バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いい歳して一人旅がしたくなったので、<br />一人旅デビューにもってこいの都市、バンコクへ行ってきました。<br />そしていい歳なので、色んなことに無理をしないプチ贅沢な(または、めんどくさい事や疲れる事は極力しない)旅。<br /><br />正直一人じゃ寂しいかな、とか思ったけどめっちゃ楽しかった!!<br />なんか、、このまま独りで生きていけそう・・・

2014.09 バンコク① 初女一人旅1日目

54いいね!

2014/09/13 - 2014/09/15

2070位(同エリア23097件中)

0

67

にゃん吉くん

にゃん吉くんさん

いい歳して一人旅がしたくなったので、
一人旅デビューにもってこいの都市、バンコクへ行ってきました。
そしていい歳なので、色んなことに無理をしないプチ贅沢な(または、めんどくさい事や疲れる事は極力しない)旅。

正直一人じゃ寂しいかな、とか思ったけどめっちゃ楽しかった!!
なんか、、このまま独りで生きていけそう・・・

PR

  • 朝5時前。<br />全然夜が明けない内に岡山駅へ向かいます。<br /><br />そして3時間のバスに揺られ久々の関空へ

    朝5時前。
    全然夜が明けない内に岡山駅へ向かいます。

    そして3時間のバスに揺られ久々の関空へ

  • 関空へ向かう道は気持ちいい!<br /><br />多くの航空会社は成田や羽田に良い機材を投入してるので<br />ここ数年関空は使ってなかったのですが、<br />今回はタイ航空!<br />関空からもA380が飛んでます!

    関空へ向かう道は気持ちいい!

    多くの航空会社は成田や羽田に良い機材を投入してるので
    ここ数年関空は使ってなかったのですが、
    今回はタイ航空!
    関空からもA380が飛んでます!

  • バスが早めに着いたのでやむなく早めにチェックインしてゲートに向かうと<br />既に駐機しました。<br /><br />大きい飛行機は見てるだけでテンション上がります!

    バスが早めに着いたのでやむなく早めにチェックインしてゲートに向かうと
    既に駐機しました。

    大きい飛行機は見てるだけでテンション上がります!

  • そしてゲート付近のタイ航空のラウンジへ。<br /><br />あまり広くないラウンジで、この時間混んでなかったから良かったんだけど<br />混んでくると隣の席が近いので落ち着かないだろうなー、と。<br /><br />

    そしてゲート付近のタイ航空のラウンジへ。

    あまり広くないラウンジで、この時間混んでなかったから良かったんだけど
    混んでくると隣の席が近いので落ち着かないだろうなー、と。

  • フードもおにぎりとかカップラとかあんまりパッとしなかったです。

    フードもおにぎりとかカップラとかあんまりパッとしなかったです。

  • なのでANAのラウンジへお邪魔します!<br /><br />まだこちらのほうがおにぎりとか美味しそう。<br />サブレ好きだからいっぱい貰ったけど、なんだかイマイチ。<br />成田や羽田のサブレとは一味違いました・・・<br /><br />でもバンコク行きの搭乗ゲートからも近くて良かったです。<br /><br />たまたまかもしれないけど、関空は搭乗ゲートの近くにカードラウンジも<br />沢山あって、ラウンジ利用者には有難い造りだなーと思いました。

    なのでANAのラウンジへお邪魔します!

    まだこちらのほうがおにぎりとか美味しそう。
    サブレ好きだからいっぱい貰ったけど、なんだかイマイチ。
    成田や羽田のサブレとは一味違いました・・・

    でもバンコク行きの搭乗ゲートからも近くて良かったです。

    たまたまかもしれないけど、関空は搭乗ゲートの近くにカードラウンジも
    沢山あって、ラウンジ利用者には有難い造りだなーと思いました。

  • そして搭乗です。<br /><br />ボーディングブリッジが長い!気がする。

    そして搭乗です。

    ボーディングブリッジが長い!気がする。

  • A380は以前成田からSQに乗った事あるんですが、<br />その時はブリッジが直接2階へ繋がってたので、飛行機が2階建てって感じはしなかったけど、<br /><br />今回は1階へ繋がってたので、機内の階段を上ります。<br />やっぱすごいー!と感激する。

    A380は以前成田からSQに乗った事あるんですが、
    その時はブリッジが直接2階へ繋がってたので、飛行機が2階建てって感じはしなかったけど、

    今回は1階へ繋がってたので、機内の階段を上ります。
    やっぱすごいー!と感激する。

  • 2階に上がったらまずファーストクラスの横を通って、<br /><br />折角なので写真に収め

    2階に上がったらまずファーストクラスの横を通って、

    折角なので写真に収め

  • ビジネスクラスに到着です。<br /><br />フルフラットのスタッガードタイプ

    ビジネスクラスに到着です。

    フルフラットのスタッガードタイプ

  • 席は12A<br />多分バルクヘッド。<br />もちろん窓近い側です!

    席は12A
    多分バルクヘッド。
    もちろん窓近い側です!

  • この横の収納スペースはとっても便利。<br /><br />たまにゴミが入ってるのが残念ですが・・・

    この横の収納スペースはとっても便利。

    たまにゴミが入ってるのが残念ですが・・・

  • コントローラーの下にヘッドホン入れ

    コントローラーの下にヘッドホン入れ

  • ウェルカムドリンクはオレンジジュース貰った。<br /><br />

    ウェルカムドリンクはオレンジジュース貰った。

  • タイ航空のA380の2階は前方がファースト、真ん中ら辺がビジネス、後方がエコノミーになってるので、<br />窓側の席と言えど羽根の上かなー、とか思ってたけど、<br />なんとか視界は開けてます。<br />

    タイ航空のA380の2階は前方がファースト、真ん中ら辺がビジネス、後方がエコノミーになってるので、
    窓側の席と言えど羽根の上かなー、とか思ってたけど、
    なんとか視界は開けてます。

  • アメニティポーチくれた。<br /><br />中距離でもポーチ付きだと嬉しいですね。

    アメニティポーチくれた。

    中距離でもポーチ付きだと嬉しいですね。

  • 中身はよくあるセット。<br /><br />リップクリームとハンドクリームはボルゲーゼのもの。<br /><br />あんまりなじみの無いブランドです。(私だけ?)

    中身はよくあるセット。

    リップクリームとハンドクリームはボルゲーゼのもの。

    あんまりなじみの無いブランドです。(私だけ?)

  • 一通り写真撮影してたらごはんのメニュー配られます。<br /><br />メインは<br />鰻の照り焼き、サーモン、かつ丼、タイカレー<br />の4種類から選べます。

    一通り写真撮影してたらごはんのメニュー配られます。

    メインは
    鰻の照り焼き、サーモン、かつ丼、タイカレー
    の4種類から選べます。

  • チェックインの時に機内ショッピングのディスカウントクーポン貰った。

    チェックインの時に機内ショッピングのディスカウントクーポン貰った。

  • 機外の様子がわかります!<br /><br />でも正直雲の上だとあんま景色も変わらないから<br />ずっと見るのは飽きてきます。

    機外の様子がわかります!

    でも正直雲の上だとあんま景色も変わらないから
    ずっと見るのは飽きてきます。

  • まだまだ続く機内紹介。<br /><br />トイレのアメニティもボルゲーゼでした。

    まだまだ続く機内紹介。

    トイレのアメニティもボルゲーゼでした。

  • スリッパに刺繍みたいな模様があってかわいい

    スリッパに刺繍みたいな模様があってかわいい

  • シートベルトが車みたいに肩のところから締めるやつで、<br />なんか煩わしい!<br />と思ってたら、肩からのベルトは外れる仕様になってました。<br /><br />これなら寝る時楽でいいね。

    シートベルトが車みたいに肩のところから締めるやつで、
    なんか煩わしい!
    と思ってたら、肩からのベルトは外れる仕様になってました。

    これなら寝る時楽でいいね。

  • フライトマップをみながら<br />地元岡山を過ぎたあたりで

    フライトマップをみながら
    地元岡山を過ぎたあたりで

  • ドリンクと枝豆のサービス。<br /><br />枝豆?<br />

    ドリンクと枝豆のサービス。

    枝豆?

  • あまりにも外のお天気が良かったので<br />ついに、思わずやっちゃいました。<br /><br />このシャンパン越しの窓撮影・・・<br />ま、テンション上がってたんだと思います。

    あまりにも外のお天気が良かったので
    ついに、思わずやっちゃいました。

    このシャンパン越しの窓撮影・・・
    ま、テンション上がってたんだと思います。

  • んで前菜とサラダ。<br /><br />蟹のサラダとホタテと鴨とセミドライトマト。<br /><br />美味しかったよ(´∀`)

    んで前菜とサラダ。

    蟹のサラダとホタテと鴨とセミドライトマト。

    美味しかったよ(´∀`)

  • んでメインはもちろんタイカレー!<br /><br />本来辛い物が苦手な私としては泣いちゃいそうな辛さだったけど<br />美味しかった!<br /><br />後はこのペチャっとつぶれたような見た目がなんとかなれば<br />もっと美味しく感じそう

    んでメインはもちろんタイカレー!

    本来辛い物が苦手な私としては泣いちゃいそうな辛さだったけど
    美味しかった!

    後はこのペチャっとつぶれたような見た目がなんとかなれば
    もっと美味しく感じそう

  • チーズもフルーツもあるよ。<br /><br />これは既にお皿に乗ってるものがサーブされました。<br /><br />

    チーズもフルーツもあるよ。

    これは既にお皿に乗ってるものがサーブされました。

  • デザートもあるよ。<br /><br />これはエッグタルト。<br />甘さたっぷりでおいしかった!

    デザートもあるよ。

    これはエッグタルト。
    甘さたっぷりでおいしかった!

  • 大きい飛行機は揺れにくいと思ってたけど、<br />結構大きく揺れながらのフライトでした。<br /><br />そして到着まえにハーゲンダッツ。<br />クッキー&クリームを頂きました。

    大きい飛行機は揺れにくいと思ってたけど、
    結構大きく揺れながらのフライトでした。

    そして到着まえにハーゲンダッツ。
    クッキー&クリームを頂きました。

  • 5時間程のフライトを終え到着です!<br />それにしても大きい空港!!<br /><br />イミグレまで結構歩きます。

    5時間程のフライトを終え到着です!
    それにしても大きい空港!!

    イミグレまで結構歩きます。

  • バンコクのイミグレは凄い混むと聞いてたので<br />プレミアムレーンを使ってみよう!と自分にミッションを課してましたが<br />そんなに混んでなかったので、普通に入国。<br />(とは言え並んでから20分くらいかかったかも)

    バンコクのイミグレは凄い混むと聞いてたので
    プレミアムレーンを使ってみよう!と自分にミッションを課してましたが
    そんなに混んでなかったので、普通に入国。
    (とは言え並んでから20分くらいかかったかも)

  • 空港からホテルまでのアクセスは事前には考えてなくて、<br /><br />到着して元気とやる気があったら電車で行こう!と思ってたけど<br />プチ贅沢な旅、と言う事にして結局空港リムジンで向かいます。<br /><br /><br />リムジン申し込んでたら、後から来た日本人二人組のおじさん(私もおばさんだけどね・・・)に声をかけられ、同じ方向だったので3人で同乗です。<br /><br />交通費が1/3になってラッキー(`∀´)<br />ちなみに空港からアソークのホテルまでTHB1,700でした。

    空港からホテルまでのアクセスは事前には考えてなくて、

    到着して元気とやる気があったら電車で行こう!と思ってたけど
    プチ贅沢な旅、と言う事にして結局空港リムジンで向かいます。


    リムジン申し込んでたら、後から来た日本人二人組のおじさん(私もおばさんだけどね・・・)に声をかけられ、同じ方向だったので3人で同乗です。

    交通費が1/3になってラッキー(`∀´)
    ちなみに空港からアソークのホテルまでTHB1,700でした。

  • 噂の渋滞にも巻き込まれず、多分高速は使わず1時間くらいでホテルに到着です。<br />ホテルはシェラトングランデスクンビット。<br /><br />交通の便が良さそうだし、日本人のスタッフも要るって事で<br />初の一人旅には安心のホテルを選びました。

    噂の渋滞にも巻き込まれず、多分高速は使わず1時間くらいでホテルに到着です。
    ホテルはシェラトングランデスクンビット。

    交通の便が良さそうだし、日本人のスタッフも要るって事で
    初の一人旅には安心のホテルを選びました。

  • お部屋はプレミアムルーム。<br /><br />特典としては改装済みのお部屋、高層階(喫煙フロアをお願いしたら19階でした)<br />、wifiが無料、朝食付 です。<br />

    お部屋はプレミアムルーム。

    特典としては改装済みのお部屋、高層階(喫煙フロアをお願いしたら19階でした)
    、wifiが無料、朝食付 です。

  • あと、申し訳程度のウェルカムフルーツもありました。

    あと、申し訳程度のウェルカムフルーツもありました。

  • 窓の外は正面にウェスティン

    窓の外は正面にウェスティン

  • 右を見るとターミナル21が見えます。<br /><br /><br />高層階と言っても、景色はこんな感じなので<br />低層階でも良かったんじゃないか・・・<br />いつも朝ごはんなんて食べないから朝食付きじゃなくても良かったんじゃないか・・・とか思いつつ<br /><br />今回はプチ贅沢な旅!と貧乏性な自分に言い聞かせます。

    右を見るとターミナル21が見えます。


    高層階と言っても、景色はこんな感じなので
    低層階でも良かったんじゃないか・・・
    いつも朝ごはんなんて食べないから朝食付きじゃなくても良かったんじゃないか・・・とか思いつつ

    今回はプチ贅沢な旅!と貧乏性な自分に言い聞かせます。

  • お部屋は1人には十分な広さ!<br /><br />ベッドリネンも上質で硬めだけど硬すぎず、寝心地よし!

    お部屋は1人には十分な広さ!

    ベッドリネンも上質で硬めだけど硬すぎず、寝心地よし!

  • お水も1日4本貰えるようです

    お水も1日4本貰えるようです

  • ちょっとしたウォークインみたいなクローゼット。<br /><br />ここに荷物を置けるのでお部屋がすっきりします。

    ちょっとしたウォークインみたいなクローゼット。

    ここに荷物を置けるのでお部屋がすっきりします。

  • スリッパはウォッシャブルっぽいやつ。<br /><br />ふかふかで履き心地良かった!

    スリッパはウォッシャブルっぽいやつ。

    ふかふかで履き心地良かった!

  • 広いバスルーム

    広いバスルーム

  • シャワールームは別で、ハンドシャワー。<br /><br />使いやすい!

    シャワールームは別で、ハンドシャワー。

    使いやすい!

  • そしてバスアメニティはTHANN!!<br /><br />これもここのホテルを選んだ理由です。<br /><br />これはシャワージェルとシャンプーとコンディショナー

    そしてバスアメニティはTHANN!!

    これもここのホテルを選んだ理由です。

    これはシャワージェルとシャンプーとコンディショナー

  • その他アメニティ。<br /><br />こちらのTHANNはボディミルクです。

    その他アメニティ。

    こちらのTHANNはボディミルクです。

  • シンクの横の石鹸はシェラトンオリジナルのもの

    シンクの横の石鹸はシェラトンオリジナルのもの

  • と思ってたら、バスタブの向こうにTHANNの石鹸もありました!<br /><br />嬉しいサプライズ

    と思ってたら、バスタブの向こうにTHANNの石鹸もありました!

    嬉しいサプライズ

  • 着心地よし!なバスローブ。<br /><br />いつもホテルのバスローブとか着ない私ですが、<br />ついつい羽織ってしまうくらいの魅力が一人旅にはあるんだと実感しました・・・

    着心地よし!なバスローブ。

    いつもホテルのバスローブとか着ない私ですが、
    ついつい羽織ってしまうくらいの魅力が一人旅にはあるんだと実感しました・・・

  • お部屋チェックを一通り終えたら外出です!<br /><br />ホテル出るとアソーク駅に繋がる道(?)があります。<br />車が通る道を通らなくていいので安全。

    お部屋チェックを一通り終えたら外出です!

    ホテル出るとアソーク駅に繋がる道(?)があります。
    車が通る道を通らなくていいので安全。

  • 向かうのは隣の駅のプロンポーン。<br /><br />自販機でチケット買います。(15バーツ)<br />自販機は2、3台で、お札が使えるのは1台しかないけど、<br />駅員さんにお札を渡すと、何も言わずとも良い感じに両替してくれます。

    向かうのは隣の駅のプロンポーン。

    自販機でチケット買います。(15バーツ)
    自販機は2、3台で、お札が使えるのは1台しかないけど、
    駅員さんにお札を渡すと、何も言わずとも良い感じに両替してくれます。

  • 初めてのバンコクの電車!<br /><br />ドキワクです!!

    初めてのバンコクの電車!

    ドキワクです!!

  • ちゃんと並ぶ位置とかも表示してあって、<br />みんな整然としてて落ち着きます。

    ちゃんと並ぶ位置とかも表示してあって、
    みんな整然としてて落ち着きます。

  • 電車乗って2・3分でプロンポーンに到着<br /><br />ウロチョロさがして

    電車乗って2・3分でプロンポーンに到着

    ウロチョロさがして

  • お目当てのソイ39のワットポー・マッサージスクールスクムビット校を発見!<br /><br />18時頃予約無しで入ってみると1時間後に来て、との事。<br />(受付の人は日本語OKでした)<br /><br /><br />やっぱねー、と想定の範囲内なので<br /><br />

    お目当てのソイ39のワットポー・マッサージスクールスクムビット校を発見!

    18時頃予約無しで入ってみると1時間後に来て、との事。
    (受付の人は日本語OKでした)


    やっぱねー、と想定の範囲内なので

  • うろちょろしながら、<br /><br /><br />イムちゃんてタイの人かな〜とか考えながら

    うろちょろしながら、


    イムちゃんてタイの人かな〜とか考えながら

  • 駅の反対側のナラヤへ向かいます!<br /><br />色んな鞄とかポーチとかがお手頃価格でとっても楽しい!!

    駅の反対側のナラヤへ向かいます!

    色んな鞄とかポーチとかがお手頃価格でとっても楽しい!!

  • ナラヤで1時間程楽しめたので、再びマッサージへ。<br /><br />お願いしたのは足の角質取とタイ古式マッサージの2時間30分のコース(THB520)

    ナラヤで1時間程楽しめたので、再びマッサージへ。

    お願いしたのは足の角質取とタイ古式マッサージの2時間30分のコース(THB520)

  • イスに座って、15分くらい足湯みたいなのをして、この台に足を乗っけて、<br /><br />足の裏をよくある角質取り(しゃもじみたいな形のヤツ)でガシガシやってくれます。<br /><br />なんか、このくらいだったら自分でもできそうだなーと思ってたけど<br />終わってみてびっくり!!<br /><br />すっごい角質が取れてるのがタオルの上に散乱してました!!<br />思わず周りの人を見てみたけど、みんなそんな感じ。<br /><br />角質取りが終わったらちゃんとクリームっぽいのも塗ってくれて、<br />保湿もばっちりです。

    イスに座って、15分くらい足湯みたいなのをして、この台に足を乗っけて、

    足の裏をよくある角質取り(しゃもじみたいな形のヤツ)でガシガシやってくれます。

    なんか、このくらいだったら自分でもできそうだなーと思ってたけど
    終わってみてびっくり!!

    すっごい角質が取れてるのがタオルの上に散乱してました!!
    思わず周りの人を見てみたけど、みんなそんな感じ。

    角質取りが終わったらちゃんとクリームっぽいのも塗ってくれて、
    保湿もばっちりです。

  • お店で貰った指さしタイ語メモ。<br /><br />いざって時に便利ですね。<br /><br />ちなみにこの紙の下の方に、チップTHB100くださいね、<br />みたいな記載もあったよ。

    お店で貰った指さしタイ語メモ。

    いざって時に便利ですね。

    ちなみにこの紙の下の方に、チップTHB100くださいね、
    みたいな記載もあったよ。

  • 続いてタイ古式マッサージです。<br /><br />Tシャツとゆったりしたズボンに着替えます

    続いてタイ古式マッサージです。

    Tシャツとゆったりしたズボンに着替えます

  • 案内されたお部屋はちょっとした個室。<br /><br />ここでみっちりマッサージ。<br />タイ古式って、アクロバティックなイメージで、<br />マッサージ中はどでーん、と寝っころがっておきたい私としては<br />めんどくさそうだから受けた事なかったんだけど、<br />すっごい良かった!<br />基本どでーんとしてて良いし、終盤には温かいタオルで首を温めてくれて(これ最高)<br />四方八方、あの手この手で癒されました!!

    案内されたお部屋はちょっとした個室。

    ここでみっちりマッサージ。
    タイ古式って、アクロバティックなイメージで、
    マッサージ中はどでーん、と寝っころがっておきたい私としては
    めんどくさそうだから受けた事なかったんだけど、
    すっごい良かった!
    基本どでーんとしてて良いし、終盤には温かいタオルで首を温めてくれて(これ最高)
    四方八方、あの手この手で癒されました!!

  • マッサージが終わってなんだかお腹が空いたので<br /><br />ふわふわしながらターミナル21へ

    マッサージが終わってなんだかお腹が空いたので

    ふわふわしながらターミナル21へ

  • 大人としては特に気になるお店とか無い感じだけど、<br />イスタンブールのフロアが可愛かった。

    大人としては特に気になるお店とか無い感じだけど、
    イスタンブールのフロアが可愛かった。

  • んで、最上階のフードコートへ。<br /><br />まずプリペイドカードみたいなのをTHB100買って、<br /><br />とりあえず食べてみたかったカオマンガイ!<br /><br />写真とは微妙に違うけど(きゅうりが無い)<br />美味しゅうございました。<br />因みにこれだけで35バーツ。安い!

    んで、最上階のフードコートへ。

    まずプリペイドカードみたいなのをTHB100買って、

    とりあえず食べてみたかったカオマンガイ!

    写真とは微妙に違うけど(きゅうりが無い)
    美味しゅうございました。
    因みにこれだけで35バーツ。安い!

  • こちらがナラヤでお買い上げしたお土産用ポーチ類です。<br /><br />この像の柄が気に入って、同じ生地のばっか(笑)

    こちらがナラヤでお買い上げしたお土産用ポーチ類です。

    この像の柄が気に入って、同じ生地のばっか(笑)

この旅行記のタグ

関連タグ

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP