフレーム代わりにして。

  • 周囲の木々をバックに。<br />恐らく訪れる時期や時間帯によって見え方も変わってくると思うのですが、「青い池」と言いつつ、この日はエメラルドグリーンに近い色でした。

    周囲の木々をバックに。
    恐らく訪れる時期や時間帯によって見え方も変わってくると思うのですが、「青い池」と言いつつ、この日はエメラルドグリーンに近い色でした。

  • ちょっとずらして。

    ちょっとずらして。

  • 別の位置から。<br />何となく、木が人の姿に見えて、さも一列に並んでダンスでも始めるような感じでした!?

    別の位置から。
    何となく、木が人の姿に見えて、さも一列に並んでダンスでも始めるような感じでした!?

  • ちょっとずらして。

    ちょっとずらして。

  • 縦位置も。<br />こうして見ると、ほんの少し紅葉が始まった跡も見て取れます。

    縦位置も。
    こうして見ると、ほんの少し紅葉が始まった跡も見て取れます。

  • ちょっとずらして。

    ちょっとずらして。

  • 池の中の木をアップで。

    池の中の木をアップで。

  • 最後は、背景の木々の反射が強い部分を捉えて。

    イチオシ

    最後は、背景の木々の反射が強い部分を捉えて。

  • 10時過ぎに青い池を後にしたのですが、この時間になると駐車場はかなり埋まっていました。

    10時過ぎに青い池を後にしたのですが、この時間になると駐車場はかなり埋まっていました。

  • 美瑛駅に戻ります。

    美瑛駅に戻ります。

  • この日の後半は、「ルベシベの丘」というエリアを自転車で回ります。自転車をレンタルしたのは、1日目のお世話になった「Guided Cycling Tour」(http://field-north.com/biei.html)。<br /><br />美瑛の丘については、1日目の「パッチワークの路」、2日目の「パノラマロード」が有名ですが、もう1つちょっとマニアックなルートとして(?)「ルベシベの丘」のルートがあります。今回はそのルベシベの丘を回ってみます。

    この日の後半は、「ルベシベの丘」というエリアを自転車で回ります。自転車をレンタルしたのは、1日目のお世話になった「Guided Cycling Tour」(http://field-north.com/biei.html)。

    美瑛の丘については、1日目の「パッチワークの路」、2日目の「パノラマロード」が有名ですが、もう1つちょっとマニアックなルートとして(?)「ルベシベの丘」のルートがあります。今回はそのルベシベの丘を回ってみます。

  • この日の相棒です。1日目に借りたものと同じ車種で、色違いです。

    この日の相棒です。1日目に借りたものと同じ車種で、色違いです。

  • 何はともわれ散策スタートです。<br /><br />あれ、さっきまで晴れていたのに曇ってきました。朝一でチェックした天気予報では終日晴れでしたが、再度最新の天気予報を確認すると午後は曇りマークに。。。まあ、しょうがないので、このまま進みます。

    何はともわれ散策スタートです。

    あれ、さっきまで晴れていたのに曇ってきました。朝一でチェックした天気予報では終日晴れでしたが、再度最新の天気予報を確認すると午後は曇りマークに。。。まあ、しょうがないので、このまま進みます。

  • ちなみに、ルベシベの丘はメジャーな観光ルートではないため、パッチワークの路やパノラマロードと異なり、案内版などの数がグッと減ります。地図は手にしているものの、ビミョーに地形が違っていたりして、容易に間違いやすそうな感じでしたので、慎重に走ります。

    ちなみに、ルベシベの丘はメジャーな観光ルートではないため、パッチワークの路やパノラマロードと異なり、案内版などの数がグッと減ります。地図は手にしているものの、ビミョーに地形が違っていたりして、容易に間違いやすそうな感じでしたので、慎重に走ります。

  • その代わり、こんな感じでそこら中にバッタが道ばたにいたりと、より牧歌的な感じもします。

    その代わり、こんな感じでそこら中にバッタが道ばたにいたりと、より牧歌的な感じもします。

  • さらに牧場もあります。<br /><br />あれ、待てよ、地図では牧場は1本奥の道のはず。。。どうも道を間違えたようです。

    さらに牧場もあります。

    あれ、待てよ、地図では牧場は1本奥の道のはず。。。どうも道を間違えたようです。

  • モウ〜!

    モウ〜!

  • 正しい道に戻ります。

    正しい道に戻ります。

  • ルベシベの丘は、(特に美瑛が初めての)観光客はあまり来ないエリアですが、絶景ポイントもいくつかあります。が、お天気がちょっと残念。

    ルベシベの丘は、(特に美瑛が初めての)観光客はあまり来ないエリアですが、絶景ポイントもいくつかあります。が、お天気がちょっと残念。

  • しょうがないので、こんな感じで農場の方を写真を入れたり、

    しょうがないので、こんな感じで農場の方を写真を入れたり、

  • 牧草をメインで撮ったり、

    牧草をメインで撮ったり、

  • 土をアップで撮ったりしていました。

    土をアップで撮ったりしていました。

  • ちょっと「西美の杜美術館」に立ち寄ってみます。<br />ここには3名の方の作品が展示されているのですが、そのうちお一人は写真でも名前が出ている通り、俳優の榎木孝明さんです。榎木さんは元々絵がお好きで、なんでも、最初美瑛に来た時にその風景に魅了されて何度も美瑛に通って絵を書いているうちに、ついにはギャラリーを開設してしまったとか。<br />ということを、8月にテレビ東京系列の「アド街ック天国」で美瑛特集の放送の回に出演されているのを見て知りました。<br />参考:http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20140802/104344.html

    ちょっと「西美の杜美術館」に立ち寄ってみます。
    ここには3名の方の作品が展示されているのですが、そのうちお一人は写真でも名前が出ている通り、俳優の榎木孝明さんです。榎木さんは元々絵がお好きで、なんでも、最初美瑛に来た時にその風景に魅了されて何度も美瑛に通って絵を書いているうちに、ついにはギャラリーを開設してしまったとか。
    ということを、8月にテレビ東京系列の「アド街ック天国」で美瑛特集の放送の回に出演されているのを見て知りました。
    参考:http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20140802/104344.html

    西美の杜美術館 美術館・博物館

  • 散策再開です。方向によっては、こんな感じで少し青空が見えてきました。

    散策再開です。方向によっては、こんな感じで少し青空が見えてきました。

  • 向かって左側の二本の木は、出演したドラマで使われたことから「パフィーの木」と呼ばれているそうです。

    向かって左側の二本の木は、出演したドラマで使われたことから「パフィーの木」と呼ばれているそうです。

  • ちょっと引き気味で。

    ちょっと引き気味で。

  • どんどん先に進みます。

    どんどん先に進みます。

  • 緑が広がっています。

    緑が広がっています。

  • 一方で、こんな土の世界(?)も広がっています。

    一方で、こんな土の世界(?)も広がっています。

  • 起伏の激しい部分をアップで。

    イチオシ

    起伏の激しい部分をアップで。

  • 雄大だ~①

    雄大だ~①

  • 雄大だ~②

    イチオシ

    雄大だ~②

  • 雄大だ~③

    雄大だ~③

  • 赤っぽい土。

    赤っぽい土。

  • 黄色っぽい土。

    黄色っぽい土。

  • 農場の方々が作業しています。絵になりますね。

    イチオシ

    農場の方々が作業しています。絵になりますね。

  • 別の角度から。

    別の角度から。

  • 黄色い絨毯みたいな。

    黄色い絨毯みたいな。

  • 黄色と緑色の絨毯みたいな。

    黄色と緑色の絨毯みたいな。

  • 緑色の絨毯みたいな。

    緑色の絨毯みたいな。

  • ここは「ジェットコースターの路」と呼ばれる結構な急勾配の道です。

    ここは「ジェットコースターの路」と呼ばれる結構な急勾配の道です。

    ジェットコースターの路 自然・景勝地

  • 縦構図とか。

    縦構図とか。

  • 特に名前はついていないようですが、一本で存在感のあるポプラの木です。

    特に名前はついていないようですが、一本で存在感のあるポプラの木です。

  • この日最後の目的地「かんのファーム」です。<br />まあ、ぶっちゃけスケール感とかで言えば、「ファーム富田」と思いますが(関連旅行記:http://4travel.jp/travelogue/10912748)、それなりに楽しめました。以下、何枚か写真を。

    この日最後の目的地「かんのファーム」です。
    まあ、ぶっちゃけスケール感とかで言えば、「ファーム富田」と思いますが(関連旅行記:http://4travel.jp/travelogue/10912748)、それなりに楽しめました。以下、何枚か写真を。

  • その1。

    その1。

  • その2。

    その2。

  • その3。

    その3。

  • 段々と日が暮れつつあったので、ダッシュで自転車を返しに戻ります。ただ、そうした中で、こんな感じで印象的な光景に出会ったので、写真を撮ったりもしました。

    段々と日が暮れつつあったので、ダッシュで自転車を返しに戻ります。ただ、そうした中で、こんな感じで印象的な光景に出会ったので、写真を撮ったりもしました。

  • もう1枚。

    イチオシ

    もう1枚。

  • 自転車を返して、夕食です。食事したのは、こちらの「じゅんぺい」というお店。先にチラッと触れた「アド街ック天国」でも取り上げられていました。

    自転車を返して、夕食です。食事したのは、こちらの「じゅんぺい」というお店。先にチラッと触れた「アド街ック天国」でも取り上げられていました。

  • 店内の様子です。

    店内の様子です。

  • 大ぶりの海老フライを使った「海老丼」が有名だそうで、それにチキンロールが加わったセットを注文しました。<br />正直「美瑛に来てまで海老フライを食べることもなかろうに」という思いもあったのですが、これが想像以上に美味しくてちょっとビックリしました。美瑛の駅からは10分くらい歩くのですが、ここはオススメできるお店と言えようかと思います。

    大ぶりの海老フライを使った「海老丼」が有名だそうで、それにチキンロールが加わったセットを注文しました。
    正直「美瑛に来てまで海老フライを食べることもなかろうに」という思いもあったのですが、これが想像以上に美味しくてちょっとビックリしました。美瑛の駅からは10分くらい歩くのですが、ここはオススメできるお店と言えようかと思います。

  • 食事を終えて宿を戻る途中で通った美瑛駅です。この時は6時20分くらいですが、既に真っ暗です。<br /><br />という訳で、リベンジの美瑛旅3泊4日の3日目の旅行記はここまでです。1日目の「パッチワークの路」、2日目の「パノラマロード」、そして3日目の「ルベシベの丘」と回り、いわゆる「美瑛の丘」の有名所についてはひとまず走破したことになります。お天気がイマイチな時間帯があったり、ごく一部有名所で行っていない場所もあるので、明日最終日も自転車を借りて回ろうかというアイディアもあったのですが、旅の目的である美瑛の丘巡りはこれで終了にしようと思います。最終日については、美瑛駅周辺をのんびりと見て回ることにします。<br /><br />いずれにしましても、最後までお読み頂きありがとうございました!(4日目へつづく)

    食事を終えて宿を戻る途中で通った美瑛駅です。この時は6時20分くらいですが、既に真っ暗です。

    という訳で、リベンジの美瑛旅3泊4日の3日目の旅行記はここまでです。1日目の「パッチワークの路」、2日目の「パノラマロード」、そして3日目の「ルベシベの丘」と回り、いわゆる「美瑛の丘」の有名所についてはひとまず走破したことになります。お天気がイマイチな時間帯があったり、ごく一部有名所で行っていない場所もあるので、明日最終日も自転車を借りて回ろうかというアイディアもあったのですが、旅の目的である美瑛の丘巡りはこれで終了にしようと思います。最終日については、美瑛駅周辺をのんびりと見て回ることにします。

    いずれにしましても、最後までお読み頂きありがとうございました!(4日目へつづく)

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • まーちゃんさん 2014/10/11 22:59:31
    美瑛最高
    写真素敵ですね。
    写真でも色の美しさが、すごく伝わってきます。
    実際に目にしたら言葉をなくしそう。
    いつか行ってみたいです。

    kosu

    kosuさん からの返信 2014/10/12 10:00:04
    RE: 美瑛最高
    はじめまして、旅行記を読んで頂きありがとうございます。美瑛は本当にいい所でしたよ。リピーターが多いというのも肯けます。もし機会があれば、行ってみて下さい!

kosuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP