バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅行の目的は美味しい物を食べて、買い物して、友達といっぱいしゃべる!<br />そして、連日睡眠時間3時間・・・・

バンコク グルメツアー

22いいね!

2014/09/21 - 2014/09/22

7547位(同エリア23097件中)

0

20

shandy

shandyさん

今回の旅行の目的は美味しい物を食べて、買い物して、友達といっぱいしゃべる!
そして、連日睡眠時間3時間・・・・

旅行の満足度
5.0
観光
1.5
ホテル
2.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 本日のお宿はチョンノンシー駅前のヘリテージシーロムホテル。<br />すごくおかしいホテルです。いろんな意味で。

    本日のお宿はチョンノンシー駅前のヘリテージシーロムホテル。
    すごくおかしいホテルです。いろんな意味で。

  • 写真が下手で全然分からないけど、ベランダがあってすごく日当たりがいいです。<br />しかも、周りは廃屋?と化したビルが多いので、カーテンを開けておいても大丈夫。

    写真が下手で全然分からないけど、ベランダがあってすごく日当たりがいいです。
    しかも、周りは廃屋?と化したビルが多いので、カーテンを開けておいても大丈夫。

  • プールは雰囲気良さげです。<br />深さ150cmでこれだけ長さがあれば真剣にクロールの練習ができる感じ。<br />でも、目の前がBTSのホームだからねえ。

    プールは雰囲気良さげです。
    深さ150cmでこれだけ長さがあれば真剣にクロールの練習ができる感じ。
    でも、目の前がBTSのホームだからねえ。

  • このホテルのおかしなところは備品がほとんどない!!<br />コーヒーカップとかスプーンとか石けんを置くトレイとか、必要だったら買って下さいね、ってシステムなの。<br />旅行に来てソープディッシュ買うかね、普通?<br />ハンガーもスリッパも売ってます。<br />でも、ドライヤーとケトルはもともと部屋に置いてあるので使える。

    このホテルのおかしなところは備品がほとんどない!!
    コーヒーカップとかスプーンとか石けんを置くトレイとか、必要だったら買って下さいね、ってシステムなの。
    旅行に来てソープディッシュ買うかね、普通?
    ハンガーもスリッパも売ってます。
    でも、ドライヤーとケトルはもともと部屋に置いてあるので使える。

  • トイレにペーパーホルダーがないので、トイレットペーパーを持って用を足しましょう。<br />このホテル、48?のデラックスがプロモーションで1泊3,000円だったから泊まったけど、それ以上の値段だったら絶対泊まらない。<br />というか、それ以下の値段でも二度と泊まらない。<br />タイに着いて最初に買ったものが石けんと紙コップ。

    トイレにペーパーホルダーがないので、トイレットペーパーを持って用を足しましょう。
    このホテル、48?のデラックスがプロモーションで1泊3,000円だったから泊まったけど、それ以上の値段だったら絶対泊まらない。
    というか、それ以下の値段でも二度と泊まらない。
    タイに着いて最初に買ったものが石けんと紙コップ。

  • 気を取り直してラライサップ市場へ。<br />このホテルを選んだ理由は、ラライサップ市場まで徒歩3分だったからでした。<br />写真は朝10時くらいだけど、昼12時になると大混雑でまともに歩けないくらいです。<br />15時くらいには店じまいするところが多いです。<br />主にOL向けの服が多いけど、食べ物、子ども用品、文房具、化粧品など、いろいろあります。<br />でも男性には買うものがないかなー。

    気を取り直してラライサップ市場へ。
    このホテルを選んだ理由は、ラライサップ市場まで徒歩3分だったからでした。
    写真は朝10時くらいだけど、昼12時になると大混雑でまともに歩けないくらいです。
    15時くらいには店じまいするところが多いです。
    主にOL向けの服が多いけど、食べ物、子ども用品、文房具、化粧品など、いろいろあります。
    でも男性には買うものがないかなー。

  • 本日の戦利品。<br />上のシフォンのショールは50バーツ。<br />下のナイロンのショールは100バーツ。<br />1バーツ3.3円くらいでした。

    本日の戦利品。
    上のシフォンのショールは50バーツ。
    下のナイロンのショールは100バーツ。
    1バーツ3.3円くらいでした。

  • ばらまき土産はナラヤで。<br />パッポン通りのナラヤは深夜12時まで開いていて2Fはアウトレットなので買い物に便利。<br />ポーチはひとつ45〜55バーツ。<br />柄によって微妙に値段が違います。<br />やっぱり無地のキルティングは安い。

    ばらまき土産はナラヤで。
    パッポン通りのナラヤは深夜12時まで開いていて2Fはアウトレットなので買い物に便利。
    ポーチはひとつ45〜55バーツ。
    柄によって微妙に値段が違います。
    やっぱり無地のキルティングは安い。

  • ランチはスクンビットsoi34にある「タリンプリン」にて。<br />私たち以外のお客さんも全員日本人女性グループでした。<br />お庭が広いので、子連れのお客さんが多い模様です。

    ランチはスクンビットsoi34にある「タリンプリン」にて。
    私たち以外のお客さんも全員日本人女性グループでした。
    お庭が広いので、子連れのお客さんが多い模様です。

  • 食後はsoi23にある超ステキなカフェ、<br />セレンディブティールームへ。<br />https://www.facebook.com/Serendibtearoom

    食後はsoi23にある超ステキなカフェ、
    セレンディブティールームへ。
    https://www.facebook.com/Serendibtearoom

  • ベリーのパンケーキ、160バーツくらいだったかな?<br />ランチの後なら3人でシェアしてちょうどいいくらいボリュームたっぷり。<br />パンケーキが超もちもちで美味しい〜!!<br />そして、アイスティーが巨大!!

    ベリーのパンケーキ、160バーツくらいだったかな?
    ランチの後なら3人でシェアしてちょうどいいくらいボリュームたっぷり。
    パンケーキが超もちもちで美味しい〜!!
    そして、アイスティーが巨大!!

  • 友人と別れてジムトンプソン・アウトレットへ。<br />BTSバンジャーク駅から徒歩5分くらいです。

    友人と別れてジムトンプソン・アウトレットへ。
    BTSバンジャーク駅から徒歩5分くらいです。

  • トートバッグは1100B。<br />だいたい本店で売っている値段の半額〜70%OFFくらいです。<br />でも、アウトレットなので同じ柄、同じデザインが多く種類が少ない。<br />特にポーチは同じ型ばっかり。<br />ばらまき土産を買うのにはいいかも。<br />Tシャツは大人用も子ども用も定価の半額以下。<br />だいたい大人用は500B、子ども用は300Bでした。

    トートバッグは1100B。
    だいたい本店で売っている値段の半額〜70%OFFくらいです。
    でも、アウトレットなので同じ柄、同じデザインが多く種類が少ない。
    特にポーチは同じ型ばっかり。
    ばらまき土産を買うのにはいいかも。
    Tシャツは大人用も子ども用も定価の半額以下。
    だいたい大人用は500B、子ども用は300Bでした。

  • 夜は、ホテルの近くの「アンナ&#39;s カフェ&レストラン」へ。<br />このレストランに徒歩で行ける、っていうのも今回のホテルを選んだ理由のひとつ。<br />そのくらい好きなお店です。 

    夜は、ホテルの近くの「アンナ's カフェ&レストラン」へ。
    このレストランに徒歩で行ける、っていうのも今回のホテルを選んだ理由のひとつ。
    そのくらい好きなお店です。 

  • ウェイティングスペースもステキ!!<br />ジョディフォスター主演の「アンナと王様」をモチーフにしたお店だそうで、以前は在アメリカ タイ大使館の料理長だった人がシェフだったはず。<br />今はどうなのかな?

    ウェイティングスペースもステキ!!
    ジョディフォスター主演の「アンナと王様」をモチーフにしたお店だそうで、以前は在アメリカ タイ大使館の料理長だった人がシェフだったはず。
    今はどうなのかな?

  • まずはソフトシェルクラブのサラダ。<br />ちょっとドレッシングが多すぎてしょっぱかったけど、葉っぱたっぷり。<br />蟹も甲羅の加減がちょうど良く、お肉も結構入っていました。<br />(脱皮した直後だとかなり痩せているのでほとんど肉がないけど、脱皮して少し経っていると殻が硬くなる。)

    まずはソフトシェルクラブのサラダ。
    ちょっとドレッシングが多すぎてしょっぱかったけど、葉っぱたっぷり。
    蟹も甲羅の加減がちょうど良く、お肉も結構入っていました。
    (脱皮した直後だとかなり痩せているのでほとんど肉がないけど、脱皮して少し経っていると殻が硬くなる。)

  • このお店の看板メニュー? プレジデントステーキ。<br />ブッシュ大統領に好評だったそうです。<br />正式名は「サーモンの蟹肉入りチーズソース なんとか・・・」とかいう長い名前だったと思うけど「プレジデントステーキ」で通じます。<br />ピンクのソースはストロベリーソース!!<br />鮭の脂っこさとチーズの濃厚さとストロベリーの酸味のさっぱりで、すごい味のコンビネーションになっています。<br />ぜひ一度は食べてみて!!

    このお店の看板メニュー? プレジデントステーキ。
    ブッシュ大統領に好評だったそうです。
    正式名は「サーモンの蟹肉入りチーズソース なんとか・・・」とかいう長い名前だったと思うけど「プレジデントステーキ」で通じます。
    ピンクのソースはストロベリーソース!!
    鮭の脂っこさとチーズの濃厚さとストロベリーの酸味のさっぱりで、すごい味のコンビネーションになっています。
    ぜひ一度は食べてみて!!

  • カサブランカ風ラムカレー。<br />ラム肉超たっぷりです。<br />私は結構辛いと思ったんだけど、友達は「全然からくな〜い」と言いながらモリモリ食べていた。<br />ご飯じゃなくて、ロティと食べるところも良い感じ。

    カサブランカ風ラムカレー。
    ラム肉超たっぷりです。
    私は結構辛いと思ったんだけど、友達は「全然からくな〜い」と言いながらモリモリ食べていた。
    ご飯じゃなくて、ロティと食べるところも良い感じ。

  • 前日食べすぎたので、今日は一人だし軽く・・・と思ったんだけど急にお腹が空いて最終日のランチは一人で永和豆醤へ。<br />ホテルから徒歩5分くらい。

    前日食べすぎたので、今日は一人だし軽く・・・と思ったんだけど急にお腹が空いて最終日のランチは一人で永和豆醤へ。
    ホテルから徒歩5分くらい。

  • 牛肉麺130バーツと牛肉巻100バーツ。<br />牛肉巻は、牛肉の薄切りを焼いたものとキュウリと甜麺醤をパリパリの小麦粉の皮で巻いて揚げてあるんだけど、これがイマイチなお味で残念。<br />しかも髪の毛が入っていた!!!!<br />最初から名物の小龍包を頼んでおけば良かった・・・・<br />でも、これから飛行機に乗るからひき肉は胃にもたれるかと思ったんだよねえ。<br />まあ、牛肉麺は超ボリュームたっぷりだったけど。<br />この麺、手打ちでモチモチですごく美味しかった!<br />そして、満腹でハノイに向かいます。

    牛肉麺130バーツと牛肉巻100バーツ。
    牛肉巻は、牛肉の薄切りを焼いたものとキュウリと甜麺醤をパリパリの小麦粉の皮で巻いて揚げてあるんだけど、これがイマイチなお味で残念。
    しかも髪の毛が入っていた!!!!
    最初から名物の小龍包を頼んでおけば良かった・・・・
    でも、これから飛行機に乗るからひき肉は胃にもたれるかと思ったんだよねえ。
    まあ、牛肉麺は超ボリュームたっぷりだったけど。
    この麺、手打ちでモチモチですごく美味しかった!
    そして、満腹でハノイに向かいます。

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP