北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
札幌にいる友人に会いに、そしてお世話になりに連休の混んでる時に行ってきた☆<br />東京より涼しい・・・と思ったら今年はね、そうでもないんだよね。<br /><br />ずーっと忙しい毎日。<br />そんな時に遠く離れた友人に呼んでもらって嬉しい旅でした。

2014年7月夏の札幌に一人でお出かけ

12いいね!

2014/07/19 - 2014/07/22

26500位(同エリア55249件中)

0

81

Luce

Luceさん

札幌にいる友人に会いに、そしてお世話になりに連休の混んでる時に行ってきた☆
東京より涼しい・・・と思ったら今年はね、そうでもないんだよね。

ずーっと忙しい毎日。
そんな時に遠く離れた友人に呼んでもらって嬉しい旅でした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.5
同行者
一人旅
交通手段
ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 7月19日土曜日の夕方の便で札幌へ。<br />決して前日に仲間と呑んでたから夕方便にした訳じゃないよ。<br />(みんなになんで夕方発なのか聞かれるので改めて言い訳(笑))<br />3連休だからいい時間の便がなかったんだよー。<br /><br />千歳空港から快速エアポートで友人の住む手稲駅へ。車で迎えに来てくれてた。<br />写真は手稲のキャラで「ていぬ」というらしい。<br /><br />この日は自宅でもぎたて新鮮野菜と共にジンギスカンをいただいた。ビールと共にww

    7月19日土曜日の夕方の便で札幌へ。
    決して前日に仲間と呑んでたから夕方便にした訳じゃないよ。
    (みんなになんで夕方発なのか聞かれるので改めて言い訳(笑))
    3連休だからいい時間の便がなかったんだよー。

    千歳空港から快速エアポートで友人の住む手稲駅へ。車で迎えに来てくれてた。
    写真は手稲のキャラで「ていぬ」というらしい。

    この日は自宅でもぎたて新鮮野菜と共にジンギスカンをいただいた。ビールと共にww

  • DAY2<br /><br />日曜日の朝。高速を走行中。

    DAY2

    日曜日の朝。高速を走行中。

  • スタバのドライブスルー初めて見た!

    スタバのドライブスルー初めて見た!

  • 最初にやってきたのはこちらのお店。

    最初にやってきたのはこちらのお店。

  • いちごパフェで有名になり↑が建ったらしい。いちご御殿だね。<br />開店と同時にたくさんの人がやってくる。

    いちごパフェで有名になり↑が建ったらしい。いちご御殿だね。
    開店と同時にたくさんの人がやってくる。

  • いろんな種類のジェラートもあるよ。

    いろんな種類のジェラートもあるよ。

  • こちらがいちごパフェ。<br />この時期のいちごは酸っぱいんだけど、全てが新鮮な味わいだった★

    こちらがいちごパフェ。
    この時期のいちごは酸っぱいんだけど、全てが新鮮な味わいだった★

  • 敷地内でいちごを育ててる。

    敷地内でいちごを育ててる。

  • 次に連れてきてもらったのは「国営滝野すずらん丘陵公園」

    次に連れてきてもらったのは「国営滝野すずらん丘陵公園」

  • 地元の方々が多く訪れる場所だそうで、確かに観光客には訪れにくい所にあるかも。

    地元の方々が多く訪れる場所だそうで、確かに観光客には訪れにくい所にあるかも。

  • 園内はとても広く、手入れされた緑や花の中をゆっくり散策。

    園内はとても広く、手入れされた緑や花の中をゆっくり散策。

  • 「花のまきば」周辺。

    「花のまきば」周辺。

  • 北海道といえばラベンダー。

    北海道といえばラベンダー。

  • 「水の広場」

    「水の広場」

  • 晴れてきて北海道なのにものすごく暑い。水辺は涼やかでいいねー。

    晴れてきて北海道なのにものすごく暑い。水辺は涼やかでいいねー。

  • ここは「こどもの谷」家族連れで賑わってた。冬はスキーやスノボー客で賑わうらしい。

    ここは「こどもの谷」家族連れで賑わってた。冬はスキーやスノボー客で賑わうらしい。

  • 入ってきた付近に戻ってきた。広過ぎて疲れたよ(笑)

    入ってきた付近に戻ってきた。広過ぎて疲れたよ(笑)

  • ぐでーん。

    ぐでーん。

  • お昼過ぎに公園を出て再びドライブ。<br />走ってると「おや?」ということで近付いてみることに。

    お昼過ぎに公園を出て再びドライブ。
    走ってると「おや?」ということで近付いてみることに。

  • なんでここにモアイ〜!?<br /><br />こちらも広い敷地を持つ霊園だそうで。ついでだからと走って見学。

    なんでここにモアイ〜!?

    こちらも広い敷地を持つ霊園だそうで。ついでだからと走って見学。

  • なぜか「ばんけいスキー場」に。

    なぜか「ばんけいスキー場」に。

  • 下の方ではランチタイム。<br />バーベQしてるねー。

    下の方ではランチタイム。
    バーベQしてるねー。

  • てことで、ワタシたちも更に移動してこちらの回転寿司屋さんに。<br />夕張メロンもぐるぐる。<br />ワタシはメロンも食べれないけど北海道だから撮ってみたw

    てことで、ワタシたちも更に移動してこちらの回転寿司屋さんに。
    夕張メロンもぐるぐる。
    ワタシはメロンも食べれないけど北海道だから撮ってみたw

  • このお店、いくらをこれでもかっ!ってくらい盛るわ盛るわ。

    このお店、いくらをこれでもかっ!ってくらい盛るわ盛るわ。

  • ワタシはエビがあれば幸せ〜

    ワタシはエビがあれば幸せ〜

  • ここ美味しかったなー♪

    ここ美味しかったなー♪

  • ランチ後に連れてきてもらったのは「白い恋人パーク」

    ランチ後に連れてきてもらったのは「白い恋人パーク」

  • 初めて入ったけど、外国人もたくさんきてた。

    初めて入ったけど、外国人もたくさんきてた。

  • 工場見学をしよう!ということで、入館パスポートをゲット。<br />白い恋人もついてくる。

    工場見学をしよう!ということで、入館パスポートをゲット。
    白い恋人もついてくる。

  • 「オーロラの泉」<br />イギリス・ロイヤルダルトン社製の噴水。1870年頃に作られたそう。

    「オーロラの泉」
    イギリス・ロイヤルダルトン社製の噴水。1870年頃に作られたそう。

  • たくさんのチョコレートカップが展示されてる場所を通り抜け。

    たくさんのチョコレートカップが展示されてる場所を通り抜け。

  • 途中、窓から外を望む。

    途中、窓から外を望む。

  • 昔のチョコレートパッケージも展示されてる。

    昔のチョコレートパッケージも展示されてる。

  • オーダーメイド品もあるんだって。

    オーダーメイド品もあるんだって。

  • これにもチョコレートが入ってたのか。

    これにもチョコレートが入ってたのか。

  • チョコレートができるまでの紹介。

    チョコレートができるまでの紹介。

  • 工場の様子。

    工場の様子。

  • チェック、チェック。

    チェック、チェック。

  • 選別中。

    選別中。

  • ワタシたちが行った時、あるラインの機械で不具合発生。その対応の様子が観れた。<br /><br />てことで、みんなへのお土産に白い恋人を購入。思いのほか楽しめた場所だった。

    ワタシたちが行った時、あるラインの機械で不具合発生。その対応の様子が観れた。

    てことで、みんなへのお土産に白い恋人を購入。思いのほか楽しめた場所だった。

  • こちらは石狩のビーチ!良い時間帯に来た☆ただし風が強い!

    こちらは石狩のビーチ!良い時間帯に来た☆ただし風が強い!

  • ビーチからしばらく走ると・・・

    ビーチからしばらく走ると・・・

  • 「石狩−無辜の民」という彫刻があるらしい。

    「石狩−無辜の民」という彫刻があるらしい。

  • 奥に見えてるね。

    奥に見えてるね。

  • この像に関しての詳細はこちらを<br />→http://www.hongoshin-smos.jp/sculpture/mukonotami-ishikari.html

    この像に関しての詳細はこちらを
    http://www.hongoshin-smos.jp/sculpture/mukonotami-ishikari.html

  • 友人は美術家でもあるので、彫刻にも興味があるって言ったら連れてきてくれた。<br />角度によって様々な見え方がするというのでグルリと一週。

    友人は美術家でもあるので、彫刻にも興味があるって言ったら連れてきてくれた。
    角度によって様々な見え方がするというのでグルリと一週。

  • 正直ね、ワタシは恐怖を感じた。<br />一人では来れないけど、素晴らしい作品を教えてもらった。<br /><br />この日は天然温泉にも連れてってもらい、その後、自宅で茹でたモロコシと冷やし中華をいただきました♪

    正直ね、ワタシは恐怖を感じた。
    一人では来れないけど、素晴らしい作品を教えてもらった。

    この日は天然温泉にも連れてってもらい、その後、自宅で茹でたモロコシと冷やし中華をいただきました♪

  • DAY3<br /><br />友人の相方さんに散々運転してもらったので、この日は友人と二人で出掛ける予定だったけど、車を出してくれるというので甘えてしまった。

    DAY3

    友人の相方さんに散々運転してもらったので、この日は友人と二人で出掛ける予定だったけど、車を出してくれるというので甘えてしまった。

  • 朝っぱらから連れてきてもらったのは「北海道ワイン」

    朝っぱらから連れてきてもらったのは「北海道ワイン」

  • 東京で買えるワインもあるけど、ここで買うと安いし種類豊富。

    東京で買えるワインもあるけど、ここで買うと安いし種類豊富。

  • 写真の全部試飲させてもらった(笑)ちなみに相方さんは一滴も呑めない人。<br /><br />数本買って自宅配送。

    写真の全部試飲させてもらった(笑)ちなみに相方さんは一滴も呑めない人。

    数本買って自宅配送。

  • 「毛無山展望所」

    「毛無山展望所」

  • ここからは小樽の街が見渡せる。夜もすごく良いらしい。

    ここからは小樽の街が見渡せる。夜もすごく良いらしい。

  • 標高約470mに位置する展望所。

    標高約470mに位置する展望所。

  • 日本海。そして右に行くと札幌。

    日本海。そして右に行くと札幌。

  • ランチタイムなので小樽の街中へ。<br />こちらは鶏で有名「なると 本店」

    ランチタイムなので小樽の街中へ。
    こちらは鶏で有名「なると 本店」

  • 運良く並ばずに入店。メニューを見て迷うなぁ。

    運良く並ばずに入店。メニューを見て迷うなぁ。

  • 鶏の唐揚げ大好きだからこちらを注文。唐揚げおっきいの。

    鶏の唐揚げ大好きだからこちらを注文。唐揚げおっきいの。

  • 友人が注文した定食。「なると」といえばコレなんだって。

    友人が注文した定食。「なると」といえばコレなんだって。

  • お店のある道をなんとなく撮った。<br />友人の地元は小樽でこの近くに実家があるそう。良い所で育ったんだねぇ〜☆

    お店のある道をなんとなく撮った。
    友人の地元は小樽でこの近くに実家があるそう。良い所で育ったんだねぇ〜☆

  • 食後のお散歩。釣り人たちの狙う獲物はなんだろか?

    食後のお散歩。釣り人たちの狙う獲物はなんだろか?

  • ヒトデがカピカピ。

    ヒトデがカピカピ。

  • この辺りにくると観光客にまみれるw

    この辺りにくると観光客にまみれるw

  • 小樽運河は今日も穏やかです。

    小樽運河は今日も穏やかです。

  • 信号待ちしてたら気になったので行ってみることに。

    信号待ちしてたら気になったので行ってみることに。

  • 「小樽出抜小路」という、飲食店が集まった所。<br />http://www.otaru-denuki.com/index.html

    「小樽出抜小路」という、飲食店が集まった所。
    http://www.otaru-denuki.com/index.html

  • 「うだつ小僧」というらしい。

    「うだつ小僧」というらしい。

  • 上にあがってみた。

    上にあがってみた。

  • 更に上へ。

    更に上へ。

  • 風が気持ち良い!夏の北海道最高だね♪

    風が気持ち良い!夏の北海道最高だね♪

  • 歩いてると軽やかな風鈴の音色。

    歩いてると軽やかな風鈴の音色。

  • 暑いからどっかで涼もうか、と言ってこのカフェに入ったのではなく、

    暑いからどっかで涼もうか、と言ってこのカフェに入ったのではなく、

  • ガラス屋さんに入った。

    ガラス屋さんに入った。

  • すごく良い雰囲気のカフェがあるんだよー、ってやって来た北一硝子三号館。

    すごく良い雰囲気のカフェがあるんだよー、ってやって来た北一硝子三号館。

  • 写真の色味悪いけど、ランプの喫茶店。落ち着いた雰囲気でゆっくりできた。

    写真の色味悪いけど、ランプの喫茶店。落ち着いた雰囲気でゆっくりできた。

  • 母様へのお土産に「北菓楼」で安定のおかきを購入。

    母様へのお土産に「北菓楼」で安定のおかきを購入。

  • 「ルタオ 本店」<br /><br />でも、入らずに六花亭でお土産買った(笑)<br /><br />夕方なので移動。友人宅に2泊お世話になりワタシは翌日の昼過ぎの便で東京に帰るため札幌駅近くのホテルに1泊。チェックイン後、なんとか駅の近くのお店に。まだ5時だけどww

    「ルタオ 本店」

    でも、入らずに六花亭でお土産買った(笑)

    夕方なので移動。友人宅に2泊お世話になりワタシは翌日の昼過ぎの便で東京に帰るため札幌駅近くのホテルに1泊。チェックイン後、なんとか駅の近くのお店に。まだ5時だけどww

  • なんと、友人が仲間を呼んでくれてみんなで呑むことに。<br />ツイキャスとかしつつ、まぁ、それはそれは濃ゆい話しをたくさん聞けたし、北海道民の温かさにも触れられたし、とにかく充実しまくりの3日間だったー。

    なんと、友人が仲間を呼んでくれてみんなで呑むことに。
    ツイキャスとかしつつ、まぁ、それはそれは濃ゆい話しをたくさん聞けたし、北海道民の温かさにも触れられたし、とにかく充実しまくりの3日間だったー。

  • DAY4<br /><br />帰る日なりー。早朝に起きて、お散歩。

    DAY4

    帰る日なりー。早朝に起きて、お散歩。

  • 「北海道庁旧本庁舎」<br /><br />時間が早過ぎて中には入れず。

    「北海道庁旧本庁舎」

    時間が早過ぎて中には入れず。

  • 「大通公園」<br /><br />朝日がまぶしい!<br /><br />サクっと散策後は札幌駅で仲間にリクエストされたお土産を買って、早めに千歳空港へ。ラーメン食べたりアイス食べたり、一人空港を満喫して早々に北海道を後に。友人とその仲間には本当にお世話になりました。またヨロシク!(笑)<br /><br />★━━━…‥・見てくださったみなさま、ありがとうございました・‥…━━━☆<br />

    「大通公園」

    朝日がまぶしい!

    サクっと散策後は札幌駅で仲間にリクエストされたお土産を買って、早めに千歳空港へ。ラーメン食べたりアイス食べたり、一人空港を満喫して早々に北海道を後に。友人とその仲間には本当にお世話になりました。またヨロシク!(笑)

    ★━━━…‥・見てくださったみなさま、ありがとうございました・‥…━━━☆

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP