シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年5月27日(火)更新<br /><br />  24日は次男の結婚式でした。<br /><br />  式の翌日より新婚旅行でインドネシアのバリ島へ向かいました。<br /><br />  以前、次男と彼女に東南アジアでお薦め先を相談され<br /><br />  1番目はベトナムのホイアン。<br /><br />  2番目はインドネシアバリ島のウブド。<br /><br />  当初ホイアンの予定で調べていましたがツアー数が少なくバリ島に決まったようです。<br /><br /><br />第17~18日目・2014年1月24日(金)~25日(土)<br /><br />  気管支炎の症状である咳が出て熱がある症状が続くので24日は病院へ。<br /><br />  25日はマンゴーかき氷の有名な喫茶店へ。<br /><br /><br /><br />「日程」<br /><br />2014年1月<br /> 第 1日目   8日(水) 自宅→関空―(飛行機)→香港<br /> 第 2日目   9日(木) 香港ー(夜行寝台バス)ー<br /> 第 3日目  10日(金) →南寧(中国)→ハノイ(ベトナム)<br /> 第 4日目  11日(土) ハノイー(夜行寝台列車)ー<br /> 第 5日目  12日(日) (夜行寝台列車)→ダナン<br /> 第 6日目  13日(月) ダナン二日目<br /> 第 7日目  14日(火) ダナン三日目<br /> 第 8日目  15日(水) ダナン四日目<br /> 第 9日目  16日(木) ダナン五日目<br /> 第10日目  17日(金) ダナン→夜行列車<br /> 第11日目  18日(土) →ニャチャン<br /> 第12日目  19日(日) ニャチャン→ホーチミン<br /> 第13日目  20日(月) ホーチミン二日目<br /> 第14日目  21日(火) ホーチミン→プノンペン<br /> 第15日目  22日(水) プノンペン二日目<br /> 第16日目  23日(木) プノンペン→シュムリアップ<br /> 第17日目 〇24日(金) シュムリアップ二日目<br /> 第18日目 〇25日(土) シュムリアップ三日目<br /><br /><br />24日(金)<br />「宿泊先」<br />  Relax & Resort Angkor Guest House(カンボジア・シュムリアップ)  <br /><br />「今日の支払額」<br /> 〇 宿泊代 9USD=     950円<br /> 〇 食事代14.5USD=  1,520円<br /> 〇 交通費 4USD=     420円<br /> 〇 その他              0円<br />         合 計  2,890円<br /><br />「通貨」<br />1USD(アメリカ・ドル)=   105円<br /><br />「今日の歩行」    11,837歩<br /><br />25日(土)<br />「宿泊先」<br />  Relax & Resort Angkor Guest House(カンボジア・シュムリアップ)  <br /><br />「今日の支払額」<br /> 〇 宿泊代 9USD=     950円<br /> 〇 食事代18.7USD=  1,960円<br /> 〇 交通費               0円<br /> 〇 その他               0円<br />         合 計  2,910円<br /><br />「通貨」<br />1USD(アメリカ・ドル)=   105円<br /><br />「今日の歩行」    13,315歩<br />

東南アジア&南インドフラフラ旅日記2014(13)シュムリアップ二~三日目

15いいね!

2014/01/24 - 2014/01/25

2379位(同エリア8656件中)

0

28

oterasan

oterasanさん

2014年5月27日(火)更新

  24日は次男の結婚式でした。

  式の翌日より新婚旅行でインドネシアのバリ島へ向かいました。

  以前、次男と彼女に東南アジアでお薦め先を相談され

  1番目はベトナムのホイアン。

  2番目はインドネシアバリ島のウブド。

  当初ホイアンの予定で調べていましたがツアー数が少なくバリ島に決まったようです。


第17~18日目・2014年1月24日(金)~25日(土)

  気管支炎の症状である咳が出て熱がある症状が続くので24日は病院へ。

  25日はマンゴーかき氷の有名な喫茶店へ。



「日程」

2014年1月
 第 1日目   8日(水) 自宅→関空―(飛行機)→香港
 第 2日目   9日(木) 香港ー(夜行寝台バス)ー
 第 3日目  10日(金) →南寧(中国)→ハノイ(ベトナム)
 第 4日目  11日(土) ハノイー(夜行寝台列車)ー
 第 5日目  12日(日) (夜行寝台列車)→ダナン
 第 6日目  13日(月) ダナン二日目
 第 7日目  14日(火) ダナン三日目
 第 8日目  15日(水) ダナン四日目
 第 9日目  16日(木) ダナン五日目
 第10日目  17日(金) ダナン→夜行列車
 第11日目  18日(土) →ニャチャン
 第12日目  19日(日) ニャチャン→ホーチミン
 第13日目  20日(月) ホーチミン二日目
 第14日目  21日(火) ホーチミン→プノンペン
 第15日目  22日(水) プノンペン二日目
 第16日目  23日(木) プノンペン→シュムリアップ
 第17日目 〇24日(金) シュムリアップ二日目
 第18日目 〇25日(土) シュムリアップ三日目


24日(金)
「宿泊先」
  Relax & Resort Angkor Guest House(カンボジア・シュムリアップ)  

「今日の支払額」
 〇 宿泊代 9USD=     950円
 〇 食事代14.5USD=  1,520円
 〇 交通費 4USD=     420円
 〇 その他              0円
         合 計  2,890円

「通貨」
1USD(アメリカ・ドル)=   105円

「今日の歩行」    11,837歩

25日(土)
「宿泊先」
  Relax & Resort Angkor Guest House(カンボジア・シュムリアップ)  

「今日の支払額」
 〇 宿泊代 9USD=     950円
 〇 食事代18.7USD=  1,960円
 〇 交通費               0円
 〇 その他               0円
         合 計  2,910円

「通貨」
1USD(アメリカ・ドル)=   105円

「今日の歩行」    13,315歩

同行者
友人
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1月24日(金)<br /><br />  朝食はインスタント麺でした。<br /><br />  4日前にホーチミンの病院で急性気管支炎と診察されて薬をいただきました。<br /><br />  しかし症状は改善されず、薬がなくなったので病院行こうと思います。<br /><br />  宿のツクツクと交渉して往復3USDに(320円)。  <br /><br /><br />  中心部より国道6号線を空港へ向かう途中にあります。<br /><br /><br />

    1月24日(金)

      朝食はインスタント麺でした。

      4日前にホーチミンの病院で急性気管支炎と診察されて薬をいただきました。

      しかし症状は改善されず、薬がなくなったので病院行こうと思います。

      宿のツクツクと交渉して往復3USDに(320円)。  


      中心部より国道6号線を空港へ向かう途中にあります。


  •   2012年4月に頬が痛くなりここシュムリアップの「ロイヤル・アンコール・インターナショナル・ホスピタル」に来た事があります。<br /><br />

      2012年4月に頬が痛くなりここシュムリアップの「ロイヤル・アンコール・インターナショナル・ホスピタル」に来た事があります。

  •   高水準の医療設備を備えた新しい総合病院です。  <br /><br /><br />

      高水準の医療設備を備えた新しい総合病院です。  


  •   受付で手続きをとると前回は日本人女性でしたが、今回は日本語が話せるカンボジアの女性が付き添ってくれました。<br /><br />  先生は<br /><br />  ① 冷水、ビールを飲まない事<br /><br />  ② 油っこいもの、辛いものを食べない事<br /><br />  ③ 朝夕は冷え込むのでダウンジャケット等で体を冷やさない事<br /><br />  と云われましたが私には①のビールを飲まない事は無理でしょう。<br /><br />  新しい薬を5日間分いただいて260USD。<br /><br />  カード払いで帰国後の請求書をいただきました。<br /><br /><br />

      受付で手続きをとると前回は日本人女性でしたが、今回は日本語が話せるカンボジアの女性が付き添ってくれました。

      先生は

      ① 冷水、ビールを飲まない事

      ② 油っこいもの、辛いものを食べない事

      ③ 朝夕は冷え込むのでダウンジャケット等で体を冷やさない事

      と云われましたが私には①のビールを飲まない事は無理でしょう。

      新しい薬を5日間分いただいて260USD。

      カード払いで帰国後の請求書をいただきました。


  •   宿の近くには「サマキ・マーケット」とシュムリアップ最大のマーケット「マーケット」があります。  <br /><br /><br />

      宿の近くには「サマキ・マーケット」とシュムリアップ最大のマーケット「マーケット」があります。  


  •   「マーケット」は土産物店はほとんどありませんが、生活に根差したあらゆる商品があり多くの人で賑わっています。<br /><br />  果物屋が並んでいる店でブドウ(6USD)、マンゴスチン(2USD)、バナナ(1USD)を購入。(合計9USD=950円)<br /><br /><br />

      「マーケット」は土産物店はほとんどありませんが、生活に根差したあらゆる商品があり多くの人で賑わっています。

      果物屋が並んでいる店でブドウ(6USD)、マンゴスチン(2USD)、バナナ(1USD)を購入。(合計9USD=950円)


  •   夕食は宿の食堂へ。<br /><br /><br />

      夕食は宿の食堂へ。


  •   食堂はイス・机のある建物とハンモックのある建物がありますが今夜はつくろぐ事のできるこちらの建物で。<br /><br />  韓国の大学生グループが先ほどまで夕食を賑やかにとっていました。<br /><br /><br />

      食堂はイス・机のある建物とハンモックのある建物がありますが今夜はつくろぐ事のできるこちらの建物で。

      韓国の大学生グループが先ほどまで夕食を賑やかにとっていました。


  •   鶏のから揚げとビール2缶(4USD=420円)。<br /><br /><br />

      鶏のから揚げとビール2缶(4USD=420円)。


  • 1月25日(土)<br /><br />  今日の朝食はベトナムのサンドイッチ「バイン・ミー」。<br /><br />  ベトナム同様カンボジアのパンも美味しいので大好き。<br /><br />  こちらの宿の朝食は5日単位で変わるそうです。<br /><br />  榊さんは今日も一人でアンコールワット等の史跡巡りにでかけました。<br /><br />  私は数年前に史跡巡りはしているし体力に自信がないので今回もパス。  <br /><br /><br />

    1月25日(土)

      今日の朝食はベトナムのサンドイッチ「バイン・ミー」。

      ベトナム同様カンボジアのパンも美味しいので大好き。

      こちらの宿の朝食は5日単位で変わるそうです。

      榊さんは今日も一人でアンコールワット等の史跡巡りにでかけました。

      私は数年前に史跡巡りはしているし体力に自信がないので今回もパス。  


  •   多くの有名日本人がこちらの宿に宿泊している様です。<br /><br />  受付の近くにサインを見かけますがこちらは「高田純次」のサイン。<br /><br /><br />

      多くの有名日本人がこちらの宿に宿泊している様です。

      受付の近くにサインを見かけますがこちらは「高田純次」のサイン。


  •   2週間後にインド旅を控えています。<br /><br />  少しずつでも体力の回復を目指してウオーキング開始。<br /><br />  今日は街中にある「ロイヤル・インディペンデンス・ガーデン」と人気のカフェ「カフェ・プカプカ」へ歩いて行ってみましょう。<br /><br /><br />

      2週間後にインド旅を控えています。

      少しずつでも体力の回復を目指してウオーキング開始。

      今日は街中にある「ロイヤル・インディペンデンス・ガーデン」と人気のカフェ「カフェ・プカプカ」へ歩いて行ってみましょう。


  •   宿より国道6号線を西に歩いて約20分で「シュムリアップ川」に到着、ガーデンはこの近く。<br /><br /><br />

      宿より国道6号線を西に歩いて約20分で「シュムリアップ川」に到着、ガーデンはこの近く。


  •   名前負けの感はしますがそれでも結構広いガーデン。<br /><br />  ガーデン内には新婚さんの写真撮影中が数組。<br /><br /><br />

      名前負けの感はしますがそれでも結構広いガーデン。

      ガーデン内には新婚さんの写真撮影中が数組。


  •   親族、カメラスタッフ、見物者で結構賑わっています。 <br /><br /><br />

      親族、カメラスタッフ、見物者で結構賑わっています。 


  •   私の息子も4カ月先に結婚の予定です。<br /><br /><br />

      私の息子も4カ月先に結婚の予定です。


  •   向こうの建物は「アンコール国立博物館」、アンコール遺跡から出土した石像等が展示されています。<br /><br /><br />

      向こうの建物は「アンコール国立博物館」、アンコール遺跡から出土した石像等が展示されています。


  •   この博物館、日を改めてゆっくり鑑賞したいと思います。<br /><br />  この街は韓国語が目立ちます。<br /><br />  韓国語看板、韓国レストラン、団体の韓国旅行者等至る所で見かけます。<br /><br /><br />

      この博物館、日を改めてゆっくり鑑賞したいと思います。

      この街は韓国語が目立ちます。

      韓国語看板、韓国レストラン、団体の韓国旅行者等至る所で見かけます。


  •   ガーデンから歩いて約15分、見つけました「カフェ・プカプカ」。<br /><br />  この建物の隣には「アンコール・クッキー」の店があります。<br /><br />  日本人女性が作る手作りのクッキー。<br /><br />  カンボジア産の材料にこだわり、カンボジア産のカシューナッツたっぷりと使用されて、多くのお客さんで賑わっています。<br /><br /><br />

      ガーデンから歩いて約15分、見つけました「カフェ・プカプカ」。

      この建物の隣には「アンコール・クッキー」の店があります。

      日本人女性が作る手作りのクッキー。

      カンボジア産の材料にこだわり、カンボジア産のカシューナッツたっぷりと使用されて、多くのお客さんで賑わっています。


  •   「カフェ・プカプカ」内へ。<br /><br />  人気は旬の果物を使ったシェイクやマンゴーかき氷が有名だそうです。<br /><br /><br />

      「カフェ・プカプカ」内へ。

      人気は旬の果物を使ったシェイクやマンゴーかき氷が有名だそうです。


  •   白を基調として店内は清潔感にあふれ、エアコンも利いています。<br /><br /><br />

      白を基調として店内は清潔感にあふれ、エアコンも利いています。


  •   隣では日本人グループがビールを飲んでいました。<br /><br /><br />

      隣では日本人グループがビールを飲んでいました。


  •   人気のマンゴーかき氷(小)を注文。(3USD=320円)<br /><br />  ちょっと甘すぎた。<br /><br /><br />

      人気のマンゴーかき氷(小)を注文。(3USD=320円)

      ちょっと甘すぎた。


  •   氷もミネラルウオーターから作り、衛生面にも配慮がなされている様です。<br /><br /><br />

      氷もミネラルウオーターから作り、衛生面にも配慮がなされている様です。


  •   コーヒーを注文するとアンコール・クッキーが付いてきました。(1.5USD=160円)<br /><br />

      コーヒーを注文するとアンコール・クッキーが付いてきました。(1.5USD=160円)

  •   帰る途中にあるパン屋でパン(3.2USD=)、ブドウ1kg(6USD=630円)購入。<br /><br /> 

      帰る途中にあるパン屋でパン(3.2USD=)、ブドウ1kg(6USD=630円)購入。

     

  •  夕食は今日も宿の食堂で。<br /><br />  和風スパゲティと缶ビール2本。(4USD=420円)<br /><br />  朝、かごに洗濯物を入れて部屋の入口に置くと夕方きれいになって返ってきました。<br />

     夕食は今日も宿の食堂で。

      和風スパゲティと缶ビール2本。(4USD=420円)

      朝、かごに洗濯物を入れて部屋の入口に置くと夕方きれいになって返ってきました。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP