戸隠・鬼無里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目。<br />今日が今回の旅行の主目的、戸隠神社奥社。<br /><br />ちょっとずつ紅葉もしてきて、思ってたよりいい感じでした。

戸隠五社参り2

6いいね!

2014/09/27 - 2014/09/28

406位(同エリア587件中)

0

20

てんとうむし

てんとうむしさん

2日目。
今日が今回の旅行の主目的、戸隠神社奥社。

ちょっとずつ紅葉もしてきて、思ってたよりいい感じでした。

PR

  • 朝食から手が込んでます。

    朝食から手が込んでます。

  • 朝食後すぐに奥社へ。<br /><br />神社は朝に限ります。<br /><br />周りもちょっとずつ紅葉です。

    朝食後すぐに奥社へ。

    神社は朝に限ります。

    周りもちょっとずつ紅葉です。

  • ここからスタート。<br />片道は大体1時間弱です。

    ここからスタート。
    片道は大体1時間弱です。

  • ちょっとずつ紅葉です。日当りのいいところが紅葉が早めかな。

    ちょっとずつ紅葉です。日当りのいいところが紅葉が早めかな。

  • 距離的にはこの山門で中間位置です。

    距離的にはこの山門で中間位置です。

  • 戸隠の参道と言えばここ、っていえる杉並木。<br />この辺から徐々に坂の傾斜がついてきます。

    戸隠の参道と言えばここ、っていえる杉並木。
    この辺から徐々に坂の傾斜がついてきます。

  • ちょっと行くと階段。<br />ここまでくると、もうちょっと。

    ちょっと行くと階段。
    ここまでくると、もうちょっと。

  • 上まで到着。<br /><br />戸隠神社九頭龍社が左に、

    上まで到着。

    戸隠神社九頭龍社が左に、

  • 戸隠神社奥社が右手にあります。

    戸隠神社奥社が右手にあります。

  • 戸隠山がよく見えて、紅葉もなかなかきれいです。

    戸隠山がよく見えて、紅葉もなかなかきれいです。

  • 参道を歩いてもどって、往復100分でした。

    参道を歩いてもどって、往復100分でした。

  • 次は鏡池付近。

    次は鏡池付近。

  • 戸隠の山々がきれいで、水面に映る風景が最高です。

    戸隠の山々がきれいで、水面に映る風景が最高です。

  • 戸隠五社の最後、中社です。<br /><br />中社がメインだから初めに来ないといけないんでしょうけど。。。<br /><br />入口近くに立派な杉。

    戸隠五社の最後、中社です。

    中社がメインだから初めに来ないといけないんでしょうけど。。。

    入口近くに立派な杉。

  • 鳥居も立派です。

    鳥居も立派です。

  • 鳥居を過ぎてすぐにある三本杉。

    鳥居を過ぎてすぐにある三本杉。

  • また、階段です。

    また、階段です。

  • 本殿。<br /><br /><br />ここも駐車場が本殿脇にあるので、一度入口まで戻ってお参りするのが正しいルート??

    本殿。


    ここも駐車場が本殿脇にあるので、一度入口まで戻ってお参りするのが正しいルート??

  • 午前中にすべての予定を終えて、山越え白馬方面からなんかして帰ります。<br /><br /><br />おしまい。

    午前中にすべての予定を終えて、山越え白馬方面からなんかして帰ります。


    おしまい。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP