
2014/08/23 - 2014/08/25
46位(同エリア1012件中)
shuuu1983さん
- shuuu1983さんTOP
- 旅行記390冊
- クチコミ453件
- Q&A回答19件
- 889,131アクセス
- フォロワー260人
出身地のチームが甲子園でベスト4に残ったので、急遽甲子園球場へ行きました。
普段そんなに野球は興味ないのですが、地元の学校が残るとなると興味もわきます。
自宅を始発で出れば、甲子園球場には朝8時すぎに到着できますが、
日曜日、準決勝、大阪桐蔭が残っているということで、
万全を期して前泊し、早朝から並ぶことにしました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 2.5
- グルメ
- 3.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JR特急 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
準決勝は日曜日。決勝も行くつもりで月曜日は休みを取得。
土曜日は仕事を片付けてから大阪へ向かうこととしました。
しかし、USJでは人気アトラクションがオープン、夏休み終盤、甲子園準決勝前日の土曜という状況で、大阪〜神戸ではとにかくホテルが見つからず。
各旅行サイトを巡りましたが、とにかく空室がありません。
そんな中、梅田からすぐの大阪第一ホテルが正規料金で空室あり。
割引なしで1泊26,000円・・・しかたありません。
故郷の高校が甲子園で優勝するかもしれないのですから、
そこに立ち会うチャンスを逃すわけにはいきません。
アクセスは抜群。地下道からすぐなので、雨が降っても問題なし。
部屋はいたって普通のツイン。大阪第一ホテル 宿・ホテル
-
ミネラルウォーターが無料で2本ついていました。
26,000円ですから別にうれしくありません。 -
ミニバーはなし。冷蔵庫は空。
ビジネスホテル気分です。 -
インターネットは有線回線もあり。
速度はまったくストレスなくネットができました。
高印象です。 -
wifiも無料。
スマホはストレスなく操作できました。 -
グラス類はなぜかジョッキグラスが。
ワイングラスはありませんでした。 -
バストイレも普通。
ビジネスホテルと変わりません。 -
正規料金泊だからか、高層階に案内してもらえました。
しかし向かいにはヒルトンが。
見下ろされています。 -
空気清浄器あり。
うれしいですね。
しかし、そこまで乾燥しませんでした。 -
部屋のゴミ箱。
ホテルでは非日常感を味わいたいのですが・・・ -
フロアの自販機。
いわゆるホテル料金ってやつですね。 -
ルームサービスはありません。
代わりに部屋にはピザのデリバリーのメニューがありました。
出張で疲れてチェックインしたら使うかもしれません。
ビジネスホテルっぽいですね。 -
翌朝、6時にホテルを出ます。
阪神の梅田駅へは徒歩1分。
甲子園へ行くには便利なホテルでした。
6時30前に甲子園駅着。
すでに駅を出てすぐのところまで行列が伸びています。
何でも5時から行列が伸び始めたとのこと。甲子園駅 駅
-
開門&チケット販売開始は10時の予定でしたが、
7時30頃には開門&販売開始となりました。
8時すぎには特別内野席券購入。
混雑時は毎回開門と販売開始時間は前倒しなようですね。
この日は9時に当日券完売となったようで、注意が必要です。阪神甲子園球場 名所・史跡
-
この時間、まだ外野席は空席ですが、試合開始30分前にはいっぱいになっていました。
座席はタオルや新聞をかけてキープするのがルールなようで。
キープして軽食を買いに行きます。 -
試合までは2時間以上ありますので、とりあえず弁当とビール。
売り子さんによると、外野は満席になると売り子さん立入禁止だそうで。
ビールが飲みたい方は内野へ行くしかないようです。
食後は持参した書籍で開始を待ちます。 -
改修工事後は初めての甲子園球場。
各座席に広告がついています。 -
甲子園球場の雰囲気は最高ですね。
この雰囲気だけで高いホテル代払って早起きしたかいがあります。 -
外野もぎっしり。
外野立入禁止となった売り子さんは皆内野席にくるので、
売り子さんだらけです。
試合の方は残念な結果に。
でもいい試合でした。
こんな舞台経験したら、人として成長するだろうなー。 -
球場周辺のお土産店。
敗退したチームは値下げされています。
しかしお目当ての学校名が入ったボールは売り切れ。
前評判が高くなかったので、製造量も少なかったのかな。
試合終了は15時30頃。
球場から甲子園駅まではぎっしり行列。
結局梅田に着いたのは17時すぎ。
決勝行くつもりでこの日もホテルをとっていたので、そこへ向かいます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
大阪第一ホテル
3.96
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
20