彦根旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一人旅はここまで。<br />滋賀では十数年来のお友達と久々に再会。一緒に滋賀を観光。

山陰、京都、滋賀の旅~滋賀編~

8いいね!

2014/09/02 - 2014/09/07

613位(同エリア1110件中)

0

27

Emma

Emmaさん

一人旅はここまで。
滋賀では十数年来のお友達と久々に再会。一緒に滋賀を観光。

PR

  • 彦根城。

    彦根城。

  • 城攻め前に、腹ごしらえ。<br />夢京橋キャッスルロードにて近江牛のハンバーグを食べる。

    城攻め前に、腹ごしらえ。
    夢京橋キャッスルロードにて近江牛のハンバーグを食べる。

  • お堀にかかる橋。

    お堀にかかる橋。

  • またまたお堀。

    またまたお堀。

  • お堀内を観光用の船が通る。

    お堀内を観光用の船が通る。

  • 彦根城への入口。

    彦根城への入口。

  • ミニひこにゃんがお出迎え。

    ミニひこにゃんがお出迎え。

  • 天守閣までは石段を上る。

    天守閣までは石段を上る。

  • 天守閣までの道のり①

    天守閣までの道のり①

  • 天守閣への道のり②

    天守閣への道のり②

  • きた、天守閣!!

    きた、天守閣!!

  • ひこにゃん。<br />写真スポットになっていた。

    ひこにゃん。
    写真スポットになっていた。

  • 天守閣内。<br />中にある階段は凄く急で手すりが設置してある。<br />昔の人は着物でよく上り下りしたなぁと思う。

    天守閣内。
    中にある階段は凄く急で手すりが設置してある。
    昔の人は着物でよく上り下りしたなぁと思う。

  • 天守閣内を別の角度から。

    天守閣内を別の角度から。

  • 彦根市内を一望。琵琶湖も見える。

    彦根市内を一望。琵琶湖も見える。

  • お城は石垣なしじゃ語れない。<br />緑に覆われた石垣に歴史ロマンを感じる。

    お城は石垣なしじゃ語れない。
    緑に覆われた石垣に歴史ロマンを感じる。

  • 実は石垣フェチだったりする。

    実は石垣フェチだったりする。

  • この角度が一番美しい。<br />この角度、この斜めさ。

    この角度が一番美しい。
    この角度、この斜めさ。

  • ラピュタの世界観??<br />まるで遺跡を見ているよう。

    ラピュタの世界観??
    まるで遺跡を見ているよう。

  • 玄宮園まで歩く。

    玄宮園まで歩く。

  • 玄宮園。<br />映画やドラマの撮影に使われるそう。<br />この美しさだもの、納得。

    玄宮園。
    映画やドラマの撮影に使われるそう。
    この美しさだもの、納得。

  • 緑がキレイ。

    緑がキレイ。

  • 池にかかる橋が趣き深い。<br />

    池にかかる橋が趣き深い。

  • こちらは所変わって長浜城。<br />豊公園から臨む天守閣。

    こちらは所変わって長浜城。
    豊公園から臨む天守閣。

  • 公園の傍には琵琶湖。<br />滋賀はどこに行っても、琵琶湖がすぐ傍か(笑)

    公園の傍には琵琶湖。
    滋賀はどこに行っても、琵琶湖がすぐ傍か(笑)

  • まるで海のよう。波うっている。

    まるで海のよう。波うっている。

  • 島根、鳥取、京都、滋賀を駆け抜けた旅も終わってしまった。<br />最後の楽しみ、駅弁を新幹線で食べて東京へ。

    島根、鳥取、京都、滋賀を駆け抜けた旅も終わってしまった。
    最後の楽しみ、駅弁を新幹線で食べて東京へ。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP