グリンデルワルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏休みは、スイス ベルナー・オーバーラント地方へ行ってきました!<br />3日目 グリンデルワルト滞在<br />天気は快晴 ハイキング日和<br />グリンデルワルトからゴンドラリフトでフィルスト展望台まで上がり、「フィルスト・フリエガー(First Flieger)」でシュレックフェルトまで一気に下り、そこからすばらしい景色を楽しみながらゴンドラ駅ボートまでトレッキングしました。<br />ボートからはゴンドラで一旦グリンデルワルトまで下り<br />その後フィンクシュテック展望台へ、展望台にあるカフェレストランのテラスでランチ<br />夕食はホテルのレストランにて、チーズフォンデュを。<br /><br />4-5日目 日本へ向けて出発<br />グリンデルワルト→(インターラーケンオスト・ベルン経由)→チューリッヒ空港→(ドバイ経由)→成田空港<br /><br />~完~

2014夏 スイス ベルン~グリンデルワルト アルプス大自然満喫の旅③

13いいね!

2014/09/11 - 2014/09/15

258位(同エリア999件中)

0

42

sumi

sumiさん

今年の夏休みは、スイス ベルナー・オーバーラント地方へ行ってきました!
3日目 グリンデルワルト滞在
天気は快晴 ハイキング日和
グリンデルワルトからゴンドラリフトでフィルスト展望台まで上がり、「フィルスト・フリエガー(First Flieger)」でシュレックフェルトまで一気に下り、そこからすばらしい景色を楽しみながらゴンドラ駅ボートまでトレッキングしました。
ボートからはゴンドラで一旦グリンデルワルトまで下り
その後フィンクシュテック展望台へ、展望台にあるカフェレストランのテラスでランチ
夕食はホテルのレストランにて、チーズフォンデュを。

4-5日目 日本へ向けて出発
グリンデルワルト→(インターラーケンオスト・ベルン経由)→チューリッヒ空港→(ドバイ経由)→成田空港

~完~

旅行の満足度
4.5

PR

  • スイス3日目朝<br />ホテル(Derby Hotel)の窓からの景色

    スイス3日目朝
    ホテル(Derby Hotel)の窓からの景色

  • 同じく部屋の窓から、グリンデルワルトの街並み

    同じく部屋の窓から、グリンデルワルトの街並み

  • グランド・レッジーナホテル(五つ星)とその後ろにはアイガー

    グランド・レッジーナホテル(五つ星)とその後ろにはアイガー

  • 雲一つない澄み渡った青空でした

    雲一つない澄み渡った青空でした

  • どの家のまわりも花がたくさん

    どの家のまわりも花がたくさん

  • フィルスト展望台へのゴンドラ乗り場<br />ホテルからのんびり歩いて10分くらい<br />

    フィルスト展望台へのゴンドラ乗り場
    ホテルからのんびり歩いて10分くらい

  • 特に待つことなくすぐに乗車できました。<br />ゴンドラ内から撮影

    特に待つことなくすぐに乗車できました。
    ゴンドラ内から撮影

  • 民家か別荘、貸別荘群

    民家か別荘、貸別荘群

  • 終点のフィルスト展望台までは約30分ほどかかり、途中に2つ駅があります。<br /><br />

    終点のフィルスト展望台までは約30分ほどかかり、途中に2つ駅があります。

  • 途中まではよく晴れていたのに、山頂についたら曇の中。<br />残念ながら展望台からは景色があまり見えませんでした(ToT)<br />気を取り直し、「フィルストフリエガーFirst Flieger」に乗ります。<br />一人乗りのリフトで、フィルスト展望台から、ゴンドラの1つ下の駅シュレックフェルトまで時速80?で一気に下ります。まるでジェットコースター。<br />結構なスピードで下りていくので、乗る前は超ドキドキ。<br />乗ってみると風が強くて、コンタクトレンズが吹っ飛びやしないかとしばし目が開けられない状態でしたが、すごーく爽快で楽しかったです。ゴーグルを持っていけばよかった。

    途中まではよく晴れていたのに、山頂についたら曇の中。
    残念ながら展望台からは景色があまり見えませんでした(ToT)
    気を取り直し、「フィルストフリエガーFirst Flieger」に乗ります。
    一人乗りのリフトで、フィルスト展望台から、ゴンドラの1つ下の駅シュレックフェルトまで時速80?で一気に下ります。まるでジェットコースター。
    結構なスピードで下りていくので、乗る前は超ドキドキ。
    乗ってみると風が強くて、コンタクトレンズが吹っ飛びやしないかとしばし目が開けられない状態でしたが、すごーく爽快で楽しかったです。ゴーグルを持っていけばよかった。

  • シュレックフェルトからグリンデルワルトに向かって、ゴンドラ沿いにトレッキングしました。<br />

    シュレックフェルトからグリンデルワルトに向かって、ゴンドラ沿いにトレッキングしました。

  • コースはずっと下り坂で途中ところどころ急な斜面もありますが、歩きやすい道でした。

    コースはずっと下り坂で途中ところどころ急な斜面もありますが、歩きやすい道でした。

  • そこらじゅうに牛がたくさんいました。人がいてもお構いなしな様子

    そこらじゅうに牛がたくさんいました。人がいてもお構いなしな様子

  • ハイジになった気分<br />芝生を「わあー」て駆け下りたい衝動にかられます。

    ハイジになった気分
    芝生を「わあー」て駆け下りたい衝動にかられます。

  • やっぱ歩いてよかった

    やっぱ歩いてよかった

  • 山の上から流れていた滝

    山の上から流れていた滝

  • パラセイリングしてる人も

    パラセイリングしてる人も

  • いつか機会があったら、やってみたい<br />

    いつか機会があったら、やってみたい

  • 景色を見ながらひたすらマイペースにハイキング

    景色を見ながらひたすらマイペースにハイキング

  • ゴンドラの乗降所ボート、付近にはレストランや休憩所もあります。<br />シュレックフェルトからボートまで約1時間30分ほどかけてゆっくりハイキング。ずうーと下り坂だったので、膝ががくがく。<br />ひと休みして、ボートからはゴンドラで下りました。

    ゴンドラの乗降所ボート、付近にはレストランや休憩所もあります。
    シュレックフェルトからボートまで約1時間30分ほどかけてゆっくりハイキング。ずうーと下り坂だったので、膝ががくがく。
    ひと休みして、ボートからはゴンドラで下りました。

  • 長期滞在なら貸別荘がお得のようです。

    長期滞在なら貸別荘がお得のようです。

  • こちらはフィンクシュテック展望台へのロープウェイ乗り場<br />グリンデルワルトの一番東端にあります。ここまでも歩いてこられます。

    こちらはフィンクシュテック展望台へのロープウェイ乗り場
    グリンデルワルトの一番東端にあります。ここまでも歩いてこられます。

  • ロープウェイで展望台までのぼり、カフェのテラスで景色を見ながらのランチ。<br />グリルしたソーセージがすごく美味しかったです<br />美味しいのと、お腹があまりに空いていたのとで、お料理の写真撮るのをすっかり忘れました(^^;)反省

    ロープウェイで展望台までのぼり、カフェのテラスで景色を見ながらのランチ。
    グリルしたソーセージがすごく美味しかったです
    美味しいのと、お腹があまりに空いていたのとで、お料理の写真撮るのをすっかり忘れました(^^;)反省

  • 夕食は、ダービーホテル内のレストランにて<br />やっぱりチーズフォンデュは食べておかないと。<br />店員さんお勧めのフォンデュcavaを注文しました。

    夕食は、ダービーホテル内のレストランにて
    やっぱりチーズフォンデュは食べておかないと。
    店員さんお勧めのフォンデュcavaを注文しました。

  • お肉料理の盛り合わせ(ベーコンとビーフのワイン煮と、ロースハム的なもの)<br />

    お肉料理の盛り合わせ(ベーコンとビーフのワイン煮と、ロースハム的なもの)

  • 3色のチューブは、全部マスタード<br />お肉料理につけるためのもの。青:マイルド、黄色:ちょい辛(和辛子っぽい)、赤:HOT<br />

    3色のチューブは、全部マスタード
    お肉料理につけるためのもの。青:マイルド、黄色:ちょい辛(和辛子っぽい)、赤:HOT

  • 4日目 天気は快晴!<br />本日はもう日本に向かって帰国します。

    4日目 天気は快晴!
    本日はもう日本に向かって帰国します。

  • グリンデルワルト駅を出発

    グリンデルワルト駅を出発

  • 見納めアイガー<br />メンヒとユングフラウはグリンデルワルトからでは、アイガーの陰に隠れて見えません

    見納めアイガー
    メンヒとユングフラウはグリンデルワルトからでは、アイガーの陰に隠れて見えません

  • チューリッヒ空港を15:30頃出発します。<br />グリンデルワルトからチューリッヒまでの経路は行きはベルン経由だったので、帰りはゴールデンパスラインでもあるルツェルン経由でもと思いましたが、所要時間がベルン経由約3時間、ルツェルン経由約4時間と、1時間も差があるようなので帰りもベルン経由で。<br />ドバイ経由で成田空港には翌日17:30頃の到着<br /><br />今回の旅行では、まわりきれなかったところたくさんあるので、またいつか必ず再訪したいです!<br />

    チューリッヒ空港を15:30頃出発します。
    グリンデルワルトからチューリッヒまでの経路は行きはベルン経由だったので、帰りはゴールデンパスラインでもあるルツェルン経由でもと思いましたが、所要時間がベルン経由約3時間、ルツェルン経由約4時間と、1時間も差があるようなので帰りもベルン経由で。
    ドバイ経由で成田空港には翌日17:30頃の到着

    今回の旅行では、まわりきれなかったところたくさんあるので、またいつか必ず再訪したいです!

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP