裏磐梯・猫魔旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3連休の五竜・鹿島槍縦走に一緒に行くメンバーが足慣らししたいとのことで今週も山に行くことにしました。あまり天気が良くないようでしたが、福島方面は晴れていそうだったので前からニッコウキスゲを見に行ってみたいと思っていた雄国沼まで頑張って車を走らせます。雄子沢方面からの登山口はこの時期かなり混んでいるとのヤマレコユーザー様の記録を見て八方台からの周回ルートにしました。人も少なく正解でした。<br /><br />今週は思いがけず雄国沼にくることになり、ニッコウキスゲの黄色い絨毯は想像以上に素晴らしかったです。距離にして20km弱と足慣らしにもなりいいコースでした。特に雄国山からと猫石からの湿原の展望は良いですねー。猫魔ヶ岳からの磐梯山と猪苗代湖と桧原湖もなかなか乙でした。<br />今回は夏を思わせる入道雲に日差しが暑かったが、ガスガスで展望もないよりはぜんぜん良いです。先週の尾瀬で出会ったワタスゲの白い絨毯に今週のキスゲの黄色い絨毯。花の湿原っているだけで癒されますねー。<br /><br />本当に遠くまで来た甲斐がありました。登山を始めたいと思う人がいたら、このキスゲの時期に会津方面からのシャトルバスで金沢峠まで登ってきて軽く湿原を散策するととっても喜びそう。この景色を見たら山にはまりますね。この辺なら五色沼とあわせてハイキングにちょうどよさそうです。

雄国沼周回 ニッコウキスゲの黄色い絨毯 (八方台~猫魔ヶ岳~雄国沼~雄国山)

18いいね!

2014/07/06 - 2014/07/06

437位(同エリア925件中)

0

10

YAMA555

YAMA555さん

3連休の五竜・鹿島槍縦走に一緒に行くメンバーが足慣らししたいとのことで今週も山に行くことにしました。あまり天気が良くないようでしたが、福島方面は晴れていそうだったので前からニッコウキスゲを見に行ってみたいと思っていた雄国沼まで頑張って車を走らせます。雄子沢方面からの登山口はこの時期かなり混んでいるとのヤマレコユーザー様の記録を見て八方台からの周回ルートにしました。人も少なく正解でした。

今週は思いがけず雄国沼にくることになり、ニッコウキスゲの黄色い絨毯は想像以上に素晴らしかったです。距離にして20km弱と足慣らしにもなりいいコースでした。特に雄国山からと猫石からの湿原の展望は良いですねー。猫魔ヶ岳からの磐梯山と猪苗代湖と桧原湖もなかなか乙でした。
今回は夏を思わせる入道雲に日差しが暑かったが、ガスガスで展望もないよりはぜんぜん良いです。先週の尾瀬で出会ったワタスゲの白い絨毯に今週のキスゲの黄色い絨毯。花の湿原っているだけで癒されますねー。

本当に遠くまで来た甲斐がありました。登山を始めたいと思う人がいたら、このキスゲの時期に会津方面からのシャトルバスで金沢峠まで登ってきて軽く湿原を散策するととっても喜びそう。この景色を見たら山にはまりますね。この辺なら五色沼とあわせてハイキングにちょうどよさそうです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP