室生・宇陀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
雪の室生寺というレアな状況を撮っているので、心に余裕があるのか、石楠花の頃も良いかなと思い5月の連休初日に室生寺へ。連休終了後赤いラピートや自衛隊の行事に入り、編集が遅れる。とうとう遅れて7月にアップ。人が多いと思いいつものとおり、室生口大野駅発8時20分の奈良交通で行く。車では渋滞、駐車料、ガソリン代の高沸で一人では元が取れずいきませんでした。大阪からなら誰か奇特な人ご一緒ください。といいつつ室生寺に着く。相変わらず車での遠征の連中が先にいてる・・・。人がいない画にこだわると気持ちがしんどくなるが仕方ない。いらち(気があくせくし短気な性格の大阪弁)の男が、人がいなくなるのを待つ。鎧坂、金堂、五重の塔とまわる。今回も頂上は断念。それにしても石楠花は見事である。どうやらここ数年で1番の開花状況であるそうな。雪のときと同じアンゲルで撮るが、大きく変わるのが緑。新緑が美しく石楠花と同等ぐらいに美しい。みな石楠花ばかり見るが、上を見上げると素晴しい新緑にため息をつく。今日の撮影モードは、入江泰吉ではなく土門拳である。きっと根性の悪そうな眼で、アングルを必死で探しているのであろう。後半は、疲れ、余裕も出たのか人の多さもある写真を数枚撮った。昼過ぎに撤収。帰り道の芝桜を撮る余裕もでて、帰阪する。家の傍の近鉄上本町のデパートで、喫茶婆沙羅の100時間カレーを食べ満足する。

奈良 室生寺 撮影記 第1次石楠花作戦

18いいね!

2014/05/03 - 2014/05/03

214位(同エリア528件中)

0

164

bakaneko

bakanekoさん

雪の室生寺というレアな状況を撮っているので、心に余裕があるのか、石楠花の頃も良いかなと思い5月の連休初日に室生寺へ。連休終了後赤いラピートや自衛隊の行事に入り、編集が遅れる。とうとう遅れて7月にアップ。人が多いと思いいつものとおり、室生口大野駅発8時20分の奈良交通で行く。車では渋滞、駐車料、ガソリン代の高沸で一人では元が取れずいきませんでした。大阪からなら誰か奇特な人ご一緒ください。といいつつ室生寺に着く。相変わらず車での遠征の連中が先にいてる・・・。人がいない画にこだわると気持ちがしんどくなるが仕方ない。いらち(気があくせくし短気な性格の大阪弁)の男が、人がいなくなるのを待つ。鎧坂、金堂、五重の塔とまわる。今回も頂上は断念。それにしても石楠花は見事である。どうやらここ数年で1番の開花状況であるそうな。雪のときと同じアンゲルで撮るが、大きく変わるのが緑。新緑が美しく石楠花と同等ぐらいに美しい。みな石楠花ばかり見るが、上を見上げると素晴しい新緑にため息をつく。今日の撮影モードは、入江泰吉ではなく土門拳である。きっと根性の悪そうな眼で、アングルを必死で探しているのであろう。後半は、疲れ、余裕も出たのか人の多さもある写真を数枚撮った。昼過ぎに撤収。帰り道の芝桜を撮る余裕もでて、帰阪する。家の傍の近鉄上本町のデパートで、喫茶婆沙羅の100時間カレーを食べ満足する。

旅行の満足度
4.5
交通手段
私鉄

PR

  • これが見たかった

    これが見たかった

  • いつもの・・・

    いつもの・・・

  • 入るなりこれ。すばらしい。

    入るなりこれ。すばらしい。

  • あの雪の大門もこんな感じ。

    あの雪の大門もこんな感じ。

  • いよいよ。本チャン。人よ消えろ。この美しい被写体はみんな私のものである。何と狭量な自分であろうか。いやいやガマンして人が途絶えるのを待って撮っています。朝なら空いているので苦労はしません。

    いよいよ。本チャン。人よ消えろ。この美しい被写体はみんな私のものである。何と狭量な自分であろうか。いやいやガマンして人が途絶えるのを待って撮っています。朝なら空いているので苦労はしません。

  • 写真を見ている限り当日の私の行動は、鎧坂には、あまり居ず、五重の塔に向かっていました。

    写真を見ている限り当日の私の行動は、鎧坂には、あまり居ず、五重の塔に向かっていました。

  • これもええ感じです。

    これもええ感じです。

  • 定番

    定番

  • 石楠花が見事

    石楠花が見事

  • 似たようなアングルで必死に撮る。これも業か・・・

    似たようなアングルで必死に撮る。これも業か・・・

  • 個人的には、これが好き。石楠花に囲まれる塔。

    個人的には、これが好き。石楠花に囲まれる塔。

  • この頃、やっと新緑の美しさに気付く。

    この頃、やっと新緑の美しさに気付く。

  • ここでやっと五重の塔の坂を登る

    ここでやっと五重の塔の坂を登る

  • この巨木が室生寺の魅力です。

    この巨木が室生寺の魅力です。

  • 苔が美しいのもいとおかし。

    苔が美しいのもいとおかし。

  • 雪のときと同じく裏山に登る

    雪のときと同じく裏山に登る

  • このへんから五重の塔に飽き、石楠花アップ

    このへんから五重の塔に飽き、石楠花アップ

  • 苔と絡めたいが才能無

    苔と絡めたいが才能無

  • 坂の途中から

    坂の途中から

  • 新緑シリーズに

    新緑シリーズに

  • 石楠花を池に写す。

    石楠花を池に写す。

  • 圧倒的な緑。これが室生

    圧倒的な緑。これが室生

  • この風景に眼を惹かれる

    この風景に眼を惹かれる

  • 鎧坂の下に茶店ができてました。飲む余裕も金もなく

    鎧坂の下に茶店ができてました。飲む余裕も金もなく

  • 朱と緑の美しさに惹かれます

    朱と緑の美しさに惹かれます

  • はい人がどんどん。12時前

    はい人がどんどん。12時前

  • 虚無僧も参加

    虚無僧も参加

  • ここからは、室生寺の本堂というか居住区画へ

    ここからは、室生寺の本堂というか居住区画へ

  • バス停までの帰り道に、芝桜。行きは眼もくれなかった

    バス停までの帰り道に、芝桜。行きは眼もくれなかった

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP