ヘルシンキ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
幼馴染と、毎年恒例の旅行です。<br /><br />今回の旅行のテーマは「暮らすように旅する&可愛いもの探し」。<br /><br /><br />アパートで自炊したり、ピクニックしたり、自転車で可愛いカフェや雑貨屋さんを巡ったり…そんなことができたらいいなぁ。<br /><br />たった6日間(実質5日間)だけど、北欧フィンランドで生活しているような気分になってみたい。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />☆旅行日程☆<br /><br />2013年1月:旅行先、旅行日をおおよそ決めた<br /><br />2月:これから円安傾向になっていくのでは?と懸念して、フィンエアーのサイトで飛行機のチケットを購入。そして、北欧関係の本を読み始め、北欧インテリアや北欧の生活に憧れる。<br /><br />5月:前半2泊分の宿泊先ホテルをネットで予約。後半2泊分の宿泊先アパートをAirbnbで予約。アパートで宿泊なんて、暮らすように旅するというテーマにぴったり!<br /><br />7月中旬:関空からフィンエア―で出発!<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />これからヘルシンキへ旅行される方に何か役に立てば幸いです(^^)

★2013ヘルシンキ★暮らすように旅する6日間(1/2)

19いいね!

2013/07/19 - 2013/07/24

996位(同エリア3799件中)

0

22

幼馴染と、毎年恒例の旅行です。

今回の旅行のテーマは「暮らすように旅する&可愛いもの探し」。


アパートで自炊したり、ピクニックしたり、自転車で可愛いカフェや雑貨屋さんを巡ったり…そんなことができたらいいなぁ。

たった6日間(実質5日間)だけど、北欧フィンランドで生活しているような気分になってみたい。








☆旅行日程☆

2013年1月:旅行先、旅行日をおおよそ決めた

2月:これから円安傾向になっていくのでは?と懸念して、フィンエアーのサイトで飛行機のチケットを購入。そして、北欧関係の本を読み始め、北欧インテリアや北欧の生活に憧れる。

5月:前半2泊分の宿泊先ホテルをネットで予約。後半2泊分の宿泊先アパートをAirbnbで予約。アパートで宿泊なんて、暮らすように旅するというテーマにぴったり!

7月中旬:関空からフィンエア―で出発!







これからヘルシンキへ旅行される方に何か役に立てば幸いです(^^)

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
3.0
ショッピング
5.0
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 観光バス
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 関空。初フィンエア―に搭乗です。<br />わっくわく!

    関空。初フィンエア―に搭乗です。
    わっくわく!

  • ペパナプがマリメッコのテキスタイル。<br />あぁ〜可愛い!<br />使用しなかった分はお持ち帰りします♪<br />後に使用します(笑)

    ペパナプがマリメッコのテキスタイル。
    あぁ〜可愛い!
    使用しなかった分はお持ち帰りします♪
    後に使用します(笑)

  • 紙コップを持って帰りたい!<br />でもつぶれるか(&gt;_&lt;)

    紙コップを持って帰りたい!
    でもつぶれるか(>_<)

  • フィンエア―とマリメッコのコラボ商品。<br />ネットで事前に見ていて可愛いなぁと思ってたのよね。

    フィンエア―とマリメッコのコラボ商品。
    ネットで事前に見ていて可愛いなぁと思ってたのよね。

  • 前半2日間宿泊したホテル「クムルス ハカニエミ」です。<br />クチコミにも書いた通り、思っていた以上に立地抜群で選んでよかった。<br />

    前半2日間宿泊したホテル「クムルス ハカニエミ」です。
    クチコミにも書いた通り、思っていた以上に立地抜群で選んでよかった。

  • 荷物を一旦置いてから、ホテルの部屋から見える「ハカニエミマーケット」の建物2階にあるマリメッコへ。

    荷物を一旦置いてから、ホテルの部屋から見える「ハカニエミマーケット」の建物2階にあるマリメッコへ。

  • SALE中ばんざーい!<br />

    SALE中ばんざーい!

  • いつでも来れるし、とりあえず見るだけで。<br />開店時間を念のためチェック。

    いつでも来れるし、とりあえず見るだけで。
    開店時間を念のためチェック。

  • 近くのスーパーでサラダとドリンクを購入。<br />近くのヘスバーガーでハンバーガーをテイクアウト。<br />ホテルに戻って夕食です。<br /><br />ちなみに、紙皿は持参、黄緑のペパナプは機内でもらった残りです。<br />無駄なところにお金はかけません(笑)<br /><br />でもちょっとおしゃれに見えませんか?

    近くのスーパーでサラダとドリンクを購入。
    近くのヘスバーガーでハンバーガーをテイクアウト。
    ホテルに戻って夕食です。

    ちなみに、紙皿は持参、黄緑のペパナプは機内でもらった残りです。
    無駄なところにお金はかけません(笑)

    でもちょっとおしゃれに見えませんか?

  • 2日目<br /><br />ホテル朝食はビュッフェです。<br /><br />食べかけピーラッカの写真でごめんなさい。<br /><br />初めて食べたけど、薄い味のものなんですね。

    2日目

    ホテル朝食はビュッフェです。

    食べかけピーラッカの写真でごめんなさい。

    初めて食べたけど、薄い味のものなんですね。

  • メトロに乗ってマリメッコアウトレットへGO!<br /><br /><br />で、違う方向のメトロに乗っちゃっていて気づかず終点へ(笑)<br /><br />車掌のお兄ちゃんが「折り返すよ(※脳内勝手変換)」と言っていたので、そのまま乗っていました。<br /><br />途中で降りて無事目的の駅へ到着。

    メトロに乗ってマリメッコアウトレットへGO!


    で、違う方向のメトロに乗っちゃっていて気づかず終点へ(笑)

    車掌のお兄ちゃんが「折り返すよ(※脳内勝手変換)」と言っていたので、そのまま乗っていました。

    途中で降りて無事目的の駅へ到着。

  • たくさんの種類!色違いいっぱい!<br /><br />大興奮で長時間買い物しました。

    たくさんの種類!色違いいっぱい!

    大興奮で長時間買い物しました。

  • ビニル加工のテキスタイル!<br /><br /><br />セール品とセール品じゃないものがありましたよ。<br /><br /><br />マリメッコアウトレットのクチコミ書いています。

    ビニル加工のテキスタイル!


    セール品とセール品じゃないものがありましたよ。


    マリメッコアウトレットのクチコミ書いています。

  • 荷物が重かったので、一旦荷物を置きにホテルへ。<br />部屋からはハカニエミマーケットが見えます。

    荷物が重かったので、一旦荷物を置きにホテルへ。
    部屋からはハカニエミマーケットが見えます。

  • 昼食はハカニエミマーケットでサーモンサンドイッチ?とホットコーヒーです。<br />この日はとても寒かった〜。

    昼食はハカニエミマーケットでサーモンサンドイッチ?とホットコーヒーです。
    この日はとても寒かった〜。

  • つづいて、アラビアファクトリーへ。

    つづいて、アラビアファクトリーへ。

  • 軽食がとれるスペースもありました。

    軽食がとれるスペースもありました。

  • アウトレットへの入り口です!<br />テンションが上がります。

    アウトレットへの入り口です!
    テンションが上がります。

  • イッタラのグラスやフィスカルスの斧など、興味深く見て回りました。

    イッタラのグラスやフィスカルスの斧など、興味深く見て回りました。

  • 翌日から2泊するアパートはAirbnbで予約しました。<br />これぞ旅行のテーマである「暮らすように旅する」の醍醐味です。<br /><br /><br />貸してもらう部屋の住人の方はバカンス中だということで、その友人の方と夕方にホテル前で待ち合わせ。<br />待ち合わせ時間よりも早めに待っていてくれました。<br />幸いなことにホテルから歩いて数分のアパートです。<br /><br />※写真に写っている場所ではありません。道を忘れないために目印となる建物を写真に撮っていました。

    翌日から2泊するアパートはAirbnbで予約しました。
    これぞ旅行のテーマである「暮らすように旅する」の醍醐味です。


    貸してもらう部屋の住人の方はバカンス中だということで、その友人の方と夕方にホテル前で待ち合わせ。
    待ち合わせ時間よりも早めに待っていてくれました。
    幸いなことにホテルから歩いて数分のアパートです。

    ※写真に写っている場所ではありません。道を忘れないために目印となる建物を写真に撮っていました。

  • 部屋を案内してもらい注意事項など一通り聞いてから、夕食におすすめのレストランを尋ねてみました。<br /><br />フィンランドの伝統的な料理があるよーと教えてくれたレストランバーへ行ってみました。<br /><br />結構混んでいるようで、忙しそう。<br />注文の仕方がよくわからない。<br />なんとか英語表記のメニューをもらい、ミートボールとアップルパイを注文しました。

    部屋を案内してもらい注意事項など一通り聞いてから、夕食におすすめのレストランを尋ねてみました。

    フィンランドの伝統的な料理があるよーと教えてくれたレストランバーへ行ってみました。

    結構混んでいるようで、忙しそう。
    注文の仕方がよくわからない。
    なんとか英語表記のメニューをもらい、ミートボールとアップルパイを注文しました。

  • アップルパイ美味しかった。

    アップルパイ美味しかった。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Sさんの関連旅行記

Sさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィンランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP