金門島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ある週末、またまた金門へ!<br /><br />夜は金城の総兵署から出ている、<br />後浦ウォーキングツアーに参加しました。<br /><br />風が強くて寒い夜でしたが<br />最後までツアーに参加。<br />沢山歩いて楽しい夜を過ごせました!<br /><br /><br />★★ 癒しの金門の旅 旅行記 2/21〜2/23 ★★<br />1★いざ厦門へ!<br />http://4travel.jp/travelogue/10912027<br />2★いざ金門島へ!〜金城と山外〜<br />http://4travel.jp/travelogue/10912417<br />3★バスで行く〜八二三戦史館〜陳景蘭洋楼〜<br />http://4travel.jp/travelogue/10913572<br />4★バスで行く〜金門国家公園〜蒋経國先生記念館〜瓊林聚落〜<br />http://4travel.jp/travelogue/10913883<br />5★夜の後浦、お散歩ツアーと宿泊ホステル!<br />http://4travel.jp/travelogue/10914042<br />6★バスで行く〜文化園区〜馬山観測所〜獅山砲陣地〜<br />http://4travel.jp/travelogue/10914250<br />7★バスで行く〜山后民俗文化村〜<br />http://4travel.jp/travelogue/10914510<br />8★バスで行く〜慰問歌手時代のテレサ・テンがいっぱいの迎賓館〜<br />http://4travel.jp/travelogue/10918858<br />9★オサレなお店が増えてきた…厦門!<br />http://4travel.jp/travelogue/10918969

癒しの金門島5★夜の後浦、お散歩ツアーと宿泊ホステル!

31いいね!

2014/03/22 - 2014/03/23

39位(同エリア242件中)

2

42

熱帯魚

熱帯魚さん

ある週末、またまた金門へ!

夜は金城の総兵署から出ている、
後浦ウォーキングツアーに参加しました。

風が強くて寒い夜でしたが
最後までツアーに参加。
沢山歩いて楽しい夜を過ごせました!


★★ 癒しの金門の旅 旅行記 2/21〜2/23 ★★
1★いざ厦門へ!
http://4travel.jp/travelogue/10912027
2★いざ金門島へ!〜金城と山外〜
http://4travel.jp/travelogue/10912417
3★バスで行く〜八二三戦史館〜陳景蘭洋楼〜
http://4travel.jp/travelogue/10913572
4★バスで行く〜金門国家公園〜蒋経國先生記念館〜瓊林聚落〜
http://4travel.jp/travelogue/10913883
5★夜の後浦、お散歩ツアーと宿泊ホステル!
http://4travel.jp/travelogue/10914042
6★バスで行く〜文化園区〜馬山観測所〜獅山砲陣地〜
http://4travel.jp/travelogue/10914250
7★バスで行く〜山后民俗文化村〜
http://4travel.jp/travelogue/10914510
8★バスで行く〜慰問歌手時代のテレサ・テンがいっぱいの迎賓館〜
http://4travel.jp/travelogue/10918858
9★オサレなお店が増えてきた…厦門!
http://4travel.jp/travelogue/10918969

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 山外バスターミナルまで戻ってきました。<br /><br />お腹がすいたので、昼間食べた牛肉麺屋さんのお隣の牛肉麺屋さんにいきました。<br /><br />◯ 談天楼

    山外バスターミナルまで戻ってきました。

    お腹がすいたので、昼間食べた牛肉麺屋さんのお隣の牛肉麺屋さんにいきました。

    ◯ 談天楼

  • 店内。<br /><br />

    店内。

  • 今回は牛肉麺でなく、牛肉湯餃60元と、

    今回は牛肉麺でなく、牛肉湯餃60元と、

  • 甜酒芝麻湯圓60元を頼みました

    イチオシ

    甜酒芝麻湯圓60元を頼みました

  • 牛肉湯餃も湯圓もとても美味しかったです。ただ湯圓のほうは甘酒に入っていたので、やや酔っぱらいました。

    牛肉湯餃も湯圓もとても美味しかったです。ただ湯圓のほうは甘酒に入っていたので、やや酔っぱらいました。

  • バスで山外から金城まで戻ってきました。ウォーキングツアーがスタートする総兵署まで急ぎます。

    バスで山外から金城まで戻ってきました。ウォーキングツアーがスタートする総兵署まで急ぎます。

  • 総兵署に到着<br /><br />ウォーキングツアーに参加するのは2回目!ノートに名前を記入して、ツアーのスタートを待ちました。

    総兵署に到着

    ウォーキングツアーに参加するのは2回目!ノートに名前を記入して、ツアーのスタートを待ちました。

  • ◯ 総兵署

    イチオシ

    ◯ 総兵署

  • まもなくスタート!

    まもなくスタート!

  • ウォーキングツアーは7時半過ぎにスタート!<br /><br />始まってみると、結構参加者が多かったです。

    ウォーキングツアーは7時半過ぎにスタート!

    始まってみると、結構参加者が多かったです。

  • ◯ 北鎮廟

    ◯ 北鎮廟

  • イチオシ

  • ◯ 将軍第

    ◯ 将軍第

  • 教会を通りすぎて…

    教会を通りすぎて…

  • ◯ 浯州書院

    ◯ 浯州書院

  • 相変わらずがらーんとしてましたが…

    相変わらずがらーんとしてましたが…

  • 皆さん、学生気分で???

    皆さん、学生気分で???

  • ◯ 外武廟

    イチオシ

    ◯ 外武廟

  • 一休み中

    一休み中

  • ◯ 奎閣

    ◯ 奎閣

  • ◯ 邱良功母節孝坊

    イチオシ

    ◯ 邱良功母節孝坊

  • ◯ 模範街

    ◯ 模範街

  • 模範街でツアーは解散!寒さで途中棄権する人も多く、最後は少ししかメンバーが残っていませんでした。<br /><br />もう10時近かったので、ホステルの近くにあった屋台にいきました。

    模範街でツアーは解散!寒さで途中棄権する人も多く、最後は少ししかメンバーが残っていませんでした。

    もう10時近かったので、ホステルの近くにあった屋台にいきました。

  • 自分で焼いてほしい串を選んでかごに入れてお店の人に渡します。すると、串を焼いてくれるのですが、先客が数名いて、時間がかなりかかりました。<br /><br />もうこの時間になると、ものすごく冷たい風が吹いて、凍えそうになりながら、串が焼けるのを待ちました。串が焼けて、お金を支払って、さっさとホステルへ。<br /><br />ホステルの共同スペースで、お茶飲みながら、串焼きパクパク

    自分で焼いてほしい串を選んでかごに入れてお店の人に渡します。すると、串を焼いてくれるのですが、先客が数名いて、時間がかなりかかりました。

    もうこの時間になると、ものすごく冷たい風が吹いて、凍えそうになりながら、串が焼けるのを待ちました。串が焼けて、お金を支払って、さっさとホステルへ。

    ホステルの共同スペースで、お茶飲みながら、串焼きパクパク

  • すると、ホステルの人がお焼きまでくれました。お腹いっぱい!!!

    すると、ホステルの人がお焼きまでくれました。お腹いっぱい!!!

  • 部屋にもどってテレビをつけると、学生による立法院占拠の様子が生放送で流れていました。

    部屋にもどってテレビをつけると、学生による立法院占拠の様子が生放送で流れていました。

  • さてここで、今回の滞在ホステルの紹介です。<br /><br />○ Urban @ Farm House<br /><br />1泊5000円くらいでした。<br /><br />これは共同スペース

    さてここで、今回の滞在ホステルの紹介です。

    ○ Urban @ Farm House

    1泊5000円くらいでした。

    これは共同スペース

  • 共同スペースの黒板

    共同スペースの黒板

  • 同じく共同スペース

    同じく共同スペース

  • お茶を飲んだり、ちょっとした食べ物を食べたりできます。

    お茶を飲んだり、ちょっとした食べ物を食べたりできます。

  • 1日目の朝ごはん<br /><br />チェックインした時に、朝ごはん食べた?と聞かれて、食べていないと言ったら、食べて行きなさいよ〜って言われたので。

    1日目の朝ごはん

    チェックインした時に、朝ごはん食べた?と聞かれて、食べていないと言ったら、食べて行きなさいよ〜って言われたので。

  • 2日目の朝ごはん<br /><br />お粥(広東粥)と焼餅

    2日目の朝ごはん

    お粥(広東粥)と焼餅

  • 私のお部屋

    私のお部屋

  • 私のお部屋<br /><br />結構機能的です。

    私のお部屋

    結構機能的です。

  • 私のお部屋<br /><br />ほとんど出かけて部屋にいませんでしたが、交通も便利ですし、スタッフの方も親切で、快適に過ごせました。

    私のお部屋

    ほとんど出かけて部屋にいませんでしたが、交通も便利ですし、スタッフの方も親切で、快適に過ごせました。

この旅行記のタグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • binchanさん 2014/08/07 22:07:06
    懐かしいです
    熱帯魚さん、冬の金門ですね。

     夜の後浦ロマンチックですね。あのあたりは行けなかったんですよ。時間がなくって。
     金門や他の離島、また行きたいなあ。離島オフも再開したいところですが、先だっての事故の記憶が生々しく、まだ足を向ける気にはなれません。あの事故そのものより、報道時に復習される過去の事故履歴が怖いです。熱帯魚さん、澎湖のチケットどうしました?

     ところで、熱帯魚さん相変わらずの健胃ぶりですね。ツアー前にごはん食べたのになぜ深夜の串焼きに並ばなければならないのか疑問ですよ、まったく。でもあれをつまみにビール飲みたいな。
     お宿も素敵。立地も抜群ですし。もしまた離島に行くことがあったら伝統民宿に、と思ってましたが、やっぱり伝統民宿は出ますよね?だったらこういうお宿の方がいいですよね。

     今回のバス旅行記、本当に懐かしく見ています。まだ続き読んでませんので、この後も楽しく読ませてもらいます。

    binchan

    熱帯魚

    熱帯魚さん からの返信 2014/08/19 13:41:20
    RE: 懐かしいです
    Binchanさん

    こんにちは〜
    コメント有難うございます。

    そうか、あの時はBinchanさん、ちょっと遠いところに滞在していたんでしたっけ?でもあそこも夜ゆっくりするには良さそうなところではないですか?

    離島オフ、来年こそはまたやりましょうかね?金門、馬祖あたりだったらすぐにでも行きますよー!!

    ぽんふーのチケットは、まだキャンセルしていないので、そのままになっています。あと4か月くらいで期限が切れるので、そろそろどうするか考えないと…

    深夜串焼きウマ―――!!でしたよ!ただ寒かった…ビール、私は飲みませんが、味が濃いからいいつまみになりそうな気がします。

    今年はあともう1回くらい金門に遊びに行ければなって思っています。ミャオリーも時間があればまた訪れたいです。その前に、Binchanさんの旅行記で予習していきますよ。ふっふっふ。

    それでは〜

熱帯魚さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP