熊本市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
雨。出かけたくない…(T_T)<br /><br />晴れ。暑くてダメ…(&gt;_&lt;)<br /><br />週末。込んでるトコやだ…(爆)。<br /><br />と、何かにつけ出渋っているところへ届いた1通のはがき。<br /><br />友人の染色家さんから、県伝統工芸館で<br />染色展をしますとのお知らせが。<br /><br />ん!? 伝統工芸館は熊本城のすぐそばです。<br /><br />これって、観光と地元作家のPRの両面から<br />旅行記のテーマによいかも?<br /><br />というワケで、いまだ梅雨が明けやらぬ7月上旬、<br />ひく~いテンションがじわっと上昇。<br /><br />おそるべし4トラ効果! <br /><br />ヤル気のない  ♪ありのままの~ 私を<br />行動派(もどき)に変えてくれるのね…^m^

熊本街歩き その3 ~ずっと見ていたい♪ お城のそばの県伝統工芸館

44いいね!

2014/07/12 - 2014/07/12

217位(同エリア1931件中)

4

23

レイジーガーデナー

レイジーガーデナーさん

雨。出かけたくない…(T_T)

晴れ。暑くてダメ…(>_<)

週末。込んでるトコやだ…(爆)。

と、何かにつけ出渋っているところへ届いた1通のはがき。

友人の染色家さんから、県伝統工芸館で
染色展をしますとのお知らせが。

ん!? 伝統工芸館は熊本城のすぐそばです。

これって、観光と地元作家のPRの両面から
旅行記のテーマによいかも?

というワケで、いまだ梅雨が明けやらぬ7月上旬、
ひく~いテンションがじわっと上昇。

おそるべし4トラ効果! 

ヤル気のない  ♪ありのままの~ 私を
行動派(もどき)に変えてくれるのね…^m^

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • こちらが今回、届いたハガキ。<br /><br />熊本県宇土市在住の染色家、のはらさんの<br />「12ヶ月の染布歳事記」とのタイトルです。

    こちらが今回、届いたハガキ。

    熊本県宇土市在住の染色家、のはらさんの
    「12ヶ月の染布歳事記」とのタイトルです。

  • 伝統工芸館の最寄り電停(通称・市電=路面電車)は<br />「市役所・熊本城前」。

    伝統工芸館の最寄り電停(通称・市電=路面電車)は
    「市役所・熊本城前」。

  • 電停から、すぐ目の前の川=坪井川の方へと<br />横断歩道を渡ります。<br /><br />左手に熊本城の長塀が見えます。<br /><br />坪井川はかつて、城を守る堀の役目も果たしていました。<br />いまは、放流された鯉の姿がちらほら見えたりします。<br /><br />年に2〜3回ほど、お祭りなどのイベント時に<br />川遊びの船がこのあたりから出ることも。<br /><br />この川沿いに上流に向かって歩くこと約1分。<br />左手の厩橋(うまやばし)を渡ります。<br />

    電停から、すぐ目の前の川=坪井川の方へと
    横断歩道を渡ります。

    左手に熊本城の長塀が見えます。

    坪井川はかつて、城を守る堀の役目も果たしていました。
    いまは、放流された鯉の姿がちらほら見えたりします。

    年に2〜3回ほど、お祭りなどのイベント時に
    川遊びの船がこのあたりから出ることも。

    この川沿いに上流に向かって歩くこと約1分。
    左手の厩橋(うまやばし)を渡ります。

    熊本城 名所・史跡

  • 橋を渡ってすぐ左手に熊本城の入り口の一つ、<br />須戸口(すどぐち)門がありますが、今回はスルー。<br /><br />門とは道を隔てて反対側の高橋公園に<br />ちょっと、寄り道。<br /><br />えーと、ここは観光スポットというには<br />少々マイナーすぎる場所ですが…(汗)。<br /><br />この建造物は熊本市役所の古い庁舎が壊された時、<br />移築された正面玄関の部分です。<br /><br />こういう古色蒼然の感じ、けっこう好きなんですが…。

    橋を渡ってすぐ左手に熊本城の入り口の一つ、
    須戸口(すどぐち)門がありますが、今回はスルー。

    門とは道を隔てて反対側の高橋公園に
    ちょっと、寄り道。

    えーと、ここは観光スポットというには
    少々マイナーすぎる場所ですが…(汗)。

    この建造物は熊本市役所の古い庁舎が壊された時、
    移築された正面玄関の部分です。

    こういう古色蒼然の感じ、けっこう好きなんですが…。

    熊本城 名所・史跡

  • 公園内には、西南戦争の際、熊本鎮台の司令長官だった<br />谷干城の銅像のほか、比較的新しく加わった<br />「横井小楠と維新群像」があります。<br /><br />横井小楠は、勝海舟をして西郷隆盛と並んで恐るべき人物と<br />言わしめた人ですが、実際のところ維新の有名人の中では<br />イマイチ影が薄くて…。<br /><br />で、残念至極な?地元では大いにアピールしたいと<br />建立した…らしいです。<br /><br />左から坂本龍馬、勝海舟、小楠、松平春嶽、細川護久<br /><br />となっています。ちなみに、龍馬が小楠を熊本に訪ねた時の家は<br />現在も横井小楠記念館・四時軒(しじけん)として保存され、<br />見学できます。<br /><br />この場所からは車で30分強ほど。バス便もあります。<br /><br />龍馬と小楠が話した座敷からは、今も当時とさほど<br />変わらない景色が見えるそうです。<br /><br />(…すみません。歴女でないのでまだ行ったことなくて(^^ゞ)<br /><br />歴史好きの方なら興味あるかなと、念のためカメラを<br />向けていたら、意外なことに熱心にこの像を写す<br />女性2人組の先客が!<br /><br />私同様、曇天&逆光に苦心しているもよう(笑)。<br /><br />ホンモノの歴女か、はたまた4トラの同士か!?<br />…と密かに思ったことでした。<br />

    公園内には、西南戦争の際、熊本鎮台の司令長官だった
    谷干城の銅像のほか、比較的新しく加わった
    「横井小楠と維新群像」があります。

    横井小楠は、勝海舟をして西郷隆盛と並んで恐るべき人物と
    言わしめた人ですが、実際のところ維新の有名人の中では
    イマイチ影が薄くて…。

    で、残念至極な?地元では大いにアピールしたいと
    建立した…らしいです。

    左から坂本龍馬、勝海舟、小楠、松平春嶽、細川護久

    となっています。ちなみに、龍馬が小楠を熊本に訪ねた時の家は
    現在も横井小楠記念館・四時軒(しじけん)として保存され、
    見学できます。

    この場所からは車で30分強ほど。バス便もあります。

    龍馬と小楠が話した座敷からは、今も当時とさほど
    変わらない景色が見えるそうです。

    (…すみません。歴女でないのでまだ行ったことなくて(^^ゞ)

    歴史好きの方なら興味あるかなと、念のためカメラを
    向けていたら、意外なことに熱心にこの像を写す
    女性2人組の先客が!

    私同様、曇天&逆光に苦心しているもよう(笑)。

    ホンモノの歴女か、はたまた4トラの同士か!?
    …と密かに思ったことでした。

  • 公園の道向かいには熊本城稲荷神社があります。<br /><br />ここにカフェの小さな看板を見つけました。<br />最近、はやりのお寺カフェならぬお宮カフェ??<br /><br />今回はスルーしましたが、機会があれば<br />一度寄ってみたいものです。

    公園の道向かいには熊本城稲荷神社があります。

    ここにカフェの小さな看板を見つけました。
    最近、はやりのお寺カフェならぬお宮カフェ??

    今回はスルーしましたが、機会があれば
    一度寄ってみたいものです。

    熊本城稲荷神社 寺・神社・教会

  • 稲荷神社の前方に見えてくるのが、県立美術館分館です。<br /><br />古くは県立図書館だった建物を、熊本県が行っている<br />アートポリス事業により、スペイン人建築家が改築。<br /><br />以前とは全く異なる斬新な建物に生まれ変わりました。<br />いわゆるリノベーションでしょうか?

    稲荷神社の前方に見えてくるのが、県立美術館分館です。

    古くは県立図書館だった建物を、熊本県が行っている
    アートポリス事業により、スペイン人建築家が改築。

    以前とは全く異なる斬新な建物に生まれ変わりました。
    いわゆるリノベーションでしょうか?

  • こちらは通り過ぎてから再度、撮影をトライ。<br />うーん、なかなか難しいですね…。<br /><br />熊本城に敬意を表して?石垣をイメージした<br />デザインが取り入れられています。

    こちらは通り過ぎてから再度、撮影をトライ。
    うーん、なかなか難しいですね…。

    熊本城に敬意を表して?石垣をイメージした
    デザインが取り入れられています。

    熊本城 名所・史跡

  • 美術館分館の入り口に出ていたカフェの案内。<br /><br />カフェからは熊本城の石垣がよく見えるので、帰りに<br />お茶して写真も…と考えていたのですが…。

    美術館分館の入り口に出ていたカフェの案内。

    カフェからは熊本城の石垣がよく見えるので、帰りに
    お茶して写真も…と考えていたのですが…。

    熊本城 名所・史跡

  • で、やっと本日の目的地、県伝統工芸館に到着。<br />美術館分館からは徒歩1〜2分ほどでしょうか。<br /><br />基本的に入館は無料。1階にはセルフサービスで<br />無料のお茶がいただけるスペースがあります。<br /><br />展示室は1階、2階、地下1階があり、県内外の作家の<br />さまざまな工芸作品が週替わりで楽しめます。購入もできます。<br /><br />2階の常設の展示室だけ有料ですが、料金は200円程度です。

    で、やっと本日の目的地、県伝統工芸館に到着。
    美術館分館からは徒歩1〜2分ほどでしょうか。

    基本的に入館は無料。1階にはセルフサービスで
    無料のお茶がいただけるスペースがあります。

    展示室は1階、2階、地下1階があり、県内外の作家の
    さまざまな工芸作品が週替わりで楽しめます。購入もできます。

    2階の常設の展示室だけ有料ですが、料金は200円程度です。

  • 1階入ってすぐのショップ。肥後象眼、陶磁器、ガラス、手すき和紙、<br />肥後てまりなどなど、県内の作家の工芸作品が並んでいます。<br /><br />ちょっとだけ見るつもりが、思いがけず素敵なグラスが<br />目に入り、思わずクラッ。<br /><br />この季節、ガラスには弱いですよね〜。<br />グッと我慢して、その場を離れました(笑)。

    1階入ってすぐのショップ。肥後象眼、陶磁器、ガラス、手すき和紙、
    肥後てまりなどなど、県内の作家の工芸作品が並んでいます。

    ちょっとだけ見るつもりが、思いがけず素敵なグラスが
    目に入り、思わずクラッ。

    この季節、ガラスには弱いですよね〜。
    グッと我慢して、その場を離れました(笑)。

  • のはらさんの展示場は2階でした。<br /><br />あ! と目を見張って、いつに変わらぬ、<br />少女のような笑顔で迎えてくれます。<br /><br />大きな暖簾から、御節句の祝い布、ティーマット、<br />コースターまで大小さまざまな作品が並びます。

    のはらさんの展示場は2階でした。

    あ! と目を見張って、いつに変わらぬ、
    少女のような笑顔で迎えてくれます。

    大きな暖簾から、御節句の祝い布、ティーマット、
    コースターまで大小さまざまな作品が並びます。

  • 会場の窓からは目の前にお城の石垣が見えます。<br /><br />のはらさんの作品は一見、自由でメルヘンな印象ですが、<br />京都の工房できちんと型染めを修業した方です。<br /><br />しばし近況報告などの話をして、新作?の<br />ティーマットを選びました。

    会場の窓からは目の前にお城の石垣が見えます。

    のはらさんの作品は一見、自由でメルヘンな印象ですが、
    京都の工房できちんと型染めを修業した方です。

    しばし近況報告などの話をして、新作?の
    ティーマットを選びました。

  • 少しくすんだブルーが気に入ったティーマット。<br /><br />撮影モデルは、友人からいただいたタイのお土産。<br />意外と派手な色味と合うんですね。<br /><br />うーん、自分用にしたいけど、友人への<br />プレゼント用にするか迷います…。

    少しくすんだブルーが気に入ったティーマット。

    撮影モデルは、友人からいただいたタイのお土産。
    意外と派手な色味と合うんですね。

    うーん、自分用にしたいけど、友人への
    プレゼント用にするか迷います…。

  • 帰途、せっかく出てきたので、熊本城のショットも<br />撮ろうと欲を出し(笑)、伝統工芸館の前をうろうろ。

    帰途、せっかく出てきたので、熊本城のショットも
    撮ろうと欲を出し(笑)、伝統工芸館の前をうろうろ。

    熊本城 名所・史跡

  • ここは、複数ある熊本城の入り口の一つ、不開聞(あかずのもん)。<br /><br />鬼門につき昔は閉められていましたが、今は利用できます。<br />国指定の重要文化財になっています。<br /><br />そういえば、ここから入ったことないなあと近づいてみます。<br />ふと最近読んだ記事を思い出しました。<br /><br />不開聞はその昔、遺体などを運び出すときに使われましたが、<br />その際、遺体を一時的に安置した箱のようなもの<br />(棺とは違うような?)が現在も残っていると。<br /><br />夕刻に加え、暗い空模様もあり、急にゾクッとして<br />ここから先に進めなくなりました。<br /><br />なんで、こんな時に限って思い出すかな〜。<br />ええい! 勇気ある撤退!!(&gt;_&lt;)<br /><br />…4トラ魂がまだ不足気味のようです(汗)。<br /><br />あ、ふだんは伝統工芸館への近道としても、フツーに<br />利用されているようなので、気にしないでくださいね〜。<br /><br />少しは涼しくなりました? ふっふっふ…^m^

    ここは、複数ある熊本城の入り口の一つ、不開聞(あかずのもん)。

    鬼門につき昔は閉められていましたが、今は利用できます。
    国指定の重要文化財になっています。

    そういえば、ここから入ったことないなあと近づいてみます。
    ふと最近読んだ記事を思い出しました。

    不開聞はその昔、遺体などを運び出すときに使われましたが、
    その際、遺体を一時的に安置した箱のようなもの
    (棺とは違うような?)が現在も残っていると。

    夕刻に加え、暗い空模様もあり、急にゾクッとして
    ここから先に進めなくなりました。

    なんで、こんな時に限って思い出すかな〜。
    ええい! 勇気ある撤退!!(>_<)

    …4トラ魂がまだ不足気味のようです(汗)。

    あ、ふだんは伝統工芸館への近道としても、フツーに
    利用されているようなので、気にしないでくださいね〜。

    少しは涼しくなりました? ふっふっふ…^m^

  • 伝統工芸館から徒歩1〜2分でKKRホテル熊本に到着。<br />うーん、外観が木に遮られて、うまく撮れません…。<br /><br />ここは文字通り、熊本城を目の前に見ることが<br />できるホテルです。<br /><br />以前は夏休みやお正月に家族で利用していました。<br />1階の中国料理「ロータスガーデン」が人気です。<br /><br />「日本料理まつり」も手ごろでおススメですよ♪

    伝統工芸館から徒歩1〜2分でKKRホテル熊本に到着。
    うーん、外観が木に遮られて、うまく撮れません…。

    ここは文字通り、熊本城を目の前に見ることが
    できるホテルです。

    以前は夏休みやお正月に家族で利用していました。
    1階の中国料理「ロータスガーデン」が人気です。

    「日本料理まつり」も手ごろでおススメですよ♪

    熊本城 名所・史跡

  • と、どんどん暗くなってきた空からとうとう大粒の雨が!<br /><br />さすがに梅雨末期。<br />けっこう晴れ女ですが全く通用しませんでした(笑)。<br /><br />帰りしなに、KKRホテル前のバス停を1枚。<br /><br />熊本城周辺を観光するには、「しろめぐりん」こと<br />熊本城周遊バスを利用すると便利です。<br /><br />JRで来熊された場合は熊本駅から、飛行機利用の場合は<br />交通センターからの乗車がわかりやすいかと。<br /><br />周遊コースの施設を複数見られる場合は、<br />1日乗車券が超おトクです。<br /><br />そのチケットの提示で市の各種観光施設の入館料が<br />割引になるので二重のメリットが受けられます♪

    と、どんどん暗くなってきた空からとうとう大粒の雨が!

    さすがに梅雨末期。
    けっこう晴れ女ですが全く通用しませんでした(笑)。

    帰りしなに、KKRホテル前のバス停を1枚。

    熊本城周辺を観光するには、「しろめぐりん」こと
    熊本城周遊バスを利用すると便利です。

    JRで来熊された場合は熊本駅から、飛行機利用の場合は
    交通センターからの乗車がわかりやすいかと。

    周遊コースの施設を複数見られる場合は、
    1日乗車券が超おトクです。

    そのチケットの提示で市の各種観光施設の入館料が
    割引になるので二重のメリットが受けられます♪

    熊本城 名所・史跡

  • 雨がひどく、時間も遅くなったので、当初予定の<br />美術館分館でのお茶は諦めることに。<br /><br />しかし、今回は写真的に彩りがいまひとつ…と<br />またまた邪念、もとい4トラ魂が!<br /><br />ふだん1人の時は自販機のお茶で節約モードですが、<br />ここは見栄を張って(笑)、雨宿りを兼ね<br />鶴屋百貨店2階の「カフェ・モロゾフ」へ。<br /><br />またまた、写真写りの良いメニューは…と余計なことを<br />考えてフルーツゼリーソーダ864円に決定!<br /><br />美味でした。が! なんだかんだ言って無駄遣いしてるような…。<br />4トラってアベノミクスに貢献してるかも?(^^ゞ

    雨がひどく、時間も遅くなったので、当初予定の
    美術館分館でのお茶は諦めることに。

    しかし、今回は写真的に彩りがいまひとつ…と
    またまた邪念、もとい4トラ魂が!

    ふだん1人の時は自販機のお茶で節約モードですが、
    ここは見栄を張って(笑)、雨宿りを兼ね
    鶴屋百貨店2階の「カフェ・モロゾフ」へ。

    またまた、写真写りの良いメニューは…と余計なことを
    考えてフルーツゼリーソーダ864円に決定!

    美味でした。が! なんだかんだ言って無駄遣いしてるような…。
    4トラってアベノミクスに貢献してるかも?(^^ゞ

  • さて、観光スポット、ホテル、カフェときたら、残るは<br />ショッピングですね。<br /><br />観光で来られた方におススメの食料品調達スポットが<br />下通りにある「ランマルシェ」です。<br /><br />1階には産直野菜から和洋のお惣菜、お弁当、<br />パン(ポンパドゥル)、チーズ、和洋菓子。<br /><br />2階には豊富な品ぞろえのワインや輸入菓子、調味料類。<br /><br />地階には肉、魚、野菜・果物、常備菜や冷凍食品などが揃い、<br />一見高級食材店風の構えながら、手ごろな価格が魅力です。

    さて、観光スポット、ホテル、カフェときたら、残るは
    ショッピングですね。

    観光で来られた方におススメの食料品調達スポットが
    下通りにある「ランマルシェ」です。

    1階には産直野菜から和洋のお惣菜、お弁当、
    パン(ポンパドゥル)、チーズ、和洋菓子。

    2階には豊富な品ぞろえのワインや輸入菓子、調味料類。

    地階には肉、魚、野菜・果物、常備菜や冷凍食品などが揃い、
    一見高級食材店風の構えながら、手ごろな価格が魅力です。

  • もちろん店内は写せないので、この日のお買い得品を<br />チョイスして購入。<br /><br />モッツァレラチーズ298円!

    もちろん店内は写せないので、この日のお買い得品を
    チョイスして購入。

    モッツァレラチーズ298円!

  • 減塩の梅干しはまろやかな味わいでした。306円♪<br /><br />地元産品だけでなく、お取り寄せグルメが<br />充実しているのも嬉しい点です。

    減塩の梅干しはまろやかな味わいでした。306円♪

    地元産品だけでなく、お取り寄せグルメが
    充実しているのも嬉しい点です。

  • この日は家族が飲み会だったので、お弁当を買う<br />理由ができました。(^^)v<br /><br />…と、まあ、こんな商品があります(笑)。<br /><br />それでは皆様、ごきげんよう、さようなら♪

    この日は家族が飲み会だったので、お弁当を買う
    理由ができました。(^^)v

    …と、まあ、こんな商品があります(笑)。

    それでは皆様、ごきげんよう、さようなら♪

この旅行記のタグ

関連タグ

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • rinnmamaさん 2016/12/24 20:54:49
    コメント残していなかったな〜と(汗)
    レージーガーデナーさん、こんばんは

    ご訪問ありがとございました。

    今年は熊本・九州にとって大変な1年でした。
    でも、映像はこうして残ります・・皆様の心にも残っていますからね!

    見落としたのかな〜
    のはらさんの素敵なブルーのティーマットの上のタイのお土産・・
    私もタイは行った事が無いのですが、友人からのお土産で同じ形の小物貰いました。
    パープルです(^^)海外で買い求めたチープですが、お気に入りの指輪入れにしています。

    県伝統工芸館も素敵です。

    県美分館の石垣の建物共々、大丈夫だったのでしょうか?

    今年も残りわずかになりましたが、来年も素敵なお店のランチをお待ちしていますね!
    来年こそ穏やかな年になりますように・・

    rinnmama

    レイジーガーデナー

    レイジーガーデナーさん からの返信 2016/12/25 14:42:07
    RE: コメント残していなかったな〜と(汗)
    rinnmamaさん、こんにちは(^^)

    いよいよ押し迫ってきましたね〜。

    書き込みの件、くれぐれもご心配くださいませんよう。
    こちらこそ、いろいろ抜けてばかりで恐縮です。

    元々、さばけないうえに仕事以外での予定外が重なり、
    自分の旅行記もお手上げ状態になってしまいました(汗)。

    こうやって大騒ぎしてるうちに、年が明けてしまえば
    なんてことはないと気づくのですが…。(^^ゞ

    あ〜、でも年が明ければ明けたで、うーーーん(爆)。

    この冬は、いつもより寒さが厳しいとか、暖冬だとか
    いろいろ言われていますが、来る年が平和であることを、
    ただ祈りたい気持ちでいっぱいです。

    rinnmamaさんも、風邪など召しませんよう。
    どうぞ、よいお年をお迎えくださいね!(^^)v

                レイジーガーデナー
  • キウイもどきさん 2014/08/04 01:14:51
    お久しぶりです(笑)
    熊本県には行った事はあるのですが、
    熊本城近辺は1度も行った事がないので
    へえ〜、こんな風景なのか〜と
    とても参考になりました。

    横井さん(気安く呼び過ぎ(笑)は
    自分も歴史に疎いので、知りませんが
    阪本竜馬や勝海舟の濃いオーラのせいで
    活躍が霞むとはお気の毒。

    もう竜馬は、どこに行っても痕跡を残しているので、失礼ながら、
    ちょっともうええって(笑)
    という時期がありました。特にあのNHK の年!

    あとお知り合いの染色の方の作品は
    さりげなく、個性があり素敵ですね。
    個展開けるほど、技を磨いてるんですね。

    興味深く拝見させて頂きました。


    元義父に会ってきて、ちょっと安心した
    キウイもどきより

    レイジーガーデナー

    レイジーガーデナーさん からの返信 2014/08/04 11:09:51
    ありがとうございます(^^)
    書き込みいただき、ありがとうございます。

    近場ばかり無理やりシリーズ化(笑)してるので
    冷や汗ものでしたが、熊本城近辺はまだとのこと、
    よかったです。(^^)

    横井さんとこに龍馬が訪ねてきたはいいが、喧嘩したとか
    しないとかで?ますます旗色悪いようです(笑)。

    地元民としては応援したいんですがねえ…。

    染色の方、ほんと頑張ってらっしゃいます。

    作品は多分、伝統工芸館のショップにも置いてあるので、
    熊本城観光の機会がありましたら、ご覧になってみてください。

    大切な方へのプレゼントにも、いいですよ〜(笑)。
    (あ、営業トーク?は4トラ的にはレッドカードでした(^^ゞ)

レイジーガーデナーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP