石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年2月19日から20日は、民宿の周りを歩いてみました。<br />ユーグレナモールから離島ターミナルまで行ってみました。<br /><br />5日間のアイランドホッピングフリーパスを買って離島巡りするつもりなので、毎日天気予報とにらめっこして天気のいい日を選ぶつもりです。<br /><br />滞在日程がまだたっぷりあるんでその辺は気が楽ですね。

ロングステイ石垣島21日間 その8日目~9日目。民宿すどまり館宿泊、石垣島中心部散策。

9いいね!

2014/02/12 - 2014/03/04

3546位(同エリア5592件中)

0

52

あっちい

あっちいさん

2014年2月19日から20日は、民宿の周りを歩いてみました。
ユーグレナモールから離島ターミナルまで行ってみました。

5日間のアイランドホッピングフリーパスを買って離島巡りするつもりなので、毎日天気予報とにらめっこして天気のいい日を選ぶつもりです。

滞在日程がまだたっぷりあるんでその辺は気が楽ですね。

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 民宿すどまり館はバスターミナルの向かいの3階建ての3階です。<br />石垣島の中心市街地にあるから、ユーグレナモールや美崎の飲み屋街もすぐだから、申し分なし。

    民宿すどまり館はバスターミナルの向かいの3階建ての3階です。
    石垣島の中心市街地にあるから、ユーグレナモールや美崎の飲み屋街もすぐだから、申し分なし。

  • 一階の焼鳥屋さんは種類も多く、楽しめました。

    一階の焼鳥屋さんは種類も多く、楽しめました。

  • ただ、難点は3階まで階段を上がらなくちゃいけないこと。

    ただ、難点は3階まで階段を上がらなくちゃいけないこと。

  • 民宿の入り口からの景色。<br />左側がバスターミナル、空港までが520円。

    民宿の入り口からの景色。
    左側がバスターミナル、空港までが520円。

  • バスが並んでるバスターミナルの奥が石垣島レンタカー。1日5,000円でした。<br /><br />で、その先がメインストリート。すぐにCoco!があります。

    バスが並んでるバスターミナルの奥が石垣島レンタカー。1日5,000円でした。

    で、その先がメインストリート。すぐにCoco!があります。

  • 民宿の目の前、HAN&#39;S<br /><br />ランチタイムは1,000円で、ハーフバイキングが楽しめます。<br />サラダ・ライス・カレー・スープが食べ放題になるのでお得です。

    民宿の目の前、HAN'S

    ランチタイムは1,000円で、ハーフバイキングが楽しめます。
    サラダ・ライス・カレー・スープが食べ放題になるのでお得です。

  • このステーキは、通常1,480円だけどランチのときは1,000円。<br />それにハーフバイキング付。

    このステーキは、通常1,480円だけどランチのときは1,000円。
    それにハーフバイキング付。

  • これが、ハーフパウンドステーキ。<br />これも1,000円。<br />うまかったー、第一、開けてる民宿の窓から毎日肉の焼ける匂いしてくるんだから。

    これが、ハーフパウンドステーキ。
    これも1,000円。
    うまかったー、第一、開けてる民宿の窓から毎日肉の焼ける匂いしてくるんだから。

  • 民宿から時計回りに歩くと離島ターミナルが左に見えてきます。

    民宿から時計回りに歩くと離島ターミナルが左に見えてきます。

  • その向かい側に海人本店があります。<br />お菓子のマルシェにはいつも女性や中にはおじさんが店先でロールケーキ食べてたりして、結構人気みたい。

    その向かい側に海人本店があります。
    お菓子のマルシェにはいつも女性や中にはおじさんが店先でロールケーキ食べてたりして、結構人気みたい。

  • 歩行者用の信号を押して離島ターミナルへ行きます。<br /><br />この道は結構くるま通りが多いので、信号押した方が安全。

    歩行者用の信号を押して離島ターミナルへ行きます。

    この道は結構くるま通りが多いので、信号押した方が安全。

  • で、離島ターミナル。<br />朝など、ここの駐車場に停めたバスの排気ガスがけっこうきついです。

    で、離島ターミナル。
    朝など、ここの駐車場に停めたバスの排気ガスがけっこうきついです。

  • さっき通った道の反対側を730交差点へ向かって歩きます。

    さっき通った道の反対側を730交差点へ向かって歩きます。

  • 街を歩くのも飽きたんで、海へ右折。

    街を歩くのも飽きたんで、海へ右折。

  • また街にもどります

    また街にもどります

  • 730交差点を通り、八重山郵便局の方へ歩きます。

    730交差点を通り、八重山郵便局の方へ歩きます。

  • 730交差点のところからお土産屋さんなど、商店街になってます。

    730交差点のところからお土産屋さんなど、商店街になってます。

  • ここのお店屋さんを曲がるとユーグレナモールです。

    ここのお店屋さんを曲がるとユーグレナモールです。

  • あいにくの天気だからか、人通りもあまりないなー。<br />3月位になるとだいぶ人が多くなったけどね。

    あいにくの天気だからか、人通りもあまりないなー。
    3月位になるとだいぶ人が多くなったけどね。

  • 平行に2本通りがあるんで、一周するのも楽しいです。

    平行に2本通りがあるんで、一周するのも楽しいです。

  • ここは石垣市公設市場の2階入り口のちょっき屋さん。

    ここは石垣市公設市場の2階入り口のちょっき屋さん。

  • トニーそば。あやしい!

    トニーそば。あやしい!

  • それにやぎ汁。どんなのだろう。とうとう挑戦できなかった。

    それにやぎ汁。どんなのだろう。とうとう挑戦できなかった。

  • 石垣市役所から、民宿のほうへもどります。

    石垣市役所から、民宿のほうへもどります。

  • 歩道にあった、サキシマツツジ。

    歩道にあった、サキシマツツジ。

  • メインストリートを歩いて730交差点を右折。<br />このお店を通りからのぞきながらあるいて右折。

    メインストリートを歩いて730交差点を右折。
    このお店を通りからのぞきながらあるいて右折。

  • すると民宿の前のバスターミナルの前を通ります。

    すると民宿の前のバスターミナルの前を通ります。

  • この通りを行くとメインストリート。反対に行くと民宿すどまり館。

    この通りを行くとメインストリート。反対に行くと民宿すどまり館。

  • まるわおみやげ店の向かいが民宿すどまり館

    まるわおみやげ店の向かいが民宿すどまり館

  • すどまり館到着!

    すどまり館到着!

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP