メルボルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「GWに出張になったから」と、突然4月のある日。え~~~GWに予約していたフライトは?ホテルは?どうするの???人生初のファーストクラス!!のはずだったのに~~~<br />「じゃあ、メルボルンについてくるか?」ああ、、、そう来たか。わかりましたとも、一緒に行こうじゃありませんか。一人で留守番なんてとんでもない!ということで急遽決定した、初オーストラリア。<br />お仕事の4日間は、一人で街歩きでもいたしましょ。<br />海外の人は、奥さん同伴に理解があるからね~。<br />5/1 出国<br />5/2 ちょこっと仕事<br />5/3 ヤラバレーワイナリーツアー http://www.mrjohntours.com/<br />5/4~5/7 街歩き(夫は仕事)<br />5/8 フィリップ島ペンギンツアー http://www.gogotours.com.au/ <br />5/9 ダンデノン<br />5/10 帰国

夫の出張について行っちゃいました~~メルボルンちょこっと滞在記(3)ヤラバレーワイナリーツアー

30いいね!

2014/05/01 - 2014/05/10

187位(同エリア1451件中)

8

28

mi-tan

mi-tanさん

「GWに出張になったから」と、突然4月のある日。え~~~GWに予約していたフライトは?ホテルは?どうするの???人生初のファーストクラス!!のはずだったのに~~~
「じゃあ、メルボルンについてくるか?」ああ、、、そう来たか。わかりましたとも、一緒に行こうじゃありませんか。一人で留守番なんてとんでもない!ということで急遽決定した、初オーストラリア。
お仕事の4日間は、一人で街歩きでもいたしましょ。
海外の人は、奥さん同伴に理解があるからね~。
5/1 出国
5/2 ちょこっと仕事
5/3 ヤラバレーワイナリーツアー http://www.mrjohntours.com/
5/4~5/7 街歩き(夫は仕事)
5/8 フィリップ島ペンギンツアー http://www.gogotours.com.au/
5/9 ダンデノン
5/10 帰国

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 今日は、お待ちかねのワイナリー巡りです。<br />日本語ガイドさんがついてくれるMr.Jhons tourというところにお願いしました。4件のワイナリーを回ります。

    今日は、お待ちかねのワイナリー巡りです。
    日本語ガイドさんがついてくれるMr.Jhons tourというところにお願いしました。4件のワイナリーを回ります。

  • 1件目は、有名なワインの評論家James Hallidayによって設立されたワイナリーです。

    1件目は、有名なワインの評論家James Hallidayによって設立されたワイナリーです。

  • 出されているワインの説明書とともにテイスティングです。

    出されているワインの説明書とともにテイスティングです。

  • 1ダース買うと、日本への送料が無料になる、という言葉に押されて、夫が日本でも買ったことのないようなお値段のワインをダース買い!!<br />イヨッ!!太っ腹!!<br />(我が家は、ちょっとした勘違いで、TAXリファウンドし損ねました《涙》別送品でも、多分TAX帰ってくるんですよね。皆さん、空港での手続きをお忘れなく)

    1ダース買うと、日本への送料が無料になる、という言葉に押されて、夫が日本でも買ったことのないようなお値段のワインをダース買い!!
    イヨッ!!太っ腹!!
    (我が家は、ちょっとした勘違いで、TAXリファウンドし損ねました《涙》別送品でも、多分TAX帰ってくるんですよね。皆さん、空港での手続きをお忘れなく)

  • 2件目 Dominique Portet

    2件目 Dominique Portet

  • 秋です。紅葉がきれいですね。

    秋です。紅葉がきれいですね。

  • ここは、ワイン以外のグッズも置いてあって、かわいらしい。

    ここは、ワイン以外のグッズも置いてあって、かわいらしい。

  • カウンターが混み合っていたので、こんな素敵な席に腰かけてテイスティングしました。

    カウンターが混み合っていたので、こんな素敵な席に腰かけてテイスティングしました。

  • 順番にテイスティングしていきます。スキップすることもできます。

    順番にテイスティングしていきます。スキップすることもできます。

  • ロゼの色がとてもきれい

    ロゼの色がとてもきれい

  • 向こうに見えるブドウの木々も色付いて美しい

    向こうに見えるブドウの木々も色付いて美しい

  • 3件目 Domain Chandon<br />言わずと知れた、フランスのモエ・シャンがオーストラリアに作ったワイナリーです。

    3件目 Domain Chandon
    言わずと知れた、フランスのモエ・シャンがオーストラリアに作ったワイナリーです。

  • ここのレストランで、軽食とともにテイスティング。

    ここのレストランで、軽食とともにテイスティング。

  • こうやって、4種類のスパークリングが。

    こうやって、4種類のスパークリングが。

  • とりあえず、滞在中に呑む分を買ってみました。<br />でも、日本で、楽天市場で購入する方がお安いのです。なぜ??

    とりあえず、滞在中に呑む分を買ってみました。
    でも、日本で、楽天市場で購入する方がお安いのです。なぜ??

  • 4件目 Yering Station

    4件目 Yering Station

  • この億で皆さん、テイスティング。<br />Shirazの赤のスパークリングがおいしかったので、購入。

    この億で皆さん、テイスティング。
    Shirazの赤のスパークリングがおいしかったので、購入。

  • いろいろお土産も置いてあって、楽しいです。

    いろいろお土産も置いてあって、楽しいです。

  • 朝から、ワインを堪能いたしました。<br />テイスティングは、少しずつなのですが、なんだか、気持ちよく酔っ払いました。動き回っていたせいでしょうか?

    朝から、ワインを堪能いたしました。
    テイスティングは、少しずつなのですが、なんだか、気持ちよく酔っ払いました。動き回っていたせいでしょうか?

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • kuniさん 2015/05/25 12:49:36
    ワインのダース買い
    mi-tanさん、こんにちは。

    いつも私の拙い旅行記をご覧いただき、いいね!もありがとうございます。

    ワインのダース買いすごいですね。
    でもそれだけ美味しかったし、また日本で飲みたいと思っても入手が難しいので、ある意味ありでしょうね。

    昔、スイスに安いスキーツアーで行った時のグループに、ちょっと金持ってるぜーみたいな方がいたのですが、私はスキー一本旅、その方はパリも日程に入っていて、帰国の集合時にワイン2ケースをカートで運んできた姿を思い出しました。当時は宅配も発達していなかったので、持って買えるしかなかったんでしょうね。

    それにしても、ご主人の出張について行かれるというのは、ご主人よい会社にお勤めですね。私の場合、そもそも出張の機会が滅多になにので、家族と共になんてまずありえませんから羨ましいです。

    kuni

    mi-tan

    mi-tanさん からの返信 2015/05/27 14:27:43
    RE: ワインのダース買い

    kuniさん、こんにちは!

    メルボルンの旅行記をたくさん見ていただき、ありがとうございました。

    ワインのダース買いは、私もびっくりしました(~_~;)
    旅行に行っても、私はほとんど購買意欲がわかないので、必要最小限のおみやげくらいしか買わないのに、知らないうちに、私の横で夫がダース買いしてて・・・(~_~;)

    その時のワイン、あと3本くらい残ってますよ。
    もったいなくて、飲めない(笑)
    ・・・非常においしいワインですが・・・普段の我が家のワインよりもお高いものね〜〜〜(笑)

    今でも、ワインは、しっかり梱包してもらって、運んで帰った方が絶対お得だと思います。
    宅配料無料とか言いながら、FEDXで送られてきて、関税とか何やらその手続き代行料とか払わされましたからね。

    自分で税関申告すれば、税金は微々たるものらしいですし。

    いや、そこまでこだわらなくても、私は楽天で購入できる安いワインで十分ですが・・・(笑)

    kuniさんは、多趣味ですね〜。
    わざわざ、スイスにまで行ってスキーされるほど、スキーもご趣味!?
    すごいなあ〜!

    夫の出張には無理やりついて行っているだけで、他の人は、奥さん連れて行く人なんていないと思います(爆)
    私の感覚としては、ホテル代が浮くじゃ〜ん!という感じ。

    もともと、団体行動よりも一人旅が好きなので、昼間は一人旅感覚で、てくてく歩きまわってるのがいいんですよ。
    道に迷っても、変なところに行きついても気兼ねせずに自由に過ごせますからね〜。

    まあ、妙に気を使っていただくことも多くて、必ず1回くらいはご接待は受けてしまいますが・・・(~_~;)

    kuniさんも、基本的に、一人旅派ですか?

    mi-tan

    kuni

    kuniさん からの返信 2015/05/27 19:29:53
    返信ありがとうございました
    mi-tanさん、こんばんは。

    > メルボルンの旅行記をたくさん見ていただき、ありがとうございました。

    シドニーでオーストラリアが気に入ってしまいましたので、情報収集させていただきました。ありがとうございますた。

    > その時のワイン、あと3本くらい残ってますよ。
    > もったいなくて、飲めない(笑)
    > ・・・非常においしいワインですが・・・普段の我が家のワインよりもお高いものね〜〜〜(笑)

    それは是非次回のオフ会で〜!

    > 宅配料無料とか言いながら、FEDXで送られてきて、関税とか何やらその手続き代行料とか払わされましたからね。
    > 自分で税関申告すれば、税金は微々たるものらしいですし。

    そうですね。ワインとビールは量に対する税率が同じなので安いと思います。
    一昨年はタイのお土産ビールでちゃんと申告しました。

    > いや、そこまでこだわらなくても、私は楽天で購入できる安いワインで十分ですが・・・(笑)

    私はスーパーで買う1.5L1000円ほどのワインを愛飲しています。
    それでも自分に合うみたいで十分美味しいです。
    タイに(安〜い)お土産として持って行ったこともありますが、みなさん美味しいと言ってくれました。

    > kuniさんは、多趣味ですね〜。
    > わざわざ、スイスにまで行ってスキーされるほど、スキーもご趣味!?
    > すごいなあ〜!

    以前ははまってましたので、旅行ということに興味がなく、秋から春までスキー場通いで、夏場はオフトレに励んでました。スイス以外に米カリフォルニア州にあるスキー場まで滑りに行ったことがあるんですよ。

    実は今の年間旅費以上にスキーに費やしていましたが、ある時旅に目覚め、トラベラーに変身してしまいました−!(笑)

    なもので、ここ10年近く、滑っていないんですよ。

    > kuniさんも、基本的に、一人旅派ですか?

    子供の頃からひとり旅が大好きでよく出掛けていました。
    スキーも平気でひとりで通ってましたから基本そうなんでしょうね。

    本当は家族を一緒の旅が楽しいと思うのですが、その癖が抜けず、マイペースで楽しめるひとり旅派になってしまいました。

    でも、旅先でいろんな方に出会って、会話して楽しくて、って、やっぱりひとりだけだと寂しいということなんでしょうね。

    kuni
  • ドラえもんさん 2014/07/12 15:39:33
    また行きたいなぁ!
    mi-tanさん

    こんにちは、ドラえもんです。

    ヤラバレーに行かれたんですね!私も友人がメルボルンにいるので何回かメルボルンに行っている(年末のマレーシア航空のブログがそうですが・・・)んですが、だいたい行ったらヤラバレーにも行ってます。

    初めて行ったのは、高校の卒業旅行を兼ねて行った時なんです。他にもグレートオーシャンロードとか見るべきものがいっぱいあるのに、オーストラリアでは「18歳から飲める」ということで日本から一緒に行った友人とワイナリー巡りをしてヘベレケになって帰ってきました(笑)

    で、その数年後(チャイナエアラインでシドニーに入った時のブログ)にはオーストラリアの友人も車を持っている年齢になったので連れて行ってもらい、今度はしっかりと味わってきましたよw

    普通のシャンドンは確かに日本で買った方が安い(近所のスーパーで1700円くらいで売ってましたw)ので、日本であんまり売っていないヴィンテージを買った方がいいよと友人に勧められました。最後に行かれたイェーリングステーションもヤラバレーでは最古のワイナリーですよね!?ここもやっぱり友人のオススメのワイナリーでした。成田のカンタスラウンジにも、ここのワインがあるのでいつも飲んでます(笑)

    また、行きたくなってしまったなぁ・・・。(笑)

    ドラえもん

    mi-tan

    mi-tanさん からの返信 2014/07/12 17:49:36
    RE: また行きたいなぁ!
    ドラエもんさん!

    訪問&投票、ありがとうございます。

    先日は、いきなりのメール(メッセージ)に丁寧に答えていただき、感謝しております。
    おかげさまで、JALにアクセスしたところ、「FOP50%アップは限られたお客様にご案内申し上げているキャンペーンなのですが、お知り合いからのご紹介ということで、了承いたします。」と参加OKになりました。
    本当に、感謝しております。

    ちなみに、エアベルリンのステイタスマッチはかないませんでした。
    申し込みのメールをしたところ、6週間以内にフライトに乗ってくれるなら、というメールが帰ってきて。
    私が持っているステイタスがSFCの家族会員なのでダメだったのか、エアベルリンが厳しくなっているのか・・・?

    話が、すっかりそれてしまいましたね。

    ドラエもんさんって、お酒に詳しいんですね〜〜
    わたくしも、根っからののん兵衛なもので、おいしい料理とおいしいアルコール、というところに、目が釘付けです。

    ドラエもんさんの旅行記を見て、なるほど、こういう風に順番に頼めば楽しいだろうなあと、改めて勉強させていただいております。

    18歳でワイナリー巡り、ですか。いいですね〜〜
    そういうの、大好きです(笑)
    また、どんどん、飛行機とお酒と食事、ラウンジ、のレポート載せてくださいね。
    期待してます!!!

    ちなみに、ヤラバレーで買ったワイン、なんだかんだでゆっくり飲む機会がなく、まだ、眠ってます。日本の暑い夏を越しても大丈夫だろうかと、母の気分でワインを見守る毎日(~_~;)・・・

    mi-tan
  • とわこさん 2014/06/09 14:04:53
    懐かしい〜!
    mi-tanさん

    またまた、お邪魔します。
    ヤラバレー行かれたのネ。
    ChandonとYeringは私も行ったので懐かしいです。
    自分の旅行記は後でなかなか見ないからネ(^^ゞ
    それに旅行記を書くつもりではなかったので写真も少ないし(#^.^#)
    Yeringのシャトーホテルも良かったのを思い出しました。

    そうそう、お酒は日本で買った方が安かったりしますよね〜!
    私も今回南アフリカの空港で買ったCAMUSがパッケージは同じじゃないけど
    VSOPで日本の方がかなり安いの〜苦笑

    コナナ

    mi-tan

    mi-tanさん からの返信 2014/06/09 16:02:55
    RE: 懐かしい〜!
    コナナさん

    こちらにも、コメントありがとうございます。

    実は私、美味しい料理に、アルコール抜きなんて考えられない!
    という質で。。。

    コナナさんが、折々に素晴らしい飲み物を挟みながら旅行記を書かれているので、
    本当に読んでて嬉しいんです(*^^*)

    銘柄とか、ちっとも詳しくないので、皆さんの旅行記を見ながら改めて勉強(笑)

    だから、ご夫婦で楽しまれたアルコールの写真もいっぱい載せてくださいね(^o^)v

    mi-tan

    とわこ

    とわこさん からの返信 2014/06/09 16:20:20
    RE: RE: 懐かしい〜!
    mi-tanさん、こんにちは。

    やっぱし!
    mi-tanさんの方が、酒豪ですよネ。笑

    私、テイスティングはそんなに飲めなくて・・・・
    テイスティングで色々楽しまれてましたよね〜♪

    ご主人さまの出張に同行、いいですネ。
    南アフリカはないのかしら。。。。
    南アフリカのワイナリーは無料だったの!
    オーストラリアもだったっけ?

    あ、私も全く詳しくありません(^^ゞ
    呑めたらいい・・・・って感じです。

    どうぞ、これからもよろしくお願いします。
    また、お邪魔しますネ。

    コナナ

mi-tanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 128円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP